吉井気功院&どうぶつ気功院

  • Home
  • 吉井気功院&どうぶつ気功院

吉井気功院&どうぶつ気功院 ワンちゃんから猫ちゃん、うさぎやハムスター、フェレットなどこれまで20年以上、ボランティア気功で動物たちへの気功施療がきっかけとなり開院した、どうぶつたちのための治療院です。

兵庫県(西宮)の気功院「吉井気功院」は、気功治療歴29年。平成元年に開院した気功院です。
兵庫県(西宮・芦屋・尼崎・神戸)や大阪だけでなく、全国からカラダの不調や痛み、様々な悩みを受付ております。これまでに病院や整体・整骨などで、いろいろな治療をされてきた方で、長引く不調や痛みを抱えてらっしゃる方のご相談を受け付けております。
2004年より、国内初の「ペットのための-どうぶつ気功院」を併設。人だけでなく、大切な家族でもある「ワンちゃん」や「猫ちゃん」などペットのための治療にも対応しております。
【吉井気功院】https://yoshii-kikouin.com/
【どうぶつ気功院】https://animal-kikouin.com/

2023年の年末年始の診療日程のご案内2023年12月30日(土)〜2023年1月3日(水)までお休みとさせていただきまして、診療再開は1月4日(木)から診療開始とさせていただきます。お問い合わせ・施療のご予約は .kikouin プロフィ...
18/12/2023

2023年の年末年始の診療日程のご案内

2023年12月30日(土)〜2023年1月3日(水)までお休みとさせていただきまして、診療再開は1月4日(木)から診療開始とさせていただきます。

お問い合わせ・施療のご予約は .kikouin プロフィールURLまたは下記、連絡先より受け付けております

吉井気功院 0798-51-8374
http://yoshii-kikouin.com/
どうぶつ気功院 0798-78-8218
http://animal-kikouin.com/

#ペット気功 #動物 #どうぶつ #ペット #犬 #わんこ #ワンコ #いぬ #いぬすたぐらむ #いぬ部 #イヌ #イヌ部 #イヌスタグラマー #わんこ部 #猫 #ねこ部 #ニャンスタグラム #ねこすたぐらむ #ねこすき #ねこ #猫スタグラム #猫好き #にゃんこ #病院 #闘病 #治療 #動物病院

新しいペットの気功体験談を追加しました。「腰の圧迫骨折で半身不随と闘う ゆうゆうちゃん」こちらの体験談は、飼い主さんからいただいた体験談をもとに手紙形式にしたペットの体験談です。書籍には掲載されていない体験談ですので、同じ病気や症状の猫ちゃ...
16/08/2023

新しいペットの気功体験談を追加しました。

「腰の圧迫骨折で半身不随と闘う ゆうゆうちゃん」
こちらの体験談は、飼い主さんからいただいた体験談をもとに手紙形式にしたペットの体験談です。書籍には掲載されていない体験談ですので、同じ病気や症状の猫ちゃんと飼い主さんのサポートになればと思っています。

くわしくは、どうぶつ気功院ホームページの「猫ちゃんの気功体験談」ページからご覧いただけます。

https://animal-kikouin.com/cat-taikendan

#腰痛 #圧迫骨折 #半身不随 #闘病猫 #ペット気功 #ペット #動物 #どうぶつ #猫 #ねこ好きさんとつながりたい #ねこ部 #ニャンスタグラム #ねこすたぐらむ #ねこすき #ねこあつめ #ねこ #猫スタグラム #猫好き #にゃんこ #にゃんこ部 #ねこ好き #闘病記録 #闘病猫さんの飼い主さんとつながりたい #闘病猫日記 #ねこずき #ねこだいすき

[vc_row full_width="stretch_row_content_no_spaces" hide

新しいペットの気功体験談を追加しました。「原因不明の足の腫れとEPI(膵外分泌不全)ルフィアちゃん」こちらの体験談は、飼い主さんからいただいた体験談をもとにしたペットの体験談です。書籍には掲載されていない体験談ですので、同じ病気や症状の猫ち...
06/07/2023

新しいペットの気功体験談を追加しました。

「原因不明の足の腫れとEPI(膵外分泌不全)ルフィアちゃん」

こちらの体験談は、飼い主さんからいただいた体験談をもとにしたペットの体験談です。
書籍には掲載されていない体験談ですので、同じ病気や症状の猫ちゃんと飼い主さんのサポートになればと思っています。

くわしくは、どうぶつ気功院ホームページの「ワンちゃんの気功体験談」ページからご覧いただけます。

https://animal-kikouin.com/dog-taikendan

#膵外分泌不全 #膵外分泌不全症 #膵外分泌不全治療犬 #闘病犬 #ペット気功 #ペット #動物 #どうぶつ #犬 #わんこ #ワンコ #いぬ #いぬすたぐらむ #いぬ部 #イヌ #イヌ部 #イヌスタグラマー #わんこ部 #闘病記録 #闘病犬ガンバレ #闘病犬日記 #犬のいる暮らし #犬好きな人と繋がりたい #犬のいる生活

[vc_row full_width="stretch_row_content_no_spaces" hide

新しいペットの気功体験談を追加しました。「白血病ウィルス性リンパ腫と戦う猫 ミロちゃん」こちらの体験談は、飼い主さんからいただいた体験談をもとに手紙形式にしたペットの体験談です。書籍には掲載されていない体験談ですので、同じ病気や症状の猫ちゃ...
13/05/2023

新しいペットの気功体験談を追加しました。

「白血病ウィルス性リンパ腫と戦う猫 ミロちゃん」
こちらの体験談は、飼い主さんからいただいた体験談をもとに手紙形式にしたペットの体験談です。書籍には掲載されていない体験談ですので、同じ病気や症状の猫ちゃんと飼い主さんのサポートになればと思っています。

くわしくは、どうぶつ気功院ホームページの「猫ちゃんの気功体験談」ページからご覧いただけます。

https://animal-kikouin.com/cat-taikendan

詳しくは .kikouin プロフィールURL http://animal-kikouin.com より「どうぶつ気功体験談」をご覧ください

#白血病ウィルス性リンパ腫 #リンパ腫 #白血病 #闘病猫 #ペット気功 #ペット #動物 #どうぶつ #猫 #ねこ好きさんとつながりたい #ねこ部 #ニャンスタグラム #ねこすたぐらむ #ねこすき #ねこあつめ #ねこ #猫スタグラム #猫好き #にゃんこ #にゃんこ部 #ねこ好き #闘病記録 #闘病猫さんの飼い主さんとつながりたい #闘病猫日記 #ねこずき #ねこだいすき

[vc_row full_width="stretch_row" hide_bg_image_on_table

本日は、吉井気功院に来院されている患者様からの体験談をいただきましたので、ホームページには掲載しておりますが、Facebookでもご紹介させていただきます。側弯症(そくわん)の治療をされていて、不整脈が頻繁におこっていた状態から現在までの症...
12/02/2020

本日は、吉井気功院に来院されている患者様からの体験談をいただきましたので、ホームページには掲載しておりますが、Facebookでもご紹介させていただきます。

側弯症(そくわん)の治療をされていて、不整脈が頻繁におこっていた状態から現在までの症状の改善までのお便りです。

ご友人からの紹介とアドバイスに、はじめは「非科学的なもの」として聞く耳をもたなかったご子息様が、お母様が試しに施療を受けた気功により、持病でもある膝の痛みが改善したことで来院するきっかけになったという体験談です。

吉井気功院のホームページにて、PDFデータにてご覧いただけるようになっておりますのでご覧いただく際は「吉井気功院」にて検索してご覧いただけますと幸いです。
https://yoshii-kikouin.com/

#吉井気功院 #気功 #気功院 #治療 #施療 #闘病 #痛み #怪我 #けが #ケガ #病気 #闘病記 #体験談 #治療中 #側弯症 #側弯症手術 #側弯症の方と繋がりたい #側弯症改善 #側弯症ストレッチ #側弯症子供 #側弯エクササイズ #側弯改善メソッド #そくわん #そくわん症 #不整脈 #不整脈治療 #カテーテル #カテーテル手術 #カテーテル治療

この度、スマートフォンでもご覧いただく方に向けたホームページのリニューアルを行いました。https://yoshii-kikouin.com/ #気功    #気功院  #治療  #闘病リニューアルをしたおかげでしょうか、月曜日からご相談や...
19/12/2019

この度、スマートフォンでもご覧いただく方に向けたホームページのリニューアルを行いました。
https://yoshii-kikouin.com/
#気功 #気功院 #治療 #闘病

リニューアルをしたおかげでしょうか、月曜日からご相談やお問い合わせが数件きております。
返信をお待ちの方は、お時間をちょうだいして申し訳ございませんが少々、お時間をいただきます。

28/07/2019

長引く病気やカラダの不調・痛みをサポート!気功施療歴30年の心と身体をいやす気功施療「吉井気功院」

施療に通われている方のご好意で撮影いただきました。
https://youtu.be/-coRncEFOL8

「気功」というだけで、不審に感じる方や偏見をお持ちの方が多いかもしれませんが、これまで30年以上施療を行い、悩み続けた症状が改善された方や、余命宣告を受け、ご相談いただいた方の中にも元気になられた方もたくさんいらっしゃいます。

「気」とはどんなもの?どんなこと?
古来より「気」というのは私たちの生活と密接に関係してきます。

「空気」や「大気」、「天気」や「気圧」など、日常から使われる漢字にも現れていますが、「病気」や「病は気から」とも言われるように、「気」というのは私たちの生活の中でごく当たり前のように使われていて、普段は意識していないかと思いますがとても関係が強いものでもあります。

そして、気功は「あきらめない」という強い想いと「治りたい」という気持ちでより効果を実感できます。

全身に大量の「気」を流し込むことで不調な箇所や部位に反応し、気の流れを実感することができる方も多く、全身に巡る気は、血流の改善を促し、投薬治療やその他の治療効果を高めることにも繋がり、西洋医学との併用することで回復へのサポートになるケースがほとんどです。

実際に医師からの診断後に、いろいろな治療法、鍼灸や整体などの施療、食事療法などを試す方がほとんどだと思いますが、気功施療に関するイメージで選択肢のひとつにならないことが残念でなりません。

そして、当院へご相談いただく方のほとんどが「手がつけられない状態」になってからというのもとても不憫でなりません…。
回復の兆しのある初期状態で対応することで改善することも、状態によっては効果を得られないことも多々ありますし。
早期に定期的に身体のメンテナンスとして取り入れている方も増え、自己免疫力と自然治癒力を高め「病気になりにくい身体づくり」を進めていることから、今後は「予防医学の一環として」気功を取り入れてもらいたいという気持ちで、この動画を配信することにしました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これまで施療してきた一例をご紹介いたします。

【整形外科】
ぎっくり腰、椎間板ヘルニア、ムチ打ち、腰痛、膝痛、関節痛、痛みやしびれ(肘や膝などの痛み) 五十肩、野球肘やバレー肘などのスポーツによる怪我や痛み、坐骨神経痛、加齢による膝や肩、腰の痛み

【脳、神経】
脳梗塞、顔面神経麻痺、うつ病、神経痛、不眠症、電磁波過敏症

【女性疾患】
子宮筋腫、子宮内膜症、生理痛、不妊症

【難病とされる病気】
線維筋痛症、膠原病、筋ジストロフィー、脊椎管狭窄症、側わん症、癌(がん)

【原因不明の症状】
病院での検査では異常はないが、自分では言葉で表現出来ない違和感や不安感がある方 この様な症状は気の流れと大きく関係していると思われます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この他にも、たくさんの症状でお悩みの方からのご相談に対応してまいりました。

その他にも併設の「どうぶつ気功院」のご相談いただくことも多数ございますので、一人でも多くの方のお悩みに対応していきたいと思っておりますので治療の選択肢の一つとしてご覧いただけると幸いです。
https://animal-kikouin.com/

この度は、当院の動画をご覧いただきまして、誠にありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#気功 #気 #気功治療 #がん治療 #腰痛 #ヘルニア #椎間板ヘルニア #スポーツ #スポーツ治療 #がん #癌 #ガン治療 #脳梗塞 #不整脈 #黄斑変性症 #鬱 #うつ #膠原病 #脊柱管狭窄症 #坐骨神経痛 #線維筋痛症 #強直性脊椎炎 #側弯症 #筋ジストロフィー #闘病 #難病 #難病治療 #突発性難聴 #電磁波過敏症

21/07/2019

施療に通われている方のご好意でイメージ動画を作成いただきましたので、ご紹介させていただきます。
https://youtu.be/oL2NUNVS8Rk

動物愛護団体のボランティアから生まれた「ペットのための」気功なら「どうぶつ気功院」

動物愛護団体のボランティアから生まれた世界初の「ペットのための気功」が「どうぶつ気功院」として2004年に開院して、15年以上も全国の動物たちの施療を行ってきました。

施療してきた飼い主さんからのたくさんの体験談が書籍化されることになり、現在も日々たくさんの皆様からのご相談を受け付けております。

動物たちは、どこが痛いのか、苦しいのかを伝えることはできません…。

「気功」というだけで、不審に感じる方や偏見をお持ちの方が多いかもしれませんが、動物病院やいつもと違う環境で、警戒し構えている子も、気を入れだすと気持ちがよくなり、リラックスして眠りはじめ、警戒心もなくなり緊張も緩んでくれます。(怖がりなペットはだっこしながらの施療も可能です)
2度目の来院の時には、駐車場から飼い主さんをひっぱってくるワンちゃんもいるくらいです。

体調をくずしたペットたちや、病気で苦しんでいるペットたちへ、気を補充してあげることで、その子自身の「自己治癒力」を高めてあげることでその子自身の治そうとする力をサポートして、獣医師の治療や投薬の効果を高めることにつながります。

これまでにも、獣医師や動物病院では治せなかった、高齢のため手術ができないなど治療に悩んでいるケースでも、数多くの奇跡を起こしてきたのも、動物たちが持つ「元気になりたい」という素直で純粋な気持ちでもあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【犬】
椎間板ヘルニア、股関節形成不全(歩行困難)、斜頸(しゃけい)、肉芽腫性髄膜脳炎(GME)、壊死性髄膜脳炎(NME)、脳腫瘍、腫瘍、鼻や内臓の癌、てんかん、白内障、気管虚脱、耳血腫、胆泥症、胆石症
【猫】
猫伝染性腹膜炎(FIP)、猫後天性免疫不全症候群、腎不全、肝硬変、リンパ腫、骨肉腫、白血病、鼻などの癌、乳腺腫瘍、てんかん、歩行困難、急性出血性大腸炎
【その他】
うさぎ、フェレット、アヒル、文鳥、セキセイインコなどの小鳥、ハリネズミ、フクロモモンガ、馬(遠隔気功により対応)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

施療を受けた飼い主さんからも、どうぶつたちが回復した気功を目の当たりにして、ご自身やご家族の方の病気や痛みに関するご相談は「吉井気功院」にて施療することも多数ございますので、一人でも多くの方のお悩みに対応していきたいと思っております。
https://yoshii-kikouin.com/

この度は、当院の動画をご覧いただきまして、誠にありがとうございました。

【発売された書籍はこちら】
「5000匹の命を救ったペット気功 病院で見放された犬、猫、ハムスター、ウサギ、フェレットたち」
https://amzn.to/2XVlVhR

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうぶつ気功院
〒662-0812 兵庫件西宮市甲東園1-2-37 レマン甲東103
TEL 0798-78-8218
https://animal-kikouin.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#犬 #いぬ #イヌ #わんこ #ワンコ #猫 #ねこ #ネコ #にゃんこ #うさぎ #ウサギ #鳥 #フェレット #ハムスター #馬 #ペット気功 #ペット #動物 #犬バカ部 #わんこなしでは生きていけません会 #わんこのいる生活 #ねこ部 #ニャンスタグラム #闘病記 #闘病犬 #闘病猫 #高齢犬 #高齢猫

本日より新しい元号「令和」がはじまりましたね。ちょうど2年前の5月1日に「5000匹の命を救ったペット気功 - 病院で見放された犬、猫、ハムスター、ウサギ、フェレットたち』というタイトルで、当院の書籍が販売されました。こちらの書籍は、動物へ...
01/05/2019

本日より新しい元号「令和」がはじまりましたね。

ちょうど2年前の5月1日に「5000匹の命を救ったペット気功 - 病院で見放された犬、猫、ハムスター、ウサギ、フェレットたち』というタイトルで、当院の書籍が販売されました。

こちらの書籍は、動物への気功施療に関することを少しでも多くの方に知っていただきたいという想いから、各地の図書館への寄贈を続け、書籍を手にとっていただき現在でも、たくさんの飼い主さんたちから大切な家族でもある動物たちの回復を願いご相談をいただいております。

「どうぶつ気功院」としてスタートするまでの活動やどうぶつの孤児院「ハッピーハウス」運営の公益社団法人日本アニマルトラストでおこなってきた20年以上のボランティア気功。

2004年から開院して、これまでご相談・施療してきた動物たちの飼い主の方々からいただいたお手紙などをもとにした体験談が書籍になりました。こちらの書籍では、「どうぶつたちに、なぜ気功がよく効くのか」「気功で救われた動物たち」として、犬や猫だけでなくいろいろな動物たちの病気や症状、回復までの経過などを解説しております。

ご自身で気功を習得するという内容ではありませんが、もっと早く知っていればという方、あきらめずに対応できることを一人でも多くの飼い主さんに手にとってお読みいただきたいと思っていますし、少しでも多くの動物たちのためになればと思っています。

#犬 #いぬ #イヌ #わんこ #ワンコ #猫 #ねこ #ネコ #にゃんこ #うさぎ #ウサギ #鳥 #フェレット #ハムスター #馬 #ペット気功 #ペット #動物 #犬バカ部 #わんこなしでは生きていけません会 #わんこのいる生活 #ねこ部 #ニャンスタグラム #闘病記 #闘病犬 #闘病猫 #高齢犬 #高齢猫

【ワンちゃんの気功体験談】腎臓の弱ったヨークシャーテリア クッキーちゃんhttps://ameblo.jp/yoshii-kikouin/entry-12185678481.html #犬  #わんこ  #ワンコ  #いぬ  #いぬすたぐら...
10/01/2018

【ワンちゃんの気功体験談】腎臓の弱ったヨークシャーテリア クッキーちゃん
https://ameblo.jp/yoshii-kikouin/entry-12185678481.html
#犬 #わんこ #ワンコ #いぬ #いぬすたぐらむ #いぬ部 #いぬバカ部 #イヌ #イヌ部 #イヌスタグラマー #イヌバカ部 #わんこ部 #わんこ #犬 #犬バカ部 #ワンスタグラム #わんこなしでは生きていけません会 #わんこのいる生活 #ワンコなしでは生きていけません会 #闘病犬 #高齢犬 #ヨークシャテリア #西宮 #十日えびす #十日戎 #えべっさん

みなさま、こんばんはお正月から十日えびすと年始の行事が続いていますね当院のある西宮市は福男えらびでも有名な西宮神社があるので街はたくさんのひとたちで賑わってい…

【どうぶつの気功体験談】臭腺炎のフェレット ミーナちゃんhttps://ameblo.jp/yoshii-kikouin/entry-12185675302.html #フェレット  #ペット  #動物  #どうぶつ  #気功体験  #ペッ...
15/10/2017

【どうぶつの気功体験談】臭腺炎のフェレット ミーナちゃん
https://ameblo.jp/yoshii-kikouin/entry-12185675302.html
#フェレット #ペット #動物 #どうぶつ #気功体験 #ペット気功 #どうぶつ気功

秋らしい気温になり、ここ数日は雨の日が連日続いております寒暖差による体調不良なども出やすい時期でもありますので体調管理には充分にご注意くださいねさて、本日は臭…

【ワンちゃんの気功体験談】てんかんのゴールデンレトリバー 大吉くん https://ameblo.jp/yoshii-kikouin/entry-12185674949.html #ゴールデンレトリバー  #犬  #わんこ  #ワンコ   ...
19/09/2017

【ワンちゃんの気功体験談】てんかんのゴールデンレトリバー 大吉くん
https://ameblo.jp/yoshii-kikouin/entry-12185674949.html
#ゴールデンレトリバー #犬 #わんこ #ワンコ #犬バカ部 #ワンスタグラム #わんこなしでは生きていけません会 #わんこのいる生活 #ワンコなしでは生きていけません会 #闘病犬 #高齢犬

真夏の暑さもやわらぎ、秋が近づいてきていますね本日は、てんかんのゴールデンデントリバー大吉くんの気功体験談をご紹介いたします【飼い主さんからのお便り】前に気の…

Address


Opening Hours

Tuesday 10:00 - 12:00
Thursday 14:00 - 18:00
Friday 10:00 - 12:00
14:00 - 19:00
Saturday 10:00 - 12:00
14:00 - 19:00

Telephone

0798518374

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 吉井気功院&どうぶつ気功院 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram