Ysk CommonRoof Moriya

Ysk CommonRoof Moriya Ysk CommonRoof Moriya, 医療サービス, 茨城県守谷市板戸井字中ノ台2841番1, Moriya-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

本日、ふるさ都市もりや朝市にて悠翔会ブースが出展します!!体力測定、血圧測定、介護相談、ご家族などの健康相談も☆ぜひお待ちしております(^^)/ふるさ都市もりや朝市はつくばエクスプレス守谷駅前で毎月第1日曜日に開催されている朝市です。
03/03/2024

本日、ふるさ都市もりや朝市にて悠翔会ブースが出展します!!
体力測定、血圧測定、介護相談、ご家族などの健康相談も☆

ぜひお待ちしております(^^)/

ふるさ都市もりや朝市はつくばエクスプレス守谷駅前で毎月第1日曜日に開催されている朝市です。

12月28日は仕事納めの日でした。11月にスタートした訪問看護ステーションも少しずつではありますが利用者様が増え、利用者様を主語にスタッフ間でこうしよう、あぁしようと知恵を絞りながら訪問看護を楽しんでいます。当日はスタッフ全員でいつも使わせ...
30/12/2023

12月28日は仕事納めの日でした。
11月にスタートした訪問看護ステーションも少しずつではありますが利用者様が増え、利用者様を主語にスタッフ間でこうしよう、あぁしようと知恵を絞りながら訪問看護を楽しんでいます。

当日はスタッフ全員でいつも使わせてもらっている事務所の大掃除と洗車で綺麗さっぱりして新年を迎える準備をしました。

12月29日〜1月3日まで年末年始休暇となりますが、利用者様の生活とケアに休みはありません。
ひとり1人がよりよい生活が送れるよう、私たち悠翔会訪問看護ステーションもりやはこれからも体制を整え、切れ目ないケアを提供していきますので宜しくお願いいたします。

皆様、よいお年をお迎えください。

皆さま、ご無沙汰しておりました。12月に入ってから建て方→棟上げ→屋根と急ピッチで工事が進み、コモンルーフもりや(看多機)の全貌が見えてきました^ ^日を重ねるごとに変化するその表情から職人さんたちの技術と努力をひしひしと感じます。私たちが...
28/12/2023

皆さま、ご無沙汰しておりました。
12月に入ってから建て方→棟上げ→屋根と急ピッチで工事が進み、コモンルーフもりや(看多機)の全貌が見えてきました^ ^

日を重ねるごとに変化するその表情から職人さんたちの技術と努力をひしひしと感じます。
私たちが日々ケアを重ねるように、職人さんたちもひとつひとつの工程を丁寧に、魂込めている・・・ケアもものづくりも相通じるものがありますね。

ここからまたどんな変化をしていくのか益々楽しみです!!

看多機工事、進行中①10月下旬の工事の様子です。整地が終わり、建物の土台づくりに入りました。工事の過程を見ることができるのはとても貴重な機会であり、訪れる度にその完成が待ち遠しくなります。皆さまも楽しみにしてもらえたら嬉しいです^ ^
04/12/2023

看多機工事、進行中①
10月下旬の工事の様子です。整地が終わり、建物の土台づくりに入りました。
工事の過程を見ることができるのはとても貴重な機会であり、訪れる度にその完成が待ち遠しくなります。皆さまも楽しみにしてもらえたら嬉しいです^ ^

11月20日と本日の銀杏並木。10日間でこんなにも変化するとは自然の偉大さを感じます。四季のうつろいを肌で感じ、変わりゆく景色を楽しめるのも訪問看護の醍醐味のひとつですね。
29/11/2023

11月20日と本日の銀杏並木。
10日間でこんなにも変化するとは自然の偉大さを感じます。四季のうつろいを肌で感じ、変わりゆく景色を楽しめるのも訪問看護の醍醐味のひとつですね。

悠翔会訪問看護ステーションもりやの訪問範囲は守谷市・取手市・つくばみらい市・常総市です。現在、守谷市内の医療機関や介護サービス事業所を中心に挨拶まわりをしています。先日、アネシス訪問看護ステーションの代表取締役兼所長である佐瀬様のところへ伺...
10/11/2023

悠翔会訪問看護ステーションもりやの訪問範囲は守谷市・取手市・つくばみらい市・常総市です。

現在、守谷市内の医療機関や介護サービス事業所を中心に挨拶まわりをしています。
先日、アネシス訪問看護ステーションの代表取締役兼所長である佐瀬様のところへ伺ってきました。

佐瀬様は長年病院の看護部長として活躍した後、介護保険法開始となった2000年に起業。
守谷市初となる訪問看護ステーションをスタートさせ、翌年には訪問介護ステーションと居宅介護支援事業所、その後もデイサービスや保育園・障がい者の相談支援事業等地域のニーズに応じて多事業展開する元祖パワフルナースでした。
〝どんな人も受け入れる〟ことをモットーに高齢者だけでなく地域で暮らす医ケア児を多く受け入れているため、乳幼児だった子どもが今では中学生や高校生になって関わり続けているというのが印象的でした。
また新しいことを始めるのに不安はなかったのか質問したところ、『不安よりも先にワクワクがあって、考えるより先に行動していた』という創始者らしいお言葉を聞くことができ、これから新しいことに挑戦する私たちにとって勇気づけられた気がしました。

これから守谷市内事業所の一員として仲間に入れて頂けることに感謝すると共に地域に必要なサービスやケアを創っていく覚悟が出来た面会となりました。出会いに感謝いたします。

YSK CommonRoof Moriya初公開。現在、守谷市板戸井の地に建設中です。ここが悠翔会看護小規模多機能型居宅介護事業所もりやの拠点になります。看多機以外にもカフェやランドリー等を併設し、〝いつでもだれでもどんなときも〟地域の人た...
06/11/2023

YSK CommonRoof Moriya初公開。
現在、守谷市板戸井の地に建設中です。
ここが悠翔会看護小規模多機能型居宅介護事業所もりやの拠点になります。看多機以外にもカフェやランドリー等を併設し、〝いつでもだれでもどんなときも〟地域の人たちが集えるようなしかけを考えています。
近くに高等学校もあるので高校生たちがおしゃべりしたり宿題をしたりする場所になったらいいなぁ〜なんて想いながら。

元々畑だった土地を整地し、基礎工事から行なってもらっているので、これから完成までのプロセスを皆さまにお届けできたらと思っています。
皆さま、これからも宜しくお願いします^^

只今、訪問看護研修中。悠翔会訪問看護ステーションは看護師3人でスタートしますが、うち2人は訪問看護未経験者です。2人とも利用者さんとじっくり関わりたい、悠翔会の新たな挑戦に参画したいという熱い想いをもって入職してくれました。今回流山にあるみ...
02/11/2023

只今、訪問看護研修中。

悠翔会訪問看護ステーションは看護師3人でスタートしますが、うち2人は訪問看護未経験者です。
2人とも利用者さんとじっくり関わりたい、悠翔会の新たな挑戦に参画したいという熱い想いをもって入職してくれました。
今回流山にあるみのり訪問看護ステーションさんが快く研修を引き受けてくださり、毎日色んな看護師さんに同行し、学びを深めているようです。

みのり訪問看護ステーションは今年で8期目を迎え、流山・柏・松戸に拠点がある【機能強化型ステーション】です。
子どもから高齢者まで幅広い利用者さんを訪問し、確かな知識と技術のあるスタッフばかりで、利用者さんのために誠実・丁寧・迅速なケアでまさに〝小回りのきく〟ステーションです。
こんな自慢のステーションで研修を受けた2人の成長が楽しみです^ ^

みのり訪問看護ステーションの天野さん・中村さんいつもありがとうございます。

2023.11.1来春完成予定の看護小規模多機能型居宅介護支援事業所(カンタキ)に先行し、本日悠翔会訪問看護ステーションもりやが開所しました。天気にも恵まれ、幸先良いスタートです。開所に向けて準備をしてきた数ヶ月…沢山の方々の協力がありこの...
01/11/2023

2023.11.1
来春完成予定の看護小規模多機能型居宅介護支援事業所(カンタキ)に先行し、本日悠翔会訪問看護ステーションもりやが開所しました。
天気にも恵まれ、幸先良いスタートです。

開所に向けて準備をしてきた数ヶ月…沢山の方々の協力がありこの日が迎えられたことに感謝すると共に、スタッフ一同気持ちを新たにしています。

今回、私たちは『よりよく生きるをささえる訪問看護』をステーションのスローガンにかかげました。
悠翔会理念である〝かかわった全ての人を幸せに〟
と併せて、かかわった人に安心できる生活と納得できる人生を送ってもらえるよう精進して参りたいと思います。
皆さま、これから悠翔会訪問看護ステーションもりやを宜しくお願いいたします。

写真は朝の守谷の空と久しぶりに揃った3人と事務所オーナーも入れて記念撮影し、所長が作ったスペアリブで束の間のランチタイムを楽しんだ…の巻です。

27/10/2023

本日、無事茨城県から訪問看護事業指定通知が届きました!!これまで沢山の人の力を借り、やっとここまで辿り着いたように思います。
心より感謝申し上げます。

今は急ピッチでパンフレットや契約書・その他訪問看護に必要な品々を準備しています。また新しい電子カルテに慣れるまで時間がかかりそうです。
毎日あっという間に過ぎていきますが、仲間と知恵を絞りながらゼロから創りあげていく感覚は何ものにも代え難い喜びです。

悠翔会訪問看護ステーションもりや、2023年11月1日始動します。
皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

25/10/2023

2024年春に開設する悠翔会看護小規模多機能型居宅介護事業所のページができました。
CommonRoofには大きな屋根という意味があります。この悠翔会看護小規模多機能型居宅介護事業所が医療・看護・介護の拠点だけでなく、地域に開かれ、〝地域の人々が誰でも集える『地域の屋根』になれるような場所を創りたい〟という想いを込め、名付けられました。
看多機に先行して2023年11月1日に悠翔会訪問看護ステーションをスタートさせますので、CommonRoofの建築状況や訪問看護ステーションの様子などを発信していけたらと思っています。
皆様、これからどうぞよろしくお願いいたします^ ^

住所

茨城県守谷市板戸井字中ノ台2841番1
Moriya-shi, Ibaraki
302‐0101

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 18:00

ウェブサイト

アラート

Ysk CommonRoof Moriyaがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー