アレクサンダー・テクニークを学びたい女性へ

  • Home
  • アレクサンダー・テクニークを学びたい女性へ

アレクサンダー・テクニークを学びたい女性へ <女性のためのアレクサンダー・テクニーク>ワークショップについての? <女性のためのアレクサンダー・テクニーク>ワークショップについての最新情報のお知らせ&交流ページ。
アレクサンダー・アライアンス・ジャパン京都校が提供しています。

それぞれに教えること、生きること、創ることにパッションがあって、個性的な3人の教師たちが秋の京都に集います!11/21-24の3泊四日を京都・八瀬でご一緒に過ごしませんか。自分の心身への向き合い方やうけとめかたに、新しい風が吹くかもしれませ...
08/05/2025

それぞれに教えること、生きること、創ることにパッションがあって、個性的な3人の教師たちが秋の京都に集います!
11/21-24の3泊四日を京都・八瀬でご一緒に過ごしませんか。
自分の心身への向き合い方やうけとめかたに、新しい風が吹くかもしれません。
アレクサンダー・テクニークは初めてという方も、経験のある方も、それぞれのペースで、深く新しい経験を。

Alexander Alliance International JAPAN
Autumn Gathering 2025 秋のギャザリング11/21-24
早割は5/15までです!

ロビン・アヴァロン、新海みどり、マルガリーテ・テューシャウス、これまでヨーロッパかアメリカでしか実現しなかった経験豊かなマスターティーチャー3人が秋の京都でつどいます!日本のみなさんにとっては渡航しなくても、このゴージャスなチームとともに学べる貴重なチャンス✨

静かで紅葉が美しい奥京都・八瀬で、経験のある方も初めての方も、じぶんの心身と向き合う時間はいかがでしょうか。

🍁詳細はサイトから↓
https://alexander-tech.jp/workshops/id12090

#アレクサンダーテクニーク  #新海みどり

じぶんの現在地は、じぶんひとりでもみえるかもしれないのだけれど、もうひとり傍らでサポートしてくれるアレクサンダー・テクニーク教師がいると、・まず、からだがゆるむ・こころがうごいてゆく・じぶんでじぶんのエネルギーを信頼できるようになる、といっ...
17/12/2024

じぶんの現在地は、じぶんひとりでもみえるかもしれないのだけれど、もうひとり傍らでサポートしてくれるアレクサンダー・テクニーク教師がいると、
・まず、からだがゆるむ
・こころがうごいてゆく
・じぶんでじぶんのエネルギーを信頼できるようになる、
といったことが起こりやすくなり、ひとりで認識していた世界とはまたちがった質をもって感覚できるようになる、と言えるように思います。

【2024年をおえるー新海みどりの個人レッスン】
まだ秋の名残を留めつつ、今年も師走を迎えました。
新海みどりの個人レッスン日も12/17(京都)と12/18(大阪)となりました。まだそれぞれに空きがありますので、今年の学びおさめとして、ぜひお申し込みください。

今年のおわりに…
・今の自分の現在地をからだをとおして認識しておきたい方
・次の自分への展望をからだをとおして見通したい方
・疲れと回復の関係をからだをとおして理解したい方 など

〔🍁京都・12/17火曜日〕
https://alexander-tech.jp/workshops/id11699

〔⛄️大阪・12/18水曜日〕
https://alexander-tech.jp/workshops/id11705

#アレクサンダーテクニークと日常を結ぶ #個人レッスン #新海みどり #現在地を知覚する #次へ向かいたいところへゆけるからだ #休むために #回復するために #今年をからだをとおしてまとめる

来年、同じ場所同じ季節に、また集いましょう。ぜひご一緒に。
28/11/2024

来年、同じ場所同じ季節に、また集いましょう。
ぜひご一緒に。

14/11/2024
#身体を通して気づくことのパワフルさ#さざなみのように
24/10/2024

#身体を通して気づくことのパワフルさ
#さざなみのように

「呼吸が楽になりました」というフィードバック(感想)は、アレクサンダー・テクニークのレッスンの中で、ときおり聞くことがあります。
「楽になった」と気づいて、「…ということはそれまでは楽でなかったのかもしれない」と、さらに気づくということもあります。

「気づく」ということのパワフルさ。自らのうちに身体を通した体験として「気づく」の影響は、さざなみのように、全身に、思考に、感情に、伝わってゆきます。時には、時間をかけて。時には、すぐに。

【11/16+17息するからだから始めるーほんとうに〈楽〉であることのためのアレクサンダー・テクニークレッスン】ロビン・アヴァロンによる二日間のWS.
https://alexander-tech.jp/workshops/id11522

#ロビンアヴァロン #アレクサンダーテクニーク初めましての方も #息するからだを取り戻す

 #冷房で足がむくむ #椅子の上であぐらをかきたくなるのはなんでだろう #骨盤と足
11/07/2024

#冷房で足がむくむ 
#椅子の上であぐらをかきたくなるのはなんでだろう 
#骨盤と足

【大阪7/21・レッスンモニター募集中】#リーズナブルに気軽にアレクサンダーのレッスン体験#アレクサンダーテクニークは自分の習慣をやめてみる選択肢を教えてくれます #ココロだけを見つめなくってもいい #カラダの楽さが入り口になるっていうのも...
04/07/2024

【大阪7/21・レッスンモニター募集中】

#リーズナブルに気軽にアレクサンダーのレッスン体験
#アレクサンダーテクニークは自分の習慣をやめてみる選択肢を教えてくれます #ココロだけを見つめなくってもいい 
#カラダの楽さが入り口になるっていうのもいいな

【足って、疲れてるイメージしかない。そこから】#足と人生#疲労と足の関係 #足から全身へ #自由な足はどこへわたしを連れていってくれるのか
27/06/2024

【足って、疲れてるイメージしかない。そこから】
#足と人生
#疲労と足の関係 #足から全身へ #自由な足はどこへわたしを連れていってくれるのか

【足が変わる、ということ】
わたしたちの全身を支えている足/脚について、じっくりと取り組む4回講座です。7月からの月に一度の金曜夜クラス、一週間の終わりに”疲れた足”でいらして下さい。

〔足についてのレッスン受講者からのフィードバック〕
👣仕事が終わって家に帰り、家事・夕食がすんだら、もう動けないーという感じがしていたけれど、足が使えるようになって、すっと動ける感じがする。翌朝も必要なことは全部してスタートできるようになったと感じる。

👣膝が痛かったことを忘れていられるようになった。

👣足が動けるようになったからか、上半身が引き締まってきたような!

👣 1日の終わりに足がむくんだり、駅の階段の上り下りが嫌だなと思っていたのが、おっくうにならないほどに変わった。

👟詳細・お申し込みはこちらから
https://alexander-tech.jp/workshops/id11188

16/05/2024

・今回のmemo アレクサンダーテクニーク(自分のつかい方)は対面の個人レッスンが基本です。 わたしはグループレッスンやワークショップも経験しています。今のトレーニングクラスは何人かのトレーニー仲間と学んでいま....

人といるのはしんどいこと?自分といるのはしんどいこと?ひとりであること、他者とあること。その質は変わるかも、なのです。#月に一度の金曜日を重ねる45時間のパーソナルディベロップメントコース5/17開講!若干名の第一期生を募集中https:/...
09/05/2024

人といるのはしんどいこと?
自分といるのはしんどいこと?
ひとりであること、他者とあること。
その質は変わるかも、なのです。

#月に一度の金曜日を重ねる45時間のパーソナルディベロップメントコース
5/17開講!若干名の第一期生を募集中
https://alexander-tech.jp/workshops/id10972

Address


Opening Hours

Tuesday 11:00 - 17:00
Wednesday 11:00 - 17:00
Thursday 11:00 - 17:00
Friday 11:00 - 17:00

Telephone

+81757235433

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when アレクサンダー・テクニークを学びたい女性へ posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Practice

Send a message to アレクサンダー・テクニークを学びたい女性へ:

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

Alexander Technique × your life

<女性のためのアレクサンダー・テクニーク>連続講座(全20回)についての最新情報のお知らせ&交流ページ。 アレクサンダー・アライアンス・ジャパンが提供しています。 アレクサンダー・テクニークを学びながら、それぞれ”女性”である人生を生きるアレクサンダー教師養成トレーニング生たちが、自分の体験を綴っています。

アレクサンダー・テクニークを学ぶことと、生きること。 今年は大阪ドーンセンターで2/14に開講します。月2回(第2・4水曜夜)のペースで、冬の終わりから、春を迎え、夏を越えて、秋を楽しみ、再び冬の中の12/26に全20回のクラスが結ばれます。

アレクサンダー・テクニークってなあに?それって、人生の過ごし方と関わるの?

皆さんに興味を持っていただけたら幸いです。