公益社団法人 大阪府看護協会

公益社団法人 大阪府看護協会 保健師・助産師・看護師・准看護師が自主的に会員となり、会員の総意で運営する看護職能団体です。

「看護の日」キャラクター・かんごちゃんが【ゆるバース2025】にエントリーしました!ゆるキャラで日本を元気に!「ゆるキャラグランプリ」が、”ユニバース”と”メタバース”の間をとった名称「ゆるバース」としてリニューアル!!今年はゆるバース史上...
06/08/2025

「看護の日」キャラクター・かんごちゃんが【ゆるバース2025】にエントリーしました!

ゆるキャラで日本を元気に!「ゆるキャラグランプリ」が、”ユニバース”と”メタバース”の間をとった名称「ゆるバース」としてリニューアル!!今年はゆるバース史上過去最大の299のキャラクターがエントリーしています。投票は、ゆるバース公式ホームページ(投票ページ)から。初回は新規登録が必要です。

投票期間中「1人1日1票」の応援を、ぜひかんごちゃんに📣
応援よろしくお願いいたします💗

投票ページ👉https://www.yurugp.jp/characters/4404

【 8/2(土) 「夏休みわくわくイベント♬看護のお仕事 体験してみよう」にとても暑い中、たくさんのご参加ありがとうございました!! 】DMAT隊員と国際要員の看護師による講演、さまざまな看護のお仕事に関する体験・相談、どの会場もみなさんの...
04/08/2025

【 8/2(土) 「夏休みわくわくイベント♬看護のお仕事 体験してみよう」にとても暑い中、たくさんのご参加ありがとうございました!! 】

DMAT隊員と国際要員の看護師による講演、さまざまな看護のお仕事に関する体験・相談、どの会場もみなさんの笑顔と真剣なまなざしに満ちていました😊

イベントレポートは9月末発行予定の府民向け広報誌「テアテ」に掲載しますので、ぜひチェックしてくださいね😉

👉特設サイト https://www.osaka-kangokyokai.or.jp/residents/nursing_day/

【いよいよ明日8/2(土)開催🌻】『夏休みわくわくイベント♬看護のお仕事体験してみよう』すべての体験・相談プログラムをご紹介します🌞明日もとても暑くなりそうですが、どうぞお気をつけておこしください。お待ちしています🎵特設サイト👉https:...
01/08/2025

【いよいよ明日8/2(土)開催🌻】

『夏休みわくわくイベント♬看護のお仕事体験してみよう』すべての体験・相談プログラムをご紹介します🌞
明日もとても暑くなりそうですが、どうぞお気をつけておこしください。お待ちしています🎵

特設サイト👉https://www.osaka-kangokyokai.or.jp/residents/nursing_day/

【本日7/30(水)午前 事前申込を締め切りました】『夏休みわくわくイベント♬看護のお仕事 体験してみよう』にたくさんのお申込みありがとうございました!!当日若干名受付ますので、事前に本会までお問合せください💓👉イベント特設サイト http...
30/07/2025

【本日7/30(水)午前 事前申込を締め切りました】

『夏休みわくわくイベント♬看護のお仕事 体験してみよう』にたくさんのお申込みありがとうございました!!
当日若干名受付ますので、事前に本会までお問合せください💓

👉イベント特設サイト https://www.osaka-kangokyokai.or.jp/residents/nursing_day/

大阪・関西万博から健康づくり発信!「健活10 EXPO LIVE⚡」に参加しました😊本日、かんごちゃんと協会職員が万博会場で健活10ダンスを披露してきました🎵丘みどりさんの迫力のある生歌にあわせて、ダンスの振り付けをされたケント・モリさんや...
25/07/2025

大阪・関西万博から健康づくり発信!
「健活10 EXPO LIVE⚡」に参加しました😊

本日、かんごちゃんと協会職員が万博会場で健活10ダンスを披露してきました🎵
丘みどりさんの迫力のある生歌にあわせて、ダンスの振り付けをされたケント・モリさんや出演者の皆さんと共に会場一体となった素晴らしい体験でした💗

来場者のほとんどが「健活10ダンスは初めて」ということでしたが、サビの30秒の振り付けはすぐにマスターされていました。やはり随所に「大阪らしい」動きが組み込まれていて、親しみやすいからでしょうか😊

皆さんも、HPやyoutubeにアクセスして、健活10ダンスを体感してみてくださいね!!
🌟健活10サイト https://kenkatsu10.jp/

【 8/2(土)夏休みわくわくイベント♬看護のお仕事 体験してみよう🌻絶賛申し込み受付中📣📣】連日お問合せいただき、お申込みもかなり埋まってきました!!ありがとうございます😊ご講演いただく「DMAT隊員」と「国際救援要員」の看護師さんから、...
17/07/2025

【 8/2(土)夏休みわくわくイベント♬看護のお仕事 体験してみよう
🌻絶賛申し込み受付中📣📣】

連日お問合せいただき、お申込みもかなり埋まってきました!!ありがとうございます😊

ご講演いただく「DMAT隊員」と「国際救援要員」の看護師さんから、スライドが届きました🙌現地での活動の様子がよくわかる写真がたくさん❣
当日は質問もできますので、参加される方は楽しみにしていてくださいね。

学生のみなさんはもうすぐ夏休みに入りますね!お申込みが未だの方は、ぜひ参加をご検討ください😚♬かんごちゃんともずやんも、お待ちしています!!

👉https://www.osaka-kangokyokai.or.jp/residents/nursing_day/

16/07/2025

【 7/15(火)新入職者対象研修「集まれ!新人ナース」第5回・第6回開催🌻】

猛暑の中、たくさんの新人ナースの皆さんにご参加いただきました。皆さん、本当にお疲れ様でした🌞

新人ナースの皆さんもそろそろ夜勤が始まる頃🌙本日の講師である6年目と3年目の先輩方も、新人当時の事を振り返りながら、乗り越えるヒントを教えてくださいました。ぜひ思い出してくださいね😊

今回と同内容の研修は、あと4回開催を予定しています。まだ申込みを受け付けておりますので、協会ホームページよりお申し込みください!
皆さんのご参加を心よりお待ちしております👋

https://osaka-kangokyokai.manaable.com/?sort=start_date&sort_type=ASC&perPage=10&page=1&application_reception_status=PREPARING,ACCEPTING,WAITING_CANCEL,CAPACITY_FULL&title=%E9%9B%86%E3%81%BE%E3%82%8C

大阪府看護協会感染管理地域ネットワーク交流会~堺支部~レポート📝】6月26日(木)浅香山病院の講義室をお借りして、堺支部交流会が開催されました。堺支部ICNのみなさまが企画運営し、本会開講の「感染症予防対策を実践・推進できる感染対策研修」修...
14/07/2025

大阪府看護協会感染管理地域ネットワーク交流会~堺支部~レポート📝】

6月26日(木)浅香山病院の講義室をお借りして、堺支部交流会が開催されました。堺支部ICNのみなさまが企画運営し、本会開講の「感染症予防対策を実践・推進できる感染対策研修」修了者31名が参加されました。

グループワークでは、自施設の現状と課題の共有を行い、ICNからアドバイスをもらいました。
また、ICNが独自で作成したPPE着用の動画を見て、適切な使用についてディスカッションしました。

演習では、手袋とエプロンに蛍光剤を塗布して、手順通りに外し、どこがどれぐらい汚染しているか、ブラックライトを使って確認しました。実際の汚染状況を目で見ることで、手袋のピンホールの存在とか、外す時の手順、周囲環境への配慮など新しい気づきもあり、楽しく学べました。

堺支部ICNの皆様、とても充実した研修を企画していただき、ありがとうございました!!

🌟本会の感染対策ホームページはこちら👇
https://www.osaka-kangokyokai.or.jp/crisis_management/infection_control/

09/07/2025

本日も暑い中、多くの新人ナースの皆さんにご参加いただき、誠にありがとうございました🌞

今回の研修が、皆さんの日頃の悩みを解消するヒントや、今後のモチベーションに繋がるものとなっていれば幸いです😊

今回と同内容の研修は、あと6回開催を予定しています。まだ申込みを受け付けておりますので、ぜひ協会ホームページよりお申し込みください!
皆さんのご参加を心よりお待ちしております👋

本日7/9(水)、大阪府看護協会(京橋マルイトOBPビル)にて、就職相談会を開催しています🌟(午前の部:10:00~12:00 午後の部:13:30~15:30)午前・午後の部、合わせて約30施設が参加しており、会場で各医療機関や施設の方と...
09/07/2025

本日7/9(水)、大阪府看護協会(京橋マルイトOBPビル)にて、就職相談会を開催しています🌟
(午前の部:10:00~12:00 午後の部:13:30~15:30)

午前・午後の部、合わせて約30施設が参加しており、会場で各医療機関や施設の方と直接話ができる貴重な機会です。
求人票だけではわからない職場の雰囲気や、具体的な働き方など、気になることを直接相談できますよ😄

まだまだこの後もご参加いただけますので、是非お気軽にお越しください!

【 第1回 実習指導者講習会が終講しました🌈】5/23(金)~7/4(金)の長丁場お疲れ様でした👏開講式の緊張感とは打って変わって明るく和やかな雰囲気に、クラスの結束力を感じました😊自施設に戻られて、学んだ知識を活用してくださいね✨本会では...
07/07/2025

【 第1回 実習指導者講習会が終講しました🌈】

5/23(金)~7/4(金)の長丁場お疲れ様でした👏開講式の緊張感とは打って変わって明るく和やかな雰囲気に、クラスの結束力を感じました😊自施設に戻られて、学んだ知識を活用してくださいね✨

本会では「大阪府保健師助産師看護師 実習指導者講習会」を年3回実施しています。第2回の申込は7月2日(水)~16(水)です📝
詳細👉https://www.osaka-kangokyokai.or.jp/education/certification/

住所

城見2-2/22
Osaka, Osaka
540-0001

アラート

公益社団法人 大阪府看護協会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する