公益社団法人日本看護協会

公益社団法人日本看護協会 公式Webサイトの更新情報などを中心にタイムリーにお届けします。
また、本アカウントは、専ら情報発信を行うものとし、返信等は行いません。

公式Webサイトの更新情報などを中心にタイムリーにお届けします。 また、本アカウントは、専ら情報発信を行うものとし、返信等は行いません。ご意見・お問い合わせについては「本会公式SNSアカウント窓口」においてメールにて受け付けます。https://www.nurse.or.jp/social_media/

【9/25開催 母子のための地域包括ケア病棟推進会議】総合周産期母子医療センター看護管理者の皆さまに、助産師が役割発揮をするための環境整備にご協力をいただきたく情報提供する機会を設けました。ぜひご参加ください。※参加登録は9月16日(火)ま...
25/08/2025

【9/25開催 母子のための地域包括ケア病棟推進会議】
総合周産期母子医療センター看護管理者の皆さまに、助産師が役割発揮をするための環境整備にご協力をいただきたく情報提供する機会を設けました。
ぜひご参加ください。
※参加登録は9月16日(火)まで
詳細はこちら↓↓↓
https://www.nurse.or.jp/nursing/josan/innaijosan/?utm_source=sns&utm_medium=facebook&utm_campaign=20250825_03

【忘れられない看護エピソード締切間近!】日々実践している看護から、プロフェッショナルとしての看護職の専門性や魅力を次世代を担う若い方々に伝えるエピソードを募集しています。応募締め切りは8月29日(金)。たくさんのご応募お待ちしています。詳細...
25/08/2025

【忘れられない看護エピソード締切間近!】
日々実践している看護から、プロフェッショナルとしての看護職の専門性や魅力を次世代を担う若い方々に伝えるエピソードを募集しています。
応募締め切りは8月29日(金)。

たくさんのご応募お待ちしています。

詳細はこちら↓↓↓
https://www.nurse.or.jp/aim/simin/episode/index.html?utm_source=sns&utm_medium=facebook&utm_campaign=20250825_01

機関誌「看護」9月号が発売されました。 「会長の手帳」などは本会ホームページで公開しています。 https://www.nurse.or.jp/home/about/kikanshi/index.html?utm_source=sns&ut...
20/08/2025

機関誌「看護」9月号が発売されました。 「会長の手帳」などは本会ホームページで公開しています。 https://www.nurse.or.jp/home/about/kikanshi/index.html?utm_source=sns&utm_medium=facebook&utm_campaign=20250820_01
特集:2025年CNR・ICN大会リポート など 一部の記事は会員専用ページ「キャリナース」で、ご覧いただけます。 https://kaiin.nurse.or.jp/members/JNG000101?utm_source=sns&utm_medium=facebook&utm_campaign=20250820_01

認定看護師「認定更新審査」「再認定審査」の申請受付を開始しました。申請期限:8月29日(金)15時2025年度から審査方法が変更しました。詳細はこちら↓↓↓「認定更新審査」 https://www.nurse.or.jp/nursing/q...
19/08/2025

認定看護師「認定更新審査」「再認定審査」の申請受付を開始しました。

申請期限:8月29日(金)15時

2025年度から審査方法が変更しました。

詳細はこちら↓↓↓
「認定更新審査」 
https://www.nurse.or.jp/nursing/qualification/guide/probation_guide_cn.html?utm_source=sns&utm_medium=facebook&utm_campaign=20250819_02 #04
「再認定審査」
https://www.nurse.or.jp/nursing/qualification/vision/cn/index.html?utm_source=sns&utm_medium=facebook&utm_campaign=20250819_02 #011

商標権は本会に帰属していますので、徽章画像を含め無断で使用することはできません。 徽章画像の使用を希望される場合は、下記使用基準をご確認のうえ、日本看護協会に使用申請をしてください。詳細は以下をご参照.....

住所

神宮前5-8/2
Shibuya-ku, Tokyo
150-0001

ウェブサイト

アラート

公益社団法人日本看護協会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

公益社団法人日本看護協会にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー