植物療法専門店 ルメード・ドゥース

植物療法専門店 ルメード・ドゥース 植物療法専門店 ショップ・スクール・サロン

・暑さに負けず収穫を楽しむ…事はできず、日影を探し身を隠す…フレッシュハーブを楽しめるのは夏の終わりまで。せっせと摘んで飲んで遊んで食べて。・・生きた植物を学ぶのに最適な季節は来月まで。自分に合った植物の知識をぜひお選びください。9月開講の...
05/08/2025


暑さに負けず
収穫を楽しむ…

事はできず、
日影を探し
身を隠す…

フレッシュハーブを
楽しめるのは
夏の終わりまで。

せっせと摘んで
飲んで
遊んで
食べて。




生きた植物を学ぶのに
最適な季節は
来月まで。

自分に合った
植物の知識を
ぜひお選びください。

9月開講の講座は
下記になります。

詳しくはハイライトまたはサイトより。

⚪︎ハーブティーソムリエ(1Day)
・日時:9/2(火) 10:30〜16:30

⚪︎アロマソムリエ講座(1Day)
・日時:9/1(月) 10:30〜16:30

⚪︎ハーバルセラピスト
・木曜コース:9/11〜 10:30〜15:30
・土曜コース:9/13〜 10:30〜15:30

⚪︎シニアハーバルセラピスト(zoom可)
・火曜コース:9/30〜 10:30〜15:30

⚪︎アロマブレンドデザイナー
・水曜コース:9/10〜 10:30〜16:00

#ルメードドゥース
#ハーブ
#アロマ
#かげえ

・子どもの社会科見学。お姉ちゃんと妹ちゃん。アロマやハーブの説明を真剣に聞くお姉ちゃんとスマホでわたしを撮り続ける妹ちゃん。「instaで使うね」というと嬉しそうに体をクネらせ喜ぶ。かわいい♡約束なので使わせていただきます…・・ご褒美に「い...
04/08/2025


子どもの社会科見学。

お姉ちゃんと妹ちゃん。

アロマやハーブの説明を
真剣に聞くお姉ちゃんと
スマホでわたしを撮り続ける
妹ちゃん。

「instaで使うね」
というと
嬉しそうに体をクネらせ喜ぶ。

かわいい♡

約束なので使わせていただきます…




ご褒美に
「いい匂いのカードを作ろう!」
と、一緒にペタペタと工作。

2人とも
「いいにおーい♡」
と握りしめて帰りました。

夏休みぜひお子様と
作ってみてくださいね。

(作り方はスタッフ用なので
あまり気にせず…)

#夏休み
#社会科見学
#サシェ
#においぷくろ
#スィートオレンジ

・週末開催した3色ハーブドリンク講座ご参加いただいた方々ありがとうございました。毎月開催の季節のフレッシュハーブ講座。毎回何をしようかと頭を悩ませます。今回も直前までレシピを練り直し「ん!美味しい!」と試飲を繰り返していたら体重が数キロ増え...
27/07/2025


週末開催した
3色ハーブドリンク講座

ご参加いただいた方々
ありがとうございました。

毎月開催の
季節のフレッシュハーブ講座。

毎回何をしようかと
頭を悩ませます。

今回も直前まで
レシピを練り直し
「ん!美味しい!」
と試飲を繰り返していたら
体重が数キロ増えました…

暑さが厳し過ぎて
当日レシピ通りのハーブが
収穫できるのかも
不安でした…

そして当日。

恐る恐る
お庭に出ると
こんなにもたくさんのハーブが!

ハーブよ!ありがとう!




講座の中で
レシピ以外に
わたしが力をいれてる⁈
楽しんでいる⁈
のがラッピング。

今回もわたしの独創的な
ラッピングの仕方を
文句も言わず
黙々と
真剣に
ガサガサと
仕上げる皆様…

「何か違う…」
と思いつつも
付き合ってくれる皆様…

「これでいいのか…⁈」
という無言の空気の中
いつもセンスの良い
常連さんがアレンジを加える。

「わぁ!かわいい!」

講座で余ったハーブを差し込む。

逃げ道を見つけた皆様
全員それに直行笑

ふふ。
ハーブは万能です。




今回も楽しい講座になりました。

ご参加いただいた皆様
ありがとうございました♪

8月は食用バラで
バラジャム作りです。

詳細は次回。

#ハーブ
#フレッシュハーブ
#ハーブドリンク

・村上志緒先生を偲んで。個人的にそして店としても感謝の気持ちをお伝えしたくここに綴らせてください。・・今から20年以上前グリーンフラスコ時代の村上先生&林先生にアロマとハーブの基礎と植物療法を教わる。初めから二大巨頭の先生に学ばせていただい...
22/07/2025


村上志緒先生を偲んで。

個人的にそして店としても
感謝の気持ちをお伝えしたく
ここに綴らせてください。




今から20年以上前
グリーンフラスコ時代の
村上先生&林先生に
アロマとハーブの基礎と
植物療法を教わる。

初めから二大巨頭の先生に
学ばせていただいたことで
わたしの人生は
アロマとハーブ一色に。

寝食忘れて勉強に明け暮れた日々。

でも勉強しても勉強しても
お二人の知識には到底追い付けず…

いつまで経っても
知りたい事だらけ。

それでも現場で植物療法を実践したいと
薬剤師には復帰せず
今の店を始める事に。

資格の勉強ばかりになり
忙しさを理由に
2人の専門的な授業からは
ちょっと遠のく…




月日が経ちコロナ禍。

zoomという便利なツールが登場し
時間を気にせず
再び村上先生の授業を再開!

やはりすごい知識量。
そしてわかりやすい。

先生の授業は日本一だと
アロマとハーブは楽しいと
出会った頃の興奮を思い出す。

コロナも終わり
子育ても終わり
やっとまた学べると
思った矢先の出来事でした…




後悔しかない…

忙しいなんて
言い訳していた
自分が情けないと。

学びたいと思っていたなんて
嘘だったのかと。

5月にお会いした時に
もっと言うべき言葉があったはずと。

祭壇の写真を見て
また会いたいを
繰り返す。

そんな時会場で林先生が
「今頃空の上で"蒸留会やるよー♪"と言ってると思うよ。はい、ここ笑うところね」
と笑顔で一言。

ふふ。
さすが名コンビ。

2人のやり取りを
思い出し笑い泣き。




常に植物を思いやり
敬意を持って接していた人。

植物の学びを楽しく伝えることを使命とし
休む事なく
飛び回っていたなと。

今もお空で飛び回っているはず。

いつかまたわたしも
お空で学ばせてください。

その日まで
村上先生を見習い
全力で植物に携わっていこう。




「たんぽぽのおおらかさ
よもぎのたくましさ
きくの美しさ

日本のハーブも
世界のハーブも
楽しんで」

素敵な言葉と時間を
ありがとうございました。

どうぞ安らかに…

2025.7.21

・自分で調合するオリジナルハーブ。よく見ると手前の⚪︎⚪︎さんがひたすらダンディライオンを瓶に入れてて、笑ってしまう。よっぽど好きなのかそれともお母様のためのブレンドと言っていたので愛なのか…♡・・本日は初開催の「植物療法とお話し会〜持病と...
16/07/2025


自分で調合する
オリジナルハーブ。

よく見ると手前の⚪︎⚪︎さんが
ひたすらダンディライオンを
瓶に入れてて、
笑ってしまう。

よっぽど好きなのか
それとも
お母様のための
ブレンドと言っていたので
愛なのか…♡




本日は初開催の
「植物療法とお話し会〜持病と体質〜」

大好評で幕を閉じました。

病院などでも
他の方の不調を耳にする事は
決してありません。

でも他の方の悩みは
時に自分に当てはまる事も。

「うんうん」
と他の方の
処方されているお薬や、
症状の状態などを聞き、
優しく寄り添う姿勢を見せる
参加者たち。

温かい時間が流れる。

まさに理想の医療
NBM(narrative based medicine)
そのもの。

EBM中心の現代医療では
中々見ない光景でした。




「本日の参加者のお話し内容」
⚪︎副鼻腔炎
⚪︎首後ろの肌荒れ
⚪︎高血圧
⚪︎高コレルテロール
⚪︎ホットフラッシュ
⚪︎こむら返り




植物療法とは
植物を用いて
身体や心の不調のバランスを整えて
自然治癒力の回復を目指すものです。

いわゆる漢方もそうです。

なぜそのお薬を処方されたのか、
必要な栄養素は何か、
どのように回復していくのか、
など、
一人一人丁寧に解説し
薬剤師がハーブやアロマを
お選びいたします。

8月のテーマは
「老化・疲労・痛み・不安」

テーマはざっくりしているので
当てはまらなくても。

ぜひお気軽に
ご参加くださいませ。

“植物療法とお話し会"
⚪︎8/13(水)11:00〜12:30 残席4名
⚪︎8/16(土)11:00〜12:30残席4名

*参加費:¥3.900
(2週間分のハーブティー&テキスト代込)

#植物療法
#ハーブ
#アロマ
#ルメードドゥース

・夏風邪用ブレンド。・エキナセア・ローズヒップ・エルダーフラワー・マローブルー雨の日も庭仕事に夢中になり風邪を引く…収穫したハーブはちょうど風邪に良いブレンド。いったい何をしているのか…・・講師養成講座始まります。詳しくはサイトをご覧くださ...
14/07/2025


夏風邪用ブレンド。

・エキナセア
・ローズヒップ
・エルダーフラワー
・マローブルー

雨の日も庭仕事に夢中になり
風邪を引く…

収穫したハーブは
ちょうど風邪に良いブレンド。

いったい何をしているのか…




講師養成講座始まります。

詳しくはサイトをご覧くださいませ。

#風邪用ブレンド
#ハーブティー

・"Echinacea purpurea"満開のエキナセアを逆さまに干したらくちゃくちゃに…「全然かわいいですよ」となぐさめてくれたハーバルセラピスト達へのお土産です。本日は「免疫」と「ストレス」についての授業だったのでエキナセアを渡せて良...
11/07/2025


"Echinacea purpurea"

満開のエキナセアを
逆さまに干したら
くちゃくちゃに…

「全然かわいいですよ」
となぐさめてくれた
ハーバルセラピスト達への
お土産です。

本日は「免疫」と「ストレス」
についての授業だったので
エキナセアを渡せて良かった。




季節の良い時期の授業は
フレッシュの状態に
会えるのが良い。

ハーブの季節は
まだまだ楽しめます。

⚪︎ハーバルセラピスト講座(zoom対応)
・木曜月一コース:8/7〜
・土曜月一コース:8/9〜

#ハーバルセラピスト
#エキナセア
#ハーブ

・朝摘みのラベンダー。丁寧に並べ乾燥させる。美しく良い香り…・・今週は上杉店は7/10(木)を誠に勝手ながらお休みとさせていただきます。少しずつ進めている別棟での作業のため申し訳ございません。お問い合わせをいただくことも多くなった別棟につい...
08/07/2025


朝摘みのラベンダー。

丁寧に並べ乾燥させる。

美しく良い香り…




今週は上杉店は
7/10(木)を
誠に勝手ながら
お休みとさせていただきます。

少しずつ進めている
別棟での作業のため
申し訳ございません。

お問い合わせを
いただくことも多くなった
別棟について。

こちらは泉店、上杉店で
基礎を学ばれた方の
次のステップの
遊び場として開設予定です。

学ぶだけではなく
次は知識を活かして
遊んで楽しむ。

そんな場を
植物いっぱいの庭と共に
ご準備しております。

上杉店では引き続き
herb&aromaを
これから始めてみたい
初心者の方のために
講座を開講しております。

もしよろしければ
こちらも
よろしくお願いいたします。

詳しくはプロフィール欄から
サイトをご覧くださいませ。

#ラベンダー
#遊び
#リュディック
#ルメードドゥース

・3色ハーブリキッド。夏におすすめのハーブで作ります。体のことも考えクエン酸ビタミンCポリフェノールカリウムが取れるよう配合。水割り、炭酸割り、お湯割り、そして豆乳割りもおすすめ。お砂糖なしお砂糖ありどちらも作ります。夏の定番にしてみません...
06/07/2025


3色ハーブリキッド。

夏におすすめの
ハーブで作ります。

体のことも考え
クエン酸
ビタミンC
ポリフェノール
カリウム
が取れるよう配合。

水割り、
炭酸割り、
お湯割り、
そして豆乳割りもおすすめ。

お砂糖なし
お砂糖あり
どちらも作ります。

夏の定番にしてみませんか。

⚪︎夏におすすめ3色ハーブリキッド作り
・日時:7/26(土) 11:00〜12:30
*3色全てお持ち帰りいただけます

#ルメードドゥース
#ハーブティー
#ハーブリキッド

・新商品のお知らせ。"浄化ミスト"ホワイトセージ    &フランキンセンスの浄化ミストです。天然石も一緒に瓶に封じ込めました。スマッジングとして人気のホワイトセージですが火を使うことなくお手軽に楽しめます。炊いて使うよりもホワイトセージの香...
05/07/2025


新商品のお知らせ。

"浄化ミスト"

ホワイトセージ
    &
フランキンセンスの
浄化ミストです。

天然石も一緒に
瓶に封じ込めました。

スマッジングとして
人気のホワイトセージですが
火を使うことなく
お手軽に楽しめます。

炊いて使うよりも
ホワイトセージの香りが
透き通っていて
すてきです。

リセットをしたい時
リラックスしたい時
にどうぞ…

天然石は5種類から
お選びいただけます。

⚪︎ホワイトセージの浄化ミスト
・定価:¥1.480/20ml

より発売。




今週も暑い中
お店にお越しいただき
ありがとうございました。

明日日曜日は定休日となります。
(講座参加の方は予定通りです)

また来週もよろしくお願い致します。

#ホワイトセージ
#フランキンセンス
#クリスタル
#天然石
#アロマミスト

・elder flower庭仕事の後は日陰で飲むのが日々の日課に…夏におすすめのエルダー。カリウムを豊富に含み熱中症予防に。さらに紫外線にさらされた肌への影響を抑えてくれるフラボノイドも豊富に含む。温かくしてもシロップにして冷たくしても美味...
03/07/2025


elder flower

庭仕事の後は
日陰で飲むのが日々の日課に…

夏におすすめのエルダー。

カリウムを豊富に含み
熱中症予防に。

さらに紫外線にさらされた
肌への影響を抑えてくれる
フラボノイドも豊富に含む。

温かくしても
シロップにして冷たくしても
美味しい。




夏におすすめの
ハーブシロップ作りを
開催します。

赤・青・黄の3色を作ります。

夏におすすめの
ミネラル、クエン酸入り。

今年の夏は
ハーブを楽しんでみませんか。

⚪︎夏に飲みたい3色のハーブシロップ作り
・日時:7/26(土) 11:00〜または14:00〜
・受講料:¥4.800
*3色のハーブシロップのお持ち帰り付き

詳しくはサイトをご覧くださいませ。

#エルダーフラワー
#ハーブコーディアル
#ハーブティー

・白ラベンダー。朝陽に照らされて香りとフォルムも相まってしばし見惚れる…朝の涼しいうちにラベンダーを摘み取る。何に使おうかな…♪毎年の幸せな悩み。まずは今年もお店でお裾分けしますね。・・今週は7/4(金)だけ午前営業となります。それ以外は土...
29/06/2025


白ラベンダー。

朝陽に照らされて
香りとフォルムも相まって
しばし見惚れる…

朝の涼しいうちに
ラベンダーを摘み取る。

何に使おうかな…♪
毎年の幸せな悩み。

まずは今年もお店で
お裾分けしますね。




今週は7/4(金)だけ
午前営業となります。

それ以外は土曜日まで
通常通り営業します。

ハーブ講座も続々と
HPにupしていますので
ぜひご覧くださいませ。

#ラベンダー
#白ラベンダー
#ハーブティー

住所

Sendai, Miyagi
9800011

営業時間

月曜日 11:00 - 18:00
火曜日 11:00 - 18:00
水曜日 11:00 - 18:00
木曜日 11:00 - 18:00
金曜日 11:00 - 18:00
土曜日 11:00 - 18:00

電話番号

+81223027120

ウェブサイト

アラート

植物療法専門店 ルメード・ドゥースがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

植物療法専門店 ルメード・ドゥースにメッセージを送信:

共有する