Space Design Studio arc 

Space Design Studio arc  Interior design : Home, Shops, Restaurants, Medical facilities, Beauty parlor.

主宰・代表:柴谷 健(二級建築士・下肢障がい者)
東京電機大学工学部建築学科を卒業後
建築設計事務所に約10年間在籍(主に商業施設のデザイン・設計担当)
2000年4月独立
スペース・デザイン・スタジオ・アークを設立
スペース・デザイン・スタジオ・アークは商業施設設計・デザインと住宅設計・デザインの両分野の良いところをお客様のご要望に会わせてご提案する事が出来ます。
柴谷健は子供の頃、シドニーに住んでいました。日本とオーストラリアの調和したインテリアデザインを提供します。

18/07/2025

YKK APの玄関ドアのカバー工法の施工は結局、現場地域の施工代理店でしか対応出来ない事を知る。

子供たちが重症化する前に受診しやすい小児科のインテリアデザインを考えます。子供たちが自ら行きたくなる小児科=子供たちの重症化を防ぎます。インテリアデザイナーが重篤な癌サバイバーである事が病院を理解しています。
18/07/2025

子供たちが重症化する前に受診しやすい小児科のインテリアデザインを考えます。
子供たちが自ら行きたくなる小児科=子供たちの重症化を防ぎます。
インテリアデザイナーが重篤な癌サバイバーである事が病院を理解しています。

YKK APカバー工法の業者打ち合わせ。
14/02/2025

YKK APカバー工法の業者打ち合わせ。

久しぶりにTDYの新宿ショールームに行ってみました。技術的な相談が出来るのでLの新宿ショールームよりお勧めです。😊
21/01/2025

久しぶりにTDYの新宿ショールームに行ってみました。
技術的な相談が出来るのでLの新宿ショールームよりお勧めです。
😊

10月の工事。台風直撃が無くて良かったです。
12/11/2024

10月の工事。台風直撃が無くて良かったです。

千葉市の住宅外壁塗装と樋交換工事。植木には養生。☺️
17/10/2024

千葉市の住宅外壁塗装と樋交換工事。
植木には養生。☺️

浦和にある小児科の小規模リニューアル。通常診察日のお昼休み時間内で搬入→取り付け→清掃→撤収を行いました。
14/06/2024

浦和にある小児科の小規模リニューアル。
通常診察日のお昼休み時間内で搬入→取り付け→清掃→撤収を行いました。

2008年夏に大規模な改修工事を請け負った案件の資料がまだ残っています。竣工後、16年経ちました。設備関係交換の相談がぼちぼち始まります。
21/05/2024

2008年夏に大規模な改修工事を請け負った案件の資料がまだ残っています。
竣工後、16年経ちました。設備関係交換の相談がぼちぼち始まります。

2021年4月1日に大気汚染防止法が一部改正され、2022年4月1日からは、リフォーム工事前のアスベスト調査が義務化されています。…大掛かりな解体が伴う案件は要注意ですね。https://www.ishiwata.mhlw.go.jp/po...
31/03/2024

2021年4月1日に大気汚染防止法が一部改正され、2022年4月1日からは、リフォーム工事前のアスベスト調査が義務化されています。

大掛かりな解体が伴う案件は要注意ですね。

https://www.ishiwata.mhlw.go.jp/point/

将来のデザイナーを育てる事を目標に未就学児(3歳児から5歳児まで)を対象に月に2回、絵画造形教室を開催しています。
15/03/2024

将来のデザイナーを育てる事を目標に未就学児(3歳児から5歳児まで)を対象に月に2回、絵画造形教室を開催しています。

住所

Shinagawa-ku, Tokyo

ウェブサイト

アラート

Space Design Studio arc がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Space Design Studio arc にメッセージを送信:

共有する

Our Story

主宰・代表:柴谷 健(二級建築士・下肢障がい者) 東京電機大学工学部建築学科を卒業後 建築設計事務所に約10年間在籍(主に商業施設のデザイン・設計担当) 2000年4月独立 スペース・デザイン・スタジオ・アークを設立 スペース・デザイン・スタジオ・アークは商業施設設計・デザインと住宅設計・デザインの両分野の良いところをお客様のご要望に会わせてご提案する事が出来ます。 柴谷健は子供の頃、シドニーに住んでいました。日本と海外の調和したインテリアデザインを提供します。また17歳の頃に病気で左足を失い身体障がい者となりました。病気や怪我で体が不自由になった方の住環境の相談も承ります。