株式会社川商

株式会社川商 株式会社川商のフェイスブックです!!

どんな人にも平等に、そして確実に、『老い』はおとずれます。高齢化社会の現在、全てのひとに、そしてその御老人の周囲の方にも、安心できる環境を提供したい。これが、私達の願いです。
老後の一人の暮らしが、どんなに心細くあり、また大変なことでしょう。だからこそ、私達は高齢者が安心して暮らせる環境づくりに全力を尽くします。
『ひとりじゃない暮らし』、『家族以上に温かみのある思いやり』、これが私達が目指すサービスです。

こんにちは!ハートランド山科の広報担当です。今年のレク1グランプリ、山科では 「目指せ1抜け ~レッツ!BINGO~」 をテーマに2部構成で開催しました!まずはビンゴ大会から🎲山科のテーマ色は「黄色」ということで、カードの中身はすべて黄色に...
01/10/2025

こんにちは!ハートランド山科の広報担当です。
今年のレク1グランプリ、山科では 「目指せ1抜け ~レッツ!BINGO~」 をテーマに
2部構成で開催しました!

まずはビンゴ大会から🎲
山科のテーマ色は「黄色」ということで、カードの中身はすべて黄色にちなんだもの。
職員の手作りビンゴボードやビンゴカードはバナナやレモン、星など、色鮮やかなマスが
並びます🍌🍋🌟
「なにか当たるかな~ドキドキするわ♥」と声が聞こえる中、いざスタート!
大きなビンゴマシーンを回して出たカードの名前を発表すると…
「よし!あった!」「あ~残念、ないねえ」など声があがり大盛り!
ゲームが進むにつれ「リーチ!」の声があちこちから響き、ついに「ビンゴ!!」と歓声が👏
ビンゴできたグループから順に、1等~7等の景品を手にされ、皆さんとても嬉しそうでした♪

第2部では、おやつパーティーを開催🍮
レク1当日までに入居者様と一緒に作り上げた手作りランチョンマットを今日初めてお披露目!
「わぁ、きれいにできたね」と完成品に喜ばれながら、そのランチョンマットを敷いて、特製プリンを召し上がっていただきました。
「おいしいね~」「久しぶりに食べたわ」と笑顔が広がり、景品を抱えながらおやつを楽しむ姿に、職員も心温まりました。
笑顔と歓声に包まれたビンゴ大会、そして手作りランチョンマットでのティータイム。
みなさんにとって思い出に残る、楽しい一日となりました☺
これからも、みなさんと一緒に盛り上がれる楽しいイベントを企画していきたいと思います✨

#ハートランド山科
#レク1グランプリ
#ビンゴゲーム
#ビンゴ
#黄色
#お祭り
#ランチョンマット
#プリン
#おやつ
#レクリエーション
#介護レク
#サービス付き高齢者住宅
#住宅型有料老人ホーム
#株式会社川商
#株式会社サンテ
#京都

こんにちは!ハートランド羽曳野の広報担当です。羽曳野は“黄色”をテーマとした「お月見」イベントを開催しました🌕✨この季節ならではの行事である「お月見」ですが実際には夜や天候の都合で行うことが難しかったため、昼間にお月見を楽しんでいただこうと...
29/09/2025

こんにちは!ハートランド羽曳野の広報担当です。
羽曳野は“黄色”をテーマとした「お月見」イベントを開催しました🌕✨
この季節ならではの行事である「お月見」ですが実際には夜や天候の都合で行うことが難しかったため、昼間にお月見を楽しんでいただこうと思い企画しました😊

職員が心を込めて手作りした大きなお月さまや臼と杵。
会場を少し暗くし、いざ月を点灯すると「おお~!」「ほんまに光ってるね~」と歓声と拍手が沸き起こり、会場は一気にお月見ムードに包まれました👏

続いては、お月見といえばやっぱりお団子!
入居者様に各テーブルでお団子の生地をこねて柔らかくし、きれいに丸めていただきました♪
「丸めるの難しいなぁ」「子どもの頃を思い出すわ」と笑い合いながら、一生懸命に作られる姿がとても印象的でした。
みなさんが協力して仕上げたお団子をお月さまの前に飾ると、立派なお月見の風景が完成!
「きれいやねぇ」と嬉しそうな声も聞かれました。

その後は、甘いデザートのお楽しみタイム💛
秋らしいモンブランを召し上がっていただき、「とても美味しい!」「何個でも食べられそうやねぇ」と笑顔が広がりました。

最後は、みなさんで声を合わせて「ふるさと」を合唱🎶
歌声が重なり合い、心温まるひとときとなりました。
入居者様と一緒に作り上げた「お月見」イベント🌕✨
ゆったりとした時間の中で、笑顔が広がる素敵な時間を過ごせました✨

#ハートランド羽曳野
#レク1グランプリ
#お月見
#お団子
#デザート
#モンブラン
#歌
#ふるさと
#レクリエーション
#介護レク
#サービス付き高齢者住宅
#住宅型有料老人ホーム
#株式会社川商
#株式会社サンテ
#羽曳野市

こんにちは!ハートランド富田林の広報担当です。本日は 富田林第二中学校 吹奏楽部 の皆さまにお越しいただき、演奏会を開催しました🎶昭和の歌姫・美空ひばりさんの名曲メドレー「川の流れのように」「柔」「リンゴ追分」「お祭りマンボ」さらに、昭和を...
19/09/2025

こんにちは!ハートランド富田林の広報担当です。
本日は 富田林第二中学校 吹奏楽部 の皆さまにお越しいただき、演奏会を開催しました🎶

昭和の歌姫・美空ひばりさんの名曲メドレー
「川の流れのように」「柔」「リンゴ追分」「お祭りマンボ」
さらに、昭和を代表する名曲「ふるさと」も披露してくださいました。

美しい音色に包まれ、入居者様からは「懐かしいねぇ」「やっぱりいい曲やなぁ」といった声も
聞かれ、会場は和やかな雰囲気に☺️

演奏会の後は恒例のクールタイム🍵
しかしその前に、学校の先生から「3年生が引退すると、1・2年生だけでは部活動を続けることが難しく、今回が最後の演奏会になります」とのお話がありました…。😢

そのためか、クールタイム中には各テーブルから
「さみしいから、また来てよ~!」
と惜しむ声がたくさん聞かれました。

入居者様の温かい思いが、吹奏楽部のみなさんに届きますように✨

#ハートランド富田林
#演奏会
#美空ひばり
#名曲
#吹奏楽
#レクリエーション
#株式会社川商
#株式会社サンテ
#介護レク
#住宅型有料老人ホーム
#サービス付き高齢者向け住宅
#株式会社川商
#株式会社サンテ
#介護
#介護が好き
#看護が好き
#人が好き
#富田林市

こんにちは!ハートランド倉敷の広報担当です。今回のレクリエーションは、「棒遊び」を行いました!カラフルなポンポン付きの棒を使って、みんなでリズムよく動かしたり、タオルを巻きつけて手指の運動をしたりと、楽しみながら身体をしっかり動かしました♪...
17/09/2025

こんにちは!ハートランド倉敷の広報担当です。
今回のレクリエーションは、「棒遊び」を行いました!

カラフルなポンポン付きの棒を使って、みんなでリズムよく動かしたり、
タオルを巻きつけて手指の運動をしたりと、楽しみながら身体をしっかり動かしました♪

カラフルな棒が揺れるたびに、室内もぱっと明るくなったひとときでした🌈

これからも、楽しく体を動かせるレクリエーションを取り入れていきます!

#ハートランド倉敷
#棒遊び
#運動
#株式会社川商
#株式会社サンテ
#介護レク
#レクリエーション
#住宅型有料老人ホーム
#サービス付き高齢者向け住宅
#介護
#介護が好き
#看護が好き
#人が好き
#倉敷市

こんにちは!ハートランド守口の広報担当です。今回のイベントは、みなさんお待ちかねの「スイカ割り」を開催しました🍉大きなスイカを前に、入居者様が棒を持って構えると、周りからは「もう少し前!」「右右~!」と元気な声援が飛び交いました☺️なかには...
15/09/2025

こんにちは!ハートランド守口の広報担当です。
今回のイベントは、みなさんお待ちかねの「スイカ割り」を開催しました🍉

大きなスイカを前に、入居者様が棒を持って構えると、周りからは「もう少し前!」「右右~!」と
元気な声援が飛び交いました☺️

なかには、わざと職員のほうに向かって棒を振るしぐさもあり、「当たっちゃう!」と大爆笑🤣✨
その場は笑いと拍手でいっぱいになりました!

そして見事にスイカが割れると「やったー!」と大きな歓声👏
そのあとは甘くてみずみずしいスイカをみんなで味わい、夏らしい楽しいひとときを過ごしました♪

これからも、季節を感じられる行事を大切にしていきたいと思います!

#ハートランド守口
#スイカ割り
#スイカ
#夏
#イベント
#レクリエーション
#株式会社川商
#株式会社サンテ
#介護レク
#住宅型有料老人ホーム
#サービス付き高齢者向け住宅
#株式会社川商
#株式会社サンテ
#介護
#介護が好き
#看護が好き
#人が好き
#守口市

こんにちは!ハートランド和歌山の広報担当です。今年のレク1グランプリ ハートランド和歌山では 「フィッシングショー」 を開催しました🎣✨フロア一面に魚を散らし、入居者様には竿を手に取っていただき、魚ごとに決められた得点を4チームで競い合いま...
12/09/2025

こんにちは!ハートランド和歌山の広報担当です。
今年のレク1グランプリ ハートランド和歌山では 「フィッシングショー」 を開催しました🎣✨

フロア一面に魚を散らし、入居者様には竿を手に取っていただき、魚ごとに決められた得点を4チームで競い合いました!
最初は「なかなか釣れないなぁ」と苦戦される姿も見られましたが、コツをつかむと一気に釣り合戦に🔥 「やった!釣れた!」と笑顔や拍手が飛び交い、会場は大盛り上がりでした。

釣り大会のあとは、みんなで 「箱の中身はなんだろな?」ゲーム に挑戦!
手探りで箱の中身を触りながら「うわぁ~なんやろう?」とドキドキ。
分からないときは入居者様同士で笑い合い、和やかな時間になりました😊

そして最後は、職員による歌とダンスの披露🎶
美空ひばりの「お祭りマンボ」と郷ひろみの「GOLDFINGER'99」で大盛り上がり♪
元気いっぱいのステージに「すごいなぁ」「楽しかった!」と拍手が広がり、笑顔いっぱいで
フィナーレを迎えることができました👏

今後も、みなさんに楽しんでいただけるような企画を考えてまいりますので、
これからも一緒に元気に盛り上がっていきましょう♪

#ハートランド和歌山
#レク1グランプリ
#魚釣り
#釣り大会
#フィッシングショー
#箱の中身
#歌
#ダンス
#レクリエーション
#介護レク
#サービス付き高齢者住宅
#住宅型有料老人ホーム
#株式会社川商
#株式会社サンテ
#和歌山市

こんにちは!ルグラン高槻の広報担当です。ルグラン高槻のレク1グランプリでは、「青色と夏フェス」をテーマにメインイベントとして魚釣りを行いました🐟✨ブルーシート一面にアジ・イワシ・サバなどの青魚を散らし、入居者様に竿を持って挑戦していただきま...
11/09/2025

こんにちは!ルグラン高槻の広報担当です。
ルグラン高槻のレク1グランプリでは、「青色と夏フェス」をテーマにメインイベントとして
魚釣りを行いました🐟✨

ブルーシート一面にアジ・イワシ・サバなどの青魚を散らし、入居者様に竿を持って
挑戦していただきました。

魚ごとにポイントが決まっており、釣った魚の合計点で勝敗を決めるルール。
AグループとBグループに分かれての予選からスタートしました。

最初は「なかなか釣れへんなぁ」と苦戦される方もいましたが、

コツをつかむと一気にヒートアップ! 「次こそは!」と真剣な表情で竿を操り、見事に魚を釣り上げていました👏

各グループで上位2名が選出され、いよいよ決勝戦!
4名のファイナリストによる勝負は、まさに大接戦。釣れた瞬間には歓声と笑い声が交じり合い、会場は大盛り上がりとなりました🔥

釣り大会のあとは雰囲気を変えて、職員と入居者様が一緒に「ブルーライト横浜」や
「青い山脈」を合唱🎶
懐かしの名曲に合わせて、自然と手拍子が広がり、笑顔に包まれました☺

最後は、夏らしい爽やかなデザート「青空ゼリー」をご用意💙
透き通る青いゼリーにバニラアイスをのせた涼やかな一品に、「きれいやなぁ」「おいしい!」と喜んでいただき、締めくくりまで楽しいひとときとなりました♪

#ルグラン高槻
#レク1グランプリ
#魚釣り
#釣り大会
#青い山脈
#ブルーライト横浜
#青空ゼリー
#バニラアイス
#夏
#レクリエーション
#介護レク
#サービス付き高齢者住宅
#住宅型有料老人ホーム
#株式会社川商
#株式会社サンテ
#高槻市

こんにちは!レサンテ和歌山の広報担当です。週に一度、デイサービスに通ってくださっているご利用者様。車いすを利用され、難聴や認知症の進行もありますが、私たちスタッフがそっとお手伝いすると、にっこり笑顔で「いつもありがとう」と伝えてくださいます...
09/09/2025

こんにちは!レサンテ和歌山の広報担当です。

週に一度、デイサービスに通ってくださっているご利用者様。
車いすを利用され、難聴や認知症の進行もありますが、
私たちスタッフがそっとお手伝いすると、にっこり笑顔で「いつもありがとう」と伝えてくださいます😊

📸1枚目:機能訓練マシンで下肢筋力アップ中!
がんばるお姿に、私たちも元気をいただいています。

📸2枚目:36色のペンを丁寧に使い分けながら、夢中で塗り絵。
色づかいのセンスに、思わずうっとり✨

📸3枚目:お誕生日月には、七夕飾りの前で記念撮影🎋
短冊には、彼女らしい一言――「ありがとう」。

優しさがぎゅっと詰まったひとことに、心が温かくなりました。
これからも、「生活を楽しむ」時間をいっしょに重ねていきたいと思います🌸

#レサンテ和歌山
#機能訓練
#塗り絵レク
#七夕飾り
#高齢者支援
#ありがとうの力
#認知症ケア
#介護のしごと
#生活を楽しむ

こんにちは!ハートランド富田林の広報担当です。今回のレク1グランプリは、「HOTな夏をCOOLに!!」をテーマとして、ミャンマーの伝統文化をみなさんに体験していただきました✨まずは、ミャンマーのお正月行事「ティンジャン(水かけ祭り)」をアレ...
29/08/2025

こんにちは!ハートランド富田林の広報担当です。
今回のレク1グランプリは、「HOTな夏をCOOLに!!」をテーマとして、
ミャンマーの伝統文化をみなさんに体験していただきました✨

まずは、ミャンマーのお正月行事「ティンジャン(水かけ祭り)」をアレンジ!
本場では人々が水をかけ合い、新年の到来を祝う楽しい行事です。
施設では中庭に的を用意し、水鉄砲でチャレンジしていただきました。
その的を持って登場したのは…なんとハートランド富田林の管理者♪
「この千載一遇のチャンスを逃す手はな~い!!」と、みなさん的を狙われるも勢い余って
管理者へ直撃!笑
水鉄砲を浴びて全身びしょ濡れになりながらも場内は笑い声に包まれ、とても盛り上がり
ました🎉

続いては“タナカ”体験。
日焼けや乾燥を防ぐ効果があるミャンマー伝統の“タナカ”を、実際にお肌に塗っていただきました。
これはタナカの木からとれる天然の化粧品です。
「ひんやりして気持ちいいね~」とみなさん興味津々✨

最後はミャンマースイーツタイム🍰☕
“ミャンマーの紅茶”と“セモリナケーキ”をご用意し、異国の味をゆったりと楽しんでいただきました。
このケーキはセモリナ粉を使用した誕生日や結婚式、仏教のお祭りなど、おめでたい行事の時にみんなで分かち合って食べる特別な意味を持つデザート♥

ミャンマーの紅茶とセモリナケーキはかつてイギリス植民地時代の影響とミャンマー独自の文化や風土が融合して生まれた、深い歴史と文化を持つものだそうです。
「ミャンマー行ってみたいねえ。」「面白かったね~!」といったお声もあり、
富田林ならではのユニークで賑やかなレクリエーションとなりました🌸

暑い夏も、みなさんの笑顔でとても涼しく感じられた一日でした😊
ずぶ濡れになった管理者もお疲れさまでした~🌈🌈🌈

#ハートランド富田林
#レク1グランプリ
#ミャンマー
#伝統文化
#ティンジャン
#水かけ祭り
#水鉄砲
#タナカ
#日焼け
#乾燥
#スイーツ
#セモリナケーキ
#レクリエーション
#介護レク
#サービス付き高齢者住宅
#住宅型有料老人ホーム
#株式会社川商
#株式会社サンテ
#富田林市

こんにちは!ハートランド倉敷の広報担当です。倉敷といえば…日本デニムの発祥地であり、美しい藍色に染められたデニム👖をイメージされる方も多いでしょう。今回、倉敷のレク1グランプリでは「故郷のブルーに染まれ♪」をテーマに“カバンの藍染め体験”“...
27/08/2025

こんにちは!ハートランド倉敷の広報担当です。

倉敷といえば…日本デニムの発祥地であり、美しい藍色に染められたデニム👖
をイメージされる方も多いでしょう。
今回、倉敷のレク1グランプリでは「故郷のブルーに染まれ♪」をテーマに
“カバンの藍染め体験”
“ペーパーフラワーづくり”
“むらすずめづくり” を行いました。

まずは“カバンの藍染め体験”から🎨
藍染め前にカバンに輪ゴムを好きな位置に取り付け、それを染め乾燥させる工程です。
この輪ゴムで絞った部分が模様になるんです~♪

初めて挑戦する入居者様も多く、ワクワクした表情でスタート!
いざジャブジャブ藍染開始!「浸けては絞り」を繰り返し、輪ゴムを外すと…思わず「わぁ!いい模様!」と声が上がるほど、それぞれ素敵な模様が浮かび上がりました💙
輪ゴムの止め方ひとつで、個性が出ますね✨

ペーパーフラワーづくりでは、キッチンペーパーを丸く切り、
一枚ずつ重ねていくことで可憐なお花が完成🌸そこに青色のペンで線を引きます。
さらに水をかけると、その花が白から紫や青へとゆっくり色が変化し、
世界に一つだけのオリジナルペーパーフラワーが完成しました。
とても素敵なブルーな作品に仕上がりましたね♪

そして倉敷名菓“むらすずめづくり”にも挑戦!
今回はデニムの街・倉敷にちなんで、通常の黄色ではなく青色に💙
見た目にちょっとびっくりしながらも、
「味はちゃんと美味しいから食べて下さいね~!」と施設長が笑顔でおすすめ😋
入居者様が焼いて下さった“むらすずめ”を、みんなで一緒にいただき、和やかで楽しい時間
を過ごしました。

それぞれのグループで工夫や笑顔があふれ、倉敷ならではの魅力が詰まったレクリエーション
となり、皆さまの笑顔があふれる一日となりました✨

#ハートランド倉敷
#レク1グランプリ
#デニム
#藍染め
#カバン
#ペーパーフラワー
#むらすずめ
#スイーツ
#倉敷名菓
#レクリエーション
#介護レク
#サービス付き高齢者住宅
#住宅型有料老人ホーム
#株式会社川商
#株式会社サンテ
#倉敷市

こんにちは!ハートランド奈良の広報です😊✨【レク1グランプリ2025】✨が開催しました!今回のテーマは「エコってる!運動会」🌱 in ハートランド奈良今年も熱く、やさしく盛り上がりました〜!!レクリエーションで使う道具は、廃材や他施設からお...
25/08/2025

こんにちは!ハートランド奈良の広報です😊
✨【レク1グランプリ2025】✨が開催しました!
今回のテーマは「エコってる!運動会」🌱 in ハートランド奈良

今年も熱く、やさしく盛り上がりました〜!!
レクリエーションで使う道具は、廃材や他施設からお借りしたアイテムを再活用!
【地球にやさしい】をカタチにした、“エコってる”運動会のはじまりです💚

🐸チームカエル vs 🐨チームコアラに分かれて、大勝負🔥
どっちも譲らぬ本気モードで、会場は笑い声と応援で大賑わい🎉

《競技ラインナップ》
① コップパスリレー🏃‍♂️
 スプーンに紙コップをのせて、ドキドキのバトンパス!落とさずゴールできるか!?全神経集中👀
② 魚釣りゲーム🎣
 お手製の釣り竿で、紙コップ魚を狙え!「釣れたー!」の歓声が響き渡りました🐠👏
③ ぐらぐら玉入れ🎯
 不安定なカゴがぐらぐらゆれる…でも負けじと玉を投げ込む!ナイスコントロール連発で大興奮🤣
④ トントンスポンジ落としゲーム🧽
 スポンジを狙って、トントンッ!リズムよく叩いて落とす快感ゲームに、みんな夢中でした✨

🎉そしてラストは…みんなで、健闘を称え合い、愛情たっぷりのかき氷&フルーチェタイム🍧🍓キンキンに冷えたかき氷と、ぷるぷるのフルーチェで涼しさ倍増!
美味しさでみんなの笑顔もとけちゃいそうでしたね〜☺️💖

「若い頃にかえった気持ちやわ〜!」
「みんな本気やってくれるから楽しかった!」
「これ、来年はもっと盛り上がるんちゃうかな?」

みんなで頑張って、笑って、応援して♥
“地球にも心にもやさしい” ハートランド流の運動会!
最高の思い出がまたひとつ増えました🌈✨

#ハートランド奈良
#レク1グランプリ
#エコってる運動会
#高齢者レク
#コップパスリレー
#魚釣りゲーム
#ぐらぐら玉入れ
#トントンスポンジ落とし
#エコな取り組み
#介護レク
#かき氷タイム
#フルーチェタイム
#介護イベント
#サービス付き高齢者住宅
#住宅型有料老人ホーム
#株式会社川商
#株式会社サンテ
#奈良市

こんにちは!ハートランド高槻の広報担当です。本日の「レク1グランプリ」はこのハートランド高槻です🌞高槻では、「森の中でピクニック!!夏を奏でる『風鈴祭り』を開催しました🎐施設内には、職員手作りの風鈴がずらりと並び、チリンチリンと涼しげな音色...
12/08/2025

こんにちは!ハートランド高槻の広報担当です。

本日の「レク1グランプリ」はこのハートランド高槻です🌞
高槻では、「森の中でピクニック!!夏を奏でる『風鈴祭り』を開催しました🎐
施設内には、職員手作りの風鈴がずらりと並び、チリンチリンと涼しげな音色が響き渡る、
癒しの空間に🍃✨

軒先には屋台が登場~。
たこ焼きやベビーカステラ、ドリンク(オレンジジュース・ラムネ)をご用意🍹
普段なかなか食べることのない屋台メニューに、
入居者様も「うれしいねぇ」とにっこり☺️
暑い中、職員が一生懸命にたこ焼きを焼いてくれました!
夏祭りらしいにぎやかな雰囲気に包まれ、自然と笑顔が広がりました♪

屋台の後は、すいか割り大会🍉
プラスチックのバットを手に、「えいっ!」と元気よくすいかを叩いていただきました!
すいかは厨房で切り分けて、みんなで美味しくいただきました😋
久しぶりにスイカを召し上がられる方も多く、「懐かしいな~」「冷えてて美味しい~」
と喜びの声も聞かれました。

そして最後は、職員によるソーラン節の披露!
「どっこいしょ~どっこいしょ!ソーランソーラン!」という掛け声が響き、
入居者様も手拍子で盛り上げてくださいました✨
練習した成果が光り、息ぴったりの踊りに大きな拍手を頂きました👏

笑顔と元気あふれる、思い出に残る夏の楽しい1日となりました🌻
まだまだ暑い夏が続きますがみなさまも体調に気をつけて下さいね🌻

#ハートランド高槻
#レク1グランプリ
#風鈴
#屋台
#たこ焼き
#ベビーカステラ
#すいか割り
#ソーラン節
#株式会社川商
#株式会社サンテ
#介護レク
#レクリエーション
#住宅型有料老人ホーム
#サービス付き高齢者向け住宅
#介護
#介護が好き
#看護が好き
#人が好き
#高槻市

住所

中央区南新町1丁目2番4号 椿本ビル8階
Osaka, Osaka
540-0024

電話番号

06-6937-2711

ウェブサイト

アラート

株式会社川商がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー