大島治療院

大島治療院 鍼灸施術、運動器機能訓練、介護予防運動指導員、卓球療法、スポーツトレーナー、学校スポーツトレーナー、がん教育講師、からだフシギ先生、名古屋すくすくサポーター、障害者スポーツ指導員、健康経営アドバイザー

いつも伺う児童発達支援の玄関!クリスマスバージョンになってました🎄
20/11/2025

いつも伺う児童発達支援の玄関!

クリスマスバージョンになってました🎄

これは結構鍼灸師なら重要な内容ではないかな。鍼灸も「儀式」として捉えるなら…特に我々は慢性疼痛を多く扱うわけだし。
20/11/2025

これは結構鍼灸師なら重要な内容ではないかな。
鍼灸も「儀式」として捉えるなら…
特に我々は慢性疼痛を多く扱うわけだし。

「正直なプラセボ(オープンラベル・プラセボ)」は、慢性的な痛みやうつ症状の治療において、従来の医療を補完する新たな可能性として、大きな注目を集めています。脳内の治癒システムを作動させる仕組みとは?

昨日は、瑞穂区保険主事・養護教諭研修会からご依頼いただき、「姿勢と運動」についてお話しと実技をご紹介しました。ついでにがん教育市民公開講座や、学校スポーツトレーナーについてはガンガン宣伝しておきました!笑今回お伝えしたのは、・良い姿勢とは・...
20/11/2025

昨日は、瑞穂区保険主事・養護教諭研修会からご依頼いただき、「姿勢と運動」についてお話しと実技をご紹介しました。

ついでにがん教育市民公開講座や、学校スポーツトレーナーについてはガンガン宣伝しておきました!笑

今回お伝えしたのは、
・良い姿勢とは
・悪い姿勢の何がいけないか
・環境設定
・運動での姿勢改善

色々ごちゃごちゃ言いましたが、最後は実技で盛り上げるといういつもの荒技をぶつけました。笑

2年前にもご依頼いただいての今回。
少しはお役に立てていれば嬉しいです!

先生方への研修依頼は大歓迎です。
より多くの子ども達のヘルスリテラシーを上げていけるから。

瑞穂区保険主事・養護教諭の先生方、この度はありがとうございました!

本日も足から施術致しますねー😊
19/11/2025

本日も足から施術致しますねー😊

訪問途中の風景
18/11/2025

訪問途中の風景

患者さんからいただきましたー🤩
18/11/2025

患者さんからいただきましたー🤩

18/11/2025

久々に訪問先のお猫様

守山図書館主催みんなのお灸教室♨️昨日盛況の中、無事開催できました❗️皆さんいかがだったでしょうか❓新たなお灸Tシャツも披露でき、大島はご満悦でしたよ^ ^お灸って、本当に全身がよく巡るんですよね❗️そして笑いも知識も巡ってましたね😆私のカ...
16/11/2025

守山図書館主催
みんなのお灸教室♨️

昨日盛況の中、無事開催できました❗️
皆さんいかがだったでしょうか❓
新たなお灸Tシャツも披露でき、大島はご満悦でしたよ^ ^

お灸って、本当に全身がよく巡るんですよね❗️
そして笑いも知識も巡ってましたね😆
私のカラダオタクぶりも発揮しちゃいましたねー🤣
ドン引きされるかと思いきや、皆さんたくさん質問下さいましたね🙋
大島先生とっても嬉しかったです😤

ぜひ最後の日本で2番目に有名なツボにも、お灸してみて下さいねー👍
あ、ツボの由来❓も皆さんトリビアとして覚えて下さいね❗️
へえー❗️って言われて気持ち良いですよ😂

では皆さん、次回は2月14日のバレンタインデーにお会いしましょうね❣️
チョコレートは3つまでで大丈夫ですよ😉

どうも。ヘルスウォーク鍼灸師の大島です!ちょっと脚が疲れてるなとアプリを見たら、歩数がヤバい。土日の軽いハイキングの4万歩以外でも、2日2万歩超えてる。これは疲れてるわけだ。昨日に至っては2万5000歩。多分この半年でも最高。ちょっと抑えよ...
13/11/2025

どうも。
ヘルスウォーク鍼灸師の大島です!

ちょっと脚が疲れてるなとアプリを見たら、歩数がヤバい。
土日の軽いハイキングの4万歩以外でも、2日2万歩超えてる。
これは疲れてるわけだ。
昨日に至っては2万5000歩。
多分この半年でも最高。
ちょっと抑えよう。

何事も「過ぎたるは及ばざるが如し」

しっかり脚のケアをします。
プロですからね。
皆さんも、歩き過ぎ、食べ過ぎ、働き過ぎの方。
ご連絡下さい。
必ず疲れを軽くします。

それにしても、脚の疲れくらいしか出ていないのは、有難い…

13/11/2025

【みなさんとともに】
科学的根拠に基づく確かながんの情報を届けます。
 
がんを知り、可能な限りがんを防ぐとともに、いざがんと診断されたときにもがんと賢く付き合うことが重要です。そのためには、元気なときから科学的な根拠に基づく確かながんの情報がどこにあるか、どうやって探せばよいのか、そして、がんに関する困りごとを相談できる窓口を知っておくことは、心強い備えになります。
 
確かながんの情報は、国立がん研究センターの「がん情報サービス」にあります。
がんに関するさまざまな相談は、全国の「がん診療連携拠点病院」や「小児がん拠点病院」「地域がん診療病院」に設置されている「がん相談支援センター」でお受けしています。

「がん相談支援センター」は、がんのことを誰もが無料で、必要に応じて匿名でも相談することができます。
このことを多くの皆さんに知っていただけるように取り組んでいます。
 
私たちは今後も、社会と協働して、科学的根拠に基づく確かながんの情報を届けます。

#がん情報サービス #がん相談支援センター #がん診療連携拠点病院 #小児がん拠点病院 #地域がん診療病院

始まりました❗️ぜひ、鍼灸師、患者さまにも見ていただきたい❗️
13/11/2025

始まりました❗️
ぜひ、鍼灸師、患者さまにも見ていただきたい❗️

住所

愛知県
Nagoya-shi, Aichi
451-0054

営業時間

月曜日 09:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 20:00
木曜日 09:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 20:00

ウェブサイト

http://845.fm/archives/001/?p=2472, https://yumepod11.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/05/

アラート

大島治療院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー