J-Tag(精巣腫瘍患者友の会)

J-Tag(精巣腫瘍患者友の会) 精巣腫瘍患者のための患者会です

精巣腫瘍は睾丸のがん、つまり男性特有のがんです。しかも好発年齢は20~40歳代。ある日突然、働き盛りの人を襲うがんです。また罹患率が10万人に1.2人という、非常に珍しいがんなのです。

レアながんであるがゆえに情報が少ないばかりか、こういうデリケートな問題を抱えた罹患者は仕事を抱えながら病院にいくこともままならず、本人は孤独に陥りがちです。

それでも精巣腫瘍の治療法は確立され寛解率が飛躍的に向上。現在では70~80%の人がこれを克服しています!

とは言え、そこには抗がん剤の苛烈な副作用に打ちのめされ肉体的にも精神的にも追いつめられるという、つらい治療が待っています。治療中だけでなく治療後も重い副作用に悩まされ続けることがあります。

不安に駆られるのは家族も同じ…なぜなら患者の多くは若い働き盛りの世代で、これから家庭を築いていこうとしている人、あるいは一家のパパとして幼い子供たちを養っていかなければならない人だからです。(特に30歳以下の男性のがん罹患では、精巣腫瘍の割合が全がんの80%以上を占めるというデータがあります)

したがって患者本人だけでなく、周囲で患者をサポートする人たちに対するケアも重要です。しかしこれまではサポートや情報提供などの面において集約的なものがなく、すべて個々の力に頼るものばかりで、しかも情報量が少なすぎました。これを解決しようと私たちは集約的かつ永続的にサバイバー(患者・元患者・家族)そして医療従事者をサポートするための組織「精巣腫瘍患者友の会“J-TAG”」を2010年10月30日に京都で立ち上げました。

今もこの病気と闘う友にエールを送り続けるとともに、精巣腫瘍患者が決して人生を悲観することのないような社会の実現に向け邁進してまいります。

精巣腫瘍患者友の会
代表 改發 厚

《アンケート ご協力のお願い》日頃よりJ-TAGの活動をご支援いただき、ありがとうございます。J-TAGでは、11月22日(土)、男性がん総合フォーラム「Mo-FESTA CANCER FORUM 2025 東京」(モーフェスタ キャンサー...
11/09/2025

《アンケート ご協力のお願い》

日頃よりJ-TAGの活動をご支援いただき、ありがとうございます。

J-TAGでは、11月22日(土)、男性がん総合フォーラム「Mo-FESTA CANCER FORUM 2025 東京」(モーフェスタ キャンサーフォーラム2025)に参加いたします。 筑波大学附属病院の河原貴史先生に精巣がんについてご講演いただくほか、講演後に精巣がんコミュニケーション交流会「患者・家族・医療者 お互いに聞いてみたいこと、話してみたいこと」を予定しています。

交流会に先立ち、患者・サバイバー・家族、医師・看護師・相談支援員など医療従事者の方を対象に、お互いにふだん診察室や病室では聞けないようなこと、話してみたいことはじめ、さまざまな声を伺いたく、アンケートを実施いたします。

交流会では皆さまの声を反映させるとともに、今後の活動の参考にすることを目的としております。交流会テーマや今後の活動に直接つながります。

皆さまの率直なご意見をお寄せください。ご協力をお願いいたします。

・調査期間  2025年9月〜2025年11月16日(日)

アンケートは下記のリンクまたはQRコードからご参加いただけます。 https://forms.office.com/r/63dLGmgXMV

Mo-FESTA CANCER FORUM 2025 東京
公式サイト https://mo-festa.com/forum2025/

ご不明な点やお問い合わせは mail@j-tag.jp へお願いいたします。

「Mo-FESTA CANCER FORUM 2025 東京」に参加します11月22日(土)、男性がん総合フォーラム「Mo-FESTA CANCER FORUM 2025 東京」(モーフェスタ キャンサーフォーラム2025)が開催され、J-...
11/09/2025

「Mo-FESTA CANCER FORUM 2025 東京」に参加します

11月22日(土)、男性がん総合フォーラム「Mo-FESTA CANCER FORUM 2025 東京」(モーフェスタ キャンサーフォーラム2025)が開催され、J-TAGも参加いたします。 今回、筑波大学附属病院の河原貴史先生に精巣がんについてご講演いただくほか、講演後に精巣がんコミュニケーション交流会「患者・家族・医療者 お互いに聞いてみたいこと、話してみたいこと」を予定しています。

講演(Room402) 13:40~14:10
「精巣がんの概要と治療の現状」
河原 貴史先生(筑波大学附属病院泌尿器科 講師)

交流会(Room401) 14:20~15:20
精巣がんコミュニケーション交流会「患者・家族・医療者 お互いに聞いてみたいこと、話してみたいこと」
患者や家族、医療者がお互いにふだん診察室や病室では聞けないようなこと、聞いてみたいことなどを話しながら交流を深めましょう。

当日はスタッフの池内が参加予定です。 皆様ぜひ足をお運びください。

また、Mo-FESTA恒例のひげ写真撮影・展示会(Mo-Picture)も行います。 30名限定の事前予約制ですが、参加は女性であってもご家族であってもどなたでも 参加可能です。こちらもぜひご参加ください。

日時:11月22日(土) 13:30〜17:45(開場:13:00)
場所:TODA HALL & CONFERENCE TOKYO(JR東京駅八重洲口より徒歩約7分)
住所:東京都中央区京橋1-7‐1 TODA BUILDING 4F
参加費:無料(参加には事前申込が必要です。下記の「参加申込」リンクからお申込ください)

参加申込
https://ws.formzu.net/fgen/S48237866/

Mo-FESTA CANCER FORUM 2025 東京
公式サイト https://mo-festa.com/forum2025/

ご不明な点やお問い合わせは mail@j-tag.jp へお願いいたします

9月に入っても酷暑や台風など、天候が落ち着かないですね。ご自身の安全を第一にして、皆様くれぐれもご自愛ください。《オンラインおしゃべり会 開催のお知らせ》Zoomを使用した「オンラインおしゃべり会」を毎月開催しています。9月の開催日をご案内...
05/09/2025

9月に入っても酷暑や台風など、天候が落ち着かないですね。
ご自身の安全を第一にして、皆様くれぐれもご自愛ください。

《オンラインおしゃべり会 開催のお知らせ》

Zoomを使用した「オンラインおしゃべり会」を毎月開催しています。

9月の開催日をご案内いたします。

会員・非会員を問わず、ご参加いただけます。
皆さまのご参加をお待ちしております。

※ 営利目的や特定の治療法、代替療法、健康食品等を推奨する方の参加はお断りいたします。

▲日時:(途中の入退出は自由にできます)
9月20日(土)10時~12時(午前開催です)

▲申込締切:開催日前日の18時まで
※開催時間が決まりましたら、ZoomのURL等をご案内いたします。
※参加人数に達しましたら申込を終了いたします。

▲申込方法:下記の参加申込フォームにて承ります。
お名前、メールアドレスを入力、参加希望日を選択のうえ送信ください。
(PC用)https://ws.formzu.net/fgen/S816461295/
(スマートフォン用)https://ws.formzu.net/sfgen/S816461295/

▲参加人数:最大8名程度
患者本人・サバイバー・ご両親・ご家族・パートナー・友人など、お気軽にご参加ください。

▲担当:精巣がんサバイバー(担当者は開催日によって異なりますので、ご了承ください)

お問い合わせは上記の申込フォーム、またはメール(mail@j-tag.jp)にて承ります。

#精巣腫瘍
#精巣がん
#睾丸がん
#男性特有のがん

-TAG

梅雨が明けて、毎日厳しい暑さが続いています。決して無理をせず、こまめに水分補給しながら、皆様どうぞご自愛ください。《オンラインおしゃべり会 開催のお知らせ》Zoomを使用した「オンラインおしゃべり会」を毎月開催しています。8月の開催日をご案...
25/07/2025

梅雨が明けて、毎日厳しい暑さが続いています。
決して無理をせず、こまめに水分補給しながら、皆様どうぞご自愛ください。

《オンラインおしゃべり会 開催のお知らせ》

Zoomを使用した「オンラインおしゃべり会」を毎月開催しています。

8月の開催日をご案内いたします。

会員・非会員を問わず、ご参加いただけます。
皆さまのご参加をお待ちしております。

※ 営利目的や特定の治療法、代替療法、健康食品等を推奨する方の参加はお断りいたします。

▲日時:(途中の入退出は自由にできます)

8月23日(土)10時~12時 または 13時~15時
※申込フォームでご希望の開催時間をお選びください。
※ご希望に添えない場合もあります。何卒ご了承ください。

▲申込締切:8月16日(土) 18時まで
※開催時間が決まりましたら、ZoomのURL等をご案内いたします。
※参加人数に達しましたら申込を終了いたします。

▲申込方法:下記の参加申込フォームにて承ります。
お名前、メールアドレスを入力、参加希望日を選択のうえ送信ください。
(PC用)https://ws.formzu.net/fgen/S816461295/
(スマートフォン用)https://ws.formzu.net/sfgen/S816461295/

▲参加人数:最大8名程度
患者本人・サバイバー・ご両親・ご家族・パートナー・友人など、お気軽にご参加ください。

▲担当:精巣がんサバイバー(担当者は開催日によって異なりますので、ご了承ください)

お問い合わせは上記の申込フォーム、またはメール(mail@j-tag.jp)にて承ります。

#精巣腫瘍
#精巣がん
#睾丸がん
#男性特有のがん

-TAG

早くも梅雨が明けそうですね。暑い夏もすぐそこです。熱中症に気を付けて、皆様どうぞご自愛ください。《オンラインおしゃべり会 開催のお知らせ》Zoomを使用した「オンラインおしゃべり会」を毎月開催しています。7月の開催日をご案内いたします。会員...
27/06/2025

早くも梅雨が明けそうですね。暑い夏もすぐそこです。
熱中症に気を付けて、皆様どうぞご自愛ください。

《オンラインおしゃべり会 開催のお知らせ》

Zoomを使用した「オンラインおしゃべり会」を毎月開催しています。

7月の開催日をご案内いたします。

会員・非会員を問わず、ご参加いただけます。
皆さまのご参加をお待ちしております。

※ 営利目的や特定の治療法、代替療法、健康食品等を推奨する方の参加はお断りいたします。

▲日時:(途中の入退出は自由にできます)

7月12日(土)13時〜15時頃(予定)

▲申込締切:開催日前日の18時まで
(参加人数に達しましたら申込を終了いたします)

▲申込方法:下記の参加申込フォームにて承ります。
お名前、メールアドレスを入力、参加希望日を選択のうえ送信ください。
後日、ZoomのURL等をご案内いたします。

(PC用)https://ws.formzu.net/fgen/S816461295/
(スマートフォン用)https://ws.formzu.net/sfgen/S816461295/

▲参加人数:最大8名程度
患者本人・サバイバー・ご両親・ご家族・パートナー・友人など、お気軽にご参加ください。

▲担当:精巣がんサバイバー(担当者は開催日によって異なりますので、ご了承ください)

お問い合わせは上記の申込フォーム、またはメール(mail@j-tag.jp)にて承ります。

#精巣腫瘍
#精巣がん
#睾丸がん
#男性特有のがん

-TAG

さまざまな花が咲く季節になりました。5月とはいえ、気温が高い日もありますね。皆様どうぞご自愛ください。《オンラインおしゃべり会 開催のお知らせ》Zoomを使用した「オンラインおしゃべり会」を毎月開催しています。6月の開催日をご案内いたします...
29/05/2025

さまざまな花が咲く季節になりました。
5月とはいえ、気温が高い日もありますね。皆様どうぞご自愛ください。

《オンラインおしゃべり会 開催のお知らせ》

Zoomを使用した「オンラインおしゃべり会」を毎月開催しています。

6月の開催日をご案内いたします。

会員・非会員を問わず、ご参加いただけます。
皆さまのご参加をお待ちしております。

※ 営利目的や特定の治療法、代替療法、健康食品等を推奨する方の参加はお断りいたします。

▲日時:(途中の入退出は自由にできます)

6月14日(土)10時〜12時頃(予定)

▲申込締切:開催日前日の18時まで
(参加人数に達しましたら申込を終了いたします)

▲申込方法:下記の参加申込フォームにて承ります。
お名前、メールアドレスを入力、参加希望日を選択のうえ送信ください。

後日、ZoomのURL等をご案内いたします。

(PC用)https://ws.formzu.net/fgen/S816461295/
(スマートフォン用)https://ws.formzu.net/sfgen/S816461295/

▲参加人数:最大8名程度

患者本人・サバイバー・ご両親・ご家族・パートナー・友人など、お気軽にご参加ください。

▲担当:精巣がんサバイバー(担当者は開催日によって異なりますので、ご了承ください)

お問い合わせは上記の申込フォーム、またはメール(mail@j-tag.jp)にて承ります。

#精巣腫瘍
#精巣がん
#睾丸がん
#男性特有のがん

-TAG

5月が近づき、つつじが咲く季節になりました。暑さを感じる日も増えてきました。皆様どうぞご自愛ください。《オンラインおしゃべり会 開催のお知らせ》Zoomを使用した「オンラインおしゃべり会」を毎月開催しています。5月の開催日をご案内いたします...
27/04/2025

5月が近づき、つつじが咲く季節になりました。
暑さを感じる日も増えてきました。皆様どうぞご自愛ください。

《オンラインおしゃべり会 開催のお知らせ》

Zoomを使用した「オンラインおしゃべり会」を毎月開催しています。

5月の開催日をご案内いたします。

会員・非会員を問わず、ご参加いただけます。
皆さまのご参加をお待ちしております。

※ 営利目的や特定の治療法、代替療法、健康食品等を推奨する方の参加はお断りいたします。

▲日時:(途中の入退出は自由にできます)

5月10日(土)13時〜15時頃(予定)

▲申込締切:開催日前日の18時まで
(参加人数に達しましたら申込を終了いたします)

▲申込方法:下記の参加申込フォームにて承ります。
(メールでの申込から変更になっています。)
お名前、メールアドレスを入力、参加希望日を選択のうえ送信ください。

後日、ZoomのURL等をご案内いたします。

(PC用)https://ws.formzu.net/fgen/S816461295/
(スマートフォン用)https://ws.formzu.net/sfgen/S816461295/

▲参加人数:最大8名程度

患者本人・サバイバー・ご両親・ご家族・パートナー・友人など、お気軽にご参加ください。

▲担当:精巣がんサバイバー(担当者は開催日によって異なりますので、ご了承ください)

お問い合わせは上記の申込フォーム、またはメール(mail@j-tag.jp)にて承ります。

#精巣腫瘍
#精巣がん
#睾丸がん
#男性特有のがん

-TAG

《オンラインおしゃべり会 開催のお知らせ》2025年度が始まりました。皆様お忙しい日々を過ごしているかと思います。このところ寒暖差の大きい日が続いています。皆様どうぞご自愛ください。《オンラインおしゃべり会 開催のお知らせ》Zoomを使用し...
01/04/2025

《オンラインおしゃべり会 開催のお知らせ》

2025年度が始まりました。皆様お忙しい日々を過ごしているかと思います。
このところ寒暖差の大きい日が続いています。皆様どうぞご自愛ください。

《オンラインおしゃべり会 開催のお知らせ》

Zoomを使用した「オンラインおしゃべり会」を毎月開催しています。

4月の開催日をご案内いたします。

会員・非会員を問わず、ご参加いただけます。
皆さまのご参加をお待ちしております。

※ 営利目的や特定の治療法、代替療法、健康食品等を推奨する方の参加はお断りいたします。

▲日時:(途中の入退出は自由にできます)

4月12日(土)13時〜15時頃(予定)

▲申込締切:開催日前日の18時まで
(参加人数に達しましたら申込を終了いたします)

▲申込方法:下記の参加申込フォームにて承ります。
(メールでの申込から変更になっています。)
お名前、メールアドレスを入力、参加希望日を選択のうえ送信ください。
後日、ZoomのURL等をご案内いたします。

(PC用)https://ws.formzu.net/fgen/S816461295/
(スマートフォン用)https://ws.formzu.net/sfgen/S816461295/

▲参加人数:最大8名程度
患者本人・サバイバー・ご両親・ご家族・パートナー・友人など、お気軽にご参加ください。

▲担当:精巣がんサバイバー(担当者は開催日によって異なりますので、ご了承ください)
お問い合わせは上記の申込フォーム、またはメール(mail@j-tag.jp)にて承ります。

#精巣腫瘍
#精巣がん
#睾丸がん
#男性特有のがん

-TAG

06/03/2025

【御礼および活動報告】精巣腫瘍公開講座を開催しました

3月1日(土)精巣腫瘍公開講座を、オンライン(ライブ配信)と大阪・済生会吹田病院での現地のハイブリッド形式で開催しました。

医師、看護師、管理栄養士、臨床心理士の皆様ご講演いただいたほか、サバイバーの声を代読で読み上げました。ご参加いただいた皆様、ほんとうにありがとうございました。

また、公開講座についてのアンケートも実施しております。今後の活動に活かしてまいりますので、皆様のご協力をお願いいたします。
(アンケートはどなたでも参加いただけます)

下記のリンクよりにアクセスできます

《3月1日(土)「精巣腫瘍公開講座」を開催いたします》3月1日(土)「精巣腫瘍公開講座」開催いたします。今回は大阪吹田の現地開催とオンライン開催です。申込締切日が過ぎましたが、参加希望の方にはできる限りご案内させていただきます。皆様のご参加...
26/02/2025

《3月1日(土)「精巣腫瘍公開講座」を開催いたします》

3月1日(土)「精巣腫瘍公開講座」開催いたします。
今回は大阪吹田の現地開催とオンライン開催です。

申込締切日が過ぎましたが、参加希望の方にはできる限りご案内させていただきます。
皆様のご参加お待ちしております。

下記のリンクよりお申し込みいただけます。
https://ws.formzu.net/dist/S816461295/

《3月1日(土)「精巣腫瘍公開講座」を開催いたします》3月1日(土)「精巣腫瘍公開講座」開催まで1週間となりました。今回は大阪吹田の現地開催とオンライン開催です。皆様のご参加お待ちしております。※ 申込締切 2月26日(水)(締切日近くにお...
21/02/2025

《3月1日(土)「精巣腫瘍公開講座」を開催いたします》

3月1日(土)「精巣腫瘍公開講座」開催まで1週間となりました。
今回は大阪吹田の現地開催とオンライン開催です。

皆様のご参加お待ちしております。

※ 申込締切 2月26日(水)
(締切日近くにお申込の場合、返信が遅れる場合がございます。お早目の申込をお願いいたします)

《「精巣腫瘍公開講座」演題のお知らせ》3月1日(土)精巣腫瘍公開講座の演題についてご案内いたします。
17/02/2025

《「精巣腫瘍公開講座」演題のお知らせ》

3月1日(土)精巣腫瘍公開講座の演題についてご案内いたします。

住所

西中島5-7-14 大京ビル206号(キャンサーネットジャパン内)
Osaka, Osaka
532-0011

ウェブサイト

アラート

J-Tag(精巣腫瘍患者友の会)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

J-Tag(精巣腫瘍患者友の会)にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram