OOSH アフタースクール

OOSH アフタースクール "夙川アフタースクール 学童保育で世界の同年代の子どもと英語で音声的にも文化的にも交流できるグローバルな子どもを育てる OOSH After School 夙川アフタースクール 学童保育(Out Of

✨遠足日✨お揃いのシャツが本当に可愛くて☺️✨🐸✨リニューアルされたバンドー青少年科学館とっても興味深く面白かったです✨
28/07/2025

✨遠足日✨

お揃いのシャツが

本当に可愛くて☺️✨🐸✨

リニューアルされたバンドー青少年科学館

とっても興味深く面白かったです✨

OOSH Summer はじまりましたぁ!!1週目は冒険をテーマに過ごします。⚫︎宝箱を開けるための3つの数字を探そう!スクールの中に隠されたクエストを順に解いて行く子どもたち!最後は”ニューマンノット”でこんがらがった体を解いていくよ!⚫...
24/07/2025

OOSH Summer はじまりましたぁ!!

1週目は冒険をテーマに過ごします。

⚫︎宝箱を開けるための3つの数字を探そう!
スクールの中に隠されたクエストを順に解いて行く子どもたち!最後は”ニューマンノット”でこんがらがった体を解いていくよ!

⚫︎2日目は宝の地図作り!
クエストをクリアーしながらオリジナル地図の出来上がり!

さぁ、今日は遠足!
外は暑いけれど夏の大冒険へ出かけよう🏃‍➡️✨

#インターナショナルスクール School #サマースクール #夏休みのワークショップ #楽しく過ごそう #西宮市 #西宮で英語

🌍【世界の言葉】✈️ I went to “EXPO2025” そんな報告をしてくれた子どもたちのために、色々な国の「言葉」について学んでみたよ! 【こんにちは、ありがとう、さようなら】 世界ではどんな風に言うのかな? 「この言葉どこの国?...
24/06/2025

🌍【世界の言葉】✈️

 I went to “EXPO2025” そんな報告をしてくれた子どもたちのために、色々な国の「言葉」について学んでみたよ!

 【こんにちは、ありがとう、さようなら】
 世界ではどんな風に言うのかな?
 「この言葉どこの国?」クイズで楽しく学び
 ワールドツリーを作ったよ!!🌳✨
 
”なんか、音がアジアっぽい気がする”」
”これ聞いたことある!!など、子どもたちの気づきもたくさん!

—————————————————————————————

OOSHで私たちが大切にしている2つのポイント
🔸 CLIL学習
🔸 実体験からの主体的な学び

CLILとは?(内容言語統合型学習)
興味のあるテーマを英語で学びながら、「使える英語」を自然に身につけていく学び方✨
英語を“教わる”のではなく、英語で何かを学ぶという考え方です!

☝️CLILのいいところは…
英語で「聞く・話す・読む・書く」を自然にバランスよく学べること
そして何より、子どもたちの「楽しい!」が続くこと😊

☝️体験からの学びって?
「見て、触って、やってみる」からこそ、発見がある!
今回は、言葉を使ったアート体験から、世界に対する興味がどんどん広がっていました✨

OOSHでは、基礎を築く英語クラスもしっかりと行いながら
こうした五感を使った体験型英語も取り入れています🌟

子どもたちの「学びたい!」を育てる!

現在サマースクールの申し込みも受け付けています!!

一緒に英語をはじめてみませんか?

#英語で学ぶ #多文化理解 #ワールドツリー #世界の言葉 #小学生英語 #体験型学習 #英語アクティビティ #西宮 #西宮英語教室 #夙川 #サマースクール

2025年【Summer School】のご案内サマースクールの申込を開始いたしました。-今年のテーマ-【1st week 7/22-7/25】Adventure Awaits!~ドキドキわくわく大冒険のはじまりだ ~ 夏の始まりは、ワクワ...
11/06/2025

2025年【Summer School】のご案内

サマースクールの申込を開始いたしました。

-今年のテーマ-
【1st week 7/22-7/25】Adventure Awaits!
~ドキドキわくわく大冒険のはじまりだ ~
 
夏の始まりは、ワクワクの冒険からスタート!
クラフトやゲーム、宝を探すためのクエストに挑戦!
英語でチャレンジしながら仲間と助け合おう!

【2nd week 7/28-8/1】“Speak, Create, Explore!”🌏✨
~英語で広がる世界を楽しもう~
 
英語を“使う”楽しさを体験しよう!
ハンバーガーショップごっこや外国人インタビューなど、
日常の中で英語を使う体験がいっぱい✨
表現する力、自分の言葉で伝える力を育む一週間♪

各週のテーマを中心にした日替わりアクティビティ
🔸Art/Craft day
🔸Cooking day
🔸STEM
🔸Field trip (遠足)
       
       +

🔹フォニックスや会話表現を学ぶ英語時間
を組み合わせた半日楽しめるサマースクール

-参加費-
一般生 ¥7500/day
内部生 ¥6500/day
1日から参加が可能です
(※各週の遠足、施設入館料•交通費、クッキングのお昼代は
別途料金となります)

📢【サマースクールのお申し込み受付中!】

詳細・申込みはこちらから👇
🔗プロフィールのリンク、ホームページの
SUMMER 申し込みより
(またはDMでご連絡ください。)

定員になり次第締切となりますので、お早めにどうぞ🌻
ご不明な点はお気軽にコメントまたはDMください♪

#サマースクール #夏休み英語 #西宮
#小学生英語 #経験から学ぶ #子ども英語 #夏の体験 #英語で遊ぼう #英語で話そう

🎄Merry Christmas everyone, our students made 2024 a great year at OOSH!!!We hope you all have a wonderful break and come...
27/12/2024

🎄Merry Christmas everyone, our students made 2024 a great year at OOSH!!!
We hope you all have a wonderful break and come back safe and sound, ready for a fun 2025!

✨1周年✨可愛い生徒たちに囲まれておかげさまで無事一周年を迎えることができました。本当に毎日、毎週、毎月の積み重ねでここまでやってこれて2年目に向けて走り出せる事に感謝です🙇‍♀️今週でサマースクールも終了!サマー後にもOOSHに来たい!!...
07/08/2024

✨1周年✨

可愛い生徒たちに囲まれて
おかげさまで無事一周年を迎えることができました。
本当に毎日、毎週、毎月の積み重ねでここまでやってこれて2年目に向けて走り出せる事に感謝です🙇‍♀️
今週でサマースクールも終了!
サマー後にもOOSHに来たい!!の生徒の声が
何よりも嬉しい言葉です🫶✨

今日は遠足でサーカスに🎪
食いつくようにパフォーマンスを見る子どもたち。
言葉を使わないNonverbal communication(非言語コミュニケーション)の舞台
ピエロの表情や行動🤡
圧巻のコミュニケーション能力に私も感動!!!
これぞ子どもたちに体感してほしかった😆🎪✨

英語を英語で教える私たち講師にとっても、
日本語に訳さない英語レッスンでは非言語コミュニケーションをたーーーくさん活用します📚

素敵な1周年記念の日を過ごせて幸せでした✨

‘Wow, what a year👀💨
We started off with just an empty room, and we have built all this! Here’s to many more years!’

先月と今月は【植物】がテーマ 実物を見て触って観察する。 何が違って何が同じ? 葉っぱのフロッタージュ(写し)上手く模様が出なーい!と子どもたち凸凹してる葉っぱとまっすぐな葉っぱでやってみると違うかな?おんなじ形の葉っぱでも模様がちがーう!...
06/03/2024

先月と今月は【植物】がテーマ

 実物を見て触って観察する。
 何が違って何が同じ?
 葉っぱのフロッタージュ(写し)
上手く模様が出なーい!と子どもたち
凸凹してる葉っぱとまっすぐな葉っぱでやってみると違うかな?
おんなじ形の葉っぱでも模様がちがーう!!

いろんな気づきがあったよ🔎🌱

OOSHで私たちが大切にしている2つのポイント
🔸 CLIL学習
🔸実体験からの主体的な学び

CLILとは?(内容言語統合型学習)
さまざまなテーマや教科科目を英語で学び、子どもたちの興味のあることや得意なことを言語と結びつけながら効果的に学習する方法

わかりやすく言えば
『英語を学ぶ』というより『英語で学ぶ』
と言うこと✨

☝️CLIL学習のメリット
テーマを学ぶ過程で「聞く.話す.読む.書く」をバランスよく学べる✨
何よりテーマを工夫することで興味が持続しやすく
英語へのモチベーションが維持されやすい⤴️

☝️実体験から学ぶ大切さ(発表教育の大切さ)
聞いて覚えてるより体験する方が圧倒的に楽しい!!
実物に触れるって大事☺️
五感を働かすことによって、英語も学びも記憶に残る
体験するからこそ観察力や思考力が育ち、失敗したり工夫をするチャンスを得る

もちろん英語を習得するには
たくさんのインプットは欠かせない!
教材に沿った授業も欠かせない✨
そう言う時間もOOSHではあります☺️✨
(→英語クラス)

でも
『面白く楽しく学ぶ』
がなければそもそも継続できない。

何かやってみたいテーマがあれば
ぜひとも提案してみてね🔎

いよいよ4月から新学期スタート!!
英語、春からスタートしてみませんか??

先月と今月は【植物】がテーマ 実物を見て触って観察する。 何が違って何が同じ? 葉っぱのフロッタージュ(写し)上手く模様が出なーい!と子どもたち凸凹してる葉っぱとまっすぐな葉っぱでやってみると違うかな?おんなじ形の葉っぱでも模様がちがーう!...
06/03/2024

先月と今月は【植物】がテーマ

 実物を見て触って観察する。
 何が違って何が同じ?
 葉っぱのフロッタージュ(写し)
上手く模様が出なーい!と子どもたち
凸凹してる葉っぱとまっすぐな葉っぱでやってみると違うかな?
おんなじ形の葉っぱでも模様がちがーう!!

OOSHで私たちが大切にしている2つのポイント
🔸 CLIL学習
🔸実体験からの主体的な学び

CLILとは?(内容言語統合型学習)
さまざまなテーマや教科科目を英語で学び、子どもたちの興味のあることや得意なことを言語と結びつけながら効果的に学習する方法

わかりやすく言えば
『英語を学ぶ』というより『英語で学ぶ』
と言うこと✨

☝️CLIL学習のメリット
テーマを学ぶ過程で「聞く.話す.読む.書く」をバランスよく学べる✨
何よりテーマを工夫することで興味が持続しやすく
英語へのモチベーションが維持されやすい⤴️

☝️実体験から学ぶ大切さ(発表教育の大切さ)
聞いて覚えてるより体験する方が圧倒的に楽しい!!
実物に触れるって大事☺️
五感を働かすことによって、英語も学びも記憶に残る
体験するからこそ観察力や思考力が育ち、失敗したり工夫をするチャンスを得る

もちろん英語を習得するには
たくさんのインプットは欠かせない!!
教材に沿った授業も欠かせない✨
そう言う時間もOOSHではあります☺️✨
(→英語クラス)

でも
『面白く楽しく学ぶ』
がなければそもそも継続できない。

何かやってみたいテーマがあれば
ぜひとも提案してみてね🔎

いよいよ4月から新学期スタート!!
英語、春からスタートしてみませんか??

🔸英語クラス🔸🕙月から金 15:30-16:30(60分)年中から小学生まで(年齢/英語力に合わせ)3つのクラスを開講中🌏✨🔹 週1-週3で通える英語クラス🔹フォニックス学習🔹4技能「聞く」「話す」「読む」「書く」をバランンスよく🔹コミュニ...
31/01/2024

🔸英語クラス🔸
🕙月から金
15:30-16:30(60分)

年中から小学生まで(年齢/英語力に合わせ)
3つのクラスを開講中🌏✨

🔹 週1-週3で通える英語クラス
🔹フォニックス学習
🔹4技能「聞く」「話す」「読む」「書く」をバランンスよく
🔹コミュニケーションのための英語

小学生で英語での会話に自信が持てるようサポート✨
#学童 #夙川

🔸International After School (学童✖️英語)🔸🕙月から金放課後-18:00放課後のまとまった時間をインターナショナルな環境で過ごせるアフタースクール🌏✨色んなことができるスクール🔹60分の英語クラス(英語を学ぶ)...
31/01/2024

🔸International After School (学童✖️英語)🔸
🕙月から金
放課後-18:00

放課後のまとまった時間をインターナショナルな環境で過ごせるアフタースクール🌏✨

色んなことができるスクール
🔹60分の英語クラス(英語を学ぶ)
🔹e-learning 自主型英発見クラス
🔹発見クラス(さまざまなテーマを英語で学ぶ)
🔹Movie Day / Cooking Day / Craft Day
🔹多数のボードゲームやカードゲーム
🔹英語の絵本、図鑑、フォニックス学習絵本
🔹タブレットで英語学習アプリ

#学童 #夙川

🔸2歳3歳のための英語クラス🔸🕙月 水 金10:00-11:00(60分)🌏✨🔹保護者参加Ok🔹2-3歳時期は耳がよく、英語独特の音やリズムを自然と吸収するのに最適。
🔹歌を歌いながら手遊び🔹五感を使った刺激で子どもと楽しい時間
親子で会話...
31/01/2024

🔸2歳3歳のための英語クラス🔸
🕙月 水 金
10:00-11:00(60分)🌏✨

🔹保護者参加Ok
🔹2-3歳時期は耳がよく、英語独特の音やリズムを自然と吸収するのに最適。
🔹歌を歌いながら手遊び
🔹五感を使った刺激で子どもと楽しい時間

親子で会話しながら楽しい時間を持ってみませんか? #学童 #夙川

Happy holidays ‼️‼️みなさん素敵なクリスマスを過ごされましたか?子どもたちにサンタは来たかな🦌🛷✨✨✨2023年、OOSHの立ち上げからはじまり、夏のグランドオープンを迎え各イベントや体験を通して子どもたちと出会い、楽しい...
26/12/2023

Happy holidays ‼️‼️

みなさん素敵なクリスマスを過ごされましたか?
子どもたちにサンタは来たかな🦌🛷✨✨✨

2023年、OOSHの立ち上げからはじまり、夏のグランドオープンを迎え各イベントや体験を通して子どもたちと出会い、楽しい時間を過ごすことができました‼️

まだスクールはスタートしばかり✨
2024年はより多くの子どもにOOSHを知ってもらいたい🐸✨
英語環境にいる心地の良さ✨
英語との距離感を縮めれる空間✨
コミュニケーショの一つとして英語を使う生活✨
アクティビティを通して考えたり失敗したり!楽しんだり、つまずいたり!成長していける場所✨

子どもたちの吸収の速さや成長のスピードは本当に驚かされるばかり☺️
2024年、子どもたちと共に成長しながら、より面白くてワクワクすることにチャレンジする年にしていきたいと思います🐉

Merry Christmas!
2023 was a huge year for OOSH! We opened our school and had many fun events, learned a lot about teaching and met some great people! We hope to grow even more in 2024! We hope to see you all again in 2024! Happy New Year from Mr Kyle and Ms Megumi

#英語学童 #アフタースクール #放課後子ども教室 #夙川 #西宮ママ #使える英語 #子ども英語 #英語教育 #英会話レッスン

住所

S‐FLAT, 3F, 10-22 Hagoromocho
Nishinomiya-shi, Hyogo
662-0051

電話番号

+817042005869

ウェブサイト

アラート

OOSH アフタースクールがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

OOSH アフタースクールにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー