officeTK

officeTK 地域企画のコーディネート
プロデュース
接遇講座
チラシ/ポスター等印刷物の作成

久しぶりの投稿となります。TKです。あっという間に6月となりましたがいかがお過ごしですか?さて、8月30日に開催の「響きとの対話」のチラシを担当させていただきました。こんな豪華な出演者とスポンサー様と若き演奏家の素晴らしい企画は滅多に見られ...
01/06/2023

久しぶりの投稿となります。TKです。
あっという間に6月となりましたがいかがお過ごしですか?

さて、8月30日に開催の「響きとの対話」のチラシを担当させていただきました。
こんな豪華な出演者とスポンサー様と若き演奏家の素晴らしい企画は滅多に見られません。
題名のない音楽会の様です。
おそらく売り切れ必須となると思いますので、チケットの予約はお早めに確保されてください。

事前予約をGoogleフォーム
https://forms.gle/Zevq6keYvTM2NHci8

【チケットを直接購入できる場所】
・大牟田文化会館
・荒尾市総合文化センター
・西鉄大牟田駅前のハラハーモニーコーヒー
でも販売しています。

5/29 プレ講座「お箸(はし)」の国のあれこれー日本文化をもっと身近にーエピソードⅠが無事に終了しました。zoomを使いながら遠隔で、子ども達に伝えていくことをあれこれ試行錯誤しつつ、あっと言う間の40分間でした。少しずつ改良を重ねながら...
03/06/2020

5/29 プレ講座「お箸(はし)」の国のあれこれー日本文化をもっと身近にーエピソードⅠが無事に終了しました。
zoomを使いながら遠隔で、子ども達に伝えていくことをあれこれ試行錯誤しつつ、あっと言う間の40分間でした。
少しずつ改良を重ねながら、日々の暮らしの中に気づきを
持っていただけると嬉しいです。

地域のおとなたちが、子どもたち一人ひとりの待つ部屋に、そして彼らの未来に向かって「橋(BRIDGE)」をかけていくプロジェクト。
OMUTA BRIDGE(大牟田ブリッジ)
https://sites.google.com/sugahara-hospital.com/omutabridge/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0?fbclid=IwAR1bDiySC-dt-rA319fwAEY53nVNGthnMQhA6xh1N5kiSop5Fw-l-HdJaEM

子どものためのワークショップを行います。(オンラインzoomアプリを使って自宅から参加可能)日本文化をもっと身近に!「お箸(はし)」の国のあれこれ エピソードⅠ開催日時:5月29日 14:00~(30分程度)対 象:4年生以上(小学生)参加...
20/05/2020

子どものためのワークショップを行います。
(オンラインzoomアプリを使って自宅から参加可能)

日本文化をもっと身近に!
「お箸(はし)」の国のあれこれ エピソードⅠ
開催日時:5月29日 14:00~(30分程度)
対 象:4年生以上(小学生)
参加費:無料
ワークショップでは

・世界の食文化やおはしに関するクイズ

・自分のお箸紹介

・お箸をもっと上手に使えるためのポイント

 など体験を通して理解を深めます。

 毎日使うお箸を通して日本の文化を知り、毎日のご飯をもっと美味しく、もっと豊かにしてみませんか。

講師:田中久仁子氏(office TK)

<参加条件>オンラインで行うため、zoomアプリが使用できる環境にある方。参加者の使用する機器やインターネット回線の状況によっては、参加が困難な場合があることを事前にご了承ください。

申し込みはこちらから
↓↓↓↓↓
https://sites.google.com/sugahara-hospital.com/omutabridge/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/%E3%81%8A%E7%AE%B8%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9

今年も三池港浪漫フェスタ「光の航路コンサート」をプロデュースさせていただきます。2019年11月3日(日)12:00~17:00三池港あいあい広場今年の光の航路コンサート出演者ラインナップ12:15~ピエロック一座13:15~ ジャー坊と仲...
31/10/2019

今年も三池港浪漫フェスタ「光の航路コンサート」をプロデュースさせていただきます。

2019年11月3日(日)12:00~17:00
三池港あいあい広場

今年の光の航路コンサート出演者ラインナップ
12:15~ピエロック一座
13:15~ ジャー坊と仲間たち
13:35~ドロシーみきこ
15:00~カウパンチャーズ

多彩な出演者で、秋の一日を楽しんでいただけたらと思います。
三池港浪漫フェスタHP
http://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=13368

#ピエロック一座
#ドロシーみきこ
#カウパンチャーズ
#カントリーダンス
#三池港浪漫フェスタ
#大牟田荒尾近代化遺産一斉公開
#炭鉱の祭典
#光の航路大牟田
#光の航路コンサート

21/06/2019

今年もおおむた港まつり様よりご依頼頂き、「第58回おおむた港まつり」のポスター・チラシ・プログラム・HP・FB等一式のデザインを担当させて頂きました。
今年の大蛇山Tシャツのピーコックグリーンを基調にして、港まつりのバックグランドである三池港に生息する、スナメリとカモメをモチーフに纏めました。officeTKでは自社で撮影した写真を使い新しいイメージをご提案いたします。

おおむた港まつり
2024年7月20日(土)21日(日)開催

officeTK。お客様目線で取材→レポート→発信を行っています!
09/05/2019

officeTK。お客様目線で取材→レポート→発信を行っています!

もうすぐ令和元年ポスター・チラシ・FB・Instagramを連動させて合理的に、スピーディーな広報しませんか?officeTK
15/04/2019

もうすぐ令和元年
ポスター・チラシ・FB・Instagramを連動させて合理的に、スピーディーな広報しませんか?
officeTK

31/01/2019

officeTKは2018年12月~大型のイベント受注は休止しておりますが、単発でのコーディネート業務はお受けしております。
1、こんなことが知りたいけど、どこでわかる?
2、ここと繋がりたいけど、仲介してくれる?
3、こんな人材を探しているけど、だれか知らない?

等など、大牟田市内は元より、有明地域での多種多様のネットワークを活かして欲しい答えを出します。(お見積り致します)
皆様のパートナーとしてご利用下さい。

officeTK休止前の最後のお仕事開港110周年記念光の航路コンサート 三池港B&Bが11/17(土)に開催となりました。色んな皆様方にご協力頂き、作り上げることができました。本当に感謝いたします。当日は、素敵な音楽、美味しい食べ物、そし...
16/11/2018

officeTK休止前の最後のお仕事
開港110周年記念光の航路コンサート 
三池港B&Bが11/17(土)に開催となりました。
色んな皆様方にご協力頂き、作り上げることができました。
本当に感謝いたします。
当日は、素敵な音楽、美味しい食べ物、そして海風を楽しんで頂きたいと思います。
心を込めた一日を・・・

2018年11月17日(土)開催三池港開港110周年記念「光の航路コンサート」三池港B&B(ベイサイド&ビーサイド)【入場無料】をofficeTKが担当させていただきます。海・・音楽・・ウォーキング・サイクリング・・夕日世界遺産をあなたの日...
05/11/2018

2018年11月17日(土)開催
三池港開港110周年記念「光の航路コンサート」三池港B&B(ベイサイド&ビーサイド)【入場無料】
をofficeTKが担当させていただきます。

海・・音楽・・ウォーキング・サイクリング・・夕日
世界遺産をあなたの日常に。

会場 三池港あいあい広場
時間 13時から開場(Food&drinkブース有)
   15時~演奏スタート

出演 Marie(マリー)/Junk Blues Band /ekaira(エカイラ)/ドロシーみきこ

新たな挑戦のための、発展的休止です。
09/10/2018

新たな挑戦のための、発展的休止です。

未分類 officeTKの企画業務は2018年12月~当面の間休止します。 Posted on 2018年10月10日 by kuniko tanaka / 0件のコメント また、新たな挑戦が始まるので、officeTKとしての企画は当面の間お休みします。 またどこかでお会いで....

とある出会いで手元にやってきた映画です。子どもの世界は、大人が考える以上に複雑化しているとかなり驚きました。「あいさつをしないこともから考える今大切なこと」とリンクするので、ご紹介させていただきます。
09/10/2018

とある出会いで手元にやってきた映画です。
子どもの世界は、大人が考える以上に複雑化していると
かなり驚きました。「あいさつをしないこともから考える今大切なこと」とリンクするので、ご紹介させていただきます。

翔べない鳥も空を見る 今を育つ子どもたちの世界がこんなにも複雑で、狭いとは思いませんでした。 子どもたちの世界まで歩み寄って手立てを考えることがとても大事なことだと思います。 一緒に考えるために、大人も見...

ここ数年間の見守り体験で感じた子どもたちの異変・・・それを裏付ける新聞記事、子どもと保護者を取り巻く環境、そして大切なことをお話する機会に恵まれました。タイムリーなことに、小・中連携で開催されている講演会でした。
19/09/2018

ここ数年間の見守り体験で感じた子どもたちの異変・・・それを裏付ける新聞記事、子どもと保護者を取り巻く環境、そして大切なことをお話する機会に恵まれました。タイムリーなことに、小・中連携で開催されている講演会でした。

親子のための「お箸使いとあいさつ」教室 「挨拶しない?できない子ども達から考えるいま大切なこと」 2018.9.14 大川市文化センター小ホール 大川東中学校区三校合同教育講演会 ここ5,6年、登校時の見守りをしてい...

終了御礼「睡眠力向上 アロマWS」2018.9.10だいふく財津園美先生をお迎えして、みなさんの笑い声がたくさん聞こえる楽しい1日を過ごすことができました。睡眠のタイプは千差万別、その人の使いたいシーンや、日々の調子などもきめ細やかにカウン...
11/09/2018

終了御礼
「睡眠力向上 アロマWS」2018.9.10だいふく

財津園美先生をお迎えして、みなさんの笑い声がたくさん聞こえる楽しい1日を過ごすことができました。
睡眠のタイプは千差万別、その人の使いたいシーンや、
日々の調子などもきめ細やかにカウンセリングして頂き、
オンリーワンのブレンドが完成。
いつもより、少し自分の事を丁寧に考えてあげてケアを
することで、潤いのある生活が送れます。
財津先生は、10月からシーズンアロマのお教室を大牟田でも展開されます。
今回は残念ながらタイミングが合わなかった方も、ぜひご参加くださいませ。

https://www.facebook.com/o.mallow.blue/

住所

Omuta-shi, Fukuoka

ウェブサイト

アラート

officeTKがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

officeTKにメッセージを送信:

共有する