30/10/2023
骨格筋MRIで筋肉内病変が見られた抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎患者の予後は良好である.
大藤洋介助教らの研究がRMD openに掲載されました.
【概要】抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎は筋症状に乏しいことから骨格筋MRIは解析対象とされて来ませんでした.そこで,診断時に四肢骨格筋MRIを撮像した28名の抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎患者の骨格筋MRI画像を解析したところ,筋肉内信号が見られた症例はいずれの部位にも見られなかった症例と比較し有意に予後がよいことが明らかになりました.
このことから,骨格筋MRIにおける筋肉内病変は抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎患者における予後良好因子である可能性が示唆されました.この予後良好因子を持たないグループを放射線学的無筋症性皮膚筋炎(Radiologically amyopathic dermatomyositis, RADM)と名付け,臨床的無筋症性皮膚筋炎(Clinically amyopathic dermatomyositis, CADM)に変わる新しい概念を提唱しました.
Oto Y, Yoshida K, Fukuda T, et alIntramuscular lesions in musculoskeletal MRI as a favourable prognostic sign in patients with anti-MDA5 antibody-positive dermatomyositisRMD Open 2023;9:e003271. doi: 10.1136/rmdopen-2023-003271