06/06/2024
【モアブラ vol.42
箱根モアブラ②🗿🚶♂️
箱根強羅公園 白雲洞茶園🍵】
今回のモアブラは
前回の箱根彫刻の森美術館の続きになります
神奈川県足柄下郡箱根町にあります
箱根強羅公園内にあります
白雲洞茶園のモアブラ🗿🚶♂️になります
今回も前回の引き続きで
ブラ友の仲間たちと
箱根だつりょく旅をして参りました🚶♂️🚶♀️🚶🚶♂️
箱根彫刻の森美術館に続き
箱根強羅公園も
人生初の訪問になりましたが
白雲洞茶苑は大正時代のはじめに、
利休以来の茶人と称された
鈍翁・益田孝によってはじめられた
風情の濃い茶室となります
この茶室は明治・大正・昭和と3つの時代を
代表する3人の茶人の間に
伝えられてきたものの様で
大正時代の茶人たちがはじめた貴重な茶室で
いにしえの日本文化を体験させて頂きました
この様な場所に
五次元スパロウ🏴☠️は場違いかと思い
今回はこの場所に相応しい
スパの利休🍵で撮影に望みました
お茶の作法を全く知らず
お茶碗の絵柄を楽しむという前情報のみで
お得意の感覚頼りでやってしまいました😅
(後から調べましたが、お茶🍵よりもお菓子が先だったとは😫💨)
撮影時には茶室のスタッフさんに
暖かい目で撮影のご協力を頂き
外国人観光客👨🏻🦰👱🏻♀️からは
冷やかな視線を浴びながら
楽しく撮影する事が出来ました
白雲洞茶苑での撮影後は
箱根クラフトハウスへと移動し
人生初の陶芸を行いました
陶芸は前々から
やってみたい事の一つでしたが
なかなかだつりょく出来ず
スタッフの方に何度も修正され
スパの利休🍵の実力が
発揮されないまま終了しました
やはり五次元仮免スパロウ🏴☠️の方が
本来の能力を発揮出来るのかも
しれないですね😅
次は五次元本免スパロウ☠️で
バージョンアップした後に
再チャレンジしたいと思います
今回の箱根モアブラも
箱根彫刻の森美術館から強羅公園まで
内容の濃い五次元仮免スパロウ🏴☠️
ご満悦の旅となりました
今回も同行して頂きました
ブラ友の皆様方🚶♂️🚶🚶♀️🚶♂️🚶♀️
ご協力頂きありがとうございました✨
#箱根強羅公園 #白雲洞茶園 #箱根クラフトハウス #陶芸作り #スパの利休