自費の訪問リハビリPlusim〈新潟〉

自費の訪問リハビリPlusim〈新潟〉 初めまして。新潟県で初となる自費訪問リハビリサービスを2023年に立ち上げました。
新潟県内で脳卒中や骨折後の後遺症に悩まれる人々の改善を「自費」の分野でサポートしています。

初めまして!新潟県で唯一の自費のリハビリ施設Plusimです!プラシム新潟では店舗での施術と訪問での施術が受けられます。歩くことや、足腰に不調を抱え上手く歩けない方のサポートを行なっていきます!

【重大発表❗️】皆様お久しぶりです。プラシム新潟…この度、新潟市中央区に店舗を出店しました!今まで沢山のサポートを頂き、理学療法士免許を取得してからの目標を達成しました。この店舗では専門的な施術の他にもボディメンテナンスや勉強会の実技会場と...
01/07/2024

【重大発表❗️】

皆様お久しぶりです。

プラシム新潟…
この度、新潟市中央区に店舗を出店しました!

今まで沢山のサポートを頂き、理学療法士免許を取得してからの目標を達成しました。

この店舗では専門的な施術の他にもボディメンテナンスや勉強会の実技会場としても活躍していきます。

Plsuimの店舗では随時見学を受け付けております。
ぜひ新潟へ立ち寄った際には一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

今後とも宜しくお願い致します。

【プラシム1周年記念キャンペーン❗️】残り1枠!通常5,500円(税込)の体験リハビリ→無料(0円❗️)Webのお問い合わせかお電話で簡単にお申し込みができます。新潟県で初となる自費の訪問リハビリサービスを始めてから3月で1周年を迎えました...
25/03/2024

【プラシム1周年記念キャンペーン❗️】
残り1枠!
通常5,500円(税込)の体験リハビリ→無料(0円❗️)
Webのお問い合わせかお電話で簡単にお申し込みができます。

新潟県で初となる自費の訪問リハビリサービスを始めてから3月で1周年を迎えました!そこで1周年記念キャンペーンが残りわずかとなりましたのでお知らせいたします!

新潟県内の脳卒中後遺症に悩まれる人へ専門的なリハビリサービスを提供し、リハビリを受けたくても受けられない【リハビリ難民】を0にするというミッションを達成していきます🤗

【学会発表報告】この三連休に東京大学で学術集会が行われました。恐縮ですが、二日目のクリニカルディスカッション「片麻痺と学習」についてお話をさせていただきました。素晴らしい会場での発表はとても感慨深かったです!壇上からの景色は生涯忘れられない...
10/10/2023

【学会発表報告】

この三連休に東京大学で学術集会が行われました。

恐縮ですが、二日目のクリニカルディスカッション「片麻痺と学習」についてお話をさせていただきました。

素晴らしい会場での発表はとても感慨深かったです!
壇上からの景色は生涯忘れられないものになりました。

先人方からのお言葉を大切に受け取り今後も精進させていただきます。

発表後わざわざ声を変えていただいた皆様には感謝します。
「先生の話が今までの講義で1番わかりやすかったです。」と言葉を頂けたことは素直に嬉しかったです。

まだまだ新潟のリハビリを変えるには微力なので、利用者様、地域の皆様に支えられながら一歩ずつ進んでいきたいと思います。

25/09/2023

【リハビリテーションに奇跡はない、しかし、進歩はある。】
Carlo Perfetti

最近担当したお客様で、ご家族様から言語のリハビリをしてほしいと要望がありました。

細かい評価から、発声機能の低下だけでなく高次脳機能障害の影響があると突き止め、そこを考慮した訓練後に初めて「か行」をしっかりと発話できたとのこと。

ご本人様と奥様の表情が明るくなり、最高の瞬間に立ち会えました。

この瞬間の積み重ねが進歩なんだと感じました。

もっと勉強をしたいと思えた1日でした。

19/09/2023

みなさんこんにちわ!新潟歩行リハビリ研究センター理学療法士の岡本浩一です! 今回は、「自費リハビリってなんだろう?」「自費リハビリについて知りたい」「もっとリハビリがしたい」という人に向けて記事を書き.....

「自費」リハビリって知っていますか?新潟県で初となる自費の訪問リハビリが誕生しました!まだまだ「自費」リハビリについて知らない方もいると思いますので、ぜひこの記事を見て自費リハビリについて知っていただけると幸いです♪当事者の方やご家族様、ケ...
19/09/2023

「自費」リハビリって知っていますか?

新潟県で初となる自費の訪問リハビリが誕生しました!
まだまだ「自費」リハビリについて知らない方もいると思いますので、ぜひこの記事を見て自費リハビリについて知っていただけると幸いです♪

当事者の方やご家族様、ケアマネージャー様のご相談をいつでも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!

みなさんこんにちわ!新潟歩行リハビリ研究センター理学療法士の岡本浩一です! 今回は、「自費リハビリってなんだろう?」「自費リハビリについて知りたい」「もっとリハビリがしたい」という人に向けて記事を書き.....

「自宅で突然の骨折、医療保険のリハビリでは、20分しかリハビリができないと言われました…ネットでリハビリができるところを探し、新潟に「自費の訪問リハビリ」があることを知りました。」↓
13/09/2023

「自宅で突然の骨折、医療保険のリハビリでは、20分しかリハビリができないと言われました…
ネットでリハビリができるところを探し、新潟に「自費の訪問リハビリ」があることを知りました。」

皆さんこんにちは。新潟歩行リハビリ研究センター理学療法士の岡本です!本日は、当センターを利用されているご利用者様からコメントをいただきましたので、こちらで紹介させていただきたいとおもいます! ご利用者.....

【ご報告】2023年3月1日〜新潟県で初となる自費訪問リハビリサービスを起業しました。新潟県内の脳卒中、骨折後のお体に悩まれている人々を新しい選択肢として訪問リハビリサービスを提供します。定期的に「自費リハビリ」や「リハビリ」に関する情報発...
06/09/2023

【ご報告】

2023年3月1日〜
新潟県で初となる自費訪問リハビリサービスを起業しました。

新潟県内の脳卒中、骨折後のお体に悩まれている人々を新しい選択肢として訪問リハビリサービスを提供します。

定期的に「自費リハビリ」や「リハビリ」に関する情報発信を行なっていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

新潟歩行リハビリ研究センターの記事はこちら↓

初回リハビリコース 電話でのご連絡はこちら Webからのご連絡はこちら ご挨拶 はじめまして、自費の訪問リハビリ新潟歩行リハビリ研究センター代表の岡本浩一です。この度、新潟県で初となる自費訪問リハビリサービス.....

住所

新潟県
Niigata-shi, Niigata
950-2162

営業時間

月曜日 09:00 - 19:30
火曜日 09:00 - 19:30
水曜日 13:30 - 19:30
木曜日 09:00 - 19:30
金曜日 09:00 - 19:30
土曜日 09:00 - 19:30

電話番号

+81253788630

アラート

自費の訪問リハビリPlusim〈新潟〉がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

自費の訪問リハビリPlusim〈新潟〉にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー