
05/10/2025
大師流小児はりの勉強会を院で開催しました。
松山市の春秋鍼灸院の玉岡継代先生
岡山の中平愛先生
丸亀市の高宮翔子先生
多度津町の尾崎エリカ先生acp
観音寺市の山田麻衣子先生shinkyuu.0804
大野原町の森島和代先生
と一緒に
0歳児の小児はり治療を中心に座学と実技を楽しくしっかりと学ぶことができました。
みんなで写真撮ろうと思ってたのに、すっかり忘れてました。
写ってない先生ごめんなさい。
0歳の時は人生の土台となる大切な一年です。
小児はりは気持ちのよい優しい安全な刺激で
自律神経を整えて快食、快眠、快便で丈夫な身体にすること、
そして自分の思うように自由に動ける身体に導きます。
赤ちゃんが眠るのが苦手だったり、機嫌が悪いのが続いたり、発育や発達に不安を感じたらお近くの先生にご相談ください。
#大師流小児はり
#子どものための鍼灸治療
#刺さない小児はり
#夜泣き
#癇癪
#便秘
#吐乳
#斜頸
#むきぐせ
#そり返り
#発達
#発育