一般社団法人 新潟県聴覚障害者協会

一般社団法人 新潟県聴覚障害者協会 聴覚障害者福祉に関わる事業を行い、手話言語の理解促進や普及を行っています。

今年もいろいろありました。皆さんの働く職場はいかがですか?良い取り組み、変えてほしい取り組み、それぞれで話し合って、良い取り組みはぜひとも参考に♬たくさんのお話を伺いたいので、どなたでもご参加下さい。お待ちしております。
06/11/2025

今年もいろいろありました。皆さんの働く職場はいかがですか?

良い取り組み、変えてほしい取り組み、それぞれで話し合って、
良い取り組みはぜひとも参考に♬

たくさんのお話を伺いたいので、どなたでもご参加下さい。
お待ちしております。

『目で楽しむお笑いライブ』in新潟市チケット発売中です♪日時 2025年12月13日(土)18時開演会場 巻文化会館(新潟市西蒲区)料金 5,000円(全席指定)出演 ロッチ、ビックスモールン、ハギノリザードマン、   や団、ウエスP、こた...
06/11/2025

『目で楽しむお笑いライブ』in新潟市
チケット発売中です♪

日時 2025年12月13日(土)18時開演
会場 巻文化会館(新潟市西蒲区)
料金 5,000円(全席指定)
出演 ロッチ、ビックスモールン、ハギノリザードマン、
   や団、ウエスP、こたけ正義感、金の国

普段は楽しいおしゃべりで笑いを起こす芸人の皆さん、
今回は音のない世界で・・・どのように笑いの世界に誘ってくれるのか♬
どうぞお楽しみに★★

チケット販売も始まっています♬お早めにお求めください。
06/11/2025

チケット販売も始まっています♬
お早めにお求めください。

聞こえる人も聞こえない人も一緒に楽しめるバリアフリーで新感覚な『目で楽しむお笑いライブ』を開催します。 聴覚障害の方をご招待して、同じ場所で同じ環境で、一緒に笑ってもらおうと思います!

『目で楽しむお笑いライブ』in新潟市日時 2025年12月13日(土)18時開演会場 巻文化会館(新潟市西蒲区)料金 5,000円(全席指定)きこえない、きこえにくい人にもお笑いを楽しんでもらいたい♬手話通訳を付けるだけでなく、手話が分かる...
15/10/2025

『目で楽しむお笑いライブ』in新潟市

日時 2025年12月13日(土)18時開演
会場 巻文化会館(新潟市西蒲区)
料金 5,000円(全席指定)

きこえない、きこえにくい人にもお笑いを楽しんでもらいたい♬
手話通訳を付けるだけでなく、手話が分かる人も、手話が分からない人も、みんなが一緒に同じタイミングで笑いあえる
そんなライブを目指します!!
ぜひとも皆さん、一緒に楽しみましょう♬

聴覚障害の方は無料招待になります。
そのためのクラウドファンディングも開始されていますので、詳しくは下記サイトをご覧ください。
米津会長のあいさつや、キャラバン活動時の写真も紹介されています♬

聞こえる人も聞こえない人も一緒に楽しめるバリアフリーで新感覚な『目で楽しむお笑いライブ』を開催します。 聴覚障害の方をご招待して、同じ場所で同じ環境で、一緒に笑ってもらおうと思います!

20/09/2025

明日の高齢講座は事前申し込みをしていなくても当日参加ができます!
皆さん、お誘いあわせのうえ、井崎哲也氏の講演においでください♬

日時:9月21日(日) 10:00~12:00(受付9:30~)
場所:長岡市社会福祉センタートモシア 多目的ホール
講演:「米内山 明宏 氏を偲ぶ」講師 井崎 哲也 氏
参加費:◇県会員・賛助会員 500円
 (会員証を忘れずにお持ちください)
    ◇一般      1,000円
※ 手話通訳つき

❀❀❀チャレンジ!手話 新潟市会場のお知らせ❀❀❀チャレンジ!手話講座を新潟ふれ愛プラザにて開催します!!日程は…10月19日(日)10:00~                     12:30~ です※当日参加可能です中学生、高校生の皆...
11/09/2025

❀❀❀チャレンジ!手話 新潟市会場のお知らせ❀❀❀

チャレンジ!手話講座を
新潟ふれ愛プラザにて開催します!!
日程は…
10月19日(日)10:00~
12:30~ です

※当日参加可能です
中学生、高校生の皆様のご参加お待ちしております。
詳しくはチラシをご覧ください!

♪♪♪親子手話講座(関川村会場)を開催します♪♪♪延期しておりました関川村会場での親子手話講座は11月16日(日)に開催します!!詳しくはチラシをご覧ください☆彡今回こそ、参加者がいるといいなぁ…お申し込みお待ちしております。
11/09/2025

♪♪♪親子手話講座(関川村会場)を開催します♪♪♪

延期しておりました関川村会場での親子手話講座は
11月16日(日)に開催します!!

詳しくはチラシをご覧ください☆彡

今回こそ、参加者がいるといいなぁ…
お申し込みお待ちしております。

30/08/2025

≪「ろうあ新潟9月号」10ページに掲載のハローワークだより変更のお知らせ≫

ハローワーク三条の日程が下記のとおり変更になりました。おいでになる方はお気を付けください。

9月10日(水)・9月17日(水)
※9月3日(水)は手話協力員は不在です

≪新潟市手話通訳者全国統一試験対策講座のご案内≫今年度、新潟県手話通訳者養成講座の修了者(修了予定者)で、新潟市在住・在勤の方も申込ができることになりました。該当される方は「対象者」をご確認の上、チラシ記載の申込先に、是非お申し込みください...
30/08/2025

≪新潟市手話通訳者全国統一試験対策講座のご案内≫

今年度、新潟県手話通訳者養成講座の修了者(修了予定者)で、新潟市在住・在勤の方も申込ができることになりました。
該当される方は「対象者」をご確認の上、チラシ記載の申込先に、是非お申し込みください(申込先は新潟県聴覚障害者協会ではないのでお間違いのないように)。

28/08/2025

【9月の知事会見:手話通訳付き】
ろうあ新潟9月号掲載が間に合わなかった日程について、こちらで改めてお知らせします。

9月3日(水)10:00~
9月10日(水)10:00~
9月17日(水)10:00~
9月25日(水)10:00~
ライブ配信、および動画視聴は新潟県ホームページからご覧ください。

08/08/2025

住所

新潟市江南区亀田向陽1丁目9番1号新潟ふれ愛プラザ内
Niigata-shi, Niigata
950-0121

営業時間

火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

一般社団法人 新潟県聴覚障害者協会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

一般社団法人 新潟県聴覚障害者協会にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram