はぐくみ治療院

はぐくみ治療院 千葉県松戸市にある肢体不自由のお子さん専門の訪問鍼灸マッサージ院です🌱 当院は慢性腰痛、肢体不自由児の為の治療院です。
・慢性腰痛
整体や矯正をやっても良くならなかった方
・肢体不自由児
特有の筋肉の硬さをボトックス注射以外でケアしたいと考えている方

この様な方向けの施術を提供しています。

~脳循環アップで健康に~顔や首を優しくマッサージすると、リンパの流れが良くなって脳循環が改善します。脳性麻痺、てんかん発作など脳の循環が重要になるお子さんに是非トライしてみて下さい😊 #脳性麻痺  #てんかん発作  #肢体不自由児
18/06/2025

~脳循環アップで健康に~
顔や首を優しくマッサージすると、リンパの流れが良くなって脳循環が改善します。
脳性麻痺、てんかん発作など脳の循環が重要になるお子さんに是非トライしてみて下さい😊
#脳性麻痺 #てんかん発作 #肢体不自由児

脳の老廃物と脳機能の関係アルツハイマー病や認知症の原因の一つとしてアミロイドタンパク質があります。このアミロイドタンパク質は脳の老廃物として有名、蓄積する…

【決断を支援するボトックスの科学的根拠】・ボトックスを我が子にやるか迷う。・ボトックスをやって良かったのかな?こんなお気持ちのご家族に向けた資料を作りました。【資料で分かること】・どんな効果が何%あるのか?・どんな副作用が何%あるのか?・論...
25/04/2025

【決断を支援するボトックスの科学的根拠】
・ボトックスを我が子にやるか迷う。
・ボトックスをやって良かったのかな?
こんなお気持ちのご家族に向けた資料を作りました。

【資料で分かること】
・どんな効果が何%あるのか?
・どんな副作用が何%あるのか?
・論文には乗らないメリット(当院見解)

配慮無く親御さんの決断が否定される事が多々あります。
色々調べて、考えた結果なのにも関わらず経験則で言われてしまう事もしばしばです。

個人の経験則は重要ですが、何千何万と積み重なった知見も同様に重要です。
これまでの決断やこれからの決断の役に立てばと思います。
#ボトックス
#脳性麻痺
#エビデンス

30/06/2024

腰痛の約85%は原因が不明と言われてきましたが、近年、原因を特定できるのが80%で、原因不明なのは20%にすぎないのではないかという説が出てきました。今回の勉強会はその説を唱える論文「山口県腰痛Study」を考察しなが....

【自宅でのお風呂介助に革命】ベッドに寝たままシャワーが浴びられる!!その名も「スイトルボディ」・水を出す・洗剤を出す・水を吸い取るを同時に行うこので可能にする製品です。肢体不自由児のお風呂介助はご家族にとって喫緊の課題です。お風呂に移動せず...
13/04/2024

【自宅でのお風呂介助に革命】

ベッドに寝たままシャワーが浴びられる!!
その名も「スイトルボディ」
・水を出す
・洗剤を出す
・水を吸い取る
を同時に行うこので可能にする製品です。

肢体不自由児のお風呂介助はご家族にとって喫緊の課題です。お風呂に移動せず、ベッドも濡らさずに清潔を保てる革命的な製品です。

詳細はリンクを参照してください。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC176WH0X10C24A1000000/

住所

Matsudo-shi, Chiba

営業時間

木曜日 09:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 19:00
日曜日 09:00 - 13:00

電話番号

+817040017308

ウェブサイト

アラート

はぐくみ治療院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

はぐくみ治療院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

Our Story

息子が生後すぐに難病にかかりましたが2度の大手術を乗り越え元気になってくれました。 6か月間の入院生活でたくさんの病気や障害の子供たちを見ました。 「みんな元気に幸せになって欲しい」 その気持ちから病気や障害の子供たち専門で支援すること決めました。 「まさか自分の子が病気に、、、障がい者に、、、」 そんなあり得ない事が一度起きると、絶対はないんだな。 また何かあるんじゃ。と不安になります。 そんな不安や心配を少しでも減らすお手伝いが出来ればと思います。

医療訪問マッサージは基準を満たせば、保険が適用になります。


  • 条件① 筋麻痺、関節拘縮などの症状を持っている。

  • 条件② 医師の同意書の発行(無料体験時に書類をお渡しします)