株式会社idomu

株式会社idomu 自分のよき人生を歩み、相手の良き人生を応援する株式会社idomu 2024.5月静岡県島田市に重度訪問介護事業所開設

我らがBoss 「ヒロコ」とその仲間たち前人未到の挑戦に今年も挑みまーーす🔥Do you want to join us?👇just one trail 20253回目になる今年も開催します!⁡今年は信越トレイルsection3に挑戦!1回...
27/08/2025

我らがBoss 「ヒロコ」とその仲間たち
前人未到の挑戦に今年も挑みまーーす🔥

Do you want to join us?

👇
just one trail 2025
3回目になる今年も開催します!

今年は信越トレイルsection3に挑戦!
1回目2回目と回数を積み重ね、少しずつ
車椅子での山歩きの経験を生かして
今年はsnsでも幅広くメンバーを募集します!

『just one trail 2025』
長野県と新潟県の県境を連なる全長110kmある信越トレイルを車いすで踏破に挑む団体です。
セクション10まであり、これまでセクション2まで踏破。
今回はセクション3半分の踏破を目指します。
決して無理せず、参加者全員が楽しみながら自然の中を進んでいく、アットホームな雰囲気の中で一緒に歩きませんか?

▶︎開催日時:2025/9/28(日)
▶︎場所:長野県飯山市信越トレイルsection3(涌井〜桂池)
スタート地点「涌井」までとゴール地点「桂池」から飯山駅までの送迎可能
▶︎参加費:トレイル参加15000円
※別途◎昼食代(ご希望の方は9/28お弁当をこちらで用意いたします(1000円以下)
◎ご宿泊について
ご希望の方は9/27(前泊)・9/28に宿泊可能。
28日の夜は交流会を開催予定。
※オンライン事前顔合わせの際に詳細ご案内いたします。
▶︎問い合わせ・参加申し込み
mail : just.one.trail@gmail.com
メールやDMにてお気軽にご連絡ください。
3枚目のQRから申し込み可能🙆‍♂️

▼協賛
一社 信州いいやま観光局なべくら高原・森の家
NPO法人 信越トレイルクラブ

#デンマーク の #エグモントホイスコーレン から #挑戦 する大切さを学んだヒロコ。挑むは #前人未到 の挑戦🔥
⁡ #ジャストワントレイル
協賛▶︎ #なべくら高原森の家 森の家 #信越トレイルクラブ

ヒロコ大阪万博へ🚗💨初代チームヒロコのメンバーだったのあと合流し3日間の大阪旅へ猛暑のなか夏バテになりながらも🇩🇰留学をきっかけに出会った友達とも会えて万博を満喫。☀️😎記念写真をパシャリ📸✨ヒロコとアシスタントのはずが…どー見ても家族写真...
30/07/2025

ヒロコ大阪万博へ🚗💨

初代チームヒロコのメンバーだったのあと合流し
3日間の大阪旅へ

猛暑のなか夏バテになりながらも
🇩🇰留学をきっかけに出会った友達とも会えて
万博を満喫。☀️😎

記念写真をパシャリ📸✨
ヒロコとアシスタントのはずが…
どー見ても家族写真にしか見えない🤣🤣

デンマークから静岡福祉大学にやってくる🔥16:00-18:00なまぬる〜い福祉の話じゃないガチで語る2時間。◾️当事者のデンマーク人が語る「障害との向き合い方」◾️20代のデンマーク人が考える「生き方」などなど。普段聞けない内容盛りだくさん...
13/07/2025

デンマークから静岡福祉大学にやってくる🔥

16:00-18:00
なまぬる〜い福祉の話じゃない
ガチで語る2時間。

◾️当事者のデンマーク人が語る「障害との向き合い方」
◾️20代のデンマーク人が考える「生き方」
などなど。普段聞けない内容盛りだくさん🤤

どなたでも参加可能です🙆‍♂️

ヒロコとユーヤ。出前授業 at 静岡福祉大学🚗💨デンマーク留学を経験した2人が伝える「力を入れない自由な関わりをする」福祉エグモント流コーヒーと果物がある授業🍌❣️ヒロコはいつも若者のエキスを吸い取ってきています😑
07/07/2025

ヒロコとユーヤ。
出前授業 at 静岡福祉大学🚗💨

デンマーク留学を経験した2人が伝える
「力を入れない自由な関わりをする」福祉

エグモント流コーヒーと果物がある授業🍌

❣️ヒロコはいつも若者のエキスを吸い取ってきています😑

こんにちは!☀️アシスタントのユウです!以下、ヒロコの一言&ユウの一言です!↓↓↓梅雨の中休みが長すぎて暑さにバテ気味。今日のヒロコです。今日は事務所の新人、キツネノハナガサさんをご紹介します。これからすくすくと成長するのを見守っていきます...
19/06/2025

こんにちは!☀️アシスタントのユウです!
以下、ヒロコの一言&ユウの一言です!
↓↓↓

梅雨の中休みが長すぎて暑さにバテ気味。今日のヒロコです。今日は事務所の新人、キツネノハナガサさんをご紹介します。これからすくすくと成長するのを見守っていきます🍄🍄🍄

さて、珍しく今日は大忙し。かまってもらえずアシスタントユウは隣でブーブー言っています。それでも楽しく幸せな1日は終わりました。健康第一。暑さを乗り切り食欲の秋を楽しみに待ちたいです。

By.ヒロコ

先週は雨でジメジメ日和が続いていましたね。久々に事務所にいくとキノコがにょきにょき。ヒロコときゃっきゃしました。
そのキノコを調べると、「食、毒:価値なし」とでてきました。無個性な個体への風当たりの強さといったらなんの。同じ生き物として、良くも悪くもクセ強な個体として生きていきたいと思いました🍄
ヒロコは本日バタバタ。ズームなんかも受けててお仕事モード。大汗を脇にかきながらひいひいしていました。
ですが、カメラを向けるといい笑顔でにっこり。人の良さが顔に出ていますね。そんな一日でした。

By.ユウ

#パーソナルアシスタント
#ヒロコのパーソナルアシスタント日記
#重度訪問介護
#障害
#障害者
#頸髄損傷
#車椅子生活
#障害福祉サービス
#障害福祉
#キノコのように生きたい
#コミュニケーションは難しい
#楽しい人生
#いっくんすき
#ハッシュタグはヒロコが考えています

ごきげんよう。梅雨の中休み。じめじめしてますね。みなさんお元気ですか🦵🦵今日もアシスタントと新しい一日がスタートしました。毎日毎日こんなに楽しくてもいいのだろうかと悩みのヒロコです。みなさん、あつさに負けず頑張ってください!!!By.ヒロコ...
16/06/2025

ごきげんよう。梅雨の中休み。じめじめしてますね。みなさんお元気ですか🦵🦵
今日もアシスタントと新しい一日がスタートしました。毎日毎日こんなに楽しくてもいいのだろうかと悩みのヒロコです。

みなさん、あつさに負けず頑張ってください!!!

By.ヒロコ

#パーソナルアシスタント
#ヒロコのパーソナルアシスタント日記
#重度訪問介護
#障害
#障害者
#頸髄損傷
#車椅子生活
#障害福祉サービス
#障害福祉

ご無沙汰しております!アシスタントのユウです🌼以下、ヒロコ&アシスタントの一言です!今日はオーバーワーク気味ヒロコです。ほぼほぼくだらない話に時間を費やし、本日もバタバタとやるべきことを終わらせました。あ、ところで。新情報をお伝えします🦵🦵...
22/05/2025

ご無沙汰しております!アシスタントのユウです🌼
以下、ヒロコ&アシスタントの一言です!

今日はオーバーワーク気味ヒロコです。

ほぼほぼくだらない話に時間を費やし、本日もバタバタとやるべきことを終わらせました。
あ、ところで。新情報をお伝えします🦵🦵🦵
なんと、チームヒロコ。早々と二代目になっています🦵🦵🦵🦵🦵

足の数でお分かりかと思いますが、この日は残念ながら年長者ウタさんは不在。ウタさんの分まで4人で内容の濃いミーティングを行いました。

中15分、ヒロコのカラオケ大会になったのはここだけの話です。新生チームヒロコ。新情報、どしどしお届けしますのでこれからも追っかけてください🦵🦵
めでたしめでたし。(p.s.今日の足の数は何本か)

By.ヒロコ

投稿、気がつけばサボり始めて早何日?申し訳ないです。「投稿していない=ヒロコオーバーワーク日和」で、「投稿している=ヒロコオアソビ日和」なんだとか。

この期間のハイライトとしては、二代目チームヒロコ初ミーティングです。
なんだか、初代、二代目と名前が変わっていくのが個人的にツボです。第二十五代目チームヒロコとかなっていったら面白いですよね。歴代総理大臣みたい。

初のミーティングでは、ヒロコがサカナクションを熱唱。ヒロコさん、最近いっくんにご執心なようです。今目の前でヒロコは、「なにかの間違いでこの投稿をいっくんが見てくれないかなあ」と1人できゃっきゃしています。少女の目をしていました。

ちなみに熱唱ヒロコに対し、自分が歌い切って満足して人の歌を聞いていないユウヤ、ピザに夢中で見向きもしないマキちゃん、カメラを構えて爆笑してなにも聞いていないユウがそこにおりました。三者三様ですね。今日も平和でした。

By.ユウ

#パーソナルアシスタント
#ヒロコのパーソナルアシスタント日記
#重度訪問介護
#障害
#障害者
#頸髄損傷
#車椅子生活
#障害福祉サービス
#障害福祉
#えび満月
#いっくんらぶ
#乙女心
#二度目の初恋
#ちなみにこのハッシュタグ欄は毎回ヒロコが考えています

こんにちは☀️アシスタントゆうです。以下、ヒロコのコメント&ゆうからの一言です🌼↓↓↓今日は、真面目に仕事。会議などに出てみました。市で行われている自立支援協議会にて市内の障害福祉サービス事業所一同が集まる会に初参加🦵🦵専門用語が飛び交う中...
25/04/2025

こんにちは☀️アシスタントゆうです。

以下、ヒロコのコメント&ゆうからの一言です🌼
↓↓↓

今日は、真面目に仕事。会議などに出てみました。
市で行われている自立支援協議会にて市内の障害福祉サービス事業所一同が集まる会に初参加🦵🦵

専門用語が飛び交う中、私にできることは相変わらず自分の言葉で話すことだけ。それでもよいのだ!

今日の活力のもとは、駅で買った力あんぱん!どすこいどすこい。
久しぶりにあんこものを食べ…あ、昨日も食べたんだ。

あんこものを持参で訪れたタカノリちゃんと談笑すること約1時間。すっかりタカノリちゃんのトリコに😍
タカノリちゃんは一体誰なのか?!それはひ、み、つ☝️

なんといってもタカノリちゃんチョイスの手土産の「和っはっは」にワッハッハしたヒロコでした。🦵🦵🦵🦵🦵

By.ヒロコ

今日はヒロコと島田市役所へ。仕事モードヒロコを久々に眺めました。
場を和ませながら周りの人を惹きつける話し方をするヒロコを見ていて、改めて素敵なレディだわとしみじみ思いました🦵🦵🦵心から本心です。

そして昨日は念願のタカノリちゃんとヒロコのご対面DAYでした。かわいい生き物たちでした。人に愛される天性の何かを感じましたが、私には言語化できません。タカノリちゃんもヒロコも常に口が開いていました。にこにこですね。

ちなみに、ヒロコは足の絵文字が最近ブームみたいです🦵🦵🦵🦵🦵

By.ゆう

#パーソナルアシスタント
#ヒロコのパーソナルアシスタント日記
#重度訪問介護
#障害
#障害者
#頸髄損傷
#車椅子生活
#障害福祉サービス
#障害福祉
#ヒロコ鼻かゆ
#足の本数の謎
#今日の足の本数は何本だったでしょうか

こんばんは🌙 ヘルパーのゆうです!本日もidomuは平和でした。以下、ひろこからのコメント(原文そのまま)&ゆうの一言です!↓↓↓アシスタントとひろことの絆を深めるには、まずお互いを知るところから。今日はさっそくひろこがアシスタントゆうにい...
17/04/2025

こんばんは🌙 ヘルパーのゆうです!

本日もidomuは平和でした。
以下、ひろこからのコメント(原文そのまま)&ゆうの一言です!
↓↓↓

アシスタントとひろことの絆を深めるには、まずお互いを知るところから。

今日はさっそくひろこがアシスタントゆうにいちゃもん。「ゆうの若さとかわいさと私との間の隔たりが大きすぎる!同じスタートラインに立ってみたい!」との激しい希望により、こんな感じで同じスタートラインに立ってみました。

ご意見どしどしお寄せください。

By.ひろこ

なんだかよくわからないヒロコの要望に付き合いました。テーマは1枚目から、真顔、笑顔、シラケ顔、怒り顔だそうです。
急にひろこから「はい!ゆう!横並んで!はい!真顔!」というような声がけがありスタートしました。そのあとは変顔大会が始まり、スパルタ指導者として活躍しました🧑‍🏫

By.ゆう

次回は変顔大会の成果です。乞うご期待!!!

#パーソナルアシスタント
#ヒロコのパーソナルアシスタント日記
#重度訪問介護
#障害
#障害者
#頸髄損傷
#車椅子生活
#障害福祉サービス
#障害福祉
#変顔指導すること2時間
#ヒロコの表情筋の筋トレ

お披露目ランウェイ無事開催できました✨1/20(月)静岡福祉大学にてヒロコが主催しているソーイングワークショップの参加者が完成したお洋服を着てランウェイ歩きました!!もう第3回となる今回は総勢11名のモデル&衣装が登場しました!!今回の舞台...
20/01/2025

お披露目ランウェイ無事開催できました✨

1/20(月)静岡福祉大学にて
ヒロコが主催しているソーイングワークショップの参加者が
完成したお洋服を着てランウェイ歩きました!!

もう第3回となる今回は総勢11名のモデル&衣装が登場しました!!

今回の舞台は福祉大の学生ホール。
音響や照明の機材もお借りしてばっちり!
学生さんにもボランティア入っていただくなど、
大学をあげて力を貸してくださいました。
豪華すぎて🤣🤣🤣

そして今日はヒロコの58歳の誕生日でもあり。
モデルさんがサプライズに協力してくれました🎊

モデルさんや観客の皆さんの笑顔でとっても幸せな空間ができていました🌞
雨予報だったのにお日柄もよくて!!!

みなさんぜひ来年もお会いしましょう💝

#ヒロコのパーソナルアシスタント日記
#ファッションショー
#ランウェイ

改めて告知❤️1/20(月)に静岡福祉大学 福祉創造館1F学生ホールにて第3回障害者のためのソーイングワークショップお披露目ランウェイを開催します!!!開催時間は12:30〜14:00ヘアメイクデモンストレーションや、モデル1人1人のランウ...
08/01/2025

改めて告知❤️

1/20(月)に静岡福祉大学 福祉創造館1F学生ホールにて
第3回障害者のためのソーイングワークショップ
お披露目ランウェイを開催します!!!

開催時間は12:30〜14:00
ヘアメイクデモンストレーションや、モデル1人1人のランウェイをお届けします!

約半年間にわたって自分の着たい服を決め、生地を選び、型紙をつくってミシンで縫って、、、とコツコツ取り組んできました。
お披露目ランウェイでは、第1回と第2回の生徒にも参加してもらい、総勢11名のモデルが登場します❣️

大学内に駐車場を用意しております。
ぜひ皆様足を運んでください🦶

ーーーーーーーーーーーーーーー
主催:ケア研究所 小林博子
ソーイング講師:Atelierむんま 永井納子

訪問美容師:マエダサユリ
出張ヘアメイク着付け:塩坂三保子
ショー提案:Untitled
機材/会場協力:静岡福祉大学

この事業は静岡県社会福祉協議会ふれあい基金助成金により実施しています。

#ヒロコのパーソナルアシスタント日記
#ソーイングワークショップ

「わたしらしく暮らすための支援」本日は志太榛原地区で活躍している相談支援員さんたちの研修会でヒロコ氏が登壇しましたヒロコ氏 受傷後の人生についてそこによりそう支援とは?障がいを抱えたことで、自分でできることを奪われてしまうという状況にも度々...
05/12/2024

「わたしらしく暮らすための支援」

本日は
志太榛原地区で活躍している
相談支援員さんたちの研修会でヒロコ氏が登壇しました

ヒロコ氏 受傷後の人生について
そこによりそう支援とは?

障がいを抱えたことで、自分でできることを奪われてしまうという状況にも度々遭遇したヒロコが

行動と出会いの連続の中で築き上げたものは
支援員さんたちの胸にも響いていたようでした

ヘルパーの立ち位置とは違えど
支援する側の者として
学びの多い会でした

マイクスタンド担当 ぴろ吉

住所

静岡県
Shimada-shi, Shizuoka
4220022

アラート

株式会社idomuがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram