
07/12/2024
【腎、をどう養うかのお話】
東洋医学では、髪の毛が薄いかしっかり生えるか、は
腎という臓腑の強さにかかっているとされています。
じゃあこの腎ってどうやったら強くなるの?
て話なんですけど、
基本的には、
「両親から受け継いだ1000点の精と
食べ物から得られる後天の精を足して養う」
ってかんじになります。
ただ、もう少し複雑になると
腎陽ってのが大事にもなる。
人間の身体や心には、火があります。
この火が強く燃えている人は、自分に自信があって
行動力もある。
火が小さくなっている人は、怖がりになり、
何かを変えるのも難しくなり、自信を持ちにくくなります。
じゃあその火はどこからくるの?ていうと
心(しん)ってやつがくれるんですね。
心にある火は、腎をあたため、
その結果、腎陽は全身にその熱を波及させます。
で、心に問題があると、腎の機能がちゃんとなれへん、
ていうケースもやっぱりあるんです。
心のトラブルというと、いろいろあるんですが、
やっぱりただ単に、ここに鍼しましょー、ていうて
良くなる、てだけではないこともあります。
少ししんどいかもしれないけど、
自分を変える勇気、をもってもらう必要があることも。
髪の毛は、小さな子どもと同じです。
伸びやすい環境、をつくってあげればのびます。
そして、何かが、毛が生えるのを邪魔してるなら、
その邪魔者をなるべく取り去ってあげたほうがいい。
その邪魔者は、時には生活習慣にあるかもしれないし、
時には人間関係であることもあります。
変わるのって怖いと思う。
だけど、鍼灸をしていると、身体は変わろうとしてくれます。だからあとは、あなたが心を変えるだけ。
身体の変化が起こるってことは、
きっと、ほんとは身体だってそうしたかったんだ、てこと。
それを心で制限かけてると、発毛の効果も落ちます。
のびやかな心、一緒に育てていきましょう。
■薄毛プレミアムコース
5回144000円(初診料込)
AGA、FAGA、円形脱毛、産後の脱毛、小児の脱毛などに対応しております。ベーシックコース(全身への施術)のあと、頭部薄毛箇所への局所施術を行い、最後に高濃度のヒト幹細胞培養液を頭皮に塗布します。
また、ご自宅でのホームケア商品を差し上げますので、メンテナンスやアフターケアもばっちり。コース終了までは1ヶ月程度、理想は週1回の通院頻度です。
#強髪 #強髪プログラム #強髪鍼 #鍼灸で強髪 #鍼灸幹細胞 #強髪鍼灸師 #長居 #住吉区 #大阪市 #薄毛 #育毛 #円形脱毛 #産後の脱毛