
22/07/2025
応援されるチームになろう:新居浜工業高校野球部
1年前にキャプテンが決めたチーム目標でした。
この1年いろいろあり、相談や話も聞き、前向きに取り組み、夏の大会が始まりました。
1試合目は無事完投。0点で抑え、チーム公式戦初勝利。
2試合目、対戦相手は古豪・松山商業。会場全体は松商のムード一色。新居浜工業は、楽しむ(むしろ、女子の応援の声があるだけでテンションが上がる)。ただ、緊張はMAXだったそうです。
そのせいか、内野手が3回で攣り、本人も9回には投げた瞬間足が攣り、意識が飛び、気づいた時にはタンカで運ばれ、医務室で処置をしてもらう。
ただし、試合中のため、5分後に回復出来なければ選手交代で、監督も交代を促すが本人が最後まで出ると決意を決めました。
再びマウンドに戻る時には、対戦相手の松商の応援席から声援が聞こえ、球場全体に新居浜工業の応援してくれる状況だったそうです。
チームは負けてしまいましたが、目標としていた応援されるチームは達成でき、しっかりとやり切ったそうです。
スポーツトレーナーとして多くの選手らに関わっておりますが、全国何位・入賞だけでなく、このような魅せれる選手に出会えることはすごく喜ばしい事です。
鍛えるだけでなく、整える事が選手たちの成長につながってくれる事を願います。