
23/09/2025
こんにちは!ちょこ情報局のTakuです。
ちょこ長野県支部に、またまた力強い仲間ができました!
信州大学医学部保健学科で精神障害や発達障害の作業療法を担当されている田中佐千恵先生から、ご挨拶です。
――――――――――
2001年に信州大学医療技術短期大学部を卒業し、精神科専門の作業療法士として信州大学医学部附属病院リハビリテーション部で精神疾患をお持ちの方への作業療法を担当してまいりました。あわせて、同病院の子どものこころ診療部では、発達障害のお子さんへのSSTや、不登校のお子さんの居場所づくりにも取り組みました。
その後、南箕輪村の南信病院・精神科デイケアにて就労支援を経験し、2009年からは信州大学医学部保健学科に教員として戻り、作業療法士の養成に携わっています。大学では、主に精神障害や発達障害に関する作業療法を担当しています。
臨床活動としては、大学病院でのうつ病患者さんを対象とした復職支援(リワーク)プログラムをはじめ、精神疾患をお持ちの方への作業療法、発達障害のお子さんへのアンガーマネジメントプログラム、少年刑務所における発達特性をお持ちの受刑者への認知トレーニング(コグトレ)などに関わってきました。さらに、2020年から2024年にかけては、地域の事業所で不登校のお子さんへの支援(保育所等訪問支援事業やフリースクール)にも取り組む機会をいただきました。
息子の不登校をきっかけに、地域の子どもたちや保護者の方々への支援に強い関心を抱くようになり、ちょうどその頃に元木副代表(長野支部長)や理事の石田先生からお声かけをいただき、ご一緒させていただくこととなりました。
趣味は手芸や編み物、エレクトーン、読書、アニメ、お絵かきなど、幅広く楽しんでいます。
――――――――――
今後とも、ちょこの活動にご注目ください!
■ちょこについて知りたい!応援したい!という方はこちら→
合同会社こども未来づくり総合サポートセンター ちょこ
https://www.kodomomirai-choko.com/
Npo法人スマイルこどもの家ちょこ
https://www.smilekodomo-choko.com/
#こども未来づくり総合サポートセンターちょこ #病児支援 #こども支援 #先天性疾患 #心臓病 #先崎秀明 #信州大学医学部保健学科