フジコーワ工業株式会社

フジコーワ工業株式会社 キャリングケース・コンテナの専業メーカーとして長年の歴史を持つフジコーワ工業株式会社の公式Facebookページです。

当社のルーツは第二次世界大戦中、陸軍指定工場として全陸軍に対する金属製コンテナの生産活動、そして戦後の極東米軍に対するアルミ製小型コンテナの供給にあります。
これらの生産活動を通して蓄積されたノウハウを基に1963年フジコーワ工業として創業、以来アルミケース・キャリングケース・コンテナの開発・製造・販売に専念してまいりました。

樹脂製キャリングケースは50種類を超える品種を揃え、お客さまの様々なニーズにお応えしています。
アルミトランク・アルミコンテナは小型のトランクから5mを超える大型のコンテナまで収納品や輸送方法に合わせ幅広いニーズに対応しています。
その他、映像機器・通信機器・測定機器・コンピューター等精密機器を収納する事は勿論のこと、防衛・航空宇宙関連機器の輸送や特殊輸送の分野で培った緩衝設計・防水設計・機構設計のノウハウをご提供いたしております。

製品群としては次の5つに大別

されます。
・ アルミコンテナ FCシリーズ
・ アルミトランク ATシリーズ
・ 樹脂製ケース COREシリーズ
・ FRP製コンテナ 米国ECS社製高機能コンテナ
・ PROTEXブランドのビジネス・トラベルケース
金属から樹脂、小型ケースから大型コンテナまで、豊富な製品群でお客様のご要望に応えてまいります。

木曜ドラマ『プライベートバンカー』に作品協力。150億円登場シーンに当社アルミケース製品を提供しましたクライアントの資産を守るために、凄腕プライベートバンカーがその手腕を発揮する痛快マネーサスペンスドラマ、『プライベートバンカー』。本作に当...
03/03/2025

木曜ドラマ『プライベートバンカー』に作品協力。150億円登場シーンに当社アルミケース製品を提供しました

クライアントの資産を守るために、凄腕プライベートバンカーがその手腕を発揮する痛快マネーサスペンスドラマ、『プライベートバンカー』。

本作に当社が作品協力を行い、第7話では本作の主な舞台となる天宮寺家の邸宅内に、150億円の現金が運び込まれるシーンにて、相当数のアルミケースが使用されました。
実際にも機密物を保護収容で活用されるアルミケースが、本作中でも臨場感溢れる形で使用されています。
ぜひご覧ください。

▼番組公式サイト【テレビ朝日系にて、毎週木曜日夜9時より放送 ※一部地域を除く】
https://www.tv-asahi.co.jp/private-banker/

ANATOMICA AOYAMAにて『SILVER OBJECTS IN SILVER SPACE』期間限定企画展示開催中1994年、パリからその歴史が始まり、2008年に日本にも上陸。フィット感に拘った「アナトミカル(解剖学的)」なコレク...
05/12/2024

ANATOMICA AOYAMAにて『SILVER OBJECTS IN SILVER SPACE』期間限定企画展示開催中

1994年、パリからその歴史が始まり、2008年に日本にも上陸。
フィット感に拘った「アナトミカル(解剖学的)」なコレクションを展開するセレクトショップANATOMICA。

そのフラッグシップストアの一つANATOMICA AOYAMA は、「SILVER SPACE」をコンセプトにデザインされています。
そんな『ANATOMICA AOYAMA SILVER SPACE』にて、当社のシルバーアイテムに特化した展示が期間限定で開催中。

12/8(日)までの会期となりますので、ここでしか体感出来ないであろう無骨な空間にぜひ足をお運びくださいませ。

—————————————————————
◉SILVER OBJECTS IN SILVER SPACE
会期: 11/30(土)-12/8(日) 13:00-20:00
‪〒107-0062‬
‪東京都港区南青山3-14-26‬
‪MINAMIAOYAMA RESIDENCE 1,2 F‬
—————————————————————

*ANATOMICA公式サイト
https://anatomica.jp

*公式Instagram
https://www.instagram.com/anatomica_tokyo_aoyama/

“踊るプロジェクト”映画最新作『室井慎次』に作品協力。当社アルミケース等を提供しました社会現象を巻き起こした「踊るプロジェクト」が再始動。シリーズ累計観客動員数3598万人、累計興行収入487億円超。2003年公開の『踊る大捜査線 THE ...
26/10/2024

“踊るプロジェクト”映画最新作『室井慎次』に作品協力。当社アルミケース等を提供しました

社会現象を巻き起こした「踊るプロジェクト」が再始動。

シリーズ累計観客動員数3598万人、累計興行収入487億円超。
2003年公開の『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』で打ち立てた興行収入173,5億円は20年以上経った今も邦画実写記録の圧倒的頂点となっている記録と言います(公式サイト参照)。

今回のシリーズ最新作は、『室井慎次 敗れざる者』『室井慎次 生き続ける者』として二部作連続公開となり、シリーズ開始から27年来の製作陣とともに、シリーズ馴染みのキャスト陣も登場するファン待望の豪華布陣が集結。

そんな本作に作品協力を行い、世界観を形づくるアイテムとして当社アルミケース製品等が作中で使用されています。
シリーズ続編としても、ヒューマンドラマとしても、楽しみどころの多い本作。
ぜひ劇場にてご覧ください。

*公式サイト
https://odoru.com

*Copyright
©︎2024 フジテレビジョン ビーエスフジ 東宝

【製品紹介動画公開のお知らせ 容量約108Lバーティカルトランク FPV-10】PROTEX FPVシリーズより、新製品FPV-10の紹介動画を公開しました。プロフェッショナルをサポートする中で数多くの要望を受けていた、「エクストラサイズ」...
09/10/2024

【製品紹介動画公開のお知らせ 容量約108Lバーティカルトランク FPV-10】
PROTEX FPVシリーズより、新製品FPV-10の紹介動画を公開しました。

プロフェッショナルをサポートする中で数多くの要望を受けていた、「エクストラサイズ」の堅牢キャリーになります。
ぜひご覧頂けましたら幸いです。

フジコーワ工業(株) / PROTEX店長の五百木(イオキ)です。興業120年モデルとして発表した堅牢縦型トランクFPV-08に続き、100L超級の大容量サイズFPV-10が発表となりました。108Lの容量に、仕舞寸法78.5cmの長尺収容を実現。プ....

映画『スオミの話をしよう』に作品協力。当社のアルミアタッシュケースを提供しました。三谷幸喜氏が監督・脚本を務める映画最新作『スオミの話をしよう』。超豪華キャスト陣と贈る5年ぶりの作品は、「三谷ワールド全開のミステリー・コメディ」と銘打たれ、...
08/10/2024

映画『スオミの話をしよう』に作品協力。
当社のアルミアタッシュケースを提供しました。

三谷幸喜氏が監督・脚本を務める映画最新作『スオミの話をしよう』。
超豪華キャスト陣と贈る5年ぶりの作品は、「三谷ワールド全開のミステリー・コメディ」と銘打たれ、注目を集めています。
そんな本作にPROTEXが作品協力を行い、世界観を形づくりアイテムとしてアルミアタッシュケースが作中で使用されました。

スタッフも本作を鑑賞し、劇場で購入したパンフレットとスタッフ私物のアルミアタッシュを並べて写真に収めてみました。

他の映画では味わえないであろうエンターテイメントに仕上がっている本作、ぜひご覧ください。

▼映画『スオミの話をしよう』の作品情報はこちらでチェック頂けます

*公式サイト
https://suomi-movie.jp

*公式Instagram
https://www.instagram.com/suomi_movie/

*公式X
https://x.com/suomi_movie

『2024国際航空宇宙展』出展のお知らせフジコーワ工業は東京ビッグサイトで開催されます『2024国際航空宇宙展』に出展いたします。展示では、既存の軽量アルミトランク・折りたたみコンテナ・樹脂製ハードケース PROTEX COREシリーズ等の...
03/10/2024

『2024国際航空宇宙展』出展のお知らせ

フジコーワ工業は東京ビッグサイトで開催されます『2024国際航空宇宙展』に出展いたします。
展示では、既存の軽量アルミトランク・折りたたみコンテナ・樹脂製ハードケース PROTEX COREシリーズ等の展示に加えて、新製品のアルミ製防水コンテナ、高気密コンテナの参考展示を行う予定です。
みなさまのご来場をお待ちしております。

展示会名:2024国際航空宇宙展
会場:東京ビッグサイト 西展示棟

■日時
10月16日(水) 12時~17時
10月17日(木)、10月18日(金)10時~17時
10月19日(土)10時~17時

※10月16日~10月18日はトレードデーとなり、前日までの事前登録で入場無料となります
※10月19日はトレード・パブリックデーとなり、入場券または招待券が必要になります

会場(東京ビッグサイト)のご案内
東京都江東区有明3丁目11-1
https://www.bigsight.jp/visitor/access/

トレードデー来場登録、入場券購入は公式サイトより手続きいただけます。
2024国際航空宇宙展の公式ウェブサイトはこちら
https://www.japanaerospace.jp/jp/index.html

【新製品のお知らせ 大容量サイズ4輪キャリーFPV-10】「縦長トランク」タイプの新製品が、PROTEXより登場。容量100L超の大型4輪キャリー「FPV-10」が、PROTEX SHOPにて受付開始となりました。プロフェッショナルをサポー...
23/09/2024

【新製品のお知らせ 大容量サイズ4輪キャリーFPV-10】
「縦長トランク」タイプの新製品が、PROTEXより登場。
容量100L超の大型4輪キャリー「FPV-10」が、PROTEX SHOPにて受付開始となりました。

プロフェッショナルをサポートする中で数多くの要望を受けていた、「エクストラサイズ」の堅牢キャリー。
前作となる受託手荷物最大サイズのFPV-08では、その堅牢性と収容力の高さが支持を集め、様々なプロフェッショナルの方に海外遠征等で愛用頂いています。
今回のFPV-10開発においては、単なるサイズアップに留まらない、各部への強化を施した設計に。

容量とともに収容物の重量も増えるため、さらなるヘビーデューティーに応える性能を追求した、PROTEX水準のプロテクション力を備えた大型トランクが完成しました。

容量108L精密機器輸送・4輪キャリーFPV-10
https://www.protex-web.jp/c/suitcase/FPV-10

《キャリングケース製造シーンハイライト》製造可能数、1日数台。プロスペックの防塵・防滴性を備えるPROTEX COREシリーズは、群馬・玉村工場の職人の手によって一台ずつおつくりしています。興業120年、当社のプロテクション技術の集積地。国...
08/08/2024

《キャリングケース製造シーンハイライト》
製造可能数、1日数台。
プロスペックの防塵・防滴性を備えるPROTEX COREシリーズは、群馬・玉村工場の職人の手によって一台ずつおつくりしています。
興業120年、当社のプロテクション技術の集積地。
国際規格ISO9001・ISO14001の認証も取得し、緑豊かな玉村町に根ざす工場として、確かな技術を持った職人一人一人がものづくりに対して真摯に取り組める体制を整えています。

製造可能数、1日数台。プロスペックの防塵・防滴性を備えるPROTEX COREシリーズは、群馬・玉村工場の職人の手によって一台ずつおつくりしています。興業120年、当社のプロテクション技術の集積地。国際規格ISO9001・ISO14001の...

【第3弾インタビュー、公開。】国際大会での活躍が目覚ましく、夏大会でのさらなる飛躍にも注目が集まるボッチャ代表チーム。ミリ単位のボールコントロールが勝敗を左右するトッププロ競技の世界の中で結果を出し続けるには、選手個々の強さのみならず、選手...
10/05/2024

【第3弾インタビュー、公開。】
国際大会での活躍が目覚ましく、夏大会でのさらなる飛躍にも注目が集まるボッチャ代表チーム。
ミリ単位のボールコントロールが勝敗を左右するトッププロ競技の世界の中で結果を出し続けるには、選手個々の強さのみならず、選手“団”としての強さが伴ってのことでした。
日本ボッチャ協会(一般社団法人 日本ボッチャ協会)との共同連載企画第3弾となる今回、そんな選手達の心身のコンディションを支え伴走するコーチ・トレーナー陣の中核を担う3名のスタッフの方に、お話を伺いました。

インタビューはPROTEXサイト内でご覧頂けます。

ボッチャ連載企画第3弾ページ。

~『衝撃から守る』『使い勝手も抜群』と雑誌紹介~雑誌GoodsPress 2024年6月号にて、PROTEX FPZ-09が紹介。プロが厳選する大本命バッグを集めた「カバン大賞2024」特集内トラベル部門にて、「衝撃から守るフレーム設計とリ...
08/05/2024

~『衝撃から守る』『使い勝手も抜群』と雑誌紹介~
雑誌GoodsPress 2024年6月号にて、PROTEX FPZ-09が紹介。
プロが厳選する大本命バッグを集めた「カバン大賞2024」特集内トラベル部門にて、「衝撃から守るフレーム設計とリブ(凹凸)構造」「フロントオープン仕様で使い勝手も抜群」というフレーズとともに別注色オーシャンブルーが取り上げられました。

<受託手荷物対応>容量60L精密機器輸送・フロントオープン型4輪キャリーFPZ-09
https://www.protex-web.jp/c/suitcase/FPZ-09

ドラマ『ブルーモーメント』に作品協力。当社キャリーコンテナ製品等を提供しました「空を読み、命を救え。」気象学の天才が、SDM(Special Disaster Management Headquarters:特別災害対策本部)のチーフを担い...
07/05/2024

ドラマ『ブルーモーメント』に作品協力。当社キャリーコンテナ製品等を提供しました
「空を読み、命を救え。」
気象学の天才が、SDM(Special Disaster Management Headquarters:特別災害対策本部)のチーフを担い自然災害から人々の命を守るドラマが描かれる『ブルーモーメント』。
4/24(水)より放映開始となった本作に、PROTEXは作品協力しています。

本作の世界観を形づくるアイテムとして、キャリーコンテナ製品等を提供。
1話の舞台となる雪山の現場拠点や、本作において重要な役割を果たすであろうSDM指揮車両内でPROTEX製品が早速使用されていました。
本指揮車両は、国土交通省から借りている実際の災害現場でも活躍している車両とのこと。
ハイパーレスキュー隊や医療チーム等の現場で使用されているPROTEXにオファーを頂いたのもまた、制作陣の作品の臨場感へのこだわりぶりによるものと言えそうです。
臨場感溢れる画作りとともに壮大なスケールで描かれる本作、ぜひご注目ください。

▼番組公式サイト【フジテレビ系にて、毎週水曜日夜10時より放送 ※一部地域を除く】
https://www.fujitv.co.jp/blue-moment/

《DMAT隊員 小原裕樹氏 ユーザーインタビューを公開しました》災害発生直後から現場に赴き、速やかに活動を行う機動性を持った災害派遣医療チームDMAT(Disaster Medical Assistance Team)。拠点での本部活動を一...
09/04/2024

《DMAT隊員 小原裕樹氏 ユーザーインタビューを公開しました》
災害発生直後から現場に赴き、速やかに活動を行う機動性を持った災害派遣医療チームDMAT(Disaster Medical Assistance Team)。

拠点での本部活動を一手に担うロジスティクスチームの日本DMAT隊員として活動している小原裕樹(おはら・ひろき)さんに、全国各地を飛び回られているスケジュールの合間を縫って今年もお話を伺うことが出来ました。
インタビューはPROTEX公式サイトよりご覧頂けます。

DMAT隊員 小原裕樹氏のPROTEXユーザーインタビュー。

住所

Setagaya-ku, Tokyo

電話番号

+81-3-5477-6777

ウェブサイト

http://protex-web.jp/

アラート

フジコーワ工業株式会社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

フジコーワ工業株式会社にメッセージを送信:

共有する