第23回日本再生医療学会総会

  • Home
  • 第23回日本再生医療学会総会

第23回日本再生医療学会総会 2024/3/21(木)~3/23(土)に新潟で開催されます『第23回日本再生医療学会総会』の公式アカウントです。

25/03/2024

日本再生医療学会会員の皆様

平素より大変お世話になっております。

この度、第23回日本再生医療学会総会(2024年3月21日~23日)を、
”心ーCompassion”をテーマに開催させて頂きました。

900を超える演題をご登録いただき、また暴風や地震の影響があったにも関わらず
新潟までお越しいただき、未来の再生医療につきまして、会員の皆様に熱く討論して
頂きましたこと、心より御礼申し上げます。

至らぬ点が多かったかと存じますが、無事開催できましたこと、皆様のお力添えのおかげと
会長、事務局、教室員一同、感謝申し上げます。

引き続き、真心のこもった再生医療の実現のため、精進してまいりますので
何卒、ご指導、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

第23回日本再生医療学会総会会長

寺井 崇二 拝

第23回日本再生医療学会総会事務局長

土屋 淳紀 拝

総会事務局一同 拝

昨日の記者会見の模様を掲載いただいております。微粒子「エクソソーム」の安易な投与、学会が注意喚起
21/03/2024

昨日の記者会見の模様を掲載いただいております。
微粒子「エクソソーム」の安易な投与、学会が注意喚起

日本再生医療学会は20日、細胞から分泌される微粒子「エクソソーム」を用いた抗加齢効果などをうたう自由診療が拡大しているとして注意喚起した。エクソソームの治療効果は世界でも未実証で、品質管理が不十分だと健....

本日開催された記者会見にてNIIGATA宣言が発出されました!全文はこちらから→
20/03/2024

本日開催された記者会見にてNIIGATA宣言が発出されました!全文はこちらから→

日本再生医療学会は2001年に設立され、再生医療を標榜する唯一の日本医学会分科会として「あらゆる知を結集し、再生医療の革新と普遍化により、全人類の幸福と未来に貢献する」ことをミッションとし、安全かつ有効な.....

【シャトルバスのご案内について】本総会へのご参加にあたっては、新潟駅または新潟空港からのバスご利用が便利です!それぞれの乗車場所およびダイヤについては、総会HP内(ご案内>シャトルバスのご案内)よりご確認いただけます。本総会公式HPhttp...
15/03/2024

【シャトルバスのご案内について】
本総会へのご参加にあたっては、新潟駅または新潟空港からのバスご利用が便利です!それぞれの乗車場所およびダイヤについては、総会HP内(ご案内>シャトルバスのご案内)よりご確認いただけます。

本総会公式HP
https://www.congre.co.jp/jsrm2024/

皆様のご参加を心よりお待ちしております!

第23回日本再生医療学会総会公式facebook For Overseas 電子抄録集(PDF)・電子抄録アプリ(MICEnavi) お知らせ 2024/03/11 スタンプラリーのご案内を掲載いたしました。 2024/03/06 市民公開講座、電子抄録集(PDF)・電子抄録アプリ(...

14/03/2024

【総会公式 X(旧 Twitter)を開設】
いよいよ本総会まで1週間となりました。
皆様、総会への参加登録はお済でしょうか。

第23回公式X(旧 Twitter)を開設いたしました!
https://twitter.com/jsrm2024niigata

こちらでも最新情報を随時発信しておりますので、是非皆様フォローください。

よろしくお願いいたします!

【ポスターセッションについて】本総会のポスターセッションは、新潟の地酒とおつまみを楽しみながらディスカッションいただける【Sake & Science Sessions】として開催いたします。美味しいお酒を片手に熱い議論をお楽しみください!...
14/03/2024

【ポスターセッションについて】
本総会のポスターセッションは、新潟の地酒とおつまみを楽しみながらディスカッションいただける【Sake & Science Sessions】として開催いたします。美味しいお酒を片手に熱い議論をお楽しみください!※最終日の3/23はコーヒーをご提供する【Coffee & Science Sessions】となります。

【Sake & Science Sessions】
3月21日(木) 16:20~17:10
3月22日(金) 17:45~18:35

【Coffee & Science Sessions】
3月23日(土) 12:30~13:20

場所はいずれも【朱鷺メッセ1F 展示ホール ポスター会場】となります。

本総会の参加登録はこちらから。
https://www.congre.co.jp/jsrm2024/contents/registration.html

皆様のご参加をお待ちしております!

参加登録 オンライン参加登録期間 早期登録:2024年1月16日(火)正午~2月29日(木) 早期登録は終了いたしました。 通常登録:2024年3月1日(金)~3月23日(土)16:00 参加登録方法 オンラインのみで参加登録を受付いたし....

【本総会特別企画について】本総会では、参加者の皆様に楽しんでいただける企画をいくつもご用意しています!1.フォトスポットの設置記念写真の撮影に適したフォトスポットを会場内にいくつか設置いたします。是非記念にお立ち寄りください!2.スタンプラ...
13/03/2024

【本総会特別企画について】
本総会では、参加者の皆様に楽しんでいただける企画をいくつもご用意しています!

1.フォトスポットの設置
記念写真の撮影に適したフォトスポットを会場内にいくつか設置いたします。
是非記念にお立ち寄りください!

2.スタンプラリーの実施
企業展示ブースをまわっていただくと、スタンプを貯めることができ、15ポイント貯まると素敵な商品がゲットできます。ご参加はどなたでも可能ですので、是非この機会に様々な展示ブースを回ってみてください!

本総会の参加登録はこちらから。
https://www.congre.co.jp/jsrm2024/contents/registration.html

皆様のご参加をお待ちしています!

参加登録 オンライン参加登録期間 早期登録:2024年1月16日(火)正午~2月29日(木) 早期登録は終了いたしました。 通常登録:2024年3月1日(金)~3月23日(土)16:00 参加登録方法 オンラインのみで参加登録を受付いたし....

【注目プログラムのご案内(エクソソーム治療の現在と未来)】本総会では、日本美容外科学会(JSPAS)と日本再生医療学会(JSRM)のジョイントシンポジウムを開催するほか、エクソソーム治療についても大体的に取り上げます。現在、国内で自由診療を...
13/03/2024

【注目プログラムのご案内(エクソソーム治療の現在と未来)】

本総会では、日本美容外科学会(JSPAS)と日本再生医療学会(JSRM)のジョイントシンポジウムを開催するほか、エクソソーム治療についても大体的に取り上げます。現在、国内で自由診療を中心に拡がりを見せているエクソソーム治療は大きな可能性を秘めていると同時に、生物由来のソースの安易な使用による重篤なリスクも懸念されており、注目を集めています。本総会を今後エクソソーム治療を標準的な再生医療とするために必要な議論を行う端緒としたいと思います。

本総会ではISCT Exosomes CommitteeのChairを務め、国際的にエクソソーム研究を牽引するSai Kiang Lim先生を特別講演にお招きする(同時通訳を行います)ほか、日本細胞外小胞学会(JSEV)とのジョイントシンポジウムや、エクソソーム治療の規制を求める提言を発表した本会が策定中の「細胞外小胞等の臨床応用に関するガイドライン」についてのアップデートも予定されております。ぜひこの機会に、国際標準化が進みつつある海外・国内における最先端のエクソソーム治療とそれを取り巻く動向にアクセスしてください。

///////////////////////////
シンポジウム26
3月22日(金)9:00~11:00(第6会場:朱鷺メッセ1F展示ホール)
日本美容外科学会(JSAPS)ジョイントシンポジウム「美容医療における再生治療の基礎と臨床」

座長 水野博司(順天堂大学大学院医学研究科形成・再建外科学)
   松田 健(新潟大学大学院医歯学総合研究科形成・再建外科学教室)
   覚道奈津子(関西医科大学形成外科学講座)

演者 覚道奈津子(関西医科大学形成外科学講座)
   福岡大太朗(桜花クリニック/杏林大学医学部 形成外科学/東北大学歯学研究科大学院口腔病理学)
   矢永博子(医療法人Yanaga CLinic & 組織再生研究所)
   杉野宏子(青山エルクリニック)
   林 寛子(ジョイアクリニック京都)
///////////////////////////
3月21日(木)13:00~14:00(第1会場:朱鷺メッセ2Fメインホール)
特別講演2 「MSC exosome from Discovery to Therapy」

座長 落谷孝広(東京医科大学医学総合研究所未来医療研究センター 分子細胞治療研究部門)
演者 Sai Kiang Lim(Institute of Molecular & Cell Biology, A*STAR)
///////////////////////////
3月23日(土) 9:00~11:00 (第1会場:朱鷺メッセ2Fメインホール)
日本細胞小胞学会(JSEV)ジョイントシンポジウム「EV研究の臨床への展開、国際標準の中で今、日本が進めるべきことは」

座長 寺井崇二(新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器内科学分野)
   落谷孝広(東京医科大学医学総合研究所未来医療研究センター分子細胞治療研究部門)
演者 土屋淳紀(新潟大学消化器内科)
   吉岡祐亮(東京医科大学医学総合研究所分子細胞治療研究部門)
   石井明子(国立医薬品食品衛生研究所生物薬品部)
   西川宜秀(住商ファーマインターナショナル株式会社創薬支援部新規モダリティ支援G兼生物資源G)
///////////////////////////
3月23日(土) 13:50~15:50 (第1会場:朱鷺メッセ2Fメインホール)
シンポジウム「再生医療と細胞外小胞」

座長 高橋有己(京都大学大学院薬学研究科)
   華山力成(金沢大学ナノ生命科学研究所)
演者 華山力成(金沢大学ナノ生命科学研究所)
   阿部寛幸(新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器内科学分野)
   藤田 雄(東京慈恵会医科大学総合医科学研究センター次世代創薬研究部)
   高橋有己(京都大学大学院薬学研究科)
   幸谷 愛(大阪大学微生物病研究所)
///////////////////////////

なお、本総会への事前参加登録はこちらより行えます。
https://www.congre.co.jp/jsrm2024/contents/registration.html

皆様のご参加を心よりお待ちしております!

参加登録 オンライン参加登録期間 早期登録:2024年1月16日(火)正午~2月29日(木) 早期登録は終了いたしました。 通常登録:2024年3月1日(金)~3月23日(土)16:00 参加登録方法 オンラインのみで参加登録を受付いたし....

【アクセスバスの運行について】本総会会場(朱鷺メッセおよびホテル日航新潟)へのアクセスについては、新潟駅またはホテル日航新潟からバスでの御移動が便利です。時刻表および乗り場情報については近日中に総会HPにて公開いたします。新潟駅→朱鷺メッセ...
13/03/2024

【アクセスバスの運行について】
本総会会場(朱鷺メッセおよびホテル日航新潟)へのアクセスについては、新潟駅またはホテル日航新潟からバスでの御移動が便利です。

時刻表および乗り場情報については近日中に総会HPにて公開いたします。
新潟駅→朱鷺メッセ 約15分 運賃:260円
新潟空港→朱鷺メッセ 約25分 無料

本総会ご参加には会場でのお手続きがスムーズな事前登録が便利です。
事前登録は総会HPよりお手続きください。当日会場での登録も可能です。
事前登録ページ:https://www.congre.co.jp/jsrm2024/contents/registration.html

皆様のご参加を心よりお待ちしております!

参加登録 オンライン参加登録期間 早期登録:2024年1月16日(火)正午~2月29日(木) 早期登録は終了いたしました。 通常登録:2024年3月1日(金)~3月23日(土)16:00 参加登録方法 オンラインのみで参加登録を受付いたし....

【ランチョンセミナーについて】本総会で3日間開催される共催学術セミナー(ランチョン)では、新潟の駅弁を中心とした非常に満足いただけるラインナップを取り揃えております!こちらのセミナーは当日整理券制となっており、【朱鷺メッセ 2F アトリウム...
12/03/2024

【ランチョンセミナーについて】
本総会で3日間開催される共催学術セミナー(ランチョン)では、新潟の駅弁を中心とした非常に満足いただけるラインナップを取り揃えております!こちらのセミナーは当日整理券制となっており、【朱鷺メッセ 2F アトリウム】の整理券配布所にて配布しております。

詳細はこちらの案内をご参照ください。
総会HP https://www.congre.co.jp/jsrm2024/contents/participants.html

総会の参加登録は、HPからの事前登録または学会会場での当日登録のいずれかが必要です。学会会場でスムーズにご参加いただける事前登録をお薦めいたします。

事前参加登録はこちらから
https://www.congre.co.jp/jsrm2024/contents/registration.html

皆様のご参加をお待ちしております!

参加者へのご案内 会場案内図 ポスター・最新技術紹介コーナー案内図 開会式・閉会式 名称 日時 会場 開会式 3月21日(木)8:20~ 8:30 第1会場(朱鷺メッセ 2F メインホール) 閉会式 3月23日(土)15:50~16:00 共催学術セミナー...

【懇親会のご案内】総会1日目の3/21(木)18:00 より、参加者皆様を対象とした懇親会を【朱鷺メッセ 1F 展示ホール】にて開催いたします。懇親会では新潟を代表するパフォーマンス集団である【Noism2】【Chibi Unity】の両団...
12/03/2024

【懇親会のご案内】
総会1日目の3/21(木)18:00 より、参加者皆様を対象とした懇親会を【朱鷺メッセ 1F 展示ホール】にて開催いたします。

懇親会では新潟を代表するパフォーマンス集団である【Noism2】【Chibi Unity】の両団体の公演の他、新潟のB級グルメや地酒が勢ぞろいする非常に豪華な内容となっております!

Noism2 公式HP
https://noism.jp/about/noism2/
Chibi Unity 公式HP
https://unityniigataofficial.info/portfolio/

ご参加は、先着申込制となっておりますので、ご希望の方は総会HPよりお早めにお申し込みください。

参加登録ページ
https://www.congre.co.jp/jsrm2024/contents/registration.html

皆様のご参加を心よりお待ちしております!

Noismの研修生カンパニー。プロフェッショナルカンパニーであるNoism1の付属集団として2009年に設立。プロをめざす若手の舞踊家が所属し、りゅーとぴあでの単独公演のほか、Noism1との合同公演として劇的舞踊『ホフマン物語...

07/03/2024

【新潟飲食店ガイドの公開】いよいよ本総会まで2週間となりました。みなさま学会期間中の計画を立てていることと思いますが、是非新潟の飲食店にも足を運んでいただきたく、本総会特製の飲食店ガイドを作成いたしました!

飲食店ガイドは総会HP(TOPページから"飲食店ガイド"のバナーをクリック)から閲覧できる他、総会当日も配布いたします。

会場で配布する飲食店ガイド冊子または参加証をご提示すると、お得な特典が受けられるお店もございますので、是非とも御覧いただき、興味のあるお店には早めのご予約をお勧めします!

※ ガイド内に記載がございますMAP(QRコード)は現在制作中となります。

本総会への事前登録がお済みでない方は総会HPよりご登録下さい。
https://www.congre.co.jp/jsrm2024/contents/participants.html

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

Address

新潟県

950-0078

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 第23回日本再生医療学会総会 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share