整骨院kur

整骨院kur 整骨院KURのfacebookページです。当院は、札幌市豊平区で唯一【肩こり腰痛の専門院】です。繰り返す揉んでも繰り返す肩こり腰痛を専門整体で根本改善へと導きます。お気軽にお問合せください。

みなさんこんにちは。整骨院KUR(クア)院長の木村です。「特に何もしていないのに、右肩が痛くなりました。しかも何もしなくても痛むんです。」というご相談がありました。どうにも治らないもはや痛みすら伴う肩こりってありますよね。今回は肩の痛みの中...
21/01/2025

みなさんこんにちは。
整骨院KUR(クア)院長の木村です。

「特に何もしていないのに、
右肩が痛くなりました。
しかも何もしなくても痛むんです。」
というご相談がありました。

どうにも治らない
もはや痛みすら伴う
肩こりってありますよね。

今回は肩の痛みの中でも
「何もしなくても肩に痛みが出る」
について考察していきたいと思います。

■■肩は常に負荷がかかっている
肩って実は宙ぶらりんに浮いていて
常に重力に負けまいと
力が入っているのです。

そもそも肩関節の構造とは
どうなっているのか?

肩関節は360度動く関節で、
可動域確保のために
関節のハマりが緩くできていて、
靱帯での固定も少ないんです。

その分筋肉で固定して広い動きを
可能にしています。

つまり、肩関節は他の関節に比べて、
「関節の固定(安定)を
靱帯に比べ筋肉に依存している」

と、医学的にも言われいます。

だから肩関節の筋肉は
常に負荷がかかっているんです。

肩関節の筋肉に日々積み重なったコリで
血流が悪くなり疲労困憊になると、
何もしなくても痛みが出てしまうのです。

で、何もしていないということはないので、
日々の継続的な負担や疲労、猫背、などが
原因になる場合がほとんどです。

次回は具体的な解決策を
お話ししたいと思います。

いつも肩が重だるい方や
何もしなくても肩が痛い肩は
ぜひ次回もチェックしてください♪

#札幌整体 #札幌整骨院 #背中が痛い #肩こり改善サロン #豊平区整骨院 #肩の痛み #ひどい肩こり #何もしてないのに痛い

札幌市豊平区で唯一の【肩こり腰痛専門院】整骨院KUR(クア)です。整骨院KURが選ばれる9つの理由とは?本日は<理由2>をお答えします!<理由2>●原因と状態が明確になる問題が起きる以前から現状に至った経緯を整理します。姿勢や生活パターンな...
18/10/2024

札幌市豊平区で唯一の【肩こり腰痛専門院】整骨院KUR
(クア)です。

整骨院KURが選ばれる9つの理由とは?

本日は<理由2>をお答えします!

<理由2>
●原因と状態が明確になる

問題が起きる以前から現状に至った経緯を整理します。

姿勢や生活パターンなど全身を包括的に捉え、今の状態と伸び代を明確化し、改善までの期間や頻度、回数の見込みとそれにかかる費用を丁寧にお伝えいたします。

次回はく理由3>のお話をしようと思います。

本日も元気にいってらっしゃい♪

#札幌市豊平区 #肩こり腰痛専門院 #根本改
善 #整骨院 #整体 #中の島通り #中の島 #マタニティ #産後整体 #頭痛 #首こり #肩こり #股関節痛

本日から3日間、東京でセミナー参加します!より一層パワーアップしてまいります!!皆様にはご迷惑をお掛けしますがご理解の程、よろしくお願いいたします。   #肩こり腰痛専門院  #札幌市豊平区  #中の島  #肩こり  #腰痛  #股関節痛
11/10/2024

本日から3日間、東京でセミナー参加します!

より一層パワーアップしてまいります!!

皆様にはご迷惑をお掛けしますがご理解の程、よろしくお願いいたします。

#肩こり腰痛専門院 #札幌市豊平区 #中の島 #肩こり #腰痛 #股関節痛

札幌市豊平区で唯一の【肩こり腰痛専門院】整骨院KURです!facebookページを開設しました!健康情報を発信してまいりますのでよろしくお願いいたします
04/10/2024

札幌市豊平区で唯一の【肩こり腰痛専門院】整骨院KURです!

facebookページを開設しました!

健康情報を発信してまいりますのでよろしくお願いいたします

住所

豊平区中の島二条9-1-20 コーポひろた1階
Sapporo-shi, Hokkaido
0620922

営業時間

月曜日 09:30 - 19:30
火曜日 09:30 - 19:30
木曜日 09:30 - 19:30
金曜日 09:30 - 19:30
土曜日 09:30 - 14:00

ウェブサイト

アラート

整骨院kurがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー