Aoyama Style

Aoyama Style 気持ち良いだけでよくならないマッサージ…まだ続けますか?理学療法に?

当院では、整体やマッサージのように一時的な寛解を目指す[コンディショニング]だけではなく、理学療法士ならではの[リハビリ]と[運動療法]による根本原因を解決に導く施術を重視。カラダが誤って記憶してしまったボディイメージ(身体認知)を最善かつ最速で修正し無駄な回数を要さずに回復への道筋を付けるお手伝いをします。

そのひじの痛み、こっそり教える改善のコツ。理学療法士が明かす“骨のズレ”の原因と、痛みをラクにする簡単習慣をチェック!
29/08/2025

そのひじの痛み、こっそり教える改善のコツ。理学療法士が明かす“骨のズレ”の原因と、痛みをラクにする簡単習慣をチェック!

「そのひじの痛み、こっそり教える改善のコツ。理学療法士が明かす“骨のズレ”の原因と、痛みをラクにする簡単習慣をチェック!」

僕と妻の犠牲の上に成り立つ家族の幸せって…⁉︎ーーー『私の履歴書』AOYAMA  STYLEを開業するに至った経緯を、想いを込めてご紹介していきます🌹ーーーー私の履歴書⑧ 僕と妻の犠牲の上に築かれた家族の幸せ引き続き、家庭の中での僕が、夫...
26/08/2025

僕と妻の犠牲の上に成り立つ家族の幸せって…⁉︎

ーーー

『私の履歴書』
AOYAMA STYLEを開業するに至った経緯を、想いを込めてご紹介していきます🌹

ーーー

ー私の履歴書⑧
 僕と妻の犠牲の上に築かれた家族の幸せ

引き続き、家庭の中での僕が、夫として、父親としてどのように理学療法士としての”気づき”を得ていったのか、というお話です。

自分が頑張れば家族は幸せなはず!
その一心で頑張っていた僕でしたが、何か違う…という違和感もありました。
自己犠牲の上に成り立つ家族の幸せは本当の幸せなのか⁉︎そもそも自分の幸せとは…?
ぎっくり腰で入院したことで立ち止まって考えることができたのでした🪽

ーAOYAMA STYLE リハビリ整体サロンー
 姿勢のゆがみは、骨から見直す。
 根本改善で健康な毎日へ。

#練馬 #練馬区
#豊島園
#理学療法士
#整体
#骨盤矯正
#姿勢矯正
#産後ケア #産後骨盤矯正
#全身にアプローチ
#根本改善

理学療法士 青山遥が創業時の店名「ママサロンアオヤマ」という名前に込めた想いとは? 妊娠・出産で一度キャリアを離れた理学療法士たちが、もっと患者さんに寄り添える環境で輝ける未来を作りたい。自身の経験をもとに綴ったサロン誕生の物語。
23/06/2025

理学療法士 青山遥が創業時の店名「ママサロンアオヤマ」という名前に込めた想いとは? 妊娠・出産で一度キャリアを離れた理学療法士たちが、もっと患者さんに寄り添える環境で輝ける未来を作りたい。自身の経験をもとに綴ったサロン誕生の物語。

理学療法士 青山遥が創業時の店名「ママサロンアオヤマ」という名前に込めた想いとは? 妊娠・出産で一度キャリアを離れた理学療法士たちが、もっと患者さんに寄り添える環境で輝ける未来を作りたい。自身の経験をも....

「まずはママから幸せに」が生まれた理由…それが家族の幸せのスタート⁉︎ーーー『私の履歴書』AOYAMA  STYLEを開業するに至った経緯を、想いを込めてご紹介していきます🌹ーーーー私の履歴書⑦ サロンのポリシー「まずはママから幸せに」誕...
22/05/2025

「まずはママから幸せに」が生まれた理由…
それが家族の幸せのスタート⁉︎

ーーー

『私の履歴書』
AOYAMA STYLEを開業するに至った経緯を、想いを込めてご紹介していきます🌹

ーーー

ー私の履歴書⑦
 サロンのポリシー「まずはママから幸せに」誕生の理由ー

前回に引き続き、家庭の中での僕が、夫として、父親としてどのように理学療法士としての”気づき”を得ていったのか、というお話です。

家庭で気づいたことは、ママの笑顔が家族の幸せの土台だということ。
そして、理学療法士としての僕ができることは、ママたちが自分らしく生きていくために身体をサポートをすること。そこに辿り着いたのでした🌹

ーAOYAMA STYLE リハビリ整体サロンー
 姿勢のゆがみは、骨から見直す。
 根本改善で健康な毎日へ。

#練馬 #練馬区
#豊島園
#理学療法士
#整体
#骨盤矯正
#姿勢矯正
#産後ケア #産後骨盤矯正
#全身にアプローチ
#根本改善

「〇kgまで痩せたい」はもう卒業!身長や運動量に合わせた“わたしサイズ”の目標体重と、リバウンドしないカロリー管理のコツを理学療法士が解説します。
22/05/2025

「〇kgまで痩せたい」はもう卒業!身長や運動量に合わせた“わたしサイズ”の目標体重と、リバウンドしないカロリー管理のコツを理学療法士が解説します。

「〇kgまで痩せたい」はもう卒業!身長や運動量に合わせた“わたしサイズ”の目標体重と、リバウンドしないカロリー管理のコツを理学療法士が解説します。

多くの方に信頼される理学療法士のパーソナルトレーニング。「安心して」受けられる、その訳は?総合病院での経験を最大限に活かしたサロンの特徴を詳しくお話しします。
18/04/2025

多くの方に信頼される理学療法士のパーソナルトレーニング。「安心して」受けられる、その訳は?総合病院での経験を最大限に活かしたサロンの特徴を詳しくお話しします。

多くの方に信頼される理学療法士のパーソナルトレーニング。「安心して」受けられる、その訳は?総合病院での経験を最大限に活かしたサロンの特徴を詳しくお話しします。

理想のパパになるはずが、実は勘違いスーパーヒーローに⁉︎💦ーーー『私の履歴書』AOYAMA  STYLEを開業するに至った経緯を、想いを込めてご紹介していきます🌹ーーーー私の履歴書⑤ 勘違いスーパーヒーロー事件<前編>ー今回は、家庭の中で...
14/04/2025

理想のパパになるはずが、実は勘違いスーパーヒーローに⁉︎💦

ーーー

『私の履歴書』
AOYAMA STYLEを開業するに至った経緯を、想いを込めてご紹介していきます🌹

ーーー

ー私の履歴書⑤
 勘違いスーパーヒーロー事件<前編>ー

今回は、家庭の中で、夫として、父親として、どのように理学療法士としての”気づき”を得ていったのかというお話です。

理学療法士としてのターニングポイントは、病院勤務で得た技術・経験はもちろんですが、家庭人としての生活の中で得られた気づきが大きかったともいえるのです🪽

〜後編に続きます〜

ーAOYAMA STYLE リハビリ整体サロンー
 姿勢のゆがみは、骨から見直す。
 根本改善で健康な毎日へ。

#練馬 #練馬区
#豊島園
#理学療法士
#整体
#骨盤矯正
#姿勢矯正
#産後ケア #産後骨盤矯正
#全身にアプローチ
#根本改善

リハビリを通して気がついた『本当にやりたい仕事』〜病気を未然に防ぎたい!〜ーーー『私の履歴書』AOYAMA  STYLEを開業するに至った経緯を、想いを込めてご紹介していきます🌹ーーーー私の履歴書④地域包括ケア病棟編ー地域包括ケア病棟、そ...
21/03/2025

リハビリを通して気がついた『本当にやりたい仕事』
〜病気を未然に防ぎたい!〜

ーーー

『私の履歴書』
AOYAMA STYLEを開業するに至った経緯を、想いを込めてご紹介していきます🌹

ーーー

ー私の履歴書④地域包括ケア病棟編ー
地域包括ケア病棟、そして外来リハビリを通して、自分がやりたい仕事は何か…、自分の役割は…と悩むことが増えました。
そして、病気になる前に防ぎたい!という想いが強くなっていきました。

関わる患者様には健康で、幸せでいてほしい。
それをサポートする理学療法士でありたい。そんな想いがサロン開業につながり、今の私の原動力になっています🪽

じっくり読みたい方はこちらから↓
https://mama-salon-aoyama.com/column/history-004/

#練馬 #練馬区
#豊島園
#理学療法士
#整体 #骨盤矯正
#姿勢矯正 #マッサージ
#産後ケア #産後骨盤矯正 #マタニティマッサージ 
#私の履歴書

筋トレをはじめたものの「痛み」が出てしまい中断…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。怪我なく理想のボディを手に入れるためには、ある”事前準備”が必要です。理学療法士ならではの、「安全」「確実」なトレーニングメニューについてお話ししま...
14/03/2025

筋トレをはじめたものの「痛み」が出てしまい中断…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
怪我なく理想のボディを手に入れるためには、ある”事前準備”が必要です。
理学療法士ならではの、「安全」「確実」なトレーニングメニューについてお話しします。

怪我なく理想のボディを手に入れる!理学療法士だからこそ考えられる、安全で確実なトレーニングメニューについてお話しします。

『卒業を前提とした施術』を大切にするワケ〜自分で治す力を育みたい!〜ーーー『私の履歴書』AOYAMA  STYLEを開業するに至った経緯を、想いを込めてご紹介していきます🌹ーーーー私の履歴書③訪問リハビリ編ー訪問リハビリでの経験から、最後...
25/02/2025

『卒業を前提とした施術』を大切にするワケ
〜自分で治す力を育みたい!〜

ーーー

『私の履歴書』
AOYAMA STYLEを開業するに至った経緯を、想いを込めてご紹介していきます🌹

ーーー

ー私の履歴書③訪問リハビリ編ー
訪問リハビリでの経験から、最後に病気を治すのは「自分で治したい!」という意思であることを実感しました。

本当の意味で改善していくために、施術への依存度を高めることは避けたい。自分自身でセルフケアできるようになっていってほしい…!
そんな思いが『卒業を前提とした施術』のベースにあります🪽

治したい気持ちが改善への一歩です🦶

じっくり読みたい方はこちらから↓
https://mama-salon-aoyama.com/column/history-003/

#練馬 #練馬区
#豊島園
#理学療法士
#整体 #骨盤矯正
#姿勢矯正 #マッサージ
#産後ケア #産後骨盤矯正 #マタニティマッサージ 
#私の履歴書 #卒業を前提とした施術

ボディイメージはなぜ自分で直せない??今までのコラムでも何度も登場している「ボディイメージ」。ボディイメージがゆがんでしまうと、身体の不調につながってしまいます。簡単に自分のイメージを改善できたらいいのに!と思うのですが、これがなかなか難し...
17/02/2025

ボディイメージはなぜ自分で直せない??

今までのコラムでも何度も登場している「ボディイメージ」。

ボディイメージがゆがんでしまうと、身体の不調につながってしまいます。
簡単に自分のイメージを改善できたらいいのに!と思うのですが、これがなかなか難しい…。
あなたも自分で思っている以上に、過去のイメージにとらわれてしまっているかも⁉︎

なんだか不調が続いている…そんな方はAOYAMA STYLEでボディイメージをアップデートしましょう!

元のコラム記事はこちら↓
https://mama-salon-aoyama.com/column/bodyimage2/

#練馬 #練馬区
#豊島園
#理学療法士
#整体 #骨盤矯正
#姿勢矯正 #マッサージ
#産後ケア #産後骨盤矯正 #マタニティマッサージ
#ボディイメージ

たくさん食べてないのに脂肪がつく?その原因は「体質」ではなく「脂肪になりやすい食品」だったのかも?!食事の「コツ」を知って楽して理想のカラダを手に入れましょう!
15/02/2025

たくさん食べてないのに脂肪がつく?その原因は「体質」ではなく「脂肪になりやすい食品」だったのかも?!食事の「コツ」を知って楽して理想のカラダを手に入れましょう!

たくさん食べてないのに脂肪がつく?その原因は「体質」ではなく「脂肪になりやすい食品」だったのかも?!食事の「コツ」を知って楽して理想のカラダを手に入れましょう!

住所

練馬4-20/3
Nerima-ku, Tokyo
1760001

アラート

Aoyama Styleがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Aoyama Styleにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー