あかねのね / ケアセンターあかね

あかねのね / ケアセンターあかね 昔、夕焼けの色を染める根の赤い草は「茜」と名付けられ、その色も「茜色」と呼ばれるようになりました。
茜の根のように目立たずともお役にたてるようになりたいという思いが込められています。

<概要>
・運営会社 ライフテラス株式会社
・資本金  1,000万円
・従業員数 110名(パート・派遣社員含 2017年6月現在)
・代表者   古賀 卓哉

<沿革>
2003年3月 前身である群馬セキスイハイム株式会社介護事業部「ケアセンターあかね」事業開始
2011年4月 同事業をライフテラス株式会社に事業譲渡・介護サービスおよび住環境事業を中心に事業展開

<拠点>
・本社/ケアセンターあかね(前橋市)
 ※福祉用具ショールーム併設
・ケアセンターあかね上武営業所(熊谷市)
・デイサービスあかね前橋大島(前橋市)
・咲楽パークス日高(高崎市)

ケアセンターあかねの訪問介護チームは、定期的に介護技術の向上を図っています。今月のテーマは「移乗」でした。ムリな体勢で介護をすると腰を痛めてしまったり、支えきれずに転んでしまうこともあるため、しっかりとした理論と技術を復習していくことは大事...
06/10/2025

ケアセンターあかねの訪問介護チームは、定期的に介護技術の向上を図っています。
今月のテーマは「移乗」でした。
ムリな体勢で介護をすると腰を痛めてしまったり、支えきれずに転んでしまうこともあるため、しっかりとした理論と技術を復習していくことは大事ですね。
ヘルパー同士の意見交換もできるのもよい機会です。

こんにちは♪今年も7/7七夕が来ましたね!!デイサービスあかねでは短冊に願い事を書いてもらい、今年も笹に飾りました♪制作レクリエーションで作った七夕飾りや壁面の朝顔と風鈴もここ最近の暑さを吹き飛ばす素敵な作品となりました♪見ているだけでも涼...
07/07/2025

こんにちは♪
今年も7/7七夕が来ましたね!!
デイサービスあかねでは短冊に願い事を書いてもらい、
今年も笹に飾りました♪
制作レクリエーションで作った七夕飾りや壁面の朝顔と風鈴も
ここ最近の暑さを吹き飛ばす素敵な作品となりました♪
見ているだけでも涼しくなりますね!!
「笑顔で」「元気に」という願い事や「手芸で作品を作りたい」「旅行に行きたい」「お金が欲しい」など今年も様々な皆さんの願いがありました♪
デイサービスあかねではイベントや作品作りを通して季節を感じて頂いています♪
菜園の野菜も沢山収穫できていますので、次回の投稿もお楽しみに♪

こんにちは、あかねです。訪問先のご家族や関係者と連絡用のノートで情報共有を図っていますが、長い間サービスをご利用いただいていると自然とノートも2桁を超えることも多いです。ご利用者様やご家族からのあかねへの信頼を感じることもできてとてもうれし...
23/06/2025

こんにちは、あかねです。
訪問先のご家族や関係者と連絡用のノートで情報共有を図っていますが、長い間サービスをご利用いただいていると自然とノートも2桁を超えることも多いです。
ご利用者様やご家族からのあかねへの信頼を感じることもできてとてもうれしいです。これからも期待に応えていきたいと思います!!

こんにちは!デイサービスあかね前橋大島では先日、毎年恒例♪ヒマワリの種植えを行いました!利用者様に積極的に参加して頂き、今年の夏もあかね大島のヒマワリが見られそうです♪お花の栽培は認知機能の低下を防ぎ、心のバランスも整える最高の活動です。春...
13/06/2025

こんにちは!
デイサービスあかね前橋大島では先日、毎年恒例♪ヒマワリの種植えを行いました!
利用者様に積極的に参加して頂き、今年の夏もあかね大島のヒマワリが見られそうです♪
お花の栽培は認知機能の低下を防ぎ、心のバランスも整える最高の活動です。
春はチューリップやポピー、スズラン、寒い時期はパンジー・・♪
デイサービスで土いじりが出来る場所は「あかね大島」しかありません♪
是非、お花が好きな方、野菜作りに参加したい方は一度見学&体験にいらして下さい♪

こんにちは、あかねです。多くの高齢者がお薬をのまれていますが、お薬を飲み忘れないようにすることはとても大事ですね。あかねも、ご利用者様がお薬の飲み忘れをしないよう声掛けと確認をしています。ご自宅ごとにいろいろなお薬の管理の仕方があって、みな...
12/06/2025

こんにちは、あかねです。
多くの高齢者がお薬をのまれていますが、お薬を飲み忘れないようにすることはとても大事ですね。
あかねも、ご利用者様がお薬の飲み忘れをしないよう声掛けと確認をしています。
ご自宅ごとにいろいろなお薬の管理の仕方があって、みなさんいろいろと工夫をされています。

最近だとお薬カレンダーから薬を取り出すとご家族のスマホに伝わるという通信機器もあるそうですよ。

こんにちは、あかねです。今日は自宅でできるフットケアについてご紹介します。介護職がおこなうフットケアには法律で一定の制限がかかっているのですが、そのなかでも足浴はおすすめです。足浴用のバケツに適温のお湯をいれればすぐにできます。あかねのヘル...
18/05/2025

こんにちは、あかねです。
今日は自宅でできるフットケアについてご紹介します。

介護職がおこなうフットケアには法律で一定の制限がかかっているのですが、そのなかでも足浴はおすすめです。

足浴用のバケツに適温のお湯をいれればすぐにできます。
あかねのヘルパーに足浴のセッティングを依頼することができますし、あかねのショールームでは足浴用のバケツを販売しています。

足の清潔を保つだけでなく、リラックスに血行促進。
また、早めに足の異常に気づいて早期受診につなげられたこともあります。

ご自宅での足浴の相談も、あかねにお任せください。

こんにちは♪3月3日は「ひな祭り」という事で♪先週あかね大島では、ひな祭り×おやつレクの「ホットケーキ」を作りました♪ミニのホットケーキを好きなだけお好きなトッピングで頂きました!!アイスやチョコソース、シロップ・・・♡利用者様に生地からト...
07/03/2025

こんにちは♪
3月3日は「ひな祭り」という事で♪
先週あかね大島では、ひな祭り×おやつレクの「ホットケーキ」を作りました♪
ミニのホットケーキを好きなだけお好きなトッピングで頂きました!!
アイスやチョコソース、シロップ・・・♡
利用者様に生地からトッピングまでお手伝いしていただきました♪
午後の制作では、お雛様とお内裏様を作り持って帰って頂きました!
あかねの壁面も皆さんで作った素晴らしい「ひな壇」!!
「この前で写真撮って~」と利用者様からのリクエストがありました☆
美味しいホットケーキに楽しい制作時間、思い出の写真♪
今年のひな祭りもとっても良い日になりました♪

こんにちは!去年の12月にあかね大島の駐車場の一角に花壇を作りました。春に咲く「チューリップ」や「ポピー」が芽を出してきています♪変わったチューリップが咲きそうなので、とっても楽しみです!!利用者様の中にとてもお花が好きな方がいます♪「かわ...
25/02/2025

こんにちは!
去年の12月にあかね大島の駐車場の一角に花壇を作りました。
春に咲く「チューリップ」や「ポピー」が芽を出してきています♪
変わったチューリップが咲きそうなので、とっても楽しみです!!
利用者様の中にとてもお花が好きな方がいます♪
「かわいいかわいい」と言いながら芽を撫でる姿にこちらが癒されました。
あかねに来てお好きな植物の観察をし、利用者様の心の安定に繋がるお手伝いをさせて頂きます♪
寒い季節から暖かい季節になる・・・春はもうすぐそこですね。
季節を感じられるあかね大島の花壇がお花いっぱいになる日を、
楽しみにしていてくださいね♪

こんにちは♪あかねです!!本格的な寒さになってきて、利用者様もあかねのお風呂を楽しみに来所されている毎日です♪そんな寒さを吹っ飛ばそう!!という事で、お待たせしました♪あかね菜園の「大根」がどんどん収穫できております!!新鮮な大根が何本も獲...
17/01/2025

こんにちは♪あかねです!!
本格的な寒さになってきて、
利用者様もあかねのお風呂を楽しみに来所されている毎日です♪
そんな寒さを吹っ飛ばそう!!という事で、お待たせしました♪
あかね菜園の「大根」がどんどん収穫できております!!
新鮮な大根が何本も獲れ、
本日は楽しみにしていた“おやつレク”の「あかねおでん!!」の日♪
おでんの他にも、職員特製の甘いたれで食べる「大根ステーキ」も作成♪
豪華な大根の品々に皆さん大喜び♪
おでんはバイキングスタイルで、ご自分のお好きな具材を選んで頂きました!
おでんの具で一番大根が美味しかった!!
と皆さんの笑顔が沢山見られました!
あかねの“菜園活動”では、自分たちで育てた野菜の成長を見守り、実際に収穫して食べることで心と体に元気を与えます。活動を通して“生きがい”や“将来への期待”を是非一緒に感じたい…そんな事を思いました♪
心も体も温まり、本日もみなさんを見送らせて頂きました♪ご馳走様でした♪

2025年、明けましておめでとうございます!!皆さん、こんにちは!あかねです♪年末年始のお休みを頂き、本日からあかね前橋大島も営業開始です。来所されたご利用者様が驚いたのはドーン!!と存在感のある「あかね神社」!!去年からこっそり作成してい...
04/01/2025

2025年、明けましておめでとうございます!!
皆さん、こんにちは!あかねです♪
年末年始のお休みを頂き、
本日からあかね前橋大島も営業開始です。
来所されたご利用者様が驚いたのはドーン!!と存在感のある「あかね神社」!!
去年からこっそり作成していた立派な神社が完成しました♪
本日から3日間、“ご利益のある”あかね神社で参拝します!!
皆で去年作成したお財布、お賽銭(5円)を持ち、本日のレクでは「参拝の仕方」もレクチャー♪
もう何年もお参りに行けてないから嬉しい!!と、皆さんしっかりお願い事をしていました♪
職員作成のコメント付きおみくじも引いて、大変盛り上がりました♪
「大大吉」を引かれた方が本日一名いらっしゃいました!
そんな新年らしい一日となり、とても良い始まりとなりました♪
あかねも神社で参拝しました!!
「今年も皆様にとって、素敵な一年になりますように・・・☆」

こんにちは!あかねです♪今年も残す所あと数日・・・☆あかね前橋大島では12/23~12/25まで「クリスマスイベント」を開催しました♪毎年恒例、皆さん大好きな“ハンドベル”での演奏は、中々うまくいかず、利用者様同士で「おかしいね!」と大盛り...
26/12/2024

こんにちは!あかねです♪
今年も残す所あと数日・・・☆
あかね前橋大島では12/23~12/25まで「クリスマスイベント」を開催しました♪
毎年恒例、皆さん大好きな“ハンドベル”での演奏は、
中々うまくいかず、利用者様同士で「おかしいね!」と大盛り上がり!!
失敗しても楽しいのが一番♪笑
職員もお腹が痛くなるほど笑いました!
何度も繰り返し行い、最後は完成度の高い演奏になり素晴らしかったです!
おやつレクでは「バナナとベリーのフルーツパフェ」を利用者様に作って頂きました!
そして先日制作した松ぼっくりの「ミニツリー」が完成したので、
ご自身で作成したミニツリーと一緒に“手袋”をクリスマスプレゼントにお渡しました☆
皆さん大変喜ばれており、あかねもとても嬉しかったです♪
今年も大変お世話になりました♪
来年は・・・現在、立派なあかね神社を作成中・・・♪
お楽しみに!!

こんにちは、あかねです♪最近グッと寒くなってきましたね。あかね大島ではクリスマスツリーを出し、利用者様と一緒に飾り付けをしました!大きなクリスマスツリーがフロアにあるだけで存在感があり、皆さんうっとりされていました♪そんな今月の制作では“ク...
05/12/2024

こんにちは、あかねです♪
最近グッと寒くなってきましたね。
あかね大島ではクリスマスツリーを出し、利用者様と一緒に飾り付けをしました!
大きなクリスマスツリーがフロアにあるだけで存在感があり、皆さんうっとりされていました♪そんな今月の制作では“クリスマス“をテーマに「リース作り」「ミニツリー作り」をしました!
今年は毛糸のリースにし、細かい作業を皆さん頑張っていました。
ミニツリーは、松ぼっくりに色を塗りこれから飾り付けをする予定です!!
可愛い作品に皆さん大満足♪
もうすぐ今年も終わり・・・と12月らしい制作の時間でした♪
完成したミニツリーは次回投稿で♪お楽しみに♪

住所

南町3-35/3
Maebashi-shi, Gunma
371-0805

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 18:00
日曜日 09:00 - 18:00

ウェブサイト

アラート

あかねのね / ケアセンターあかねがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

あかねのね / ケアセンターあかねにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー