PUFAフリーdiet

PUFAフリーdiet ロカボdeレシピの進化形です

21/09/2025

現在の食事

これまでの朝昼食を計算したらカロリーもタンパク質も全然足りないことに気づいた。
朝はカマンベールチーズに納豆またはチクワを追加。昼はゆで卵にサラダチキンとバナナを追加した。
朝と昼でオレンジジュースを1L強飲むわけだが、朝昼でC140g、P64g、F35gくらいで、摂取カロリーは1135kcalとなった。カロリー比だと、C:P:F=50:22:28%くらいでマーマー目標達成できた。夜食は奥さんが作る普通の食事だけどせいぜい1000kcalくらいなので、1日総カロリー量は2000kcalくらいとかなり少なめかも。
しかし、朝昼の食事(特にたんぱく質)を増やしたら、体重はどんどん増えて80kgに近づきつつある。毎朝20回程度のバックランジを始めたせいか、お腹は少しへこんだ気もするのだが。筋肉が増えて体重が増えただけと慰めるようにしてる。週1回サウナは気分が良いけど、減量の効果はないようだ。
しばらく休んでいたリモート診療も再開し、9月に2件することができた。多くががん患者である。バイオエナジェティックスによるがん治療の有効性を証明出来たら、自由診療を始めたいと思っている。

白老虎杖浜温泉ふる川小雨の中、高速で向かうと徐々に天候が回復。宿に着いた頃には雨も止み青空も少し垣間見えるほど回復。お部屋はテラス付きの和室で絶景に感動。水平線を見渡すオーシャンビューが得られるとは。マウイのコンドミニアムに居るかのような錯...
31/08/2025

白老虎杖浜温泉ふる川

小雨の中、高速で向かうと徐々に天候が回復。宿に着いた頃には雨も止み青空も少し垣間見えるほど回復。
お部屋はテラス付きの和室で絶景に感動。水平線を見渡すオーシャンビューが得られるとは。マウイのコンドミニアムに居るかのような錯覚に陥ったくらい。海も穏やかで、プライベートビーチに注ぐ波音にも和まされました。
お風呂は小ぶりではあるけど、やはりオーシャンビューが素晴らしい。ただ、古い温泉なので岩肌が荒く注意が必要。タオルは使い放題で手ぶらで楽チン。サウナがなかったので、貸し切り岩盤浴を利用しました。
テラスでのラウンジサービスで4種類のクラフトビールが飲み放題。調子に乗って6杯飲んでフラフラになってしまった。
夕食は和懐石でどの皿も手抜きがなく美味しかった。朝食の和定食もおかずが豊富で美味しかった。ご飯もお替りして満腹なのに、トーストを冷やかしで食べたら、これがまた美味しくて2枚も食べてしまった。不健康なバターとイチゴジャムを欲していたのかも。バミューダいうトースターも優れ物でした。
今回、温泉宿における景色の重要性を実感しました。太平洋を一望する景色に叶うものはないかな。湖のすみかを超えて、過去一でした。岩盤浴の代わりにプライベートサウナがあったら満点でした。

炭水化物と脂肪;どちらが優れたエネルギー源か?エネルギー源である炭水化物と脂肪は、どちらもアセチルCoAに変換され、ミトコンドリアのクレブス回路に入り酸化代謝される。グルコースから1つのアセチルCoAを合成する過程で1×ATP、2×NADH...
21/08/2025

炭水化物と脂肪;どちらが優れたエネルギー源か?

エネルギー源である炭水化物と脂肪は、どちらもアセチルCoAに変換され、ミトコンドリアのクレブス回路に入り酸化代謝される。グルコースから1つのアセチルCoAを合成する過程で1×ATP、2×NADH、1×CO2を産生するが、脂肪酸(β酸化)から1つのアセチルCoAを合成する過程で、1×NADH、1×FADH2を産生する違いがある。最終的に、脂肪酸酸化(FAO)のFADH2/NADH比はグルコース酸化(GO)の2.5倍となる。
FADH2が電子伝達系の複合体2(C2)に電子を供与してユビキノンを利用するため、複合体1(C1)でNADHから電子を受け取るために必要なユビキノンが低下する。結果、C1に電子が蓄積し、電子の漏れが生じ、活性酸素種(ROS:特にスーパーオキシド)が生じ、組織を損傷し、エネルギー産生を障害する。また、C1におけるNADHの蓄積により、NAD+/NADH比が低下することで、ピルビン酸脱水素酵素、TCA回路の酵素、解糖系の酵素が抑制され、エネルギー産生を障害する。
さらに、GOはFAOと比べてCO2を50%多く産生する。CO2の増加はボーア効果により組織の酸素化を増やし、また、CO2はROS、活性窒素種(RNS)、脂質過酸化から強力に保護する。また、CO2の血管拡張作用は循環を改善し組織の酸素化を後押しする。
飢餓状態や低炭水化物/ケトン食によるグルコースの低下はストレスホルモンを増加させる。まず、グルカゴンが増加し、グリコーゲンの分解、脂肪分解、FAOを増加する。グリコーゲンが枯渇すると、アドレナリンやコルチゾールが増加し、糖新生とケトン産生を増加する。持続的なFAOは、ストレスホルモンの増加と共に、甲状腺ホルモンと性ホルモンを低下させた節約モードを形成し、エネルギーの不安定化は健康を害する。
他にも、GOはFAOと比べ、同じO2で産生するATP量が多く、グルタチオン産生を増加し、ストレスホルモン産生を低下し、甲状腺ホルモン活性化(T4→T3変換)を増加し、保護ステロイドホルモン産生を増加する点で優れている。
炭水化物が主なエネルギー源である限り、脂肪は最適な高エネルギー状態を妨害しない。脂肪は飽満感、血糖調整、消化機能、胆汁産生、ホルモン産生、エンドトキシン産生抑制に役立ち、極端な制限は不要であるが、あくまでもバックアップ燃料である。
注)NADもFADも電子輸送体であり、NADHとFADH2はその還元型。

小樽ノイシュロスホテル2日目は丘の上にそびえ立つノイシュロスホテルに宿泊。何と小樽水族館の真上にありました。建物は古いが、部屋は小綺麗で、オーシャンビューが絶景でした。しかも室内風呂付(窓開けたら露天風呂風)が素晴らしい。大浴場の内風呂、露...
17/08/2025

小樽ノイシュロスホテル

2日目は丘の上にそびえ立つノイシュロスホテルに宿泊。何と小樽水族館の真上にありました。建物は古いが、部屋は小綺麗で、オーシャンビューが絶景でした。しかも室内風呂付(窓開けたら露天風呂風)が素晴らしい。
大浴場の内風呂、露天風呂はマーマーであったが、サウナは3人用で劇狭でした。あずましくなく諦めたのですが、夜に客が誰もおらず、100℃のサウナを独り占めできました。
夕はフレンチフルコースを楽しみにしていたが、とんでもなくレベルの低いフレンチに唖然。朝の洋食セットもとてもお粗末で残念でした。唯一焼きたてクロワッサンだけは美味しかったけど。お部屋は良かっただけにとても残念。ここに泊まるなら外食素泊まりが良いかも。
翌朝は生憎の雨だったけど、何十年ぶりに小樽水族館に行った。色んな魚や海獣を見て、最後はイルカのショーを満喫した。
雨が強くなったので、ランチは中止してそのまま帰宅。前立腺炎による頻尿と戦いながら無事に帰宅できました。次回は自作前立腺炎用座布団を持参せねば。

岩内高島旅館妻の誕生日祝いを兼ねて温泉旅行。初日は予約の取れない店で有名な高島旅館に宿泊。アワビ尽くしとヒラメの活き造りの夕食でお腹一杯、暫く牛になる。朝食も地元素材で大満足。お米も美味しかったな。露天風呂から眺めた星空は良かったな。サウナ...
16/08/2025

岩内高島旅館

妻の誕生日祝いを兼ねて温泉旅行。初日は予約の取れない店で有名な高島旅館に宿泊。
アワビ尽くしとヒラメの活き造りの夕食でお腹一杯、暫く牛になる。朝食も地元素材で大満足。お米も美味しかったな。
露天風呂から眺めた星空は良かったな。サウナは定員3人で狭い上に温度も70℃と低めで残念でした。
翌日の昼は積丹でウニ丼。有名なみさきは行列で断念。ウニ膳屋でバフンウニ丼を食べた。利尻産のバフンウニ丼で12000円もした。積丹産だと25000円、誰が食べるのか?
ムラサキウニ丼でも8000円位でした。2日目は小樽ノイシュロスホテルを目指して出発。長いドライブで前立腺が辛い。専用座布団忘れたのが痛い。

13/08/2025

お盆休み

今日から5連休の盆休み。過去最長。
いつものように出勤して、勉強。事務作業とゴミ捨ても出来た。Windows10の延命対策にも介入出来たしまあ満足。
明日はお墓参り。金土曜は温泉ツアー。
例年と違って行事が沢山。

今日のブレックファーストカマンベールチーズオレンジジュースココナッツオイルオヤツ大福大盛りなし、ココナッツオイル飲み、週一サウナ、運動なしで体重微減。運動なしで痩せるのは難しいが、地味に痩せてきているので継続する。
27/07/2025

今日のブレックファースト
カマンベールチーズ
オレンジジュース
ココナッツオイル
オヤツ大福

大盛りなし、ココナッツオイル飲み、週一サウナ、運動なしで体重微減。
運動なしで痩せるのは難しいが、地味に痩せてきているので継続する。

甲状腺ホルモンについて甲状腺ホルモンは、新陳代謝を調節し、体の成長や発達を促進する役割を担う。甲状腺ホルモンは細胞レベルの代謝効率を高め、より高度な生物学的機能を可能にし、脊椎動物を進化させた。また、甲状腺ホルモンはタンパク質合成を刺激し管...
24/07/2025

甲状腺ホルモンについて

甲状腺ホルモンは、新陳代謝を調節し、体の成長や発達を促進する役割を担う。甲状腺ホルモンは細胞レベルの代謝効率を高め、より高度な生物学的機能を可能にし、脊椎動物を進化させた。また、甲状腺ホルモンはタンパク質合成を刺激し管理する。甲状腺機能低下症では胃酸や他の消化液が減り、消化不良で栄養不良を引き起こす。
甲状腺はサイロキシン(T4)とトリヨードサイロニン(T3)をおよそ4:1で産生する。T4はプロホルモンであり、T3に変換され活性化する。血中T4のおよそ70%は肝臓でT3に変換される。過剰なT4はリバースT3(rT3)に変換され、rT3はT3アンタゴニストとして働く。多くの医者はT3を処方せず、T4のみを処方するため、甲状腺機能低下症が改善しにくい。血中T4/T3比が甲状腺の分泌比に近づく処方が好ましい。T4の半減期は7日と長く、体に蓄積しやすい。T3の半減期は1日で、健康な人はおよそ100µg/日産生する。
T3はプレグネノロンやプロゲステロンなどの保護ステロイドホルモン合成を促進し、肝臓によるエストロゲンの不活化を促進し、かつ、アロマターゼインヒビターでもある。一方、エストロゲン増加(あるいはプロゲステロン欠乏)は甲状腺のホルモン分泌を抑制し、肝臓におけるエストロゲンの蓄積を促進する。プロゲステロンは甲状腺ホルモン分泌を促進し、エストロゲンに拮抗することでその悪循環を断ち切る。エストロゲンは肝臓に毒性があるため、女性は一般的に男性と比べ肝臓の働きが弱い。他にもPUFA、コルチゾール、エンドトキシン、無酸素運動、ストレスなどはT4→T3変換を阻害する。キャベツやブロッコリーなどのアブラナ科の野菜、豆類にはゴイトロゲン(ヨウ素の取込みを阻害し甲状腺腫を引き起こす)が多く、甲状腺機能を低下させる。グルコース、良質なタンパク質、セレン(Se)はT4→T3変換を促進する。また、T3はグリコーゲン貯蔵とグルコースの効率的な使用に必要である。
甲状腺刺激ホルモン(TSH)自体に炎症促進作用がある。また、TSHはリポライシスを刺激し、FFAの増加により甲状腺ホルモンの産生を抑制する。熱、感染症、トラウマ、老化、コルチゾール、ドーパミン、アドレナリンなどはTSHを低下させ、甲状腺ホルモンによるフィードバックとは関係なくTSHを低下させる傾向にあり、真の甲状腺機能低下症となることがある。多くの医師はTSHを治療し、人を治療しない。非常に低いTSHに何らかの害があることが証明されない限り、TSHの正常枠下限を設定する根拠がない。健康な人の多くはTSH

厨翠山第一ホテル系列の温泉宿、厨翠山に一泊した。食の宿とのふれこみに偽りなし。オープンキッチンでの夕食も朝食もとても美味しかった。ホールスタッフの対応も気さくで良い感じ。外人ホールスタッフが多いのには驚きました。総料理長は同じ人の様だが、明...
20/07/2025

厨翠山

第一ホテル系列の温泉宿、厨翠山に一泊した。
食の宿とのふれこみに偽りなし。オープンキッチンでの夕食も朝食もとても美味しかった。ホールスタッフの対応も気さくで良い感じ。外人ホールスタッフが多いのには驚きました。総料理長は同じ人の様だが、明らかに翠山亭の食事より勝っていた。
大きなサウナはなかったけど、貸し切りサウナがあり、これが小綺麗であずましく気に入りました。ヒノキの水風呂、整い椅子も完備、飲み物も豊富で、タオルも完備され言うことなし。大きなサウナより良いかも。系列の休日ビルヂングと小金湯も無料で利用できました。
大満足の温泉旅でしたが、地道に下げた体重が爆上りしてたことが悲しい。旅行とダイエットは相反することは確かです。

運動について負荷と共に筋肉を収縮させる運動をコンセントリック収縮、負荷と共に筋肉を伸張させる運動をエキセントリック収縮と呼ぶ。例えば、山登りはコンセントリックな運動で、山下りはエキセントリックな運動である。コンセントリックな運動は、筋肉のミ...
20/07/2025

運動について

負荷と共に筋肉を収縮させる運動をコンセントリック収縮、負荷と共に筋肉を伸張させる運動をエキセントリック収縮と呼ぶ。例えば、山登りはコンセントリックな運動で、山下りはエキセントリックな運動である。コンセントリックな運動は、筋肉のミトコンドリアDNAを正常化し、その機能を回復すると共に、全身の筋肉量を増やす効果を与える。エキセントリックな運動は、ミトコンドリアを損傷し、酸素利用が減り、CO2産生が減り、乳酸が増加し、脂肪酸化が増加し、筋肉に炎症を引き起こし損傷させる。負荷ありで収縮し、負荷なしで弛緩するコンセントリックな運動の見本が心臓である。心臓のミトコンドリアは老齢化で劣化することもなく、死ぬまで収縮し続ける。また、ミトコンドリアの呼吸酵素チトクロームオキシダーゼは程よい運動で増加するが、過剰な運動やエキセントリックな運動で減少する。筋肥大ではなくミトコンドリアの機能改善のため、コンセントリックな運動が望ましい。(階段上り、自転車、水泳、ボート漕ぎなど)
運動は、ストレスや毒(例えばエンドトキシン)と同様に、エストロゲン増加の原因となる。ランナーのレース後のエストロゲンは倍になる。女性は、本来、男性よりエストロゲンが高いので、血中遊離脂肪酸がより多く、運動時の脂肪酸酸化もより多い。女性の糖尿病罹患率が男性より高い原因となる。エストロゲンは、NO、セロトニンなどの様々な炎症性メディエーターは増やしてミトコンドリア呼吸を障害する。実際、エリートアスリートの喘息発生率は一般人の3倍大きい。
運動は甲状腺ホルモンレベルを低下させる。実験で、トリヨードサイロニン(T3)産生は、有酸素をわずかに超えたレベルで素早く停止する。一般的に持久性運動の練習は心拍数を遅くする。運動ストレスでコルチゾールが産生され甲状腺を抑制することによる。甲状腺ホルモンが少ないと酸素需要が減り、これは耐久性を増やす適応に役立つ。運動ストレスでコルチゾールを大量に必要とする女性アスリートは、プロゲステロンが欠乏し、月経を消失することがあるが、ストレス下の妊娠を防ぐ適応でもある。冬のストレスも同様に働き、運動と冬は動物の生殖力を低下させる。
過剰な運動による乳酸産生は新しいグルコース産生のシグナルとなり、コルチゾールはアミノ酸からグルコースを産生し、筋肉を委縮させる。コルチゾールは皮膚、筋肉、免疫系の委縮の原因となるだけでなく、脳の老化に伴う変化を加速させる。また、筋肉は安静時に主に脂肪を燃焼するので、筋肉の萎縮は脂肪の蓄積を促進する。

細胞エネルギーについて『生物のエネルギーと構造は全ての局面で相互依存する。』生物の健康状態は利用可能なエネルギー量に依存する。複雑な生物は、その統合性と正常機能を維持するために、効率の良いミトコンドリア酸素呼吸が必要である。もしも何かにより...
17/07/2025

細胞エネルギーについて

『生物のエネルギーと構造は全ての局面で相互依存する。』生物の健康状態は利用可能なエネルギー量に依存する。複雑な生物は、その統合性と正常機能を維持するために、効率の良いミトコンドリア酸素呼吸が必要である。もしも何かにより酸素呼吸が障害されると、全ての組織は解糖系を増加することで適応するが、CO2の代わりに乳酸が産生され、乳酸自体が酸素呼吸を抑制する(クラブツリー効果)。グルコース酸化の障害はフリーラジカル産生と細胞損傷の原因となる。
細胞がエネルギー不足であるとき、細胞はリーキーな(漏れやすい)状態になり、組織は水を取り込む。(例えば、疲労した筋肉は水を取り込み20%程度重くなる)甲状腺ホルモンとプロゲステロンの低下、エストロゲンとストレスホルモンの増加は細胞をリーキーにし、疾患と老化の原因となる。
細胞のエネルギー低下は水とNaと共に過剰なCaの流入を許し、細胞死の原因となる。ミトコンドリアはある程度の量のCaと結合できるが、蓄積Caが一定量に達すると酸素呼吸を障害するため、解糖系に依存する様になる。エネルギーが豊富であると、Caに結合するタンパク質(ホスホランバン、カルセクエストリン)を合成し細胞から除去することで、Naと水分も排泄し、細胞を元のリラックスした状態に戻すことができる。
高地では酸素分圧が低く、体内に保持するCO2量はより多くなるため、心疾患、脳疾患、がんなどの変性疾患の発生率が低い。CO2はミトコンドリアを保護し、ストレス下の酸素呼吸を維持し、フリーラジカルの形成を抑制する(キサンチンオキシダーゼの抑制を含む)。CO2はアミノ基と結合することにより、タンパク質の糖化を抑制する。また、CO2はTNF、IL-8などの炎症性メディエーターを減らす。
甲状腺ホルモンとプロゲステロンは細胞のミトコンドリア酸素呼吸を促進し、エストロゲンは抑制してCO2の産生を妨害する。PUFAはミトコンドリアを損傷し、結果、プロゲステロンの合成が減少するため、コルチゾールに拮抗して細胞を保護することができなくなる。代謝抑制因子を減らし、代謝促進因子を増やす様に環境を整えることで、私たちはミトコンドリア呼吸の維持が可能となり、変性疾患と老化を予防することができる。

ミトコンドリアについてミトコンドリアは真核生物の細胞内小器官の1つである。ミトコンドリアの主な役割は、酸化的リン酸化によるエネルギー産生とステロイドホルモンの合成である。高率なエネルギー代謝と持続的なステロイドホルモン産生は、ストレス適応力...
15/07/2025

ミトコンドリアについて

ミトコンドリアは真核生物の細胞内小器官の1つである。ミトコンドリアの主な役割は、酸化的リン酸化によるエネルギー産生とステロイドホルモンの合成である。高率なエネルギー代謝と持続的なステロイドホルモン産生は、ストレス適応力を高め、若さと健康の特徴である。
甲状腺ホルモン(T3:トリヨードサイロニン)はミトコンドリア機能を促進し、ミトコンドリアの数と大きさを増やす。コレステロールとT3とビタミンAは保護ステロイドホルモン(プレグネノロン、プロゲステロン、DHEA)の産生を促進する。老化や甲状腺機能低下症では、ステロイドホルモンの合成低下を代償するために、血中LDLコレステロールが増加する。
多価不飽和脂肪酸(PUFA)とその過酸化脂質(マロンジアルデヒド、アクロレイン、グリオキサール、4-HNEなど)は、ミトコンドリア特異的リン脂質カルジオリピンの機能障害を起こし、重要な呼吸酵素(ピルビン酸脱水素酵素(PDH)、チトクロームCオキシダーゼなど)やコレステロールからプレグネノロンへの変換酵素チトクロームp450を不活化し、さらに甲状腺機能を抑制する。また、それらによる呼吸抑制は、ミトコンドリア内にCaを過剰に蓄積させミトコンドリアを死滅させる。動物実験で、PUFAフリー食でミトコンドリア毒性を認めない。
ミトコンドリアにおけるグルコースの酸化利用の増加は、フリーラジカルの産生を減らし、CO2の産生を増やす。CO2はフリーラジカルによるタンパク質の変性を減らし、細胞内Caに結合し除去することで細胞興奮を抑制する。CO2、プロゲステロン、T3は私たちのストレス抵抗性を高める。
T3、プロゲステロン、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB3、CoQ10、ビタミンK、Seなどはミトコンドリア呼吸を促進し、PUFA、エストロゲン、コルチゾール、セロトニン、エンドトキシン、NO、CO、フリー鉄、電離放射線などはミトコンドリア呼吸を抑制する。また、暗闇は徐々にミトコンドリアを構造的かつ機能的に損傷する。レッドライトはミトコンドリアの構造と機能を回復させる。ミトコンドリアの健全性は老化による病理を予防治療する。

住所

札幌市厚別区厚別中央2条4丁目9/15
Sapporo-shi, Hokkaido
0040052

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 12:30
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 12:30

電話番号

+81118021000

ウェブサイト

アラート

PUFAフリーdietがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー