キッズラバルカこども・子育て ケアステーションマム

📢MOM'S ROOM 7月イベントのお知らせ📢/夏まつり開催🍉\今月は、涼しいお部屋の中で夏まつりを楽しみましょう🎶夏まつりらしく、こども縁日を用意してみましたー!!【こども縁日】 ①わた菓子の製作 ②ボールつかみ ③スタンプラリー ④ ...
07/07/2025

📢MOM'S ROOM 7月イベントのお知らせ📢



夏まつり開催🍉



今月は、涼しいお部屋の中で夏まつりを楽しみましょう🎶

夏まつりらしく、こども縁日を用意してみましたー!!

【こども縁日】

 ①わた菓子の製作

 ②ボールつかみ

 ③スタンプラリー

 ④ 手形アート

 ⑤フォトスポット

もちろん、いつものように同じくらいの月齢のママたちとおしゃべりしたり、気になるやちょっとした疑問、不安など、保健師や心理士もいますので気軽にお声掛けください。

お日にち:7月15日(火)

時間:10:00〜11:30

対象:1歳半前後のお子さまと保護者(子ども3名程度)

予約制:freee予約「MOM’S ROOM」から

*備考欄にお子さまのお名前・月齢をご記入ください。

*キャンセルの際はMomHouseまで直接お電話ください。

MomHouseを初めて利用する方も大歓迎♪

お気軽にご参加ください🌸

8月には1歳ごろまでのお子さんを対象にした夏祭りを企画しています。

対象の年齢に悩む…という方はそちらもご検討してみてください。

#夏まつり#夏祭り #子育てサロン #キッズラバルカ

#小児看護 #小児在宅

#訪問看護#医療的ケア児#多胎児

#子育て支援 #産後ケア#みよし市

#豊田市 #東郷町#日進市

#子育てサロン

マムで働きたい小児経験のあるSTさんに届け〜と、ひっそり言語聴覚士の求人を出してみました🥰○哺乳障害や乳児の偏食、摂取障害のサポート経験がある方○経鼻経管栄養からの離脱する支援について経験がある、興味がある方とても限定的な求人で恐縮ではあり...
30/06/2025

マムで働きたい小児経験のあるSTさんに届け〜と、ひっそり言語聴覚士の求人を出してみました🥰
○哺乳障害や乳児の偏食、摂取障害のサポート経験がある方
○経鼻経管栄養からの離脱する支援について経験がある、興味がある方
とても限定的な求人で恐縮ではありますが、我々と共に哺乳障害や偏食、乳児の摂食障害のお子さんを本気で支援できるプロの方を探しています!
マムでは、さまざまな理由でお口からミルクや母乳が飲めない、一度にたくさん飲むことが難しい、また、離乳食を食べてくれないなどのお子さんを数多くサポートしてきています。
もちろん、経管栄養を卒業し、お口から食事を摂れるようになってくれたお子さんも何人も見てきています。
だからこそ、さらにチームで、多職種でケアをしたいという思いがあります。
我こそは‼️と思う方、ぜひご連絡ください😁

#キッズラバルカ 
#哺乳障害 #摂食障害  #偏食  #こども摂食アドバイザー

#言語聴覚士 #言語聴覚士求人

離乳食の椅子選びなどで、よくyamatoyaさんのチェアをお勧めさせていただくのですが、「キッズラバルカさんにおすすめしてもらいました!」とショールームに行かれる方が何人かおられたようで、店長さんから直接ご連絡を頂き、「ぜひ何かコラボしまし...
15/04/2025

離乳食の椅子選びなどで、よくyamatoyaさんのチェアをお勧めさせていただくのですが、「キッズラバルカさんにおすすめしてもらいました!」とショールームに行かれる方が何人かおられたようで、店長さんから直接ご連絡を頂き、「ぜひ何かコラボしましょう!!」とのことで、安城市にある老舗家具メーカーyamatoyaさんのショールームにお邪魔してきました
MomHouseにある赤ちゃん用のハイチェアもyamatoyaさんのすくすくチェアslimです。
すくすくチェアは、座面の高さ、足台の高さを自由に変えられ、食事に適した姿勢を作ることができます。
新しいラインナップのチェアは色もカラフルでとてもかわいらしい。
yamatoyaさんのベビーベッドも、赤ちゃんの安全を第一に考えられており
ねんねの時期はもちろん、おすわりやつかまり立ちをする時期になっても、
長く使うことができます。
Lilitoは小さく、赤ちゃんを寝かしたままお部屋の移動もキャスターで可能。
パパママと離れると泣いちゃう赤ちゃんをママの近くに連れてきたり、
ママやパパがお風呂の間に脱衣所で一時的に待っていてもらうことも、
このベッドの上でできそう。
ベビーベッドは使う期間も短いので買うことを躊躇する方もいらっしゃいますが、
yamatoyaさんではサブスクで使いたい期間だけ使うことも可能とのことです!
安全性、見た目のかわいらしさ、赤ちゃんをお世話するパパとママの目線もしっかりかんがえられた
yamatoyaさんのショールームは、三河安城の駅前にあります。
ベビーチェアやベビーベッドを検討されている方、ぜひ遊びにいってみてください!

何かコラボできる形がないか、模索中です❤️

#キッズラバルカ 
#小児看護  #小児在宅
#訪問看護  #医療的ケア児  #多胎児
#子育て支援  #産後ケア  #みよし市 
#豊田市  #東郷町  #日進市
#すくすくチェア

子育てサロン開催のお知らせ📢Mom Houseでは今年度より子育てサロンMOM'S ROOMを毎月開催します。サロンでは、各回のテーマにあわせた講座と参加者の皆さまのフリーデイッスカッションのお時間をもうけております。子育てをしているとちょ...
11/04/2025

子育てサロン開催のお知らせ📢

Mom Houseでは今年度より子育てサロンMOM'S ROOMを毎月開催します。
サロンでは、各回のテーマにあわせた講座と参加者の皆さまのフリーデイッスカッションのお時間をもうけております。

子育てをしているとちょっとした不安や疑問がいっぱいでてきます。そんな時、サロンに来て、同じくらいの年齢のお子さんを育てているママや子育てや発達の専門家とおしゃべりをしてストレスを発散しませんか?

記念すべき第1回の開催日は、下記の通りになります。

お日にち:4月21日(月)
時間:10:00から11:30
テーマ:春のメンタルデトックス
対象:1歳未満のお子さんを育児中の方

申込多数の場合には、別のお日にちにスケジュール調整させてもらう場合もあります。

お申し込みは、freee予約のMOM'S ROOMからご希望開催日に申し込みください。
申し込みの際には、備考欄に参加のお子さんのお名前、月齢をご記入ください。

また、キャンセルの時はMom Houseに直接お電話ください。

Momをご利用になったことのない方も、お気軽にご利用ください!

前回好評だったので、定員を増やして2度目の開催です❤️本格的に桜が咲きはじめ、すっかり春らしくなってきました🌸「お花を咲かせましょう」をテーマに、紙をビリビリさせ、最後はお花を咲かせて花吹雪を味わいます。当日は作業療法士と心理士が、運動発達...
02/04/2025

前回好評だったので、定員を増やして2度目の開催です❤️
本格的に桜が咲きはじめ、すっかり春らしくなってきました🌸

「お花を咲かせましょう」をテーマに、紙をビリビリさせ、最後はお花を咲かせて花吹雪を味わいます。

当日は作業療法士と心理士が、運動発達や子育ての声かけ、関わり方など、日頃の子育てのちょっとした困りごとの相談もできます。

お気軽にお声がけください。

お申し込みは完全予約制。

お子さまの人数にあわせてご予約ください。

例:2人きょうだい・双子ちゃんでご参加の場合2回お申し込みください。(2枠のお申し込み)

お手数をおかけいたしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

#キッズラバルカ 
#小児看護  #小児在宅
#訪問看護  #医療的ケア児  #多胎児
#子育て支援  #産後ケア  #みよし市 
#豊田市  #東郷町  #日進市
#作業療法士   #早産児  #心理士

29/03/2025
29/03/2025

今日は衆議院議員の日野さりあさん .hino が、Mom Houseに来てくださいました。
日野さんに出会ったのはもう10年前くらいになるでしょうか、三つ子ちゃんのサポートに訪問看護で入らせて頂いていました。その後、豊田の悲しい事件をきっかけにあいち多胎ネットを立ち上げられ、今は国会議員さんに。
素晴らしい行動力です!まさに、多胎家庭のママの希望の星🌟
今日は障がいのあるお子さんの就学や学校生活について、ご家族の方々の要望や意見を聞き取りに来て下さいました。
障がいの種類で区別するのではなく、本人や保護者が望んだ学校に行けるということを実現すべく、さまざまな地域の状況について情報共有しました。
お子さんに病気や障がいがあっても、安心して学校に通わせることができ、その子に合った教育を受けて、お母さんがお仕事に復帰できる世の中にしていくべきです。
そんな希望を日野さんに託しました😊
ご家族にはマムの過去の利用者さんと、名古屋の障がい育児サークルのあじさいさん  に意見をまとめて頂き、ご協力頂きました!
本当にありがとうございました!

住所

三好丘桜一丁目8-4with三好ヶ丘102号
Miyoshi-shi, Aichi
4700204

電話番号

0561427877

ウェブサイト

アラート

キッズラバルカこども・子育て ケアステーションマムがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー