大島治療院

大島治療院 鍼灸施術、運動器機能訓練、介護予防運動指導員、卓球療法、スポーツトレーナー、学校スポーツトレーナー、がん教育講師、からだフシギ先生、名古屋すくすくサポーター、障害者スポーツ指導員、健康経営アドバイザー

勝海舟記念下町浅草がん哲学外来Caféのオンラインにお誘いいただき、参加しました。主催の宮原さんも仰ってたように、訪問鍼灸師のがん哲カフェがあってもいいかも。鍼灸師も、訪問で在宅やってないと地域がわかってなきゃだけどね。こちらから出向いてい...
05/08/2025

勝海舟記念下町浅草がん哲学外来Caféのオンラインにお誘いいただき、参加しました。

主催の宮原さんも仰ってたように、訪問鍼灸師のがん哲カフェがあってもいいかも。
鍼灸師も、訪問で在宅やってないと地域がわかってなきゃだけどね。こちらから出向いていくスタイルもいいかも。

鍼灸師がやるがん哲学カフェ、考えていきたいな
とても考えるきっかけをいただきました。
ありがとうございました😊

もうすぐ研修始まります!
01/08/2025

もうすぐ研修始まります!

本日の勉強はこちら!
29/07/2025

本日の勉強はこちら!

訪問中の風景
29/07/2025

訪問中の風景

本日AMは、愛知県鍼灸マッサージ師会新人保険講習会の運営お手伝いでした!改めて自分も勉強になる!正しく療養費を使い、自身を持って患者の皆さんに貢献していきたいですね!また、鍼灸マッサージ会員さんが安心して療養費を取り扱えるよう、保険部長らは...
27/07/2025

本日AMは、愛知県鍼灸マッサージ師会新人保険講習会の運営お手伝いでした!

改めて自分も勉強になる!
正しく療養費を使い、自身を持って患者の皆さんに貢献していきたいですね!
また、鍼灸マッサージ会員さんが安心して療養費を取り扱えるよう、保険部長らはしっかりサポートしていきますね😊

来年、ぜひ行きたい!
27/07/2025

来年、ぜひ行きたい!

【2026年4月11日(土)開催「第3回日本がん作業療法研究会」お知らせ】

希子(まれこ)です。

2026年4月11日(土)「第3回日本がん作業療法研究会」が開催されます。

大会長は櫻井卓郎さん(中央病院 リハビリテーション室 作業療法士)です。

希少がんセンター共催セッションも準備中です。

★詳細
http://cancer-ot.kenkyuukai.jp/event/event_detail.asp?id=76843

#がんリハ #作業療法

本日は業務の合間に、国立がん研究センターの研修を連続で受講しました!アルコール依存とがんは切っても切り離せませんし、地域緩和ケア連携調整員は今から勉強したい分野!大変有意義でした!
25/07/2025

本日は業務の合間に、国立がん研究センターの研修を連続で受講しました!

アルコール依存とがんは切っても切り離せませんし、地域緩和ケア連携調整員は今から勉強したい分野!

大変有意義でした!

訪問中の景色あおとみどり
23/07/2025

訪問中の景色

あおとみどり

今日の最後の施術はこちら💁地元だけど実家には寄りませんw
21/07/2025

今日の最後の施術はこちら💁
地元だけど実家には寄りませんw

昨日は久々の方々と楽しく飲み、若干の二日酔い😅そんな時は【内関】のツボ二日酔いにも、車酔にも👍人が集まったり、どこか遊びに行くこの時期にぴったり🤩ぜひ使ってみて下さいね!よし、私もツボ押しで復活してきたー❗️この後は毎週楽しみなHeart ...
21/07/2025

昨日は久々の方々と楽しく飲み、若干の二日酔い😅
そんな時は【内関】のツボ
二日酔いにも、車酔にも👍

人が集まったり、どこか遊びに行くこの時期にぴったり🤩
ぜひ使ってみて下さいね!

よし、私もツボ押しで復活してきたー❗️
この後は毎週楽しみなHeart FMへ❗️😁

本日最後は尾張旭で施術☆
20/07/2025

本日最後は尾張旭で施術☆

住所

愛知県
Nagoya-shi, Aichi
451-0054

営業時間

月曜日 09:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 20:00
木曜日 09:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 20:00

ウェブサイト

http://845.fm/archives/001/?p=2472, https://yumepod11.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/05/

アラート

大島治療院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー