エステ・ステーション リボーン

  • Home
  • エステ・ステーション リボーン

エステ・ステーション リボーン 「地下鉄心斎橋駅」3番出口右階段上がり徒歩2分半

エステ・ステーション リボーンは、大阪市の中心的位置にあり、キタやミナミ、また東からも西からもおいでいただきやすい立地です。オフホワイトを基調とした明るく落ち着いたフロントスペースやリラックスしてお手入れを受けていただけるエステティックルームなどを備えております。エステ経験がないお客様でも「行ってよかった」と思っていただけるエステティックをご提供してまいります。

エステティシャン歴40年を超える代表の藤原弘呼の信条は、「エステティックの真髄は手の技術」。「お客様の肌や体の状態を手で感じ取り、手で応えること」「技術の裏付けとなる知識があること」「お客様の気持ちを細かくくみ取れる心があること」この3つを兼ね備えてこそ、本物の手の技術を持つエステティシャンだと考えます。
この信条は、常にエステ・ステーションの土台となり、30年を超えるサロンの歴史を重ねても変わることなく、今も60代から20代のスタッフに受け継がれています。

「手の技」にこだわった高い技術を持つスタッフによる施術で、満足度の高いサロンとして多くの外部評価をいただいています。お客様のお肌やお体を「手」で感じ、「手」に気持ちを込めてお手入れさせていただくことはもちろん、リジュ・トリートメントという高い技術力を求められる施術に、エステ・ステーション独自のフェイシャルトリートメント「ヒロコメソッド」も加え、お客様のお体やお肌の状態に合わせて、最適な施術を提案させていただけるメニューを取り揃えています。

【アクセス】大阪市中央区南船場4-6-1 AKIYAMAビル3F
●地下鉄各線「心斎橋駅」徒歩3分

みなさんこんにちは!ダイエットの為に、夜ご飯だけでも減らそうでも、仕事から帰るとお腹が空いててまた爆食。お昼のおやつだけでも抜こう!でもついつい手が伸びて毎日食べてしまっている始末です。そんな時にこのシェイクに助けられました!SROTAS ...
22/02/2023

みなさんこんにちは!

ダイエットの為に、
夜ご飯だけでも減らそう
でも、仕事から帰るとお腹が空いててまた爆食。
お昼のおやつだけでも抜こう!
でもついつい手が伸びて
毎日食べてしまっている始末です。

そんな時にこのシェイクに助けられました!
SROTAS デリシェイク

私は飲んだ翌日は目覚めが良くスッと起きられます。
そして、いつもダイエット中は
もっと食べたい!もっともっと! となってしまいますが、
このシェイクを飲むと
「あー。もういいかー。なんかお腹いっぱいだなー。」
と言う風に。

ダイエットを成功させる絶対条件は、栄養がしっかり取れているかどうかと言うことです。

このシェイクは
タンパク質、糖質、脂質、ビタミン、ミネラルや、必須アミノ酸等バランスよく入っていて、1袋約70キロカロリー!!
これを飲んで太ると言う心配はありません!

オイルマッサージやボディケア等のお手入れが終わったあとは、身体が吸収しやすい状態になっているので、
たくさんご飯を食べてしまうと、痩せるためにお手入れをしたのに逆効果になってしまいます。
そんな時に必要な栄養素が手軽に取れるマルチパウダー!!
デリシェイクを飲んでいただくのがおすすめです!

デリシェイクを飲んで夏までに綺麗なボディを手に入れましょう!

こんな方に特におすすめ
・代謝低下が見られる方
・冷え・むくみ・低体温・自律神経の乱れ・ホルモンバランスの乱れ
・解毒機能の低下により 水毒、セルライトの蓄積が体重増加の原因の方
・排便、尿の回数が少ない方、汗をかきにくい方
・筋肉が少なく基礎代謝が上がりにくい方
・ダイエットをしている方

#デリシェイク #インドエステ #ダイエット #デトックス #心斎橋 #エステ #大阪 #美容 #体質改善 #オイルマッサージ #オールハンド

【4月の定休日のお知らせ】いつもご来店頂きありがとうございます❣️これからどんどん暖かくなり薄着の季節が近づいてまいりました😣✨お肌も、花粉や気温の変化を受けやすい春が1番揺らぎやすいと言われています。お身体やお肌、脱毛までお悩みはエステ・...
06/04/2022

【4月の定休日のお知らせ】

いつもご来店頂きありがとうございます❣️

これからどんどん暖かくなり薄着の季節が近づいてまいりました😣✨

お肌も、花粉や気温の変化を受けやすい春が
1番揺らぎやすいと言われています。

お身体やお肌、脱毛までお悩みは
エステ・ステーション リボーンへお気軽にご相談ください🌟

#心斎橋エステ #エステサロン大阪 #南船場エステ #ブライダルエステ大阪 #ブライダルエステ体験 #プレ花嫁 #プレ花嫁ダイエット #美肌になりたい #綺麗になりたい #キャビテーション #フェイシャルケア #ボディ

外からは見えない「骨と筋肉」。女性の見た目にどんな影響を与えるのでしょうか。お腹のイメージ画像をご覧ください。右半身が筋肉が痩せた状態を表しています。筋肉が痩せると、肌が弾力を失い、肌が弾力を失うと、血流が滞り、肌がたるみます。左半身との違...
31/03/2022

外からは見えない「骨と筋肉」。女性の見た目にどんな影響を与えるのでしょうか。
お腹のイメージ画像をご覧ください。右半身が筋肉が痩せた状態を表しています。
筋肉が痩せると、肌が弾力を失い、肌が弾力を失うと、血流が滞り、肌がたるみます。
左半身との違いは明らかですね。

骨と筋肉を痩せさせない。
健康で綺麗なダイエットがしたい方は、ぜひエステ・ステーションへ!
一人一人の身体に合わせたサロンケアとホームケアアドバイスでお身体を変えるお手伝いをさせて頂きます✨

#エステサロン大阪 #南船場エステ #たるみ予防 #綺麗に痩せたい #リフトアップ #筋肉 #骨 #お家エステ #歪み #肩こり解消 #冷え性対策 #むくみ対策 #むくみケア #体質

【そこで、まずは「骨」】骨は体を支えるだけの組織だと思われがちですが、最新の研究で明らかになってきたのは、骨の役割の重要性です。骨は体の支柱になるだけではなく、全身に色々なメッセージ物質を出しているそうです。そのメッセージ=ホルモンを出す力...
31/03/2022

【そこで、まずは「骨」】

骨は体を支えるだけの組織だと思われがちですが、最新の研究で明らかになってきたのは、骨の役割の重要性です。

骨は体の支柱になるだけではなく、全身に色々なメッセージ物質を出しているそうです。
そのメッセージ=ホルモンを出す力が衰えた時、一気に老化が加速すると言われています。

良い筋肉=良い骨

次に筋肉です。ほとんどの筋肉は、骨にくっついていて、筋肉が伸びたり縮んだりすることによって体が動きます。
この伸びたり縮んだり…の時に、筋肉はマグネシウムとカルシウムを必要とします。
そして、それらは、貯蔵庫である骨から供給されます。

マグネシウムとカルシウムが、筋肉の伸縮に関係することをわかりやすく表す例をご紹介します。
運動すると発汗しますが、汗と一緒に流れでてしまうのはマグネシウムで、運動後の筋肉にはカルシウムが多く残っています。つまり、筋肉を縮める役割のカルシウムが過多になり収縮が過剰に起きるのです。これが、足がつったり、こむら返りが起こったり、という現象です。

良い骨からは必要なだけマグネシウムやカルシウムが筋肉に供給され、良くない骨からは十分なカルシウムやマグネシウムが供給されません。
「ダイエットのためにジム通いして、筋トレを続けていたら骨がスカスカになった」という笑えない実話もあります。ちゃんとした指導を受けずに、更年期を過ぎた女性が筋トレをすると、ただでさえ減っているカルシウムが筋肉に取られてしまい骨が痩せる、ということも起こり得るのです。
女性のしなやかな体を作るために、骨が大切であることをお分かりいただけたでしょうか。

続きは次の投稿で❗️

#骨 #筋肉 #骨格診断 #ビタミン #ミネラル #マグネシウム #マグネシウム不足 #骨粗鬆症 #後ろ姿 #後ろ姿美人 #健康オタク #エステサロン大阪 #南船場エステ #お家トレーニング #美ボディメイク

ダイエットレシピ悪魔のオートミールごはん❣️オートミール30g水 50gめんつゆ 大さじ1卵1個青のり 小さじ1①卵1個を溶きほぐしておく②耐熱ボウルに水とめんつゆを混ぜオートミールをいれて混ぜる③溶いた卵を回しかけレンジ600wで40秒チ...
31/03/2022

ダイエットレシピ

悪魔のオートミールごはん❣️

オートミール30g
水 50g
めんつゆ 大さじ1
卵1個
青のり 小さじ1

①卵1個を溶きほぐしておく
②耐熱ボウルに水とめんつゆを混ぜオートミールをいれて混ぜる
③溶いた卵を回しかけレンジ600wで40秒チン
④軽く混ぜてさらにレンジ600wで50秒チン
⑤青のりをまぜて 出来上がり👏✨

調味料などは目分量でもOK❣️
お好みの味になるように調節してください☺️
溶き卵にめんつゆや鶏ガラなどお好みで少し味をつけておくのもオススメです♪

#オートミール #オートミールレシピ #オートミールダイエット #レンチンレシピ #悪魔のおにぎり #悪魔のダイエットレシピ #タンパク質ダイエット #タンパク質メニュー #エステサロン大阪 #南船場エステ #ブライダルエステ大阪 #エステ・ステーション #リボーン #ロールドオーツ #有機オートミール #オーガニック #ダイエットレシピ

ELLE 4月号にZERO REALが掲載されました❣️すっきりをサポート、3つの成分【ナノ型乳酸菌nEF】168mg ※1日摂取目安3粒あたり1瓶に30兆個!乳酸菌をしっかり吸収。特許製法によりナノ化された乳酸菌で 吸収率が高く、少量でも...
31/03/2022

ELLE 4月号に
ZERO REALが掲載されました❣️

すっきりをサポート、3つの成分

【ナノ型乳酸菌nEF】
168mg ※1日摂取目安3粒あたり
1瓶に30兆個!乳酸菌をしっかり吸収。特許製法によりナノ化された乳酸菌で 吸収率が高く、少量でも効率良く高品質・高性能の 乳酸菌を摂ることができます。 製品1gあたり5兆個の菌数を含有しています。

【ブラックジンジャー】
10mg ※1日摂取目安3粒あたり
元気をサポートし、内からいきいき。日本では黒ショウガ(黒ウコン)とも呼ばれ、タイ名はクラチャイダムといい、 古くから健康食として活用されているハーブ。

【NMN ニコチンアミドモノヌクレオチド】
酵母由来、純度99.9%、1瓶6,300mg配合毎日の元気と若々しさを強力にサポート! NMNは、酵母の研究から発見されたビタミンの一種。 年齢とともにつくる能力が減少します。 人が生きていくための、注目の成分です。

#乳酸菌 #乳酸菌サプリ #ブラックジンジャー #黒しょうが #抗老化 #エステサロン大阪 #大阪エステ #大阪エステブライダル #南船場エステ #リボーン #エステ・ステーション #ホームケア #お家エステ

理想的な体とは?【食べたものを必要以上にためこまない】=太らない【筋肉にコリがなくしなやか】=脂肪が燃える【余分な水分が体内にたまらない】=むくまない【骨格の歪みや筋肉の偏りがない】=脂肪がつかない【血液がサラサラで全身に新鮮な酸素が行き渡...
28/02/2022

理想的な体とは?

【食べたものを必要以上にためこまない】
=太らない

【筋肉にコリがなくしなやか】
=脂肪が燃える

【余分な水分が体内にたまらない】
=むくまない

【骨格の歪みや筋肉の偏りがない】
=脂肪がつかない

【血液がサラサラで全身に新鮮な酸素が行き渡る】
=健康・肌がキレイ

健康で美しいプロポーションのための体内環境の例をあげてみましたが、
子供の頃や10代の頃は、どれもすべて当たり前のことだったのではないでしょうか。 コリも疲れもセルライトも冷えもむくみも、気にならなかったあの頃の体です。

エステ•ステーション リボーンのオススメ
【リジュ・トリートメント】の特徴は✨?!

リジュ・トリートメントは、『余計なものをためず、不要なものは出せる理想的な体内環境づくり』をめざす『総合ボディトリートメント』です❣️

✔︎一時期集中的に行なうことで体のクセが変わること
✔︎2名の専門技術者が、お客様の体の状態に合わせたトリートメントを行なうこと
✔︎基礎代謝を上げることを目指し、体づくりをサポートすること

エステ•ステーション リボーンで1番人気のボディケア

【リジュ•トリートメント】

オールハンド、オーダーメイドの2人がかりのお手入れをぜひご体験下さい✨

初回フル体験(120分)

¥47,520 → ¥22,000(tax込)
《専用ドリンク2本 専用サプリメント1本付》

#リジュ #オールハンドトリートメント #理想の体型 #理想と現実 #体内年齢 #ボディケア #冷え性対策 #むくみケア #たるみ予防 #全身 #ゲルマニウム温浴 #頭皮ケア #頭皮 #乾燥 #血液 #美脚 #美脚美尻 #くびれ美人 #エステサロン大阪 #南船場エステ #心斎橋エステ

内臓温度が1℃下がると、基礎代謝が12〜15%ダウンし、太りやすい体に❗️「内臓の冷えチェック方法」両手をおへその上下に置いて20秒間→両手とも温かく感じたらOK!(内臓の冷え無し)↓上部が冷たい…胃の温度が低い下部が冷たい…腸・子宮の温度...
28/02/2022

内臓温度が1℃下がると、基礎代謝が12〜15%ダウンし、太りやすい体に❗️

「内臓の冷えチェック方法」

両手をおへその上下に置いて20秒間→両手とも温かく感じたらOK!(内臓の冷え無し)

上部が冷たい…胃の温度が低い
下部が冷たい…腸・子宮の温度が低い

冷えてダメージを受けやすい臓器は、”腎臓”と”子宮”
どちらも女性らしく若々しく健康を保つために大切な臓器です✨

腎臓が冷えている(=機能が低下している)ことを見極めるバロメーターに『尿の色』があります💡

薄い黄色が本来の色ですが、腎臓に冷えがあると無色透明になるそうです。

上記(尿透明)にあてはまったら
すぐに体、特に腰周りを温めること、温かいものを飲んで体内の温度を上げること☺️🌟

毎日少しずつ、自分の身体をチェック→その時々に合わせたケアを心がけていきましょう♪

#冷え性対策 #子宮 #腎臓 #冷えチェック #内臓の温度 #ポカポカ #アーユルヴェーダ #オイル美容 #ドーシャ #エステサロン大阪 #南船場エステ #心斎橋エステ #ボディ #フェイシャル

「水」や「むくみ」に大いに関係する「冷え」😱「私、冷え性だから…」と放っておいては、 現在の、そして将来の美容や健康に大きな影響があります❗️体感する冷え以外に”冷え性チェック”する方法は『足を見る』✔︎甲が薄い✔︎指が細い✔︎弾力がない✔...
25/02/2022

「水」や「むくみ」に大いに関係する「冷え」😱

「私、冷え性だから…」と放っておいては、 現在の、そして将来の美容や健康に大きな影響があります❗️

体感する冷え以外に”冷え性チェック”する方法は

『足を見る』

✔︎甲が薄い
✔︎指が細い
✔︎弾力がない
✔︎血色が悪い

は 冷えやすい体質の人が多いと言われています😩

体温下る
→血流が滞る
→白血球が体中を巡りにくくなる
→異物攻撃力が落ちる

50年前の日本人の平均体温は36.89℃でしたが、現在は36.20℃だそうです(マイナス0.7℃)。
この原因のほとんどは”筋肉量の低下”にあります。

体温を1℃上げるためには…「冷え予防法」

毎日湯船につかる(半身浴※無理なら足湯)
スクワット
お白湯を飲む
温かい食事(旬のものをいただく・土の下の野菜をいただく)
腹巻(腰周りの保温)
冷暖房に頼らない(自己調節機能を衰えさせない)
体の歪みを治す
オシャレに”暖”をとる
「薄着・ローライズパンツ・ハイヒール」を「温かい肌着・腹巻・ブーツ・靴下」に!
最近は可愛いもの・機能的なものがいっぱいあります❣️

自分ではどうにもできない冷えのお悩みは
ぜひ、エステ•ステーションへ🌟
お気軽にご相談ください♪

#心斎橋エステ #南船場エステ #大阪エステ # #冷え性対策 #筋肉 #体温 #体温を上げる #免疫力 #ボディ #ボディケア #血色 #ぽかぽか #エステティシャンと繋がりたい

雪もちらつき寒さも更に強くなってまいりました❗️この時期に無理は禁物😣規則正しい生活を送り、体調にはお気をつけてお過ごし下さい🙇‍♀️1月は年末年始休業の後は木曜日のみが定休日となっております🥰ご予約やお問い合わせは公式LINE、お電話でも...
13/01/2022

雪もちらつき
寒さも更に強くなってまいりました❗️

この時期に無理は禁物😣
規則正しい生活を送り、
体調にはお気をつけてお過ごし下さい🙇‍♀️

1月は年末年始休業の後は
木曜日のみが定休日となっております🥰

ご予約やお問い合わせは
公式LINE、お電話でも受け付けておりますので
皆様のご来店お待ちしております🌟

#エステサロン大阪 #南船場エステ #炭酸美容 #炭酸パック #キャビテーション #アーユルヴェーダ #ハーブピーリング大阪 #グルタチオン #塗るボトックス #ハイドロキノン #寒さ対策 #乾燥肌 #シワ #たるみ予防 #代謝 #代謝を上げる

『体力があり、落ち着きがあり愛情深く穏やかで寛大なカパ』体型は大柄で骨が太い、むくみ、太りやすく痩せづらい体質肌や髪は油っぽくもち肌な方が多いタイプ☺️✨湿度が上がる梅雨時期が苦手で身体が浮腫みやすくすぐに眠たくなったり自分は他の人より太り...
13/01/2022

『体力があり、落ち着きがあり
愛情深く穏やかで寛大なカパ』

体型は大柄で骨が太い、むくみ、太りやすく痩せづらい体質
肌や髪は油っぽくもち肌な方が多いタイプ☺️✨

湿度が上がる梅雨時期が苦手で
身体が浮腫みやすく
すぐに眠たくなったり
自分は他の人より太りやすいと感じられている方が多いのでは❓

我慢強く、保守的で
人の上に立つよりは組織を陰で支えるような人が多いカパタイプ👏
物事を覚えるには時間がかかりますが
一度覚えたことは忘れません

とにかく溜まっていく老廃物の量が多いので
出すのが追いつかなくなり結果溜め込むタイプ😣

冷え、だるさ、動きたくなくなる、鼻炎など
が出るとカパの調子があまり良くないサイン❗️

カパタイプにオススメのケアは
『気分転換/心身共に刺激を与える、むくみを溜めない』こと❣️

どうしても寝過ぎてしまったり、
休みの日はゴロゴロして過ごすことが
多くなりがちですが
活動しないことがカパを更に強くして
怠け者モードにしてしまうので
敢えて予定を入れたり、新しいことを始めて
身体や気持ちに刺激を与え
外に出る機会を作ることが大切です💡

また、代謝が落ちて太ったり
むくみやすいため
普段から水分代謝を上げるために
ゆっくりお風呂に浸かったり
下半身を中心にマッサージを行いリンパの流れを良くすることが必要なタイプ🥺

食事はなるべく火を通したものを摂り
ヘルシーな食事を心がけましょう❣️

辛みや苦味のある野菜(キャベツ、ブロッコリー、セロリ、山菜)
や、温かい汁物
スパイス(ショウガ、唐辛子、コリアンダー)を摂ることもオススメ✨

揚げ物、間食、甘いものは避けて
乳製品や肉などの消化に時間がかかるものは控えるようにしましょう🤔

カパタイプの方にはファスティング(断食)もオススメですよ✨

ファスティングに興味がある方は
ぜひ、リボーンのスタッフにお問い合わせ下さい🥰
ファスティング経験者のスタッフが
やり方やオススメのサプリメント、回復食や準備食までしっかりアドバイスさせていただきます😌❣️

3つの体質をご紹介しましたが
それぞれ当てはまることはございましたでしょうか❓

ヴァータ、ピッタ、カパの3つの体質(ドーシャ)は一人一人の身体の中に3つ全てが存在し

どれかが強く出ることで身体の調子に変化が出ると言われています

また、2つのタイプを併せ持つ方もいらっしゃるので
身体の状態やお悩みは人それぞれです

アーユルヴェーダに興味がある、
身体のお悩みを相談したい❣️という方は
ぜひ、お気軽にお問い合わせ下さい✨
白ゴマ油を用いたオイルケア
『サーラクタボディ』を受けていただきながら
サロンで詳しくご説明させて頂きます😌❣️

#エステサロン大阪 #南船場エステ #アーユルヴェーダ #ピッタ #カパ #ヴァータ #ヴァータ体質 #体質 #体質改善ダイエット #体質改善レシピ #エクシーズジャパン #スロータス #スロータスマッサージ #サーラクタボディ #冷え性対策 #肩こり解消 #むくみケア #セサミ #セサミオイル #白ゴマ #ファスティング #断食 #腸内環境 #寝ても寝ても眠い #朝起きれない #体がだるい #やる気スイッチ #太りやすい #骨格診断 #骨太

『太陽の熱を身体に多く持っていることが特徴のピッタ』ピッタの基本的な性質は "火のような熱さ"体質的には中肉中背で筋肉質汗をかきやすく、肌荒れ、ニキビができやすい方が多いピッタタイプ🥺チャレンジ精神旺盛で情熱的、人の上に立ちリーダーシップを...
13/01/2022

『太陽の熱を身体に多く持っていることが特徴のピッタ』

ピッタの基本的な性質は "火のような熱さ"

体質的には中肉中背で筋肉質
汗をかきやすく、肌荒れ、ニキビができやすい方が多いピッタタイプ🥺

チャレンジ精神旺盛で情熱的、人の上に立ちリーダーシップを発揮できるタイプ👏

東洋医学では『吹き出物は熱がこもっているところにできやすい』と言われています

ピッタの方は上半身に熱がこもっていることが多いので
顔や背中、頭皮などにニキビや発疹が出やすい方が多いのでは❓

熱がこもりやすい体質の為
暑さや身体を温めることは苦手😣

ピッタタイプにオススメのケアは
『リラックス、上半身の熱を逃す』こと❣️

筋肉が緊張しやすく、
自律神経も交感神経優位になり過ぎてしまうと
ピッタが強く出過ぎて
体に不調を感じる方が多いので
マッサージで筋肉の緊張をほぐしたり
適度なリラックスが必要です💡

1日の疲れを癒すお風呂も
暑がりなピッタの方はちょっと苦手に感じやすい、、

温めることが苦手な方は
上半身に集まっている身体の中の熱を
全身に巡らせ、かき混ぜるように
『熱がこもりやすい頭や手足の先は部分的に冷やしながら』温めると
無理なく身体の巡りを良くすることができます❣️

火のエネルギーを強く持つので
基本的に身体に熱を発生させる食べ物は向いていません😱

空腹を避け、油、アルコール、辛いもの、カフェイン、刺激物はなるべく控えるようにしましょう❗️

温野菜よりも、適度に身体を冷やす生野菜や
甘みの多い果物(リンゴ、ブドウ、ベリー系)
やウリ科の植物(ゴーヤ、スイカ、キュウリ)
が身体に合っています🌟

最後はカパタイプ❣️
あなたが1番近いと感じる体質はどれでしょうか🥰❓

#エステサロン大阪 #南船場エステ #アーユルヴェーダ #ピッタ #カパ #ヴァータ #体質改善ダイエット #体質改善レシピ #エクシーズジャパン #スロータス #スロータスマッサージ #サーラクタボディ #冷え性対策 #肩こり解消 #むくみケア #セサミ #セサミオイル #白ゴマ #白ゴマ油 #多汗症 #暑がり #汗っかき #薄毛 #白髪 #下痢 #ニキビ #肌荒れ #肌荒れ改善

Address

南船場4-6-1, AKIYAMAビル3F, 中央区

542-0081

Opening Hours

Monday 11:00 - 20:00
Tuesday 11:00 - 20:00
Wednesday 11:00 - 20:00
Friday 11:00 - 20:00
Saturday 10:00 - 19:00
Sunday 10:00 - 19:00

Telephone

+81120673790

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when エステ・ステーション リボーン posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Practice

Send a message to エステ・ステーション リボーン:

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram