Fyoga 宝塚・中山寺のヨガ教室 fyoga

経験、体験を重ねる私はクラスの中でかなり細かい事を伝え続けていると思います足の指の向きだったりくるぶしの高さだったり、骨に回転を加えたり、、、初めて聴く方は『❔』かもしれませんなので、クラス冒頭骨の位置、形、働きなどを伝える時間をとったりし...
03/10/2025

経験、体験を重ねる

私はクラスの中で
かなり細かい事を伝え続けていると思います

足の指の向きだったり
くるぶしの高さだったり、
骨に回転を加えたり、、、

初めて聴く方は
『❔』
かもしれません

なので、
クラス冒頭
骨の位置、形、働きなどを伝える時間をとったりします
(喋り過ぎる事があるので、気を付けつつw)

『❔』が浮かんでいたとしても
誘導の言葉を浴びつつける
それも一つの経験となります

いつか、
点と点が繋がって線となる

きっと来る、そんな日が

身体には
頭、思考には認識出来ない記憶も
深く刻まれているそうな

その身体に刻まれた記憶は
身体へのアプローチでしか
触れる事、解く事は出来ないそうで

これは身体への経験、体験を重ね
更に重ねていき続けていくと
いつか全体が手を繋いで協力しだすのではないか

まだまだ、道半ばなワタクシなもので
推測でしか言えませんが
そんな風に思います

-*-*-*-*-*-*-*-*-

女性の為の朝活
"朝ヨガonline"
新規メンバー募集中です🌺

毎週 月・水・金曜日
8:30〜

⭐︎アーカイブ動画全て視聴可能
Googleファイルにて共有させていただきます!
⭐︎アーカイブ受講も出来ます👍

ご質問などは、お気軽にdm下さいm(_ _)m

-*-*-*-*-*-*-*-*-

#経験
#体験
#点と点が線になる
#ヨガプラクティス
#アーサナ

秋、ありましたね🍂陽が照ると、まだ暑く私は今日もタンクトップでしたがw秋の風はとても心地好く、体育祭日和でした♪我が家、2人とも高校生になり高校体育祭連チャン行ってきました👣(運動会と言ったら『違う!』と突っ込まれたw)練習が必要な競技は基...
02/10/2025

秋、ありましたね🍂
陽が照ると、
まだ暑く
私は今日もタンクトップでしたがw
秋の風はとても心地好く、
体育祭日和でした♪

我が家、2人とも高校生になり
高校体育祭連チャン行ってきました👣
(運動会と言ったら『違う!』と突っ込まれたw)
練習が必要な競技は基本なく、
リレーやらがメイン

部活対抗リレーは面白かったり
迫力満点で見応え満載でした♪

長女の方は
応援合戦も練習時間が無かったとは思えない程
皆んなとってもカッコよかった✨

特に3年生は受験勉強しながら
これまで積み上げてきた
チームワークみたいなものが
きっとあるんでしょうね
本当に見応えもあり、
なにより本人達も見守る他の生徒達、先生達も
すっごく楽しそうでした♡

人生で一回、
一回の高校3年生

良いもの見させていただきました☺️
本当にありがとう!

願わくば、私もリレー走りたかったw

写真は、一切体育祭ではなく
10月の予定です🗓️w

10月もよろしくお願いします🙏✨

#運動会 を優先した選曲にしたら写真と合わない
#宝塚
#宝塚ヨガ

【skin hunger】②yogaのインストラクターになる資格トレーニングを終えて、私が初めて出会った先生はアメリカ人の先生でした。class冒頭毎回、集まったメンバーとディスカッションからスタートするWhat‘a new today?H...
22/09/2025

【skin hunger】②

yogaのインストラクターになる資格トレーニングを終えて、私が初めて出会った先生はアメリカ人の先生でした。

class冒頭
毎回、
集まったメンバーとディスカッションからスタートする

What‘a new today?
How’s your practice lately?

誰かの発信から
『貴方はどう思う?』から
色々広がり30分ディスカッションが
繰り広げられることも

聖典に詳しい方が
ギーターでこう書いてあったから
などを話してくれたり

その頃の私は
インストラクターとして認定証はもらったものの
右も左も分かってなくて
聞いているだけの時がほとんどだったけど
それはそれは楽しい時間だった

その中で忘れられない言葉の一つが
【skin hunger 】

内容は確かこんな感じだった、
All your senses are hungry most of the time.
Eyes hunger, ears hunger, nose hunger, tongue hunger and skin hunger.

ヴァガバットギーター、
この有名な聖典の表紙の絵でもあるように
四頭の馬の手綱を引くアルジュナ
五感だが馬は四頭
四頭をまとめて【触覚】とするからだそうな

【肌は最大の臓器】

皮膚(肌)は、面積で人体最大の臓器であり、
体表を覆い、外界からの刺激を防ぐバリア機能、
細菌やウイルスに対する免疫機能、
体温調節、ビタミンDの生成、
水分と電解質のバランス維持など、
多岐にわたる重要な役割を担っているそうな

そして
他の四つの感覚も含む
最大の感覚器官

この認識があるかないか
は何をするにも違うと思います

私の肌が受け取ってくれることを
大切にしよう

いつか書きたかった話
やっと書けたように思います

嬉しいな☺️

#五感
#肌感覚
#最大の感覚器官

Skin hunger最近、ご自身でご自身の肌に触れてあげてますか?大切なあの人の肌に触れてあげてますか?大切な人から大切に触れてもらっていますか?我が家では子供達が小さい頃から寝かしつけの時はもちろん気持ちが揺れている時や落ち着かない時な...
21/09/2025

Skin hunger

最近、ご自身でご自身の肌に触れてあげてますか?
大切なあの人の肌に触れてあげてますか?
大切な人から大切に触れてもらっていますか?

我が家では子供達が小さい頃から
寝かしつけの時はもちろん
気持ちが揺れている時や
落ち着かない時など
足を揉んであげたり、
背中をさすってあげたり
頭をマッサージしたり
しっかりハグをしてあげてきた

高校生になった娘達は
今でもこうしてあげると喜んでくれる

私が事故った時は長女がハグしてくれた
お出かけすると二女が腕を組んでくれる

私は素直に嬉しい☺️

私が娘達の安定剤になれる事も
娘達が躊躇なくハグしてくれることも

肌は最大の臓器
なんだそうな

大切な人
大好きな人
信頼している相手との触れ合い

どんな薬よりも効くのではないでしょうか

これは
相手がいなくてもいいんです

自分で自分を優しく撫でてあげる
ハグしてあげてもいい

まさか
yogaの学びをしていった先に
こんなに身近な事を気付かせてもらえるなんて
思ってもなかった

凄く見えるポーズ、アーサナの練習もしたらいい
そんな中でも自分の肌が受け取る
温度や湿度、内側に流れる脈の音、振動
とても繊細な事に耳を傾けて
形に囚われ過ぎず
今を過ごしてみれたなら

肌に秋を感じ始めて書いてみました🍂

もう少し書きたいので
次に続きます🤲

#続きは次に
#肌は最大の臓器
#五感

子供の頃は知らなかった大人もこんなに楽しいなんて❤︎やるべき事やっている事やりたい事これらが一致していたらこんな楽しい事はない  #ホンマやわ #ヨガ哲学が日常にある #大人も楽しい shizuka  imaru   haru.yoga  ...
01/09/2025

子供の頃は知らなかった
大人もこんなに楽しいなんて❤︎

やるべき事
やっている事
やりたい事

これらが一致していたら
こんな楽しい事はない


#ホンマやわ
#ヨガ哲学が日常にある
#大人も楽しい

shizuka
imaru

haru.yoga

booboo.sausage osaka

 先生約2年ぶりにお会いできました三日間お疲れ様でした💐そして、こうやってまた学ばせて下さり有難うございました🙏クラス始め、スタジオに響くトベ先生の声になんだか泣きそうだっただんだんと集中が起こりだして気が付いたらシャバーサナから起き上がっ...
31/08/2025

先生
約2年ぶりにお会いできました
三日間お疲れ様でした💐
そして、
こうやって
また学ばせて下さり有難うございました🙏

クラス始め、
スタジオに響くトベ先生の声に
なんだか泣きそうだった

だんだんと集中が起こりだして

気が付いたらシャバーサナから起き上がっていた

今日は、昨日のクラスを復習しながら
"あぁ幸せだなぁ"
と思った

とてもシンプルに
ただただ感謝の気持ちでいっぱいです

出会いは宝物ですね✨
osaka shizuka
開催してくださりありがとうございました🙏

#エモい夏、2025
#トベヨガ

地球と仲良くなる🌏争わず抗わず委ねる今日のリストラティブ初リストラティブヨガを体験してくれた さん笑顔顔代表・シュリさん遠くまで来てくれてありがとう🙏 #リストラティブヨガ #宝塚 #中山寺
29/08/2025

地球と仲良くなる🌏

争わず
抗わず
委ねる

今日のリストラティブ
初リストラティブヨガを体験してくれた
さん
笑顔顔代表・シュリさん
遠くまで来てくれてありがとう🙏

#リストラティブヨガ
#宝塚
#中山寺

9月がもうそこまできましたねまだまだ毎日暑いですが、日が暮れたら、秋の虫の声がします🦗今年は秋、あるのかなぁ?9月もよろしくお願いします🙏 #宝塚ヨガ #中山寺ヨガ #身体整うヨガ教室
28/08/2025

9月がもうそこまできましたね
まだまだ毎日暑いですが、
日が暮れたら、秋の虫の声がします🦗

今年は秋、あるのかなぁ?

9月もよろしくお願いします🙏

#宝塚ヨガ
#中山寺ヨガ
#身体整うヨガ教室

『ポーズに囚われずに、先生が言うようにやってみたらいつも以上にやりやすかった』今朝のクラス後に生徒さんからこうやって言っていただいた🥹やってる事も言ってる事もいつもとそこまで変わらない気でいたけれど今日は、私がいつもよりもより[ポーズをとる...
19/08/2025

『ポーズに囚われずに、先生が言うようにやってみたら
いつも以上にやりやすかった』

今朝のクラス後に生徒さんから
こうやって言っていただいた🥹

やってる事も
言ってる事も
いつもとそこまで変わらない気でいたけれど

今日は、私がいつもよりもより
[ポーズをとる事に囚われないで、
今何をしているのかに気持ちを置いてあげて]
なんて事をより言葉にして伝えていたんだと思う

お盆休みあけ
私も皆さんもそれぞれのお盆を過ごした後の
今日、朝のクラス☀️

やってきて
やってきて
積み上がってきた
その先に
こだわりも
執着も
"理解した"も
いらなくなる
そんな日はいつか来るのでしょうか?

8月ですね🌻毎日夏ですね☀️毎日アツいです、が例年より夜は風が涼しいと感じる我が家🎐何故だろう?快適な睡眠をとり適度に運動適度に塩分ミネラル補給あとは、よく笑いそして、よく笑う明日はいよいよfyoga with...vol.3  【ユリ先生...
03/08/2025

8月ですね🌻
毎日夏ですね☀️
毎日アツいです、が
例年より夜は風が涼しいと感じる我が家🎐
何故だろう?

快適な睡眠をとり
適度に運動
適度に塩分ミネラル補給
あとは、よく笑い
そして、よく笑う

明日はいよいよ
fyoga with...vol.3
【ユリ先生による《重ね煮》カレーと
《lily's》グラノラ作り】
可愛い生徒さん達もご参加予定♡
My重ね煮カレーに、Myグラノラ作って
美味しい体験していきましょう😋

8/12(火)はfyoga宮野道場、
お盆のお休みいただきます🙏

8月もいい感じにいきましょう👙

誰が何をどうした誰が何処で何した小中学生の時、国語の時間にこの文章を文節で分けよみたいな課題を出されたの覚えてますか?これって【理解の解像度を上げることに繋がる】と思います私は一体何をしているのか?それには、どこに何があるのかを知るのはとて...
01/08/2025

誰が何をどうした
誰が何処で何した

小中学生の時、
国語の時間にこの文章を文節で分けよ
みたいな課題を出されたの覚えてますか?

これって
【理解の解像度を上げることに繋がる】
と思います

私は一体何をしているのか?

それには、
どこに何があるのかを知るのはとても助けになる
そう思います

一体、私は何を、どうしているのか?

頭の中でいいので
自分が今何をどうしてるのか
言葉で説明していけたらいいなと思います
それも出来るだけ細かく

【解像度を上げる】

他の誰も
貴方が感じる事を
代わりに感じてあげる事は出来ないので
貴方がどう感じるのかを言葉にしてみてください

クラスではそれをシェアしあえたら
そんな信頼感をもてるクラスができたなら

私のクラスでは
時には皆さんとディスカッションをしたりもします

私がわたしを大切に出来る
そんな時間を皆さんと共有したいと思っています

#千差万別
#みんな違ってみんないい
#サットサンガ

あたりまえonlineにてlessonを始めたのはコロナ禍の2020年4月始めた当初はstay home🏠だったので何もしないよりはと始めて下さった方も多いかと思いますあれから、どこへ行くのも誰に会うのも何人で集まるのもあたりまえに制限なん...
27/07/2025

あたりまえ

onlineにてlessonを始めたのは
コロナ禍の2020年4月
始めた当初はstay home🏠だったので
何もしないよりはと始めて下さった方も多いかと思います

あれから、
どこへ行くのも
誰に会うのも
何人で集まるのも
あたりまえに制限なんかなくて

あたりまえ

あたりまえって、
人の勝手で変わっちゃうものですね

て事はあってないようなもの?

まさか、
こんなにもonline lessonを皆さんが続けて下さるなんて
私が一番驚いてます🫨

本当に有難い🙏

onlineにて出会えた、
遠方の生徒さん、
お仕事があるから教室には行けないけど時間をみつけて参加して下さる生徒さん、
時々思い出したように単発受講して下さる生徒さん

出会いって結構あるもんですね♡

ある方から、
『フミ先生、かなり変わってますよ。マニアックな話しが面白い!』
やっぱり面白いって言ってもらえるのって
イッチャン嬉しい褒め言葉です☺️v

自分は面白くない側の人間で、
自分の言葉で話すのが苦手だと思っていた
あの頃の自分に言ったげたい!

【あなた、いつか面白いって言われるで!
自分の言葉に出来る程
夢中になった事なかっただけやったみたいやで!】

むっちゃ夢中になること見つけたら
それだけでハナマル🌼あげようやない♪

そんな訳で、
【fyoga朝ヨガonline】
絶賛体験募集中です🤓v

#朝ヨガオンライン

住所

Takarazuka-shi, Hyogo

ウェブサイト

アラート

Fyogaがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Fyogaにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー