株式会社nonat

株式会社nonat We work for the future.

07/08/2025

弊社のビジョン・ミッションに共感し、共に世界に挑戦する方を大募集しています。詳しくは以下をご覧ください。

https://nonat-home.com/careers/

この度、株式会社nonatは、総務省のスタートアップ支援プログラムに採択されました。全世界の小さな命を守るため、引き続き一同全力で頑張ります。
14/07/2025

この度、株式会社nonatは、総務省のスタートアップ支援プログラムに採択されました。

全世界の小さな命を守るため、引き続き一同全力で頑張ります。

株式会社nonatのプレスリリース(2025年7月14日 14時31分)株式会社nonat、総務省「令和7年度ICTスタートアップリーグ」に採択

09/07/2025

🔬 学生インターン大募集!!
〜医療×AI・ハードウェア開発に挑戦したい学生のみなさんへ〜

株式会社nonatでは現在、「女性と子どもに特化した基盤モデル」および「当該モデルを搭載した医療機器開発」を行っており、AIモデル開発やハードウェア開発に興味のあるインターン生を募集しています。

本インターンでは、インパーソン勤務(東京オフィス:恵比寿駅から徒歩5分)にてR&Dチームと共に現場での実践的な研究開発プロジェクトに参加していただきます。

「世界のお母さんと赤ちゃんの命を救いたい」
「工学系のバックグラウンドを活かして医学研究に関わりたい」
「ハード・ソフト両方に触れながらプロダクト開発を経験したい」

そんな情熱ある学生の方、大歓迎です!
近年注目を集める医工連携の現場を、スタートアップの立場から学べる貴重な機会です。

▷ 主な業務内容
※ご本人の関心やスキルに応じてアサインします
・機械学習モデルの設計・実装・評価
・基盤・回路設計
・センサーデバイスやロボティクス等のハードウェア開発・検証

▷ 勤務条件
勤務地:東京都渋谷区(nonat 東京オフィス/恵比寿駅より徒歩5分)※原則インパーソン勤務
期間:応相談(長期も大歓迎)
報酬:経験・スキルに応じて相談
使用言語・ツール:Python, PyTorch, Arduino など

▷ 歓迎するスキル・経験
機械学習・深層学習に関する基礎知識
プログラミング経験(Python/C/C++など)
電子工作やIoT関連のプロジェクト経験
自ら手を動かして学ぶ姿勢・探究心

▷ 応募方法
ご興味のある方は、簡単な自己紹介とこれまでのプロジェクト経験(あればGitHubやポートフォリオ等)を添えて、DMもしくは以下のメールアドレス(careers@nonat.co.jp)までご連絡ください。

▷株式会社nonatについて
nonatは、女性と子どもの未来をデジタルイノベーションで支えるヘルスケアスタートアップです。
会社概要:https://nonat-home.com

弊社代表取締役の伊藤が、母校であるロンドン大学で取材を受けました。弊社を創設に至るまでの経緯についても簡単に述べておりますので、是非ご覧ください。
08/04/2025

弊社代表取締役の伊藤が、母校であるロンドン大学で取材を受けました。
弊社を創設に至るまでの経緯についても簡単に述べておりますので、是非ご覧ください。

Can you please tell us a bit about your current work/research?Our ultimate goal is to protect women's and children's lives across generations through technology. We now focus on identifying high-risk

このたび、株式会社nonatは第77回日本産科婦人科学会学術講演会において、創業以来検証を重ねてまいりましたプロジェクトの成果を発表させていただく運びとなりました。世界中の周産期医療のエキスパートの皆様との活発な議論を通じ、多くの知見を得る...
19/12/2024

このたび、株式会社nonatは第77回日本産科婦人科学会学術講演会において、創業以来検証を重ねてまいりましたプロジェクトの成果を発表させていただく運びとなりました。
世界中の周産期医療のエキスパートの皆様との活発な議論を通じ、多くの知見を得ることを心より楽しみにしております。
世界の周産期医療に変革をもたらすべく、引き続き尽力してまいります。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

この度、株式会社nonatは2025年に開催される第77回日本産科婦人科学会学術講演会にて発表いたします。 本

この度、株式会社nonat(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伊藤敬佑)は岐阜大学大学院医学系研究科医学研究等倫理審査委員会様より承認を受け第2回臨床研究を開始したことをご報告致します。本研究では、先行する第1回臨床研究において極めて良好...
06/07/2024

この度、株式会社nonat(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伊藤敬佑)は岐阜大学大学院医学系研究科医学研究等倫理審査委員会様より承認を受け第2回臨床研究を開始したことをご報告致します。

本研究では、先行する第1回臨床研究において極めて良好な検証結果が得られたことを受け、一般化可能性を検証し汎用性の高いアルゴリズムを構築することを目指します。

株式会社nonatは小さな命を一つでも多く助けるために、最速の社会実装を目指して開発を進めています。

株式会社nonatのプレスリリース(2024年7月6日 11時14分)第2回臨床研究を開始(Commencement of the Second Clinical Study)

We are very happy to announce that our company has applied for second clinical trial, with the promising results from th...
02/05/2024

We are very happy to announce that our company has applied for second clinical trial, with the promising results from the first one.
It's always challenging to tackle with the uncertainties in this deep-tech field, facing many struggles and adversities, but it is also very exciting to think "how can we make this world better?", and to demonstrate our "own" solutions with our best colleagues.
We can never let my guard down and will remain committed to our new stages, we hope to share more exciting news in the future.

株式会社nonatは第二回臨床研究における倫理審査を出願しました。第一回の臨床研究における結果については学会発表、論文にて公表いたします。一緒に頑張ってくれる仲間に心から感謝し、次なる挑戦に進んでいきます。

nonat Inc. has applied for an ethical review of its second clinical study, following the promising results from the first clinical study. This study is expected to expand the generalizability of the previous findings. We are currently preparing for presentations at academic conferences and for publi...

この度、弊社は周産期領域における医療機器プログラム(SaMD)に関わる臨床研究を開始したことをご報告いたします。イノベーションが極めて難しい周産期領域おいて、世界中で当たり前のように使われるプロダクトを目指して開発を進めてまいります。商品開...
22/12/2023

この度、弊社は周産期領域における医療機器プログラム(SaMD)に関わる臨床研究を開始したことをご報告いたします。

イノベーションが極めて難しい周産期領域おいて、世界中で当たり前のように使われるプロダクトを目指して開発を進めてまいります。商品開発および臨床研究の成果に関する報告については弊社ホームーページにてアップデートいたします。

We are pleased to announce that our company has initiated a clinical study in the perinatal field related to a medical device program (SaMD).

In the challenging field of perinatal care, we are developing a product aimed to be commonly used worldwide. Updates on product development and the results of clinical research will be posted on our company's website.

株式会社nonatのプレスリリース(2023年12月22日 18時27分)株式会社nonat、周産期医療における深層学習を用いた臨床研究を開始

住所

道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F−C
Shibuya-ku, Tokyo
1500043

ウェブサイト

アラート

株式会社nonatがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー