小児科医 中野景司

小児科医 中野景司 職業:コドモのミカタ
大阪府堺市で小児科クリニックを2院運営する医療法人の理事長。
愛あふれる社会を実現するためブログやYouTubeで情報発信中!
フォローして頂くと子育てや小児医療の情報が届きます!

26/09/2025

【小児科専門医】ケイジ先生の子ども健康相談室


\パパママの楽しい子育てをお手伝い/
⭐️大阪府堺市の小児科「ぐんぐんキッズクリニック」
⭐️小児科専門医がコドモの病気をわかりやすく解説
⭐️毎週火曜日21:00から相談LIVE開催

▼YouTubeにて切り抜き動画毎日更新中!
▼ご相談・ご質問はプロフィールのリンクからお願いします
#小児科 #アレルギー科 #予防接種 #病児保育 #堺市北区 #堺市南区 #子育て

この週末は香川県高松市で開催された「日本外来小児科学会」に参加してきました。SpotFireというPCR機器をぐんぐん泉ヶ丘で使ってますが、そのメーカーさんからランチョンセミナーで講演を頼まれ、気軽に「良いですよー」と受けてしまいました。当...
31/08/2025

この週末は香川県高松市で開催された「日本外来小児科学会」に参加してきました。

SpotFireというPCR機器をぐんぐん泉ヶ丘で使ってますが、そのメーカーさんからランチョンセミナーで講演を頼まれ、気軽に「良いですよー」と受けてしまいました。

当日行ってみたら、有名な病院のご高名な先生が演者にラインナップされてる中で、1クリニックの小児科医が余計に目立つ😅

あまり学術的な内容というよりは、使用経験をご披露するのがメインなので、「笑わせてナンボ」と開き直って大阪人魂MAXで発表してきました🤣

良い機会を頂きました🙏

【思考は現実化する】 ナポレオン・ヒル著ずっと読みたかった本📕入院がなければずっと積ん読だったな😅まずは「明確な願望設定」をして、毎日繰り返し考えて、行動して、また考える。これをひたすら継続することが最も重要。それが一番難しいんだけど、日々...
17/08/2025

【思考は現実化する】 ナポレオン・ヒル著

ずっと読みたかった本📕
入院がなければずっと積ん読だったな😅

まずは「明確な願望設定」をして、毎日繰り返し考えて、行動して、また考える。これをひたすら継続することが最も重要。

それが一番難しいんだけど、日々のルーチンワークに忙殺されてるだけじゃ、時間だけが過ぎていくんだということを改めて気付かされる。

毎日「考える時間」を確保しないといけないな。
50の節目に読めて良かった👍

【小児科医の入院4日目】昨夜は痛み止めでグッスリ眠れました👍今朝はずっと読みたかった「鬼滅の刃」を読了📕読み終えて涙が止まりませんでした😭漫画は感情を揺さぶってくれますね。巻末で作者も語ってますが、自分が苦しい時こそ人に優しくできる立派な人...
16/08/2025

【小児科医の入院4日目】
昨夜は痛み止めでグッスリ眠れました👍

今朝はずっと読みたかった「鬼滅の刃」を読了📕
読み終えて涙が止まりませんでした😭
漫画は感情を揺さぶってくれますね。
巻末で作者も語ってますが、

自分が苦しい時こそ
人に優しくできる
立派な人間になりたい

そう思わせてくれた作品でした。

入院中にもう一度読み返してみよ。
次は組織の長として、「産屋敷」視点で😆👍

【小児科医の課外活動】この週末は島根県で「思いやり塾」というコミュニケーション講座を受講してきました。今回が第16回で、なんとザ・ファイナル😭僕は2017年から毎年参加してきたけど、寂しすぎる😥毎年思いやりを1年分充電してたのに、どうしまし...
11/08/2025

【小児科医の課外活動】

この週末は島根県で「思いやり塾」というコミュニケーション講座を受講してきました。

今回が第16回で、なんとザ・ファイナル😭
僕は2017年から毎年参加してきたけど、寂しすぎる😥
毎年思いやりを1年分充電してたのに、どうしましょ😅

講師の高塚人志先生、75歳ですが、まだまだお元気なので、
I’m back!!
とか言って復活講演して欲しいなあ😆

【メディモンカード第一弾】前から試作を繰り返して来た疾患カードの続報です✌️パクリ感満載ですが、「メディカルモンスター」、略して「メディモン」と命名しました😆これまで院長室のEPSONプリンタでせっせと印刷してましたが、今回ようやく印刷業者...
09/08/2025

【メディモンカード第一弾】

前から試作を繰り返して来た疾患カードの続報です✌️

パクリ感満載ですが、「メディカルモンスター」、略して「メディモン」と命名しました😆

これまで院長室のEPSONプリンタでせっせと印刷してましたが、今回ようやく印刷業者さんにお願いすることができました👏👏👏

実物が出来てくるとヤッパリ嬉しいですね☺️

フォーマットは完成したので、他のメディモンカードも順次作成していきます💪

市販化まではもう少し越えなければならないハードルがありますが、ご要望にお応えできるよう進めて参ります🫡

【小児科医の休日】小3娘と夏休みの宿題「書道」先日、娘の書道の先生の個展で貰ったポストカードの書をお手本にして書いてみた🖌️40年振りに和筆握って小学生に戻った気分😆基本はまるでなってないけど、楽しいもんだな🥰
30/07/2025

【小児科医の休日】

小3娘と夏休みの宿題「書道」
先日、娘の書道の先生の個展で貰ったポストカードの書をお手本にして書いてみた🖌️

40年振りに和筆握って小学生に戻った気分😆
基本はまるでなってないけど、楽しいもんだな🥰

【小児科医の課外活動】今週末は名古屋で開催された病児保育の学会にスタッフたちと参加してきました😆どの施設も院長(施設長)は経営難で頭を抱えてるんだけど(約6割が赤字😱)、そこで働く保育士さんや看護師さんたちは笑顔いっぱいで子どもたちのために...
21/07/2025

【小児科医の課外活動】

今週末は名古屋で開催された病児保育の学会にスタッフたちと参加してきました😆

どの施設も院長(施設長)は経営難で頭を抱えてるんだけど(約6割が赤字😱)、そこで働く保育士さんや看護師さんたちは笑顔いっぱいで子どもたちのために頑張っている姿を見れて、語彙力低いけど、素直に感動しました☺️

施設長も笑顔になれるといいんだけどなー🥹

【疾患カード】お待たせしました(誰が⁈)「溶連菌感染症」が完成しました👏👏👏高熱感と、喉から火が出るような痛みと、連鎖球菌という菌の形をイメージに盛り込みました👍
29/05/2025

【疾患カード】

お待たせしました(誰が⁈)

「溶連菌感染症」が完成しました👏👏👏

高熱感と、喉から火が出るような痛みと、連鎖球菌という菌の形をイメージに盛り込みました👍

【疾患説明カード】ご好評につき、「りんご病(伝染性紅斑)」をリリース👍最近ニュースでも取り上げられましたが、週に何人かは来られるんですよね😓次は何を作ろうかなー。ご要望あればコメント下さいねー😉
26/05/2025

【疾患説明カード】

ご好評につき、「りんご病(伝染性紅斑)」をリリース👍

最近ニュースでも取り上げられましたが、週に何人かは来られるんですよね😓

次は何を作ろうかなー。
ご要望あればコメント下さいねー😉

疾患説明カードの第二弾✌️「咽頭結膜熱(アデノウイルス)」なかなか可愛いモンスターだ😍次は何作ろっかなー😆
21/05/2025

疾患説明カードの第二弾✌️

「咽頭結膜熱(アデノウイルス)」

なかなか可愛いモンスターだ😍

次は何作ろっかなー😆

患者さんへの説明カードのプロトタイプ💳これは作るの楽しいぞ〜😆
20/05/2025

患者さんへの説明カードのプロトタイプ💳
これは作るの楽しいぞ〜😆

住所

大阪府
Sakai-shi, Osaka

アラート

小児科医 中野景司がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー