新宿南リウマチ 膠原病クリニック/世田谷リウマチ膠原病クリニック/東信よしだ内科リウマチ科

  • ホーム
  • 日本
  • Setagaya-ku, Tokyo
  • 新宿南リウマチ 膠原病クリニック/世田谷リウマチ膠原病クリニック/東信よしだ内科リウマチ科

新宿南リウマチ 膠原病クリニック/世田谷リウマチ膠原病クリニック/東信よしだ内科リウマチ科 リウマチ・膠原病のことは、新宿南リウマチ膠原病クリニック新宿本院/世田谷リ

『当クリニック』では、患者さんを医療の主役として、
丁寧かつ積極的な治療をスタッフ一丸となり『患者様の治療の希望を専門医が叶える』ことを目標にしています。

関節リウマチの治療については、リウマトレックス、生物学的製剤、JAK阻害薬など患者さんに応じて適切に安全に使い分け寛解を目指します。
全身性エリテマトーデス、皮膚筋炎、多発性筋炎、全身性硬化症、シェーグレン症候群、繊維筋痛症などの膠原病には、ステロイドの内服を適正量にし、可 能な限りの減量を目指すべく、安全な免疫抑制剤による治療と漢方内科医による漢方治療を併用しています。
さらに、今年は、聖マリアンナ医大病院からアレルギー専門医をお迎えして診療に更に厚みを増していますので、アレルギーでお困りの患者様も是非ご相談ください。

🌼東信会「絆」通信🌼をアメブロにて更新いたしました。今回の内容は「熱中症」です。是非ご覧ください。
04/07/2025

🌼東信会「絆」通信🌼
をアメブロにて更新いたしました。
今回の内容は「熱中症」です。
是非ご覧ください。

東信会『絆』通信 熱中症世田谷リウマチ膠原病クリニック新宿本院 東信よしだ内科・リウマチ科 新宿スカイビル健診テラス 吉田智彦 2025年夏の天…

🌼東信会「絆」通信🌼をアメブロにて更新いたしました。今回の内容は「気をつけましょう食中毒」です。是非ご覧ください。
09/06/2025

🌼東信会「絆」通信🌼
をアメブロにて更新いたしました。
今回の内容は「気をつけましょう食中毒」です。
是非ご覧ください。

東信会『絆』通信 気をつけましょう食中毒医療法人社団東信会世田谷リウマチ膠原病クリニック新宿本院 国分寺リウマチ膠原病クリニック東信よしだ内科・リウマチ…

🌼東信会「絆」通信🌼をアメブロにて更新いたしました。今回の内容は「5月病は大丈夫ですか?」です。是非ご覧ください。
09/05/2025

🌼東信会「絆」通信🌼
をアメブロにて更新いたしました。
今回の内容は「5月病は大丈夫ですか?」です。
是非ご覧ください。

東信会『絆』通信 5月病は大丈夫ですか? 医療法人社団東信会世田谷リウマチ膠原病クリニック新宿本院 国分寺リウマチ膠原病クリニック東信よしだ内科・リウマ…

🌼東信会「絆」通信🌼をアメブロにて更新いたしました。今回の内容は「職場のメンタルヘルス」です。是非ご覧ください。
15/04/2025

🌼東信会「絆」通信🌼
をアメブロにて更新いたしました。
今回の内容は「職場のメンタルヘルス」です。
是非ご覧ください。

東信会『絆』通信 職場のメンタルヘルス 医療法人社団東信会世田谷リウマチ膠原病クリニック新宿本院 国分寺リウマチ膠原病クリニック東信よしだ内科・リウマチ…

04/04/2025

『立石医師 副院長就任について』

このたび、世田谷リウマチ膠原病クリニック新宿本院では、立石 睦人 (たていし むつと)医師が副院長に就任されることとなりましたので、ご報告申し上げます。

立石医師は、これまで当院にて診療にあたり、多くの患者様と向き合いながら、温かく丁寧な医療を提供されてきました。
専門知識だけでなく、患者様の気持ちに寄り添う姿勢を大切にされており、多くの方から信頼を寄せられています。

立石医師は、東京都立大塚病院にて豊富な経験を積まれ、リウマチ膠原病科を中心に診療を行ってこられました。
当院に着任されてからも、患者様一人ひとりに寄り添った診療を続け、地域医療に貢献してこられました。

これからも、患者様に寄り添い、より良い医療を提供できるよう、スタッフ一同努力してまいります。
立石医師の副院長就任を機に、当院のさらなる発展にご期待ください。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

🌼東信会「絆」通信🌼をアメブロにて更新いたしました。今回の内容は「アレルギー性鼻炎」です。是非ご覧ください。
10/03/2025

🌼東信会「絆」通信🌼
をアメブロにて更新いたしました。
今回の内容は「アレルギー性鼻炎」です。
是非ご覧ください。

東信会『絆』通信アレルギー性鼻炎 医療法人社団東信会世田谷リウマチ膠原病クリニック新宿本院 国分寺リウマチ膠原病クリニック東信よしだ内科・リウマチ科 新宿ス…

🌼東信会「絆」通信🌼をアメブロにて更新いたしました。今回の内容は「冬の睡眠対策」です。是非ご覧ください。
07/02/2025

🌼東信会「絆」通信🌼
をアメブロにて更新いたしました。
今回の内容は「冬の睡眠対策」です。
是非ご覧ください。

東信会『絆』通信 冬の睡眠対策 医療法人社団東信会世田谷リウマチ膠原病クリニック新宿本院 世田谷リウマチ膠原病クリニック 祖師谷国分寺リウマチ膠原病クリニ…

『サフネローの投与で27%の患者様がステロイド卒業しています』2024年11月20日(水)に「SLE Biologics Conference」が開催されました。この中で、世田谷リウマチ膠原病クリニックの吉田智彦先生が『SLEの薬物治療を考...
24/12/2024

『サフネローの投与で27%の患者様がステロイド卒業しています』

2024年11月20日(水)に「SLE Biologics Conference」が開催されました。
この中で、世田谷リウマチ膠原病クリニックの吉田智彦先生が『SLEの薬物治療を考える』と題してSLE治療薬のサフネローの実績を講演しました。

世田谷リウマチ膠原病クリニックと東信よしだ内科リウマチ科の先生は11名のSLE患者様にプレドニゾロンの減量、中止や倦怠感、関節痛の改善を期待してサフネローを投与しています。

事実、サフネロー投与前にプレドニゾロンは平均7.7mg /日を服用していましたが、サフネロー投与にはプレドニゾロンは平均1.9mg /日に減量できました。
3名 27%の患者様はステロイドを卒業していました。

主催:アストラゼネカ株式会社

MTX治療を考える会 in 札幌 が開催されました 2024年11月09日(土)にさっぽろ内科リウマチ膠原病クリニックの院長 近祐次郎先生に座長をしていただき世田谷リウマチ膠原病クリニック 統括院長 吉田智彦先生が『関節リウマチ診療ガイドラ...
20/12/2024

MTX治療を考える会 in 札幌 が開催されました

2024年11月09日(土)にさっぽろ内科リウマチ膠原病クリニックの院長 近祐次郎先生に座長をしていただき世田谷リウマチ膠原病クリニック 統括院長 吉田智彦先生が『関節リウマチ診療ガイドライン2024のメトジェクトのポジショニング』について講演しました。

メトジェクト皮下注射は,メトトレキサート内服よりも優れた有効性と同等以上の安全性が期待されるが,コスト面からMTX未投与患者ではまず内服を優先する。

主催:エーザイ株式会社

さっぽろ内科・リウマチ膠原病クリニックの看護師の小林光江先生からメトジェクトの投与の実際を講演いただきました。

🌼東信会「絆」通信🌼をアメブロにて更新いたしました。今回の内容は「アルコール多飲」です。是非ご覧ください。
30/11/2024

🌼東信会「絆」通信🌼
をアメブロにて更新いたしました。
今回の内容は「アルコール多飲」です。
是非ご覧ください。

東信会『絆』通信 アルコール多飲 医療法人社団東信会世田谷リウマチ膠原病クリニック新宿本院 新宿スカイビル健診テラス 東信よしだ内科・リウマチ科 世田谷リ…

『RA  Expert Seminar』が2024年10月16日(水)19:00〜20:30 三鷹産業プラザで開催されました。講演1:多摩北部医療センターリウマチ膠原病科の杉原誠人部長に座長をしていただき国分寺リウマチ膠原病クリニックの田邉...
22/11/2024

『RA Expert Seminar』が2024年10月16日(水)19:00〜20:30 三鷹産業プラザで開催されました。

講演1:多摩北部医療センターリウマチ膠原病科の杉原誠人部長に座長をしていただき国分寺リウマチ膠原病クリニックの田邉谷徹也院長が『関節リウマチをもつ人への心血管疾患予防の重要性』で合併症のコントロールの大切さについて講演しました。
講演2:多摩総合医療センターの島田浩太副院長に座長をしていただき世田谷リウマチ膠原病クリニックの吉田智彦院長が『リウマチ治療におけるSDM〜TNF阻害薬を中心に〜』として高齢リウマチ患者さまにTNF-α阻害薬を有効に安全に投与するコツを講演しました。

主催:田辺三菱製薬株式会社

住所

東京都渋谷区代々木2-10-8 ケイアイ新宿ビル8F
Setagaya-ku, Tokyo
151-0053

電話番号

03-6413-4666

ウェブサイト

アラート

新宿南リウマチ 膠原病クリニック/世田谷リウマチ膠原病クリニック/東信よしだ内科リウマチ科がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー