ケガ、スポーツケアに強い整骨院 宿泊型治療、トレランガイド の信州戸隠からだぷらす

  • Home
  • ケガ、スポーツケアに強い整骨院 宿泊型治療、トレランガイド の信州戸隠からだぷらす

ケガ、スポーツケアに強い整骨院 宿泊型治療、トレランガイド の信州戸隠からだぷらす 【からだをプラスに転じる】
をコンセプトとし、私達の持つ経験、技術、環境を活かし、『整骨院 × 民泊 × トレイルガイド』を提供させていただいております

 #信越五岳トレイルトレイルランレース試走 される方がお泊り。鏡池に用事があったのでせっかくなので、逆走して、お顔合わすことができました。レース、応援に行きまーす!今回紹介するのは、  #足神さん 。ここを通るときは必ず挨拶していきます。足...
24/08/2025

#信越五岳トレイルトレイルランレース試走 される方がお泊り。鏡池に用事があったのでせっかくなので、逆走して、お顔合わすことができました。
レース、応援に行きまーす!

今回紹介するのは、 #足神さん 。
ここを通るときは必ず挨拶していきます。

足神さんは
超健脚の女性「おまん」を祀っています。
健脚すぎて一晩に120キロ走ったとか。
韋駄天と怪力の伝説が残っているそうです。
足神さんという名前からもわかる通り、
足のケガの快癒など、足にまつわるご利益があるそうです。

今日は戸隠でも走りやすいコースを選択。
5枚目写真
信越五岳トレランレースの、大橋林道から戸隠牧場に向かう沢渡。
流石に木一本では
疲れているとまず間違いなく落ちる。なのではじめから脚をアイシングするつもりでドボンするほうが怪我を回避できていいかもね。

全部走りたかったけど、
最後の登りのところでは脚が上がらなくて歩いちゃった^^;

尾上バス停~火之御子社~足神さん~鏡池~隋神門~戸隠牧場~大橋林道入口~イースタンキャンプ場~瑪瑙山登山口~戸隠スキー場分岐~戸隠スキー場越水ゲレンデ~戸隠スキー場中社ゲレンデ~飯縄山西登山道入口~尾上バス停

距離:29.7km
時間:3:30:00
累積標高:1043m

#戸隠トレランコース
#戸隠トレランガイド
#戸隠民泊

 #火打山 登山笹ヶ峰登山口~高谷池ヒュッテ~  #天狗の庭 ~火打山~天狗の庭~茶臼山~黒沢池ヒュッテ~笹ヶ峰登山口距離:19.1km時間:4:09:00累積標高:1432mたまには行ったことがない山に登ろうと、新潟火打山へ。天気も良くて...
23/08/2025

#火打山 登山
笹ヶ峰登山口~高谷池ヒュッテ~ #天狗の庭 ~火打山~天狗の庭~茶臼山~黒沢池ヒュッテ~笹ヶ峰登山口

距離:19.1km
時間:4:09:00
累積標高:1432m

たまには行ったことがない山に登ろうと、新潟火打山へ。
天気も良くて、天狗の庭に入ると視界がひらけ綺麗だったな。

イワイチョウ
カラマツソウかな
#ゴマナ
#イワショウブ
#ワタスゲ

火打山山頂からは新潟焼山が、黒沢池ヒュッテの近くには妙高山があり、
妙高山~火打山~新潟焼山~雨飾山というルート案外行けるんかなって思いました。
できるかできないかわからんけど
計画立てるのって楽しいデスネ☺️

#妙高山から雨飾山へ やってみたい

今日は先日の高尾山薬王院に引き続き、「飯縄権現」について掘り下げていきますね。 #飯縄権現 は、『吾妻鏡』(1180年〜1266年)による鎌倉幕府の公式記録で、ここに「飯縄権現」の記載が見られ、1186年(文治2年)、源頼朝が飯縄権現を勧請...
20/08/2025

今日は先日の高尾山薬王院に引き続き、「飯縄権現」について掘り下げていきますね。

#飯縄権現 は、
『吾妻鏡』(1180年〜1266年)による
鎌倉幕府の公式記録で、ここに「飯縄権現」の記載が見られ、1186年(文治2年)、源頼朝が飯縄権現を勧請したという記録があるようです。

そして、
飯縄山の信仰の始まりは「 #西窟 」で、ここに飯縄権現を祀る宝殿が設けられたのが原点(鎌倉時代中期頃)と言われています。

修験道の行者にとっては「籠り堂(こもりどう)」として使われ、ここで祈祷・護摩・行法を行いました。

『飯縄山略縁起』系の伝承では、天福元年(1233)に伊藤忠縄が西窟に宝殿を造営し、飯縄権現像を安置したとあります。

また
#飯縄神社奥宮 (山頂の社殿群)は後世に整備され、特に武田信玄・勝頼の寄進で大きく発展とされています。

距離:6.1km
時間:1:30:00
累積標高:779m

#飯縄山が好き
#戸隠が好き
#戸隠民泊
#戸隠トレランガイド

高尾山の薬王院にある飯縄権現にあってきました。毎週地元飯縄山に登ってはいつも顔を合わせている、本家飯縄神社、飯縄権現。こっちが本家なんだけどー・・・なーんて思ってたりするんだけどね、トレランついでに会いました。立派でした。かっこよかった。山...
15/08/2025

高尾山の薬王院にある飯縄権現にあってきました。
毎週地元飯縄山に登ってはいつも顔を合わせている、本家飯縄神社、飯縄権現。
こっちが本家なんだけどー・・・なーんて思ってたりするんだけどね、トレランついでに会いました。立派でした。かっこよかった。

山は、13時からお仕事なので、できるだけ早い電車に乗ろうと、北千住から上野駅までランニング。4:32発に乗って、高尾駅の先の藤野駅から6:20にスタートしました。

はじめのお山は陣馬山。
急登っぽかったけど、ランでクリア。人も少なく走りやすい。日陰も多く
景信山、城山までは快適。
城山からは人も多くなり、ラン&ウォーク。高尾山からは薬王院に行きたかったので、1号路を選択したんだけど、下りが急で負荷強め。良いトレーニングでした。

下山後、高尾山口駅の裏にある極楽湯で汗を流しました。ここの炭酸泉は炭酸たっぷりでイイですね。

このお盆期間中は、戸隠はずっと雨でお山に行けなかったので、良いガス抜きができました☺️

距離:21.9km
時間:3:14:00
累積標高:1284m

8/6  #飯縄山トレラン 。 #タマガワホトトギス (3枚目)はもう終わりですね。咲き始めて、2週間の楽しみ。今年はもう終わりです。また来年。1枚目  #ハナビラタケ 食べられます☺️2枚目  #フシグロセンノウ4枚目  #クルマユリ距離...
11/08/2025

8/6 #飯縄山トレラン 。
#タマガワホトトギス (3枚目)はもう終わりですね。
咲き始めて、2週間の楽しみ。

今年はもう終わりです。
また来年。

1枚目  #ハナビラタケ 食べられます☺️
2枚目  #フシグロセンノウ
4枚目  #クルマユリ

距離:27.1km
時間:3:25:00
累積標高:1294m

 #大谷地湿原 今朝は異様に神秘的でした。
29/07/2025

#大谷地湿原 今朝は異様に神秘的でした。

きのうのこと。複数の患者様からいろいろな夏野菜をいただきました♪本当にありがたいです。一生懸命育てたお野菜たちのおすそ分け、ありがたくいただきます(^^)皆様に生かされていると日々を実感✨️トウモロコシ、ししといか、なす、ピーマン、トマト、...
29/07/2025

きのうのこと。
複数の患者様から
いろいろな夏野菜を
いただきました♪

本当にありがたいです。
一生懸命育てたお野菜たちのおすそ分け、ありがたくいただきます(^^)

皆様に生かされていると日々を実感✨️

トウモロコシ、ししといか、なす、ピーマン、
トマト、キュウリ

 #タマガワホトトギス 満開です。五社巡りと合わせて飯縄山にお花見登山。待ちに待った、タマガワホトトギス に会ってきました。飯縄山に咲く好きな花の1つです。可愛いですよね。その他、2枚目 そばの花と高妻山3枚目 ギボウシ4枚目 ヤマハハコ5...
27/07/2025

#タマガワホトトギス 満開です。

五社巡りと合わせて飯縄山にお花見登山。
待ちに待った、タマガワホトトギス に会ってきました。飯縄山に咲く好きな花の1つです。可愛いですよね。

その他、
2枚目 そばの花と高妻山
3枚目 ギボウシ
4枚目 ヤマハハコ
5枚目 ナデシコ
6枚目 ヤナギランの群生
7枚目 戸隠神社奥社と戸隠山
8枚目 鏡池と戸隠連峰

今回のルートは飯縄山、瑪瑙山、怪無山、 #戸隠神社五社巡り と欲張ってみました☺️

尾上バス停~宝光社~中社~戸隠古道(戸隠展望宛)~一の鳥居跡地~飯縄山南登山道入口~飯縄神社奥宮~飯縄山山頂~瑪瑙山~怪無山~戸隠スキー場~奥社、九頭龍社~鏡池~火之御子社~尾上バス停

#戸隠民泊

似て非なるお花たち。午前中の仕事が空いたので、のんびり8時頃スタート。台風の影響か、風があって気持ち良い^^南登山道手前の一の鳥居駐車場には、子供かな、団体様御一行。平日だけどなかなかな賑わい。お花は、1枚目3枚目 オニユリ4枚目クルマユリ...
16/07/2025

似て非なるお花たち。

午前中の仕事が空いたので、
のんびり8時頃スタート。

台風の影響か、
風があって気持ち良い^^

南登山道手前の一の鳥居駐車場には、子供かな、団体様御一行。平日だけどなかなかな賑わい。

お花は、
1枚目3枚目 オニユリ
4枚目クルマユリ
ギボウシ
5枚目 カワラナデシコ
シモツケソウ
ヤマノオダマキ
ハナニガナ

といろいろ。
お花畑を求めて登りましたが、
満開にはもう一声といったところでしょうか。

同じお花だと思っていたユリが
実は別物だったことが判明。
それはオニユリとクルマユリ。

オニユリはムカゴがあって大きい。
クルマユリはムカゴはなくて
小さく花の反りが大きい。
・・・なるほど。

タマガワホトトギスに
会いたかったのですが、
もう終わってしまったかな。

萱ノ宮からは
地図に乗っていないトレイルへ。
熊鈴リンリン鳴らす。

中社ゲレンデから怪無山は
工事のためか倒木だらけでした。

怪無山のデッキからの眺望は、
戸隠山はバッチリだったけど、
西岳、高妻山の山頂は雲に覆われていました。

優雅に景色を眺めたかったですが・・・
半袖半ズボンでは虫の襲撃には耐えられず。
残念。

下山後は
戸隠神社中社、火之御子社に
挨拶をして終了。

最近 #花男子
#戸隠民泊
#飯縄山が好き

14/07/2025
青空  #体幹ケア 講座 今年は戸隠連峰の見える小鳥ヶ池で開催します!9/6(土)に行われる  #信州戸隠トレイルランレース のアフターイベントとしてレース後の日曜日に行います。私のパートは、「アシスティックを使ったランニングコンディショニ...
11/07/2025

青空 #体幹ケア 講座 今年は戸隠連峰の見える小鳥ヶ池で開催します!

9/6(土)に行われる #信州戸隠トレイルランレース のアフターイベントとしてレース後の日曜日に行います。

私のパートは、
「アシスティックを使ったランニングコンディショニング」を、
その後に人気のプロスキーヤー、佐々木常念さんの戸隠散策を行います。
今年は小鳥ヶ池周辺を案内されるそうです。
常念さんの話は面白いですよ!

レースに出なくても、昨年は1000円払えば参加できたような気がします。
外で行うコンディショニングは気持ちいいので、ご都合つく方はぜひ☺️

#アシスティック
#コアコンディショニング

 #戸隠山のお花いろいろと目についてなかなか進めませんでした。グンナイフウロが満開。ミヤマカラマツは可愛かった。普段カラマツソウしか見ていなかったから新鮮でした☺️ミヤマヨメナかなゴゼンタチバナグンナイフウロニッコウキスゲメノマンネングサか...
09/07/2025

#戸隠山のお花
いろいろと目についてなかなか進めませんでした。
グンナイフウロが満開。
ミヤマカラマツは可愛かった。普段カラマツソウしか見ていなかったから新鮮でした☺️

ミヤマヨメナかな
ゴゼンタチバナ
グンナイフウロ
ニッコウキスゲ
メノマンネングサかな
ミヤマオトコヨモギかな
ハクサンチドリ
ハクサンシャクナゲ
ニガナ
シロバナニガナ
アカモノ
#ミヤマカラマツ
クリンソウ
ヤマタツナミソウ

#花男子

Address


Opening Hours

Monday 08:30 - 19:00
Tuesday 08:30 - 19:00
Wednesday 08:30 - 19:00
Sunday 13:00 - 16:00

Telephone

+81264052042

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when ケガ、スポーツケアに強い整骨院 宿泊型治療、トレランガイド の信州戸隠からだぷらす posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Practice

Send a message to ケガ、スポーツケアに強い整骨院 宿泊型治療、トレランガイド の信州戸隠からだぷらす:

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share