Takeshi Misawa Official

Takeshi Misawa Official 新日本プロレストレーナー三澤威の開発グッズ、プロデュース商品を紹介します。

流れ行く時のなかで、今を生きる。全威
22/05/2024

流れ行く時のなかで、今を生きる。
全威

日本の中で好きな場所のひとつ。今回はロープウェイを使わず往復歩きで。まだ麻痺した足の動きが悪いしので、リハビリを兼ねて。良き場所の氣を全身に浴びて体を整える。  #書冩山  #書冩山圓教寺  #三澤威  #三澤トレーナー  #新日本プロレス...
21/05/2024

日本の中で好きな場所のひとつ。
今回はロープウェイを使わず往復歩きで。
まだ麻痺した足の動きが悪いしので、リハビリを兼ねて。
良き場所の氣を全身に浴びて体を整える。

#書冩山 #書冩山圓教寺 #三澤威 #三澤トレーナー #新日本プロレス巡業

私はこれに、“ちょっとはたらく”が加わるくらいか。
20/05/2024

私はこれに、“ちょっとはたらく”が加わるくらいか。

新日本プロレス巡業、姫路でのひと時姫路城〜動物園〜立ち飲み
20/05/2024

新日本プロレス巡業、姫路でのひと時
姫路城〜動物園〜立ち飲み

今日は新日本プロレス・Gメッセ群馬大会。プロレスラー吉江豊選手の最後の会場でした。懐かしの写真を一枚。イタリア遠征でのありし日。
16/05/2024

今日は新日本プロレス・Gメッセ群馬大会。
プロレスラー吉江豊選手の最後の会場でした。
懐かしの写真を一枚。
イタリア遠征でのありし日。

小林古径記念美術館で、柴田長俊に掴まれてしまった。私の絵画は、かつては岩絵具で描いていた。内なるものを現実に描き出す色を求め探した。砕き、キャンパスに手で擦り付けるように描いた。何種類もの色を重ねた。今はアクリル、デジタルを使うようになり、...
16/05/2024

小林古径記念美術館で、柴田長俊に掴まれてしまった。
私の絵画は、かつては岩絵具で描いていた。
内なるものを現実に描き出す色を求め探した。
砕き、キャンパスに手で擦り付けるように描いた。
何種類もの色を重ねた。

今はアクリル、デジタルを使うようになり、画風も変わった。

ああ、久々に、あの頃の内在したものを掴まれてしまったようだ。

朝、上越高田の寺町をお参りしながら散歩。瞽女ミュージアムに行くも休館日だったので、美術館へ。柴田長俊展が開催されていて、心を揺さぶる絵に出会う。高田城址を散歩し思考整理。日本最古級の映画館「高田世界館」にて、映画「悪は存在しない」を見る。再...
15/05/2024

朝、上越高田の寺町をお参りしながら散歩。
瞽女ミュージアムに行くも休館日だったので、美術館へ。
柴田長俊展が開催されていて、心を揺さぶる絵に出会う。
高田城址を散歩し思考整理。

日本最古級の映画館「高田世界館」にて、映画「悪は存在しない」を見る。
再び頭の整理が必要になる。

ま、充実した良い一日だったので良いか…

いや、ホンちゃんの仕事がこれからだった。
新日本プロレス、リージョンプラザ上越にに行って来ます!

前大会終わって、中4日休みでもうシリーズ開幕!ベストオブザスーパージュニア31昔のスーパージュニアは負傷者続出で、1年で1番トレーナー泣かせのシリーズであった。他団体から参戦して来た選手が、無事にリーグ戦を生き残られるか悲壮感を漂わせていた...
11/05/2024

前大会終わって、中4日休みでもうシリーズ開幕!
ベストオブザスーパージュニア31
昔のスーパージュニアは負傷者続出で、1年で1番トレーナー泣かせのシリーズであった。
他団体から参戦して来た選手が、無事にリーグ戦を生き残られるか悲壮感を漂わせていた。
肩関節脱臼、顎骨折、肋骨骨折…

今も激しい闘いには違いないが、安心して見ていられる試合が多くなった。
31年目の今大会、トレーナー仕事が軽く終わりますように。

1988年、僕は日本大学文理学部教育学科の学生だった。1年だけ通った僕は、2年生になって姿を消してプロレス界に入った。あれから35年経ち、初めてのプチ同窓会を開催した。幹事は1年しか通っていない僕。35年ぶりに会った同級生の1人が会うなり僕...
09/05/2024

1988年、僕は日本大学文理学部教育学科の学生だった。1年だけ通った僕は、2年生になって姿を消してプロレス界に入った。
あれから35年経ち、初めてのプチ同窓会を開催した。
幹事は1年しか通っていない僕。

35年ぶりに会った同級生の1人が会うなり僕に語った話し。

三澤くんが、200円か300円かのサークルのパンフレットを買ってと言って来た。私はそれを拒んで買わなかった。それがずっと申し訳なかったと心に引っかかっていた。

そう言って、当時のお詫び代わりにプレゼントをくれた。

僕はその行動は覚えていない。
でも、その人の中にはずっと残っていたエピソード。

一緒に2年生の授業選びをしたのに僕がいなくなって1人で受けるハメになった話し。
家に集まった時は、毎回ホットケーキを作って食べてた話し。
テスト前は集まってカンニングペーパーを作った話し。
最初は、秋田から毎日飛行機で通っている設定にした話し。
などなど…

人の行動は、本人の自覚あるなしに人に影響を与えているかもしれないし、受け取る人は各々の感性で記憶に残す。

1年だけ通い、パッと姿を消してプロレス界入りした僕は、当時の同級生に何らかの影響を与え、記憶してもらえたのだろう。

今、こうして集まってくれて、当時の話しを懐かしく語ってくれる仲間に感謝である。

4月20日から旅は九州巡業から戻っての6日All togetherで終了。で、GWも終了…。今シリーズは、飲み仲間のSANADA選手が途中から離脱。SANADA選手に似ていると言われる上村選手と連む。一緒に飲んでいる時、SANADAにテレビ...
07/05/2024

4月20日から旅は九州巡業から戻っての6日All togetherで終了。で、GWも終了…。
今シリーズは、飲み仲間のSANADA選手が途中から離脱。
SANADA選手に似ていると言われる上村選手と連む。
一緒に飲んでいる時、SANADAにテレビ電話しようと言う上村。
休んでるんだし飲めない状況なんだから迷惑だよ、と言うのも聞かずに電話する上村。

しばしのコールの後、
上村「出ました!酒飲んでますよ!」
三澤「え!飲んでじゃダメだよ!」

と画面をみると、
まだコール中で、画面には内カメラで写っている上村の飲んでいる姿。
本人も間違える似てっぷり。
もしくは天然。

ハードなシリーズのほっこりするひとときでした。

写真はある日の3ショット

いつもお世話になっている鹿児島のTRYジムで、ヒゲセンセこと浅見先生に久々お会いし、私の頸椎を診ていただく。最初にお会いさせていただいた時も、頸椎の相談だった。そこから、東京の脊椎の先生方を紹介いただき、現在の新日本プロレス医事委員会に繋が...
05/05/2024

いつもお世話になっている鹿児島のTRYジムで、ヒゲセンセこと浅見先生に久々お会いし、私の頸椎を診ていただく。
最初にお会いさせていただいた時も、頸椎の相談だった。
そこから、東京の脊椎の先生方を紹介いただき、現在の新日本プロレス医事委員会に繋がっている。
医事委員会の門となってくれた先生である。
診察の後、医学とボディビルディングに精通した先生は、うちの若手2人を指導。
医学的、解剖学的に、運動学的に分かりやすく丁寧に教えていただいた。
この教えは、2人のプロレス寿命を長くするに違いない。
2人の若者を見ながら、先生と私の2人も歳を重ねたなと。
古き写真も一緒に載せておきます。
ありがとうございました。

吉江豊選手の四十九日があった昨日、僕は広島で福田雅一選手のいとこと酒を交わしていた。吉江の奥さんは福田の同級生。現世の紡ぐ縁を噛み締めながら、今は亡き2人の思い出話しをする。きっとあの2人も向こうで酒を交わし始めたことだろう。合掌 #三澤ト...
28/04/2024

吉江豊選手の四十九日があった昨日、僕は広島で福田雅一選手のいとこと酒を交わしていた。
吉江の奥さんは福田の同級生。
現世の紡ぐ縁を噛み締めながら、今は亡き2人の思い出話しをする。
きっとあの2人も向こうで酒を交わし始めたことだろう。
合掌

#三澤トレーナー #三澤威 #吉江豊 #福田雅一 #新日本プロレス

住所

東京都
Setagaya-ku, Tokyo
158-0082

電話番号

+81337054173

ウェブサイト

アラート

Takeshi Misawa Officialがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Takeshi Misawa Officialにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram