
18/03/2025
音叉のお話
音の響きが全く違う2本を奏でています
432Hz
チャクラを調整
傷ついた細胞の修復
瞑想の向上🧘
ぽわわわ〜んと体に染みいるような音
ざわついていた
心が穏やかになっていくのを
感じられたら嬉しいです
4096Hz
空間の気の浄化
空間の浄化をすることで
リラックス感が生まれてくる
高くすんだ音が空間に響いていく感じ
ちなみに
528Hz
が1番副交感神経を優位にしてくれるそう
528Hzというと‥
アヴェ・マリア
月光(ベートーベン)
カノン
ガムラン(パリ音楽)
グレゴリオ聖歌
などがそう
528Hzの音楽を聴いていると
なんとなく心穏やかになっていくを
感じられるのはこういった意味、効果があるからなんだと改めて思いを巡らせています
打ち鳴らしに使っている
アベンチュリンは
心に落ち着きを与え
おだやかな力で
イライラ💢をおさえる効果が
ネガティブなエネルギーを払うといったことも
耳からの刺激はらダイレクトに体に感じます
シャバーサナの時間
楽しみに
そして大切に使ってくださいね
#音叉 #空間浄化できるんだよー #シャバーサナで夢うつつ #シャバーサナ最高