大田区鍼灸あん摩マッサージ指圧師会

大田区鍼灸あん摩マッサージ指圧師会 大田区を中心に、全国のあはき師とあはき施術を利用するすべての方の、本質的な利益を最優先に考え活動している会です。

大田区鍼灸師会は、昭和38年に発足し平成25年に創立50周年を迎える鍼灸専門団体です。

本会の会員は国家資格を有した会員で構成されております。

安全な治療、鍼灸師の資質向上を推進しておりますので、安心して治療を受けることができます。

【学術講座のご案内】「美流鍼」講座~刺さない鍼を使用した美容鍼~美容鍼は「顔に鍼を刺す施術法」と考えている方が多いのではないでしょうか?折橋式美容鍼灸「美流鍼」は刺さない鍼「てい鍼」の技術を美容鍼に応用し、固定観念を覆します。美真会を率いる...
09/07/2025

【学術講座のご案内】

「美流鍼」講座~刺さない鍼を使用した美容鍼~

美容鍼は「顔に鍼を刺す施術法」と考えている方が多いのではないでしょうか?
折橋式美容鍼灸「美流鍼」は刺さない鍼「てい鍼」の技術を美容鍼に応用し、固定観念を覆します。
美真会を率いる折橋先生から直々に、美容鍼によるトラブルを回避し、安全かつ心地よい効果的な美容鍼灸「美流鍼」を学びましょう。
奮ってご参加ください!

◆ 日時
2025年7月19日(土)19:00~20:30

◆ 講師:折橋 梢恵
 美容鍼灸の会「美真会」 会長
 白金鍼灸 SalonFium 代表
 美容鍼灸技能教育研究協会 代表理事

◆ 会場
大田区民プラザ小ホール
 (東京都大田区下丸子3丁目1−3)

◆ 会費
一般 4,400円
東京都鍼灸師会 会員・学生 2,200円
懇親会(希望者)追加で5,000円

◆ お申込みフォーム:
https://forms.gle/5czRRmGWVvX35RYf7

大田区鍼灸師会学術講習会「臨床現場で活かす思考ステップ                         OODAループ入門」会員は年4回の学術講習会を無料で受講可能。※2025年4月1日から、大田区鍼灸マッサージ師会と合併し、「大田区鍼灸あ...
15/03/2025

大田区鍼灸師会学術講習会

「臨床現場で活かす思考ステップ
OODAループ入門」

会員は年4回の学術講習会を無料で受講可能。

※2025年4月1日から、大田区鍼灸マッサージ師会と合併し、「大田区鍼灸あん摩マッサージ指圧師会」として区内唯一の業界団体になります。

28/06/2024

【新記事公開のお知らせ】

英語での臨床対応への近道! 書籍「鍼灸マッサージ師のための 英会話ハンドブック」の大饗里香先生へインタビューしました!

薬物に頼らずに痛みを緩和する手段として、アメリカ内科学会のガイドラインにおいて腰痛に鍼治療が推奨されているなど、海外における鍼灸への注目は高まっており、日本国内の施術にも多くの関心が向けられています。

日本政府観光局によると、先月の訪⽇外客数は、推計で3,040,100 人となり、同月過去最高であった 2019 年 5 月の 2,773,091 人を 20 万人以上上回り、3か月連続で 300 万人を突破しました。来日外国人の中には、急な体調不良や美容目的などで鍼灸の施術を求める人も増えています。

積極的に外国人の患者さんを受け入れている鍼灸院もありますが、そうでない場合、突然の外国人の来院にはとまどうことも多いのではないでしょうか。

日常英会話のみならず、治療に関する専門的な英語を覚えるのはとても難しいです。

「鍼灸マッサージ師のための英会話ハンドブック」は、臨床の現場で英語に困った時に役立つ、鍼灸マッサージに特化した手引書であり、英語が苦手な方や、海外での活躍を目指す治療家にも大変好評をいただいているロングセラー書籍です。

この記事では、著者のおひとりである大饗里香先生に、本書の活用法などについてインタビューしました!

記事はこちら↓
https://www.idononippon.com/topics/10261/

#鍼灸マッサージ師のための英会話ハンドブック #大饗里香 #英語での臨床対応 #医道の日本オンライン

02/06/2024
関根先生の講習会です🦷
22/05/2024

関根先生の講習会です🦷

第1回 臨床鍼灸スポーツトレーナー研修会 咬み合わせとパフォーマンス!!スポーツ歯科・歯科鍼灸の最前線 ~スポーツデンティスト・スポーツ鍼灸師が語るその実際!!~ 鍼灸師、アスレティックトレーナー、歯科医師....

住所

Ota-ku, Tokyo

ウェブサイト

アラート

大田区鍼灸あん摩マッサージ指圧師会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー