
16/04/2025
ことしのなずなは3月末ごろには硬くて食べられなくなっていた。
(葉っぱは完全にペンペン草、背高も60cmにも達す)。
高血圧、便秘、解毒、発汗などの効用があります。中国語は荠菜ji caiと読んで上海あたりの江南地方では人々の人気食べ物〜荠菜餛飩(hun tun)、つまり日本語ではワンタンと言うが、え?うどん(饂飩)はもしかして、餛飩?の間違い?
とかを考えてしまう。
日本は字を中国から漢字を伝わった時に書き方を間違えた?
さて、それより、春1番の野草なずなは珍味で幻の美味しさ、今年の春は絵画展などで忙しく、また一回しか食べていません。採ったなずなを下処理し、冷凍保存で次の料理会のために。