
12/05/2025
赤ちゃんの時期から歯医者さんに行きましょう
前歯4本生えてきたら
(生える前から)
歯医者さんに行きましょう!
口腔育成は
◎食べ方
◎飲み方
◎抱っこ
など
様々な方向からのアプローチが出来ます
3歳になった時に
Vキッズ装置が必要ない子供達を作る事
が理想ですが
現状は、なかなか難しい、、、
過去には戻れないので
気がついたらすぐに
対策していきましょう♪
Vキッズを着けて
お口のスペース
舌が動くスペースを確保して
舌や唇のトレーニングをする!
睡眠や呼吸を整えてあげる事は
お子様への
一生のプレゼント🎁
だと考えております
3歳になったらVキッズを
始めよう!
{将来のキレイな歯並びや身体の土台つくりは6歳までが大切}
※Vキッズは乳歯列期のお子様が対象です
お子様のいろんな症状、
実は、お口が関係しています。
健全な成長発育のために重要な
睡眠・呼吸•負荷•刺激
お子様の気になる事、一度
Vキッズ取り扱いの歯医者さん🦷でご相談下さい
全国のVキッズ取り扱い歯科医院は
こちらから
https://www.enjoy-vkids.com
チャイルドハピネス株式会社
Vキッズ事務局
☎️0798-61-5771
✉️support@enjoy-vkids.com
#矯正
#歯ならび
#口育士
#口呼吸
#お口ぽかん
#目の下のくま
#子供服
#子どものいる暮らし
#偏食
#男の子ママ
#女の子ママ
#指しゃぶり
#小学校受験
#子供
#子供部屋
#幼稚園
#保育園
#おねしょ
#いびき
#歯ぎしり
#小児歯科
#プレオルソ
#3歳
#4歳
#過蓋咬合
#小児睡眠時無呼吸症候群
#子供歯ならび