高松赤十字病院

高松赤十字病院 高松赤十字病院のページです。

•【看護学生対象 病院説明会】先日、看護学生対象の病院説明会を開催し、県内外の看護学生20名が参加してくれました。今年度は数年ぶりに夏季開催が出来ました。病院説明会では、看護部や新人教育、災害救護についての説明を聞いていただきました。また、...
10/10/2025


【看護学生対象 病院説明会】

先日、看護学生対象の病院説明会を開催し、県内外の看護学生20名が参加してくれました。今年度は数年ぶりに夏季開催が出来ました。

病院説明会では、看護部や新人教育、災害救護についての説明を聞いていただきました。また、参加者の希望する病棟に見学に行き、実際に働いている看護師・助産師を見学していただきました。新人看護師を交えた座談会では、国家試験対策や病院の選択基準についての質問もあり、意欲的に参加されていました。半日という短い時間でしたが、看護学生の皆さんにとって就職活動に役立つ有意義な時間になっていれば嬉しいです。

さて、次回は令和8年3月に看護学生対象病院説明会を開催予定です。詳細は病院ホームページに掲載予定ですので興味のある方は参加してください。

#高松赤十字病院公式 #高松日赤 #日本赤十字社 #日赤 #赤十字 #病院 #看護師 #ナース #高校生 #採用

•【高校生のためのふれあい看護体験】 先日、高校生のための「ふれあい看護体験」を開催し、県内の高校生19名が参加してくれました。病棟見学の後、動画での看護の仕事紹介、先輩看護師・助産師からの体験談発表、看護体験では前腕モデルを使って採血や点...
21/08/2025


【高校生のためのふれあい看護体験】

先日、高校生のための「ふれあい看護体験」を開催し、県内の高校生19名が参加してくれました。

病棟見学の後、動画での看護の仕事紹介、先輩看護師・助産師からの体験談発表、看護体験では前腕モデルを使って採血や点滴に挑戦してもらいました。最後に、座談会で高校生の質問や疑問に答えました。看護師の言葉や看護体験にきらきらと目を輝かせている高校生の皆さんに、私たちも元気をもらいました。

半日という短い時間でしたが、高校生の皆さんに当院の看護師や看護の魅力が伝わり、将来の進路を考える機会になればとても嬉しく思います。

#高松赤十字病院公式 #高松日赤 #日本赤十字社 #日赤 #赤十字 #病院 #看護師 #ナース #高校生 #看護体験

・【看護補助者会】先日、今年度2回目の看護補助者会がありました看護補助者のみんなでより良い看護サービスについて考える会ですチームの一員として、どのようにすれば患者さんにより良いケアができるのか、『ぽんぽんアイディアシート』に書いてアイディア...
08/08/2025


【看護補助者会】
先日、今年度2回目の看護補助者会がありました
看護補助者のみんなでより良い看護サービスについて考える会です

チームの一員として、どのようにすれば患者さんにより良いケアができるのか、『ぽんぽんアイディアシート』に書いてアイディアを集めていきます
さて、どんなアイディアが出るのか、楽しみです✨

#高松赤十字病院公式 #高松日赤 #日本赤十字社 #高松赤十字病院 #高松赤十字病院看護部 #看護補助者 #チーム医療

・【看護技術トレーニング 点滴静脈注射の管理 / 防火避難に関連した実技演習】 今年4月に入職した新人看護師達は、さまざまな新人研修を受けながら臨床現場で実践を重ね、少しずつ成長しています。 今回は、「点滴静脈注射の管理」についての研修風景...
11/07/2025


【看護技術トレーニング 点滴静脈注射の管理 / 防火避難に関連した実技演習】

今年4月に入職した新人看護師達は、さまざまな新人研修を受けながら臨床現場で実践を重ね、少しずつ成長しています。

今回は、「点滴静脈注射の管理」についての研修風景をご紹介します。静脈留置針の挿入は10月の研修で実施しますが、それ以外の点滴準備や滴下速度の調整、ヘパリンロック、静脈留置針の抜去等について演習しました。これで、またひとつ現場でできることが増えます。

また、防火避難に必要な知識・技術を習得するための研修を受けました。消火器の使用方法や避難時の点滴・酸素カニューレの取り扱い等を学び、担架の使用及び担架や車いすを使用しない搬送方法について、実際に体験しました。患者役の看護師からは搬送スピードの速さに、思わずキャッ!と声が出る場面もあり、和やかな雰囲気の中で学べました。今回学んだことを、まずは7月に開催される院内防火避難訓練の際に活用してもらいたいと思います。

#高松赤十字病院公式 #高松日赤 #日本赤十字社 #日赤 #赤十字 #病院 #新人看護師 #看護師 #ナース #新人看護師研修

•【令和8年4月1日採用 看護師二次募集はじめました】令和8年4月1日採用の看護師二次募集の要項を発表しました。詳細は下記ホームページをご確認ください。(一般選抜・二次募集)https://www.takamatsu.jrc.or.jp/r...
13/06/2025


【令和8年4月1日採用 看護師二次募集はじめました】

令和8年4月1日採用の看護師二次募集の要項を発表しました。
詳細は下記ホームページをご確認ください。

(一般選抜・二次募集)
https://www.takamatsu.jrc.or.jp/recruit/sei/entry-2834.html
※プロフィール内にリンクを貼っています

資料請求や病院説明会は随時募集しておりますので、ホームページ内の問い合わせフォームからどうぞお気軽にご連絡くださいね☺

皆様からの応募を心よりお待ちしております!

#高松赤十字病院公式 #高松日赤 #日本赤十字社 #日赤 #赤十字 #病院 #看護師 #ナース #採用 #看護師採用

•【新人看護師、ただいま研修中!】今年4月に私たちの仲間になった新人看護師33名は、各部署での指導やさまざまな技術トレーニングを受けながら、看護師として成長できるよう日々努力しています。これはバイタルサイン測定、酸素ボンベの取り扱い、採血、...
13/06/2025


【新人看護師、ただいま研修中!】

今年4月に私たちの仲間になった新人看護師33名は、各部署での指導やさまざまな技術トレーニングを受けながら、看護師として成長できるよう日々努力しています。

これはバイタルサイン測定、酸素ボンベの取り扱い、採血、筋肉注射の集合研修風景です。緊張しながらも真剣な表情で取り組んでいます。

#高松赤十字病院公式 #高松日赤 #日本赤十字社 #日赤 #赤十字 #病院 #新人看護師 #看護師 #ナース #新人看護師研修

【今年もしあわせが届きました】 先日、高松赤十字病院では全日本空輸株式会社(ANA)グループさまより、北海道で育てたスズランとしおりを頂戴しました。ANAさまからの「しあわせの再来」の花言葉を持つスズランの贈り物は昭和31年から始まり、今年...
23/05/2025

【今年もしあわせが届きました】

先日、高松赤十字病院では全日本空輸株式会社(ANA)グループさまより、北海道で育てたスズランとしおりを頂戴しました。

ANAさまからの「しあわせの再来」の花言葉を持つスズランの贈り物は昭和31年から始まり、今年で70回目を迎えました。客室乗務員さんに病棟へご訪問いただき、患者さんの代表とスタッフへ手渡しました。受け取った患者さんは産後3日目で新しい命を迎えたばかりの方。「幸せです!」と微笑んでくださった言葉がとても印象的でした。

生まれたばかりの赤ちゃんを抱くお母さんと、手にしたスズラン。
病室には、優しくてあたたかい幸せな空気に溢れていました✨

スズランは病棟のスタッフステーションや総合案内に飾っており、ほのかに広がる香りが来院した皆さまの気持ちをそっと和ませてくれています。また、ANAグループの皆さまからの、しあわせを願うメッセージを添えたしおりは、患者さんにお届けしております。

ご寄贈いただいたANAグループさま、心より感謝申し上げます。幸せな時間をありがとうございました✈💐



#高松赤十字病院公式 #高松日赤 #日本赤十字社 #日赤 #赤十字 #病院 #病院イベント #全日空空輸株式会社 #客室乗務員 #すずらん #しおり #しあわせ #幸せ #しあわせの再来

・【令和6年度公益財団法人JKA補助事業によって新しい救急車が整備されました!】                  この度、令和6年度公益財団法人JKA補助事業によって新しい救急車の整備を完了することができました。公益財団法人JKA様にはご...
10/01/2025


【令和6年度公益財団法人JKA補助事業によって新しい救急車が整備されました!】                  

この度、令和6年度公益財団法人JKA補助事業によって新しい救急車の整備を完了することができました。公益財団法人JKA様にはご支援賜りましたこと、厚く御礼申し上げます。

新しい救急車は室内空間が広く、かがむことなく医療者が治療にあたることができ、衝突被害軽減ブレーキの搭載により安全に搬送することができるようになりました。今回整備された救急車は小児用の救急車として地域医療機関との間の搬送に活躍します!


高松赤十字病院公式 #高松日赤 #日本赤十字社 #日赤 #赤十字 #病院

・【令和6年度 看護学生のための病院説明会のご案内】令和8年3月卒業予定の看護学生のみなさま!看護学生のための病院説明会を開催いたします。説明会では病棟見学や新人看護師との懇親会など高松赤十字病院の魅力を存分にお伝えします。ご参加心よりお待...
08/01/2025


【令和6年度 看護学生のための病院説明会のご案内】

令和8年3月卒業予定の看護学生のみなさま!
看護学生のための病院説明会を開催いたします。
説明会では病棟見学や新人看護師との懇親会など高松赤十字病院の魅力を存分にお伝えします。
ご参加心よりお待ちしております。

◇日程◇ 令和7年3月27日(木)8:30~12:30

◇対象者◇ 現在就学中の看護学生(令和8年3月卒業予定者)

◇費用◇ 無料(交通費・駐車場代・宿泊費等は自己負担)

◇持参物◇ 筆記用具 実習用のユニフォームと靴

◇申込方法◇ プロフィール欄にあるリンクのホームページよりお申し込みください

◇申込み締切◇ 令和7年2月28日(金)
※申込者多数の場合は先着順になりますので、お早めにお申し込みください
参加が決定しましたら3月7日(金)までに詳細をメールでお伝えします

◇お問い合わせ◇ 
E-mail kango@takamatsu.jrc.or.jp  
          
電話 087-831-7101(代表)
看護部担当 宮田・戸井

#高松赤十字病院公式 #高松日赤 #日本赤十字社 #日赤 #赤十字 #病院 #看護師 #ナース #病院説明会 #説明会

【高松赤十字病院にもクリスマスがやってきました】先日、入院中の子供たちにもクリスマスを楽しんでもらえるように、小児病棟の看護師や保育士が中心となってクリスマス会を開催しました。看護師がサンタさんやトナカイさんに変身してみんなで歌を歌ったり、...
27/12/2024

【高松赤十字病院にもクリスマスがやってきました】

先日、入院中の子供たちにもクリスマスを楽しんでもらえるように、小児病棟の看護師や保育士が中心となってクリスマス会を開催しました。
看護師がサンタさんやトナカイさんに変身してみんなで歌を歌ったり、保育士がクリスマスにちなんだ絵本の読み聞かせをしました。はじめは泣いていた子もいましたが会の楽しい雰囲気に、いつの間にかにっこり笑顔で楽しんでくれているようでした。最後に参加した子供たちと一緒に紙でサンタさんの作成を行いました。それぞれが思い思いのサンタさんを作成して良い思い出になっていればいいなと思います。

また夜には新人看護師によるキャンドルサービスを開催しました。キャンドルサービスは、ナイチンゲールが野戦病院でランプを片手に傷病者を見回ったという逸話にちなんで毎年行われています。明かりを落とした入院病棟できよしこの夜の音楽と共にろうそくの柔らかい灯りに満ちている様子はとても幻想的で普段と違った夜になりました。

窮屈で辛いことが多い入院生活の中ですが、このようなイベントで少しでも楽しく、ワクワクした気持ちになっていただけていれば私たちも嬉しいです。

高松赤十字病院公式 #高松日赤 #日本赤十字社 #日赤 #赤十字 #病院 #子供 #小児 #小児病棟 #クリスマス #クリスマス会 #小児科デイルーム #保育士 #看護師 #新人看護師 #ナース #新人ナース #キャンドルサービス

•【プリセプター研修】                  こんにちは。新人看護師教育担当です。今回は、新人さんをサポートするプリセプター(実地指導者)研修の様子をお伝えします。新人のみなさんが入職する前の3月から始まったプリセプター研修も院...
06/11/2024


【プリセプター研修】                  

こんにちは。新人看護師教育担当です。

今回は、新人さんをサポートするプリセプター(実地指導者)研修の様子をお伝えします。

新人のみなさんが入職する前の3月から始まったプリセプター研修も院外研修を含めて7回目となりました。研修で学んだ「教えること」を実践してきた6か月を振り返り、頑張ってきたことを共有し認め合いました。「教えること」の難しさを日々感じ奮闘しながらも、自分たちのかかわりで新人さんの笑顔が増え、少しずつ成長し活き活きと働けるようになった姿をとてもうれしそうに語り合っていました。

そして最後に「こんなプリセプターになりたい」というテーマを絵で表現してみました。
どの絵も愛があふれており、こんなにも成長を支えられ、大切に見守られている新人さんたちは幸せだなあと感じました。

#高松赤十字病院公式 #高松日赤 #日本赤十字社 #日赤 #赤十字 #病院 #新人看護師 #看護師 #ナース #新人看護師研修 #プリセプター #プリセプター制度

•【高校生のためのふれあい看護体験】当院では8月16日にふれあい看護体験を開催し、看護職や赤十字に興味を持ったかわいく元気な高校生19名が参加してくれました。新型コロナウイルス感染症の流行に考慮して患者さんのところに行くことは残念ながらでき...
09/09/2024


【高校生のためのふれあい看護体験】

当院では8月16日にふれあい看護体験を開催し、看護職や赤十字に興味を持ったかわいく元気な高校生19名が参加してくれました。新型コロナウイルス感染症の流行に考慮して患者さんのところに行くことは残念ながらできませんでした。しかし朝のスタッフステーションでの申し送りや情報収集、点滴準備など実際に働く看護師、助産師の様子を見学することができました。看護体験では初めて見て触る注射器に興味津々。緊張しながらも採血モデルを使い採血体験をしました。

見学や体験、懇親会を通して「勉強をがんばって看護師として働きたい」「ふんわりイメージしていたものから、よりリアルなイメージになりました」「看護師になり人の命に責任を持って人のために働きたいです」と感想をいただき、看護職として働く未来が描けたようです。ぜひ理想とする看護師、助産師になってほしいです。応援しています。

#高松赤十字病院公式 #高松日赤 #日本赤十字社 #日赤 #赤十字 #病院 #看護師 #ナース #看護体験 #体験講座 #夢を叶える第一歩

住所

番町4-1/3
Takamatsu-shi, Kagawa
760-0017

アラート

高松赤十字病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

高松赤十字病院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー