健康館サワ昭和店

  • Home
  • 健康館サワ昭和店

健康館サワ昭和店 地域に密着した薬局です。医薬品・日用品・化粧品などを取り扱っていま?

こんにちは☆梅雨が明け、じめじめとした暑い日が続いていますね。体調を崩さないよう、エアコンを上手に使って、水分をしっかり摂ってくださいね(^^♪さて、2018年第2回目の健康フェアを開催することになりましたので、報告いたします!!8月16日...
05/07/2018

こんにちは☆

梅雨が明け、じめじめとした暑い日が続いていますね。

体調を崩さないよう、エアコンを上手に使って、

水分をしっかり摂ってくださいね(^^♪

さて、2018年第2回目の健康フェアを開催することになりましたので、報告いたします!!

8月16日木曜日

当店、健康館サワ昭和店で行います。

毎回行っています、血圧・血糖測定や健康・お薬相談の他、

今回は、当店おすすめ「アクアソリタ」の試飲会を開催します(*^^)v

「アクアソリタ」のことを少しだけ説明します!!

経口補水飲料といって、人間の体に吸収しやすい成分でできた飲料のことです。

飲む点滴、なんて言われたりするほど

とても体をうるおしてくれますよ♪

これからの時期、暑い日が続きます。

外はもちろんのこと、部屋の中でも熱中症にかかりやすくなります。

ただ、お水やお茶を飲むよりも

この「アクアソリタ」を飲む方が、吸収も速く、

体の中の水分も保持してくれ、

熱中症対策にもなるわけです!!!!

味にもこだわっています!!

ぜひ、この機会に試飲してみませんか?

職員一同、お待ちしていますm(__)m

こんにちわ(^^♪3月に入り、暖かい日が多くなりましたね。花粉症辛いですよね…花粉症のお薬をもらう患者様が増えてきました。耳鼻科などの病院も混んできているそうです。そこで、今回は花粉症のお薬について紹介します。実は、病院に行かなくても、薬局...
03/03/2018

こんにちわ(^^♪

3月に入り、暖かい日が多くなりましたね。

花粉症辛いですよね…

花粉症のお薬をもらう患者様が増えてきました。

耳鼻科などの病院も混んできているそうです。

そこで、今回は花粉症のお薬について紹介します。

実は、病院に行かなくても、薬局や薬剤師がいるドラックストアでも買うことができるんです!!

しかも、病院で出すお薬と同じ成分が入ったものもあるんです(^o^)丿

①アレグラFX
今、CMよく見ますよね。
嵐の大野智さんが「アレ~グラ~」とか言って
こちらの商品は1日2回服用します。
眠くなりにくいので、車の運転も安心です。
花粉症予防で飲む方もいらっしゃいます。

②アレルビ
こちらは、「アレグラFX」の後発品、いわゆるジェネリック医薬品です。
入っている成分は「アレグラFX」と同じですが、
製造している会社や添加物が違うため、
低価格でお売りすることができるのです。
もちろん、眠くなりにくく、1日2回で服用してください。

③クラリチンEX
こちらは、1日1回服用するだけで花粉症に効くと言われているお薬です。
1日1回だと気軽に飲めるので、続けやすいですよね。

④ストナリニZジェル
浅田真央さんCMの商品です。
こちらも1日1回の服用です。
この商品は、効き目が大変よいと好評です。
花粉症の症状が出てからでも飲み始めてもOK!!
効き目はバツグンです。

今年の当店のおすすめ商品でした。

ぜひ、1度ご来店頂き、薬剤師・登録販売者にご相談ください。

3月18日(日) 健康フェアを開催いたします。

ご来店の方には、プレゼントをご用意しております。

社員一同、お待ちしております

11/01/2018

遅くなりましたが…

あけましておめでとうございます。

今年も健康館サワ昭和店を

よろしくお願いしますm(__)m

新年早々、昭和店には新しい薬剤師さんが入社しました!!

経験豊富な薬剤師ですので、

お薬やお体の相談などお気軽にお立ち寄りください。

こんにちは(^^)寒い日が続いてますね。うがい手洗い忘れずに、今年の最後を元気に締めくくりましょう♪今日は「アスタキサンチン」の回、最後の項目です。「生活習慣病」について載せます。生活習慣病とは、偏った食事や運動不足、過度のストレス、喫煙、...
28/12/2017

こんにちは(^^)

寒い日が続いてますね。

うがい手洗い忘れずに、

今年の最後を元気に締めくくりましょう♪

今日は「アスタキサンチン」の回、最後の項目です。

「生活習慣病」について載せます。

生活習慣病とは、偏った食事や運動不足、過度のストレス、喫煙、飲酒など好ましくない生活習慣を積み重ねることによっておこる疾患です。

高血圧や糖尿病、高脂血症、肥満などが挙げられます。

これらを改善する効果を「アスタキサンチン」がもっているのです!!

ただ、飲み続けること…
飲み続けることが大切なんです。

少なくとも3ヶ月は、しっかり毎日飲んでいただきたいです。

効果は出てくるはずです。

当店で購入されているお客様の声を載せます。

・血流が良くなって、この寒い時期でも靴下を履かずに寝れる。

・お風呂に入った後のポカポカ感が長く続くようになった。

・仕事量は変わらないのに、疲れにくくなった。

・肌ツヤがよくなってる気がする。

・化粧のノリが良くなった。

・肌トラブルが減った。

などです。

社員も愛用するくらいおすすめの商品です!!

ぜひ、一度お試しください。

さて、今年1年健康館サワをご利用頂きまして、
ありがとうございます。

また、FBを見てくださった方、ありがとうございます。

当店の年末年始のお休みは、12/28~1/3までとさせていただきます。

1/4~通常営業です。

来年も、健康館サワをよろしくお願いします(*^^)v

こんにちは!!今年も残すところあと10日ほどとなりました。2017年、思い残すことのないように過ごしましょう(^^♪さて、今日は「アスタキサンチン」の’’眼精疲労’’について載せていきます。スマートフォンやパソコンが急速に普及し、眼精疲労を...
21/12/2017

こんにちは!!

今年も残すところあと10日ほどとなりました。

2017年、思い残すことのないように過ごしましょう(^^♪

さて、今日は「アスタキサンチン」の’’眼精疲労’’について載せていきます。

スマートフォンやパソコンが急速に普及し、

眼精疲労を訴える人が多くなっています。

眼精疲労の原因の1つは、目の調節機能の一部である、毛様体筋という筋肉の疲労であると言われています。

私達がものを見るとき、カメラでいう、ピントを合わせようと目の筋肉つまり毛様体筋が収縮したり、緩んだりしています。

スマホやパソコンを見るとき、つまり、近くのものを見るとき、

毛様体筋は収縮状態(緊張状態)にあり、その時間が長くなればなるほど、疲労感や視力の低下の原因となっていきます。

「アスタキサンチン」は眼精疲労を和らげ、

目の調節機能を高める効果があると言われています。

「アスタキサンチン」を飲んでいると、

まず最初に実感できる効果が眼精疲労だと言われています。

当店でも、飲んでいらっしゃるお客様から、

目が疲れにくくなった!!と言っていただけました。

飲み続けることが大切です!!

まずは、3ヶ月お試しくださいm(__)m

次回は「生活習慣病」について載せます!!

こんにちはm(__)m12月に入り、今年もあと1ヶ月になりましたね。寒い日が続き、インフルエンザも流行だしています。外に出るとき、特に人ごみの中では、必ずマスクを!!!!!家に帰ったら、うがい・手洗いを忘れずに!!!!!お店のある昭和町でも...
02/12/2017

こんにちはm(__)m

12月に入り、今年もあと1ヶ月になりましたね。

寒い日が続き、インフルエンザも流行だしています。

外に出るとき、特に人ごみの中では、必ずマスクを!!!!!

家に帰ったら、うがい・手洗いを忘れずに!!!!!

お店のある昭和町でも、インフルエンザが増えてます。

年末年始を楽しく過ごすためにも、予防しましょう(*^^)v

さて、今日は「アスタキサンチン」の’’メタボリック’’においての効果について載せていきます。

私達は、健康な体のため、3度の食事と適度な運動が欠かせません。

しかし、同じ生活をしているにもかかわらず、体重が増えていくるなぁ~と感じたことはありませんか?

これは、基礎代謝が落ちている証拠です。

痩せたくて、過度なダイエットで減量することは、危険ですし、リバウンドの原因にもなります。

大切なのは、太りにくい体を作るということ、

つまり、基礎代謝を上げることなんです。

では、基礎代謝をあげるには…
・有酸素運動や無酸素運動
・ストレッチ
・体を温める
・バランスのとれた食事   etc…

かなり難しいですよね。

そこで「アスタキサンチン」です!!

通常の食事+適度な運動+アスタキサンチンで

なんと、体脂肪率の低下の効果を得ることができたんです(^^♪

さらに、脂肪燃焼率も上がるといいます。

つまり、基礎代謝力が「アスタキサンチン」を飲むことで上がったといえます。

また、「アスタキサンチン」は運動中の疲労物質の蓄積を抑え、持久力を向上させてくれる効果もあります。

このことから、スポーツ選手にも愛用されているとか…

仕事で疲れにくくなった、睡眠の質も上がったというか方もいらっしゃいます。

基礎代謝が上がると、生活の質も向上するのかもしれないですね♪

次回は「眼精疲労」について載せます!!

こんにちはm(__)m寒い日が続いていますが、体調崩していませんか?風邪の患者さんがだんだん増えています。インフルエンザの予防注射もそろそろ考え始めてもいい頃かもしれませんね。今回は「アスタキサンチン」の”アンチエイジング”の効果について載...
20/10/2017

こんにちはm(__)m

寒い日が続いていますが、

体調崩していませんか?

風邪の患者さんがだんだん増えています。

インフルエンザの予防注射も

そろそろ考え始めてもいい頃かもしれませんね。

今回は「アスタキサンチン」の”アンチエイジング”の効果について載せていきます。

アンチエイジングと聞くと、女性を特定するようなイメージがありますが、

もちろん男性にも効果あり!!!!

現代社会で生きる私達は、仕事や家事、育児など

多くのことを両立させながら過ごしていますよね。

これが、日常的に大きなストレスになっている原因だとも言えます。

このストレスから、疲労感・肩こり・不眠などの不定愁訴を引き起こしてしまうのです。

更には、便秘や肌の不調・冷え性や白髪・脱毛なども及びます。

「アスタキサンチン」は、このような症状を改善する効果を持っています。

なぜならば、「アスタキサンチン」には、肩の血流をアップさせる力があるからです。

血流量がアップすると、肩こりはもちろん、目の疲れやかすみ冷え性などが改善されていきます。

すると、便秘や肌の不調、むくみがなくなり、

睡眠時間もしっかりとれ、ストレスフリーな体へと変化していくのです。

まずは、3ヶ月!!

3ヶ月試していただくと実感できることがあると思います。

当店では、販売し始めてから3ヶ月が経とうとしていますが、

お客様にだんだんと浸透していき、

購入して頂けるお客様も増えてきています。

体の内側から元気になりたい方は、錠剤を

お肌のしわ・しみ、不調を気にされている方は、美容液を

ぜひ、1度お試しください。

次回は、「メタボリックシンドローム」について載せます!!

こんにちは(^^♪今週末は連休ですね!!せっかくのお休みなのに…台風気になりますよね(>□
14/09/2017

こんにちは(^^♪

今週末は連休ですね!!

せっかくのお休みなのに…台風気になりますよね(>□

こんにちは(^^♪今日から9月ですね。朝晩は冷えてきます。体調管理をしっかりして、風邪をひかないようにしてください!!さて、今日は前回お知らせした「アスタキサンチン」の続きを載せたいと思います。前回「アスタキサンチン」には、様々な性能がある...
01/09/2017

こんにちは(^^♪

今日から9月ですね。

朝晩は冷えてきます。

体調管理をしっかりして、

風邪をひかないようにしてください!!

さて、今日は前回お知らせした「アスタキサンチン」の続きを
載せたいと思います。

前回「アスタキサンチン」には、様々な性能があることをお伝えしました。

一言で言えば、健康増進・健康維持に効果のあるものです。

私達は年を重ねることで、体の具合が悪くなったり、

ハリがなくなり、衰えを感じたりしますよね。

これを、老化と言ったりします。

さらに、生活習慣病を起こしやすくもなります。

なぜか。

それは、私たちがもともと持っている「抗酸化力」が年を重ねるごとに、低下してくるからなのです。

写真1枚目には、22歳の双子の女性を載せました。

左側の女性は喫煙者・右側の女性は喫煙経験なしの方です。

同じ年には見えませんよね🤔

タバコは、抗酸化力を低下させる1番の要因とされています。

さらに、紫外線や大気汚染、激しいスポーツやストレスなども、要因とされています。

この要因を排除することができれば、

いつまでも若々しくいられるわけですが…難しいですよね💦

しかし!!!
もともと私達に備わっている「抗酸化力」で排除できるものもあります!!
ごく一部ですが…全てを排除することは難しいそうです。

これを助けてくれるのが’’抗酸化’’成分の入った「アスタチサンチン」や「ビタミン」「コエンザイムQ10」などです。

なかでも、「アスタキサンチン」は抗酸化力がとても強いと言われています。

長々と、難しい話をしました。

つまり‼️‼️‼️‼️‼️‼️
’’抗酸化’’成分を積極的に取り入れることで、
私達の健康をサポートしてくれるのです😊

次回は、「アスタキサンチン」性能①

美容について載せます💫

ちなみに…美容液とっても使いやすいと人気です(*^^)v

こんにちは😊8月も終わりに近づいていますが、まだまだ、暑い日が続きますね。体調崩されていませんか?当薬局では、処方箋も受け付けておりますが、夏風邪の患者様が多く来られます。夏風邪は長引くと言いますので、予防をしっかりしてくださいね(^^♪さ...
30/08/2017

こんにちは😊

8月も終わりに近づいていますが、

まだまだ、暑い日が続きますね。

体調崩されていませんか?

当薬局では、処方箋も受け付けておりますが、

夏風邪の患者様が多く来られます。

夏風邪は長引くと言いますので、

予防をしっかりしてくださいね(^^♪

さて、今日は新しいおすすめの商品を紹介します。

当店では、7月から取り扱うことになり、

商品の勉強会も行い、販売員もしっかりと知識をつけた上で、

お客様に販売しています。

その商品名は「アスタリールACT2」と「アスタリズム」という
商品です。

一言でいうと、「アスタキサンチン」という成分が入った商品になります。

では、「アスタキサンチン」とは何か。

①美容
②アンチエイジング
③メタボリックシンドローム
④眼精疲労
⑤生活習慣病

以上5つが機能性です。

実は、「アスタキサンチン」は、サケやイクラ、エビやカニなど、

つまり、赤い色素をもった食べ物を摂ることで補うことができます。

しかし、食べ物からでは十分な量を摂ることが難しく、

こういった商品を飲むことで、私たちの体の機能を整えてくれるのです。

では、なぜ「アスタキサンチン」を摂ることで、

5つの機能が改善されるのか。

それは、次回に載せます‼️‼️‼️

興味のある方、当店で詳しく説明いたします!!

お声かけください😄💫

こんにちは❗暑い日が続いていますが、体調崩されていませんか?水分をしっかり摂って、エアコンや扇風機をうまく利用して、暑い夏を健康に過ごしましょう(^^♪さて、7月も終わりに近づき夏本番8月に入りますね。花火大会や夏祭り、楽しいことが盛り沢山...
27/07/2017

こんにちは❗

暑い日が続いていますが、

体調崩されていませんか?

水分をしっかり摂って、

エアコンや扇風機をうまく利用して、

暑い夏を健康に過ごしましょう(^^♪

さて、7月も終わりに近づき

夏本番8月に入りますね。

花火大会や夏祭り、楽しいことが盛り沢山‼️‼️

当店でも、今年2回目となります「健康フェア」を
開催します。

内容や時間帯などは1回目と変わりません。

ですが…来て頂いたお客様全員に配りますプレゼントの中身を
変えさせて頂きます😊

ですので、1回目に来て頂いたお客様にも、

ぜひ、ぜひ、また足を運んで頂きたいと思っていますm(__)m

また、今回は女性社員による「美容相談」も行っております。

試供品などもお渡しいたしますので、

ぜひ、お気軽にお越しください🎵

こんにちは!!毎日暑い日が続きますね😣体調管理されていますか?熱中症、気を付けてくださいね♪さて、そろそろ蚊やハエ…虫が出てくる時期になりました。。。当店では、殺虫剤コーナーを設けています!!昔から使われている「バポナ」や「バルサン」今の流...
19/06/2017

こんにちは!!

毎日暑い日が続きますね😣

体調管理されていますか?

熱中症、気を付けてくださいね♪

さて、そろそろ蚊やハエ…
虫が出てくる時期になりました。。。

当店では、殺虫剤コーナーを設けています!!

昔から使われている「バポナ」や「バルサン」

今の流行は、ワンプッシュで虫のこない空間を作れるという
スプレータイプのもの、

リキッドやビーズタイプの置き型殺虫剤、

また、ゴキブリやハチ、アリ、クモなどなど

たくさんの虫に対応する商品も多数取り扱っています!!

今年の当店のおすすめは……

「キンチョール」

「アースジェット」

です😊

なぜか…

超安いからです!!!!!!

キンチョールやアースジェット、必ず一家に1個ありますよね!

虫がいたら、かけちゃいますねよ!!!!!

当店は安いです!!

去年よりも安いです!!

在庫も今あるだけとなっていますので、

お早めにお買い求めください!!!

こんにちは!!GWはいかがでしたか?お天気もよくて、お出かけ日和でしたよね♪さて、今日は皆様にお知らせです!!6月5日(月)に「健康フェア」と題しまして、イベントを考えています!!イベント内容は、血圧測定や血糖測定、お薬の相談や栄養相談など...
11/05/2017

こんにちは!!

GWはいかがでしたか?

お天気もよくて、お出かけ日和でしたよね♪

さて、今日は皆様にお知らせです!!

6月5日(月)に「健康フェア」と題しまして、

イベントを考えています!!

イベント内容は、血圧測定や血糖測定、

お薬の相談や栄養相談などです!!

参加費などは、無料です!!

時間は9時~12時・15時~18時の2部制になります。

当日は、薬剤師1名(男性)・登録販売者1名(女性)がおります。

イベント内容以外のことでも、

ご相談にのりますので、時間がありましたら、

ぜひお越しください!!

お越しくださった方には、少しですが、

プレゼントもご用意しております!!

社員一同、皆様のお越しをお待ちしております!!

こんにちは。暖かい日が続きますね。桜も見ごろを終えて、これから、だんだんと暑くなってきますね。花粉症もだいぶ落ち着いたでしょうか。5月のGWまで、ピークは続くようですよ…(-_-;)今日は、点鼻薬・点眼薬を紹介します。売れ筋NO.1は「カイ...
20/04/2017

こんにちは。

暖かい日が続きますね。

桜も見ごろを終えて、これから、だんだんと暑くなってきますね。

花粉症もだいぶ落ち着いたでしょうか。

5月のGWまで、ピークは続くようですよ…(-_-;)

今日は、点鼻薬・点眼薬を紹介します。

売れ筋NO.1は「カイゲン点鼻薬」です!!

やはり、即効性が人気の秘訣です。

当店のおすすめは、「ナザール」シリーズです。

スプレータイプやポンプタイプとお客様の好みに合わせて使え、

香りがついているものもあります。

細かな粒子で鼻の奥まで届いてくれるので、効き目も抜群です。

点眼薬は「アルガード」をおすすめします!!

花粉による目のかゆみ・充血に効く有効成分が最大濃度で配合されています!!

「アルガード」は種類がたくさんありますが…

特におすすめなのは「金のアルガード」ですよ(^^♪

当店の社員で、今年から花粉症になり、

辛い毎日を過ごしているそうです。

花粉症は予防をすることも大切です。

花粉症になる前に、病院でお薬をもらったり、

花粉予防用のメガネやマスクをつけることもおすすめです。

当店にも、花粉予防コーナーがありますので、

ぜひ、お立ち寄りください!!

花粉症の季節ですね。対策はされていますか?当店では、今日は、第一弾!!飲み薬について紹介します。花粉症の薬って…眠くなるのどが渇く頭が重く感じるなどなど気になることが多いですよねしかし!!!!最近では、そんな点が解消されてきているんです♪個...
08/03/2017

花粉症の季節ですね。

対策はされていますか?

当店では、

今日は、第一弾!!

飲み薬について紹介します。

花粉症の薬って…
眠くなる
のどが渇く
頭が重く感じる

などなど気になることが多いですよね

しかし!!!!

最近では、そんな点が解消されてきているんです♪

個人差はあると思いますが…

当店のおすすめを紹介します。

ますは、1つ目は売れ行きNO.1「アレグラFX」です。

嵐の大野智さんがCMしている商品です。

こちらは、1日2回飲んで頂きます。

眠くなりにくく、集中力が低下しにくい、口が渇きにくい、
空腹時でも飲める

という点が特徴です。

2つ目は、今年の新商品「クラリチンEX」です。

井川遥さんがCMしています。

こちらは、1日1回だけの服用です。

眠くなりにくく、口が渇きにくい点が特徴です。

「アレグラFX」も「クラリチンEX」も、

もともとは、病院を受診し、処方箋をもらわなければ、
飲めないお薬でした。

それが、今では薬局やドラックストアに行けば買えちゃう!!

便利ですよね

しかも、セルフメディケーション税制対象商品です

※セルフメディケーション税制とは…
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000124853.html

当店では、どちらも販売しております。

ぜひ、お試しください。

次回は、点鼻薬・点眼を紹介しますm(__)m

Address


Opening Hours

Monday 09:00 - 18:00
Tuesday 09:00 - 18:00
Wednesday 09:00 - 18:00
Thursday 09:00 - 18:00
Friday 09:00 - 18:00
Saturday 09:00 - 13:00

Telephone

055-275-1293

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 健康館サワ昭和店 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Practice

Send a message to 健康館サワ昭和店:

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share