Tomopiiaナースちゃんねる

Tomopiiaナースちゃんねる 心に寄り添うケアを、あなたと一緒に
患者さんの声を大切に聴くために、看護師さん自身が元気でいることが大切です。
Tomopiiaでは、傾聴力を育む研修や、看護師さんの心を支える情報をお届けしています。
あなたらしい看護を、もっと心地よく続けていけるように。
ここは、あなたの学びと癒しの居場所です。

毎日、過酷な暑さですが、皆さん体調崩されていませんか?今日は嬉しいお知らせです☺️この度、緩和ケア医、訪問診療医、精神科医の木下寛也医師のYouTubeチャンネル『繋がる届く緩和ケア』の中で、がん治療の不安を解消!医師が教える頼れるアプリ7...
18/08/2025

毎日、過酷な暑さですが、皆さん体調崩されていませんか?
今日は嬉しいお知らせです☺️
この度、緩和ケア医、訪問診療医、精神科医の木下寛也医師のYouTubeチャンネル『繋がる届く緩和ケア』の中で、がん治療の不安を解消!医師が教える頼れるアプリ7選としてTomopiiaの対話アプリをご紹介いただきました🥰

#緩和ケア #がん医療 ://oncology.welby.jp②ハカルテhttps://hakarute.com③がんと歩むhttps://www.pfizer.co.jp/pfizer/company/press/2025/2025-03-06④ランタンhttp...

毎日暑いですね💦この言葉聞き飽きたー😅って感じですが・・・・。夏季研修期間を9/1および9/8~開始分まで延長しました。『申し込み忘れてたー💦』という方はぜひこの機会にお申し込みくださいね。資格取得を目指している方は今申し込みをしていただく...
15/08/2025

毎日暑いですね💦この言葉聞き飽きたー😅って感じですが・・・・。
夏季研修期間を9/1および9/8~開始分まで延長しました。
『申し込み忘れてたー💦』という方はぜひこの機会にお申し込みくださいね。資格取得を目指している方は今申し込みをしていただくと、余裕をもって受験できますよ🥰

お申込みはこちら→https://www.tomopiia.com/nurse

本日、新たにSNISが誕生しました🎊合格したみなさん、おめでとうございます。次はあなたが11月の資格試験にチャレンジしてみませんか?夏季研修は11月資格試験の対象になります🥰https://www.tomopiia.com/nurse
01/07/2025

本日、新たにSNISが誕生しました🎊
合格したみなさん、おめでとうございます。
次はあなたが11月の資格試験にチャレンジしてみませんか?
夏季研修は11月資格試験の対象になります🥰
https://www.tomopiia.com/nurse

『TomopiiaSNS看護コミュニケーション研修』夏季受講生の募集が始まりました😊お申し込みはコチラ👉https://www.tomopiia.com/nurse
09/06/2025

『TomopiiaSNS看護コミュニケーション研修』夏季受講生の募集が始まりました😊
お申し込みはコチラ👉https://www.tomopiia.com/nurse

この春🌸新たなチャレンジ始めてみませんか?【SNS看護コミュニケーション研修】春期受講生募集中🥰募集期間:3/10~5/18受講開始日:4月・5月の月曜日詳しくはこちら↓https://www.tomopiia.com/nurse
28/03/2025

この春🌸新たなチャレンジ始めてみませんか?
【SNS看護コミュニケーション研修】
春期受講生募集中🥰
募集期間:3/10~5/18
受講開始日:4月・5月の月曜日
詳しくはこちら↓
https://www.tomopiia.com/nurse

Tomopiia看護師のナラティブサイト『Tomopiia Nursing Cafe』☕がオープンしました🎉『対話力・言語化』をキーワードにSNS看護対話専門士、そして看護現場のリーダーのナラティブを掲載しています。こちら→https://...
25/03/2025

Tomopiia看護師のナラティブサイト
『Tomopiia Nursing Cafe』☕
がオープンしました🎉
『対話力・言語化』をキーワードにSNS看護対話専門士、そして看護現場のリーダーのナラティブを掲載しています。

こちら→https://www.tomopiia-ns.com/

今年も3月8日にTomopiiaが協賛させていただいた、帝人株式会社が運営するNsPace(ナースペース)「みんなの訪問看護アワード ~つたえたい訪問看護の話」 第3回 受賞式にTomopiia代表が出席しました😊どのエピソードも本当に素敵...
25/03/2025

今年も3月8日にTomopiiaが協賛させていただいた、
帝人株式会社が運営するNsPace(ナースペース)
「みんなの訪問看護アワード ~つたえたい訪問看護の話」
第3回 受賞式にTomopiia代表が出席しました😊

どのエピソードも本当に素敵で、地域の看護師さんたちが多くの方を支えてらっしゃることを改めて感じます。
全国の訪問看護師さん達が頑張ってらっしゃること、このような活動をもっと多くのみなさんに知っていただきたいと思います。

ご興味のある訪問看護師さん、ぜひ次の機会に応募してみてはいかがでしょうか?皆さんの体験を共有することで、もっともっと訪問看護の輪が広がるといいなと思います🥰

【SNS看護コミュニケーション研修】春期受講生募集開始🥰募集期間:3/10~5/18受講開始日:4月・5月の月曜日詳しくはこちら↓https://www.tomopiia.com/nurse
10/03/2025

【SNS看護コミュニケーション研修】
春期受講生募集開始🥰
募集期間:3/10~5/18
受講開始日:4月・5月の月曜日
詳しくはこちら↓
https://www.tomopiia.com/nurse

SNS看護コミュニケーション研修💻冬期募集締め切り迫る!2/24日開始分が冬期研修最終となります。応募締め切りは2/16になります。受講希望の方はお早めに☺️※5月のSNIS受験対象は冬期研修までとなります。詳しくはこちらhttps://w...
13/02/2025

SNS看護コミュニケーション研修💻冬期募集締め切り迫る!
2/24日開始分が冬期研修最終となります。
応募締め切りは2/16になります。
受講希望の方はお早めに☺️
※5月のSNIS受験対象は冬期研修までとなります。
詳しくはこちら
https://www.tomopiia.com/nurse

🎉SNIS誕生🎉本日付で新たにSNIS取得者が誕生し、資格取得者が55名になりました😍すでに、国立がんセンター東病院との共同研究への参加も始まっており、SNISの活躍の場がどんどん増えていくことに、ワクワクです🤩🤩SNS看護コミュニケーショ...
01/02/2025

🎉SNIS誕生🎉
本日付で新たにSNIS取得者が誕生し、資格取得者が55名になりました😍すでに、国立がんセンター東病院との共同研究への参加も始まっており、SNISの活躍の場がどんどん増えていくことに、ワクワクです🤩🤩

SNS看護コミュニケーション研修の冬期研修期間も残すところ、2/17・2/24の開始分のみとなりました。
次回の資格試験は5月ですので、興味がある方は是非ぜひこの機会に受講してくださいね
https://www.tomopiia.com/nurse

2025年はじめての投稿です🥰さて、訪問看護師のみなさん、【みんなの訪問看護アワード】ってご存知ですか?在宅酸素でお馴染みのTEIJINが運営するNsPaceが企画しているイベントです。Tomopiiaも協賛させていただいてます🤩締め切りま...
09/01/2025

2025年はじめての投稿です🥰
さて、訪問看護師のみなさん、【みんなの訪問看護アワード】ってご存知ですか?
在宅酸素でお馴染みのTEIJINが運営するNsPaceが企画しているイベントです。
Tomopiiaも協賛させていただいてます🤩
締め切りまで2週間(締め切り1月24日)ほどありますので、この機会に皆さんの看護、語ってみませんか?日々の訪問の中に宝物はたくさんあると思います。

表彰式はTomopiiaの代表も出席します🙂‍↕️

詳しくはこちら
【つたえたい訪問看護の話 みんなの訪問看護アワード 2025】
👉https://www.ns-pace.com/award2025/

29/12/2024

いよいよ今年も残すところ2日ですね。本年もTomopiiaにご理解ご協力ありがとうございました。
年明けより、国立がんセンターとの共同研究も始まりSNISの活動の場も広がっていきます。

どんどん仲間が増えていくと嬉しいです🥰現在冬期研修受講者募集中ですので、研修に申し込まれていない方には是非、シェしてくださいね。

尚、2024年12/28~2025年1/5まで、事務局は休業となりますのでお問い合わせは2025年1/6より順次お答えしていきます。
研修申し込み受け付けは年中無休です😍

住所

東京都港区北青山3丁目10/5
Shibuya-ku, Tokyo
107-0061

ウェブサイト

アラート

Tomopiiaナースちゃんねるがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Tomopiiaナースちゃんねるにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー