Hakkoh-chan's fermentation journey / はっこうちゃん。発酵遊びの旅

  • ホーム
  • 日本
  • Nagano
  • Hakkoh-chan's fermentation journey / はっこうちゃん。発酵遊びの旅

Hakkoh-chan's fermentation journey / はっこうちゃん。発酵遊びの旅 https://www.instagram.com/hakkoh_chan/ Meg, based in tokyo, is passionated by fermentation culture worldwide, yet especially the one from japan.

This page is about her journey of fermentation!

【薪ストーブで発酵スイーツ試作】真冬日、薪ストーブエネルギーの恩恵を受けて、発酵ブラウニーの試作。砂糖不使用、グルテンフリー #発芽玄米甘酒 #西山大豆  #おから  #天空のたまご  #スパイス #有機ココア #有機レーズン #2年味噌材...
26/01/2024

【薪ストーブで発酵スイーツ試作】

真冬日、薪ストーブエネルギーの恩恵を受けて、発酵ブラウニーの試作。

砂糖不使用、グルテンフリー

#発芽玄米甘酒
#西山大豆 #おから
#天空のたまご
#スパイス
#有機ココア
#有機レーズン
#2年味噌

材料は以上



#はっこうちゃん #田舎移住

【 Local veggies from Ogawa, Nagano】集まって料理して対話して食べて飲んでの会。材料になる素材がたくさん集まりました。これ、全部小川村で育った野菜や果物。色々料理してしまって、写真を撮りそびれた素材もたくさん...
24/11/2023

【 Local veggies from Ogawa, Nagano】

集まって料理して対話して食べて飲んでの会。材料になる素材がたくさん集まりました。これ、全部小川村で育った野菜や果物。色々料理してしまって、写真を撮りそびれた素材もたくさん。

メニューの一部はこんな感じでした。

○大根、かぼちゃレンズ豆のスパイスカレー
○白菜の甘酒コチュジャンでキムチ風
○甘酒ベースのお米酵母の全粒粉パン
○菊芋のすだちごしょうきんぴら
○根菜の素揚げ
○ジビエと大根のスープ
○野沢菜漬
○季節野菜のアヒージョ
○りんごのオートミールココアケーキ

等等

大地にごちそうさま。
仲間に感謝。


#地球と遊ぶ工房


#はっこうちゃん
#お米酵母


#発酵レシピ

【継いでいく発酵  #001】母が手塩にかけた、こだわりの3年梅干。その梅酢は凛とした美味しさがある。自分では出せない味。私が漬けた梅干に母の梅酢を継いでみたら、数週間置いただけで、既に全体的に味がグレードアップしていて驚き。さらに発酵とい...
26/10/2023

【継いでいく発酵 #001】

母が手塩にかけた、こだわりの3年梅干。その梅酢は凛とした美味しさがある。自分では出せない味。

私が漬けた梅干に母の梅酢を継いでみたら、数週間置いただけで、既に全体的に味がグレードアップしていて驚き。
さらに発酵という手法で時を継いでいける事は望外の幸せ。

何か発酵モノを仕込む時、スターターとして熟成しているソレを加えることで、綺麗な発酵につながる。

例えば、味噌も同じ。10年味噌を継ぎ足し、それを繰り返していけば、100年でも味噌を継いでいける。発酵の神秘。

#継いでいく発酵
#梅干 #はっこうちゃん #移住生活 #信州 #小川村

【発酵する映画上映イベント】おかげさまで老若男女約30名の方々と一緒に「発酵する民」映画鑑賞時間を過ごしました。○寺田本家にパラダイスアレイ、地球暦にイマジン盆踊り。彼らの世界観がもたらす幸福観について考えたり、勇気をもらうきっかけとなりま...
17/10/2023

【発酵する映画上映イベント】

おかげさまで老若男女約30名の方々と一緒に「発酵する民」映画鑑賞時間を過ごしました。

○寺田本家にパラダイスアレイ、地球暦にイマジン盆踊り。彼らの世界観がもたらす幸福観について考えたり、勇気をもらうきっかけとなりました。

○映画後には共有の時間を設けました。小川村と縁がある方々の多様な視点や感じ方を通して、地域を如何に醸せるか希望を見出す瞬間もありました。

○最年長は上映日がお誕生日の笑顔が素敵で上品な小川村のYさん。皆で誕生日の歌を唄いました。「勇気を出して、来てみるものですね」と喜んでくださったよう。

○発酵おやつは乳酸発酵の旨味たっぷりの #縄文漬 と #全麹甘酒 を使った発酵ソフトクッキー2種。
オートミールシナモン入とレーズン入。全体量の約40%が甘酒というレシピ。

○発酵大豆のテンペを使った #麦ダンス農園 のバインミー試食。素材一つ一つに力がありました。試作段階なので、皆であーでもないこーでもないと話せるのも楽しさ。

○ #さんきょ市 と #高山寺 、そして地域の仲間の協力で実現できた自主上映会。感謝!





#移住生活 #信州小川村 #はっこうちゃん #あさってシネマ倶楽部 #発酵スイーツ #麹甘酒

【いちじくの多様性】りんごだけでなく、いちじくや梨も旬の小川村。収穫に行かせていただきました。足が早いいちじくを隙間時間に加工。○いちじくの生っぽさを残したコンポート。果実だけでは甘みが足りないけど、短時間少量のテンサイ糖で煮るとフレッシュ...
07/10/2023

【いちじくの多様性】

りんごだけでなく、いちじくや梨も旬の小川村。

収穫に行かせていただきました。足が早いいちじくを隙間時間に加工。

○いちじくの生っぽさを残したコンポート。果実だけでは甘みが足りないけど、短時間少量のテンサイ糖で煮るとフレッシュなデザートに。

○ジビエの付け合わせにいちじくと玉ねぎ塩麹醤油で寝かせる。自家製醤油と玉ねぎ麹にいちじく。少しお洒落なジビエ料理になるかな。

○いちじくを煮た汁をベースに全粒粉パン。煮た果実も少し中に練り込んで。

#いちじく #ジビエ #麹 #甘酒 #たまねぎ麹 #はっこうちゃん #移住生活 #小川村

【ジビエの塩麹スパイス漬】ありがたい事に分けていただいた #猪肉 を #6ヶ月熟成 塩麹 で漬けています。 #発酵ハム 作り中。ジビエ重量に対して塩分3%になるようにしました。生塩麹は元々15.5%の塩分で仕込んだモノを半年寝かせたものです...
02/10/2023

【ジビエの塩麹スパイス漬】

ありがたい事に分けていただいた #猪肉 を #6ヶ月熟成 塩麹 で漬けています。 #発酵ハム 作り中。

ジビエ重量に対して塩分3%になるようにしました。生塩麹は元々15.5%の塩分で仕込んだモノを半年寝かせたものです。

一つはグローブ、黒胡椒、ニンニクでパンチを効かせてます。もう一つはシンプルに塩麹のみ。

#さんきょ市 で譲っていただいた肉筋切り器もデビュー。ありがたい。

#はっこうちゃん #移住生活 #信州小川村 #塩麹レシピ #ジビエ料理

注 私はジビエを綺麗に捌けないので、助けを借りました😉

 #信州小川村 はりんごの季節。道の駅にも多く並んでいます。その裏で【売れないりんご】もたくさん。近所のりんご農園が日々手間をかけて育てている様子を知っているだけに、その量に心が傷みます。そんなりんご達をいただいて煮てみました。   #去年...
27/09/2023

#信州小川村 はりんごの季節。道の駅にも多く並んでいます。

その裏で【売れないりんご】もたくさん。近所のりんご農園が日々手間をかけて育てている様子を知っているだけに、その量に心が傷みます。

そんなりんご達をいただいて煮てみました。


#去年絞った小川村りんごジュースで煮込む

瓶詰めして #乳酸発酵

#はっこうちゃん

住所

Ogawamura
Nagano

ウェブサイト

アラート

Hakkoh-chan's fermentation journey / はっこうちゃん。発酵遊びの旅がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する