社会医療法人関愛会 佐賀関病院

社会医療法人関愛会 佐賀関病院 ほぼ公式Facebookページとして運用中です。広告ではありません。佐賀関病?

【第42回関の鯛つりおどり大会】遠く元禄の頃から、佐賀関の漁師の間で歌い継がれた「関の鯛つり唄」に合わせ、勇壮な踊りを繰り広げる「関の鯛つりおどり大会」。関愛会からも職員が多く参加をさせて頂きました。地域の皆様からも多く声を掛けて頂きました...
18/09/2025

【第42回関の鯛つりおどり大会】
遠く元禄の頃から、佐賀関の漁師の間で歌い継がれた「関の鯛つり唄」に合わせ、勇壮な踊りを繰り広げる「関の鯛つりおどり大会」。関愛会からも職員が多く参加をさせて頂きました。

地域の皆様からも多く声を掛けて頂きました。

実行委員会の皆様お疲れ様でした。ありがとうございました。
#関の鯛つりおどり大会
#佐賀関病院
#佐賀関

【おし初め競技大会2025月】佐賀関が最も熱くなる日・・・それが佐賀関漁港内で和船を漕いでスピードを競う「おし初め競技大会」です。今回は佐賀関病院より2チーム出場しました。①診療放射線技師で構成された「ラジエーションハウス」今年も決勝進出!...
15/09/2025

【おし初め競技大会2025月】
佐賀関が最も熱くなる日・・・それが佐賀関漁港内で和船を漕いでスピードを競う「おし初め競技大会」です。
今回は佐賀関病院より2チーム出場しました。

①診療放射線技師で構成された「ラジエーションハウス」
今年も決勝進出!決勝戦は3位でしたが、頂が見えてきました。

②女子の部で看護師と診療放射線技師の「ブルータートルズ」
今年2回目の出場です。大健闘でした。

③事務、診療放射線技師、リハビリの多職種で構成された「佐賀関病院」。初出場が3名でしたが、無事に完走しました!

皆様ご声援ありがとうございました。運営の皆様お世話になりました。来年も宜しくお願い致します!
#佐賀関
#おしぞめ大会

当法人の大東よつば病院新築工事の進捗が設計事務所東洋アンドアソシエイツさんのウェブサイトで公開されています。https://toyoact.exblog.jp/30752288/同サイトのブログから画像を頂きましたので紹介します♪
09/09/2025

当法人の大東よつば病院新築工事の進捗が設計事務所東洋アンドアソシエイツさんのウェブサイトで公開されています。
https://toyoact.exblog.jp/30752288/

同サイトのブログから画像を頂きましたので紹介します♪

昨年度から厚労省等政府機関、大分県、大分市と関愛会が協働し取り組んでいる介護DX先行実証事業について9月2日の朝日新聞全国版朝刊に掲載されました。3事業所(居宅介護支援事業所ケアセンターひまわり・通所リハ事業所大東リハビリテーションセンター...
01/09/2025

昨年度から厚労省等政府機関、大分県、大分市と関愛会が協働し取り組んでいる介護DX先行実証事業について9月2日の朝日新聞全国版朝刊に掲載されました。3事業所(居宅介護支援事業所ケアセンターひまわり・通所リハ事業所大東リハビリテーションセンターもみの木、老健やすらぎ苑)が全国に先駆け手続き業務のオンライン化について試行しています。
https://www.asahi.com/articles/DA3S16293356.html
*👆朝日新聞デジタル(*有料記事です)
*画像は2025年2月に大東よつば病院で行われた先行実証の会議の様子です。政府機関、大分県、大分市と関愛会参加事業所職員間で活発な議論が交わされました。

今日から9月当法人の大東よつば病院、新体制スタートです♪
01/09/2025

今日から9月

当法人の大東よつば病院、新体制スタートです♪

【訪問診療担当常勤医師着任のお知らせ】
2025年9月1日より姫野浩毅医師が大東よつば病院の常勤医として着任いたしましたのでお知らせいたします。姫野医師はこれまで訪問診療を中心に多くの経験を積んでおり、当院でも訪問診療を主に担当致します。地域の皆様により一層質の高い医療を提供できる様、職員一丸となり努力致します。今後とも、当院へのご指導ご鞭撻を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
※画像は先週の新病院工事風景です。順調に進んでいます。

社会医療法人関愛会
大東よつば病院
院長 立川洋一

当院への訪問診療に関するお問い合わせ先
電話:097-520-3555
(担当:工藤)

🌼お盆の行事食を提供しました8月14日、当院ではお盆の行事に合わせて、季節の食材をふんだんに使った特別な行事食を提供いたしました。お盆は、ご先祖様を偲び、家族とのつながりに思いを馳せる大切な節目。患者様にもその温もりを感じていただけるよう、...
18/08/2025

🌼お盆の行事食を提供しました
8月14日、当院ではお盆の行事に合わせて、季節の食材をふんだんに使った特別な行事食を提供いたしました。

お盆は、ご先祖様を偲び、家族とのつながりに思いを馳せる大切な節目。患者様にもその温もりを感じていただけるよう、調理スタッフが心を込めて献立を考案しました。

当日のメニューはこちらです:
• 🍚 彩りちらし寿司(錦糸卵・桜えび・枝豆など)
• 🍖 豚の角煮と煮物(里芋・人参・こんにゃく)
• 🥒 きゅうりの酢の物
• 🍵 デザート

今後も、季節の行事を大切にしながら、食を通じて心の安らぎと楽しみをお届けできるよう努めてまいります。
#佐賀関病院
#行事食

「関の夜市」に射的・輪投げの出店を行いました2025年7月26日(土)、早吸日女神社で開催された夏の恒例イベント「関の夜市」に、当院より射的と輪投げの出店を行いました。当日は多くの地域住民や子どもたちが訪れ、にぎやかな雰囲気の中、当院のブー...
03/08/2025

「関の夜市」に射的・輪投げの出店を行いました
2025年7月26日(土)、早吸日女神社で開催された夏の恒例イベント「関の夜市」に、当院より射的と輪投げの出店を行いました。

当日は多くの地域住民や子どもたちが訪れ、にぎやかな雰囲気の中、当院のブースにもたくさんの笑顔が集まりました。射的では的を狙う真剣なまなざし、輪投げでは歓声と笑い声が絶えず、スタッフも一緒になって楽しいひとときを過ごしました。

地域の皆さまとふれあいながら、健康や医療とはまた違った形で交流を深めることができ、私たちにとっても大変貴重な経験となりました。今後もこうした地域イベントへの参加を通じて、皆さまとのつながりを大切にしてまいります。

2025年7月13日(日)、大分市白木海岸周辺で開催された「関アジトライアスロンフェスタ」に、当院より救護班およびスタッフとして参加しました。本大会は、地域の活性化と健康増進を目的に毎年開催されており、スイム・バイク・ランの3種目を通じて多...
02/08/2025

2025年7月13日(日)、大分市白木海岸周辺で開催された「関アジトライアスロンフェスタ」に、当院より救護班およびスタッフとして参加しました。
本大会は、地域の活性化と健康増進を目的に毎年開催されており、スイム・バイク・ランの3種目を通じて多くの参加者が熱戦を繰り広げました。当院からは医師・看護師を中心とした救護班が現地に常駐し、万が一の事故や体調不良に備えて迅速な対応を行いました。また、スタッフとしても大会運営の一端を担い、円滑な進行に貢献しました。
当日は天候にも恵まれ、参加者・観客ともに笑顔あふれる一日となりました。地域の皆さまとの交流を深める貴重な機会となり、今後もこうした活動を通じて地域医療と健康づくりに貢献してまいります。

大東よつば病院やすらぎ苑新築工事現場2025年7月31日の様子いつもと違う角度から撮影してみました。2026年4月1日新病院診療開始まで今日であと243日です!
01/08/2025

大東よつば病院やすらぎ苑新築工事現場

2025年7月31日の様子

いつもと違う角度から撮影してみました。

2026年4月1日新病院診療開始まで今日であと243日です!

7月28日(日)別府市のビーコンプラザで第43回大分県病院学会が開催されました。関愛会からは会長の長松が大会長を務め、シンポジウム『大分県の高齢者医療の現状』に大東よつば病院院長の立川が登壇しました。以下7題の一般演題発表を行いました。〔坂...
27/07/2025

7月28日(日)別府市のビーコンプラザで第43回大分県病院学会が開催されました。

関愛会からは会長の長松が大会長を務め、シンポジウム『大分県の高齢者医療の現状』に大東よつば病院院長の立川が登壇しました。

以下7題の一般演題発表を行いました。
〔坂ノ市病院〕
① 『「口腔物品」保険外負担費用追加による現場負担軽減』渡邊慧(事務)

② 『要配慮個人情報漏えい時の体制構築』原健太郎(診療情報管理士)

〔佐賀関病院〕
③ 『訪問診療へ同行する看護師の役割』嶋村由香(看護師)

〔大東よつば病院〕
④ 『もう1度あの場所へ・グラウンドゴルフ再開までの軌跡~活き生きチャレンジと生活行為向上リハへの期待』帆足将直(理学療法士)

⑤ 『在宅ケアにおける心不全療養指導士の役割~訪問リハビリテーションの視点から』
佐々木大地(理学療法士)

⑥ 『病棟でのハートノート普及に向けた取り組み』谷川惇也(看護師)

⑦ 『帰巌会・関愛会協働による僻地医療支援オペレーション~僻地診療所相互承継計画・背景と経緯~』髙橋勝(社会福祉士)

当法人の大東よつば病院やすらぎ苑新築工事現場ドローン画像撮影後、全面に防護メッシュが施されました2026年4月1日新病院診療開始まで今日であと251日です!※ドローン画像提供 (株)東洋アンドアソシエイツ
23/07/2025

当法人の大東よつば病院やすらぎ苑新築工事現場

ドローン画像撮影後、全面に防護メッシュが施されました

2026年4月1日新病院診療開始まで今日であと251日です!

※ドローン画像提供 (株)東洋アンドアソシエイツ

住所

大分市大字佐賀関750/88
Oita-shi, Oita
879-2201

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00

電話番号

0975751172

ウェブサイト

アラート

社会医療法人関愛会 佐賀関病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー