赤ちゃんと産前産後の骨格調整からり神楽厘

赤ちゃんと産前産後の骨格調整からり神楽厘 女性理学療法士による骨盤研究&筋骨格メンテナンス指導、姿勢と動きを?

妊活(不妊治療中)の骨盤機能(血流と圧)、妊婦(マタニティ)の痛み解決と安産に向けて、産後の骨盤調整・痛み/姿勢の改善。動きと姿勢に対する施術、解りやすい身体の解説、維持ケアも伝授。理学的(運動学)分析に基づいたアプローチ

理学療法に基づいた筋骨格調整で、痛み・ゆがみを速攻で根本解決。
赤ちゃん子連れOK。
カラダについて解りやすく詳しく説明し
維持ケアもお伝えします。

整体やマッサージに頼らないカラダを作りをお伝えします。
≪ 整体 ≫
軽く触れられるだけで痛みが無くなって動きが甦る不思議な調整法。
筋肉・関節・筋膜を修正し、自分の動きで骨格が調整されていく。
≪ エクササイズ ≫
お一人お一人に必要な要素から筋バランスを整える。
短時間で簡単に取り組める 方法を指導
インナーマッスル・骨盤底筋・呼吸ストレッチなど
≪ アドバイス ≫
姿勢(座り方・授乳の仕方など)の作り方、
動作(お仕事による負担軽減)の仕方など。

女性にとって重要なこと。
「骨盤の機能改善、バランスを整える」
「骨盤底筋を鍛える・守る」
「自分の動きやバランスを知る。姿勢が変わる」こと
をご提供しています。

執筆
『ウィメンズヘルスの理学療法』(三輪書店)
第7章 妊娠に向けた身体作り(骨盤内血流の改善、超音波エコーを使用して)

フランス産婦人科医師の直接指導による
『ガスケアプローチ終了者』


産科・リハビリテーション領域と連携し、
『産前産後リハビリテーション』
の研究に取り組んでいます。

大学や病院機関などで使用されている 医療用研究検査機器で 骨盤機能の研究にも取り組んでいます。

25/02/2023

▪︎ 触れてるとき
  と、ご本人の 情熱

まず、
【 本人が 】『 良くなりたい』と
願っていること。

とくに、
【 大好きなことのために 】
と、いう場合。

ミラクルのようなことが
 起こります。

わたしは、
触れているときに、
 そのパワーを引き出す 
 お手伝いをするだけです。

彼は、
重要な 大会の前に、
 足首の 捻挫を してしまい
 『 歩くのも痛い』状態とのことで、

急きょ、お父さんに連れられて、
 初めて ご来訪されました。

施術後は、
ケガ(捻挫)する前よりも
 動きが ラクになったと✨
痛みも なくなりました。

そのあと、
彼は、
ベストパフォーマンス を
発揮することが 出来たと。

お父さんから
メッセージを頂きました。

✨やりたいことへの情熱(パワー)は、
自らの 治癒力を
驚くほど引き出しますね。

この 現象
 向き合いのことを
わたしは
 【 てん と なみ 】
と 呼んでいます。

ありがとうございます。 お逢いできますことを 心より楽しみにしております。宜しくお願い致します🤲
02/02/2023

ありがとうございます。
 お逢いできますことを
 心より楽しみにしております。
宜しくお願い致します🤲

【一般募集決定!!】
稲福陽子先生 
赤ちゃんの口腔、お母さんの胸郭を骨盤を学ぶセミナー

10月にオンラインで開催し、大好評を頂きました会員限定の講座です!!
ぜひ直接聞きたい!というリクエストを頂きましたので早速開催を決定しました✨
まだ若干名空きがありますので、一般募集をすることになりました!

対象者は母乳育児支援者または助産師です。
なかなか予約できない超人気講師の稲福陽子先生に
沖縄からお越しいただき現地セミナーを開催します!

-ご参加された方から頂いた感想-

◆理学療法士さんの視点から専門的なお話を聞くことができて勉強になりました。解剖整理は頭の整理が追い付かない部分があり、もっと勉強したいと思いました。

◆先生のお人柄、愛情、筋肉への愛伝えわりました。魂を感じました。不必要なことはしない。必要なことだけを見極める力。そしてセルフケアに。とてもBSと同じ感じかしました。

----------------------

*全室オーシャンビューの「海と夕やけ」を会場に、赤ちゃんの口腔やお母さんの胸郭・骨盤について学びを深めてみませんか?

お申込みはこちら♥
https://www.kokuchpro.com/event/college0325/

~母乳育児を通して 心もからだも すこやかな未来へ~
NPO 法人 BS ケア

法人 BS ケア
ケア
#母乳
#母乳育児支援
#授乳支援
#育児

#乳房ケア
#産後ケア
#乳腺炎
#痛くない乳房ケア
#乳房マッサージ
#おっぱいマッサージ
#助産師
#赤ちゃん
#赤ちゃんの口
#胸郭
#口腔
#吸えない

優しいやさしい母乳ケアBSケア様本当にありがとうございました🙏すべては、ママと赤ちゃんの健やかのために。
03/11/2022

優しいやさしい母乳ケア
BSケア様

本当にありがとうございました🙏

すべては、
ママと赤ちゃんの健やかのために。

▪︎ 赤ちゃんにとって優しいこと 生後4週間の 乳児さんの   歯科健診とお身体チェック&ケア。心地さそうなスヤスヤ赤ちゃん。すごく可愛いくて、たまりませんねー💕島袋 郁子先生による  口腔と全身のチェックと お口ケア。 抱っこのレクチャー...
30/06/2022

▪︎ 赤ちゃんにとって優しいこと

 生後4週間の 乳児さんの
歯科健診とお身体チェック&ケア。

心地さそうなスヤスヤ赤ちゃん。
すごく可愛いくて、たまりませんねー💕

島袋 郁子先生による
 口腔と全身のチェックと
 お口ケア。
 抱っこのレクチャー。
 母乳がしっかり楽に飲めるように..

わたしの担当は、
 頭の形と呼吸と姿勢のケア。
赤ちゃんの頭と首は、
とても繊細なので、優しいタッチで。。

じつは、
抱っこをする人、
つまり、パパママの身体も赤ちゃんに影響することもあります。

パパママの首や背骨、骨盤の向きや可動は、赤ちゃんにとっては、環境そのものです。

パパママの頭蓋骨の向きは、
抱っこする腕〜手にも、全身にも影響するので、、。

繊細な赤ちゃんの首や全身にも、影響します。

『 右側では抱っこしにくい』とか
『 左で抱っこするとママも傾いてしまっている』など。

大人さんの首にも、
ふんわり優しい軽いケアをすることで、
『 えっ!右に動きやすくなった!』
『 首の左側の詰まりが無くなった!』となります。

 赤ちゃんの頭は、
骨も関節もまだ未熟で、
 すごく柔らかい時期 です。
【 形が変形しやすく、
同時に、
修正しやすい時期 】なのです。

気をつけて頂きたいのは、

抱っこの仕方、そのときの赤ちゃんの身体の状態。
お布団で寝るときや、
声かけなどの関わりが、

“ 左右どちらかに長時間
偏って しまわないように"
してくださいね。

地域の助産師さん方も、
丁寧に いろいろ教えてくださいますので、
早めに 専門家の方に指導を受けることや、
確かな情報を検索して学ぶこともお勧めです。

おさむファミリー歯科クリニック

02/06/2022

『 座れない、歩けない 』

9ヵ月妊婦さんの
骨盤の 激痛でした。

笑顔に 改善・解決 されて、
 とても嬉しいです。

・姿勢の タブー(猫背+脚組み)
・股関節 の 動かし不足(カタイ!)
・筋力不足 ( 臀筋×腹筋)
への 取り組みが 重要でした。

・・・・・・

その夜、
 うれしいメッセージを頂きました。

『 先程は、ありがとうございました!
あの後、
普通に車に乗り降り
出来たことが感動しました。
ずっと違和感のあった
骨盤の痛みが改善されて
本当に感動しています!!
出産まで、
この痛みと闘わないといけないのか、、
これ以上酷くなるんじゃないか
と不安だらけでしたが、
これから家でも
しっかりケアして、
産前産後、
楽しく過ごしていきたいと
 前向きになりました。

改善して是非次は
腹横筋の事も教えてもらいたいなぁと思っています!
今日は本当に
ありがとうございました😊』

・・・・・

ご紹介頂きました セラピストの幸地 由香さん。
本当にありがとうございました🙏

▪︎誰かの優しさや愛に ありがとう。 今朝、信号待ちで、歩道に目をやると、歩いている母子さんを見かけました。 右手でベビーカーを押してるママ。左手は、3歳くらいの娘さんの手を繋いでいました。 ママと娘さん。 歌を歌っていました。 ルンルンし...
10/05/2022

▪︎誰かの優しさや愛に ありがとう。

 今朝、信号待ちで、歩道に目をやると、歩いている母子さんを見かけました。
 右手でベビーカーを押してるママ。左手は、3歳くらいの娘さんの手を繋いでいました。

 ママと娘さん。
 歌を歌っていました。
 ルンルンしていました。

 ただ何気ない、
 そのシーンに出会えただけで、
 わたしもすごく幸せを感じました。
 
 その母子さんは、私を幸せにしてくれたことに気がついていないと思いますが、

 誰かの優しさや愛は、
  確実に 地球全体を 幸せにしている と。

 あらためて実感する朝でした。

 ありがとうございます◎

100人セミナー を無事(?) 務めさせて 頂きました! 主催の 沖縄統合医療学院 様。大変 お世話に なりました。 m(_ _)m ご受講頂きました皆さま、本当にありがとうございました🙏 すでに、次の開催のご要望も頂いております。(リアル...
17/03/2022

100人セミナー を無事(?)
務めさせて 頂きました!
 主催の 沖縄統合医療学院 様。
大変 お世話に なりました。
 m(_ _)m

 ご受講頂きました皆さま、
本当にありがとうございました🙏

 すでに、次の開催のご要望も頂いております。(リアルとハイブリッド)

 引き続き、学ばせて頂きながら、お伝えさせて頂きたいと 思っております。
 
 今後とも 宜しくお願い致します。

こちらでも シェアさせて頂きます。 沖縄統合医療学院さま主催の   オープンセミナーです。 これから理学療法士を目指す方、在学中の方に向けての  主旨となりますが、 現職の方や、妊娠中および産後ママさんにも、参考になるお話にしたいと思ってい...
14/03/2022

こちらでも シェアさせて頂きます。
沖縄統合医療学院さま主催の
オープンセミナーです。
 これから理学療法士を目指す方、在学中の方に向けての 主旨となりますが、
 現職の方や、妊娠中および産後ママさんにも、参考になるお話にしたいと思っています😃

宜しくお願い致します。

https://kouyukai-0317.peatix.com/view

▪︎ 鬼ごっこで4歳児をつかまえた🙌😆昨日もたくさんの方々の 施術をさせて頂きました。 かわいい赤ちゃんお子さん連れの方も 多く、対応や 片付けで バタバタしたり、 授乳で 施術や説明が 中断したりで したが。 お帰り時には、みなさま 笑顔...
09/03/2022

▪︎ 鬼ごっこで4歳児をつかまえた🙌😆

昨日もたくさんの方々の
施術をさせて頂きました。
 かわいい赤ちゃん
お子さん連れの方も 多く、
対応や 片付けで バタバタしたり、
授乳で 施術や説明が 中断したりで したが。

 お帰り時には、みなさま
笑顔で開放的なお声。ウレシイ🍀
 ( 歓喜の 涙の方も..)

・身体が軽い! 気持ちが軽い!!
・鬼ごっこで4歳児をつかまえたw
・母乳が増えた!
すてき!!!

 わたし的には、
( もっとお伝えしたかったなー、
もっとゆっくりくつろいで欲しかったなー、)と、
心残りはいつもありますが、、

 昨夜、
その方達から頂いたメッセージが 嬉しく染みる...。

 いつも 励みになります。

ありがとうございます。

21/02/2022

今週末の オンライン講習に向けて、準備中です😆💦
こちらの ミニ動画は 別用ですが、
 先日 急きょ収録した内容です。
(4分くらい)

☆ 郁子先生は、日々全力で、赤ちゃんお子さんの 身体のために 奔走されています。

【 赤ちゃんの 身体機能 】
 2月27日は、寝返り期 。
 ・しくみを知る
 ・アプローチとケアの実践
 ・ケーススタディ
など。

 当日のご参加が 難しくても、アーカイブ視聴できますので、ぜひ宜しくお願いします🙌

https://peatix.com/event/3153659?fbclid=IwAR3HnZYMzdnv4WO3laHIl1yKZnP4cluENlsKp7f8xmeYLoK0g1geYeNa3VQ

16/02/2022

全開。
お人のお身体に 向き合うとき、
理学療法士 としてと、
 でも、もう一方 では、
自然地球との 語らい🌱を 使わせて 頂いています。
 それは、
''身体の潜在性''と 繋がっている 優しい力で。
誰の中にも、
''受け取る''と 決めて頂ければ、
それは、
内在した身体の治癒の力を 引き出してくれます。

マリさん、ユキさん、あやさん、尚ちゃん。深く見つめてくださり、ありがとうございました。

 遠慮しないで、もっと 伝えていきます。
ありがとうございます。

( ライブ配信されるとは 知らなかったから😆 眉描いてなかったよーw)

15/02/2022

【 赤ちゃんの お口とお顔の ゆがみ 】
 ▪︎ パパとママによる
  取り組みの 変化 !!

前回の講習会でご紹介させて頂きました お子さんの変化について。

たくさんの方から
『もう一度見たい知りたい 』というリクエストを頂きました。

ご両親のご快諾を頂きましたので、こちらでもご紹介させて頂きます。

あまり投稿していませんでしたが、いつも
おさむファミリー歯科クリニックでも、赤ちゃんお子さん方へのセッションに対応させて頂いています。
より健やかな発育のために。お伝えしたいこと沢山。。
 島袋郁子先生と 中原先生と 発信していきたいと思います🙌

https://peatix.com/event/3153659

09/02/2022

骨盤の痛み(右)の原因は、左足(踵)のアレでした。
でも、、わたしにも分かりません。
 
【 原因や しくみ 】は 解るけど、
『 なぜ消えたのか?』は、
わたしにも分かりません!(笑)
 誰か 考えてください😆

とにかく、
臨月の妊婦さん。痛みが解決して、健やかに過ごせるようになったとのことです。嬉しい&良かった。。

キャーッ❣️さとうみつろうサン✨  大ベストセラー作家のさとうみつろうさんが  施術を受けに来てくださいました🙌 先日から、みつろう家ご家族様の 施術 をさせて頂いていたのですが、 今日は、なんと、ご本人様もご来訪されました! 私、ずっと大...
03/02/2022

キャーッ❣️さとうみつろうサン✨
大ベストセラー作家の
さとうみつろうさんが
 施術を受けに来てくださいました🙌
 先日から、みつろう家ご家族様の 施術 をさせて頂いていたのですが、
 今日は、なんと、ご本人様もご来訪されました!
 私、ずっと大大大ファン
 愛読者だったんですーーー!!
( 実物イケメン!!)

わたしの話と施術に
 みつろうさんが、
『 えっー!
 仙骨の痛み 消えたーー!
 ちょ!ちょっと待って!
 カメラ回していいですか?』と。
いつのまにか、
話しや施術のインタビューになっていました😆
 えーっ、髪ボサボサノーメイク💦 せめて眉だけでも描いときゃ良かった...。( 奥さまに眉メイクお借りしました)

 今後の 展開が、想定外になりそうで、怖いような...楽しみです🌱

今日の みつろうさんのブログ
https://ameblo.jp/mitsulow/entry-12724720319.html

住所

Naha-shi, Okinawa

営業時間

月曜日 09:00 - 16:00
火曜日 09:00 - 16:00
水曜日 09:00 - 16:00
木曜日 09:00 - 16:00
金曜日 09:00 - 16:00
土曜日 06:00 - 12:00

電話番号

09028525167

ウェブサイト

アラート

赤ちゃんと産前産後の骨格調整からり神楽厘がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー