出張専門 ちーこ助産院

出張専門 ちーこ助産院 兵庫県高砂市のフリーランス助産師 安友千津子です。産前産後の出張訪問ケア、骨盤ケア教室、産後ヨガや、どの年代方にもできるゆるヨガレッスンなどイベントも開催中。分娩は扱っておりません。

🌻8月予定🌻遠出が重なり、案内遅くなりました🙏雨が降り、猛暑日にやっとひと息、と思いえば。激しい雨の地域もあり心配ですが…雨の日晴れの日も、目の前のことを淡々と、楽しめるように。日々の備えと人とのつながり、心の平穏が大事と改めて感じます。※...
11/08/2025

🌻8月予定🌻
遠出が重なり、案内遅くなりました🙏
雨が降り、猛暑日にやっとひと息、と思いえば。激しい雨の地域もあり心配ですが…雨の日晴れの日も、目の前のことを淡々と、楽しめるように。日々の備えと人とのつながり、心の平穏が大事と改めて感じます。

※8/13-17はお盆休みです。予約やお問合せの返信遅くなりますこと、ご了承ください。

イベント時は
#トコちゃんベルト  #マイピーロ 各種  #おひなまき  #スリン受け 腹巻 #あみだのはちみつ など商品購入できます。hachimitu

👶多胎児育児お話し会👶👶←終了しました

8月7日 14-15時 オンラインzoomにて

🌝ママと赤ちゃんのゆるり時間🌝←終了しました
YOGA×クリスタルボウル×プチ整体

8月8日(金)
#ゆるヨガ  #整体ケア を高砂市のみんなの森さんとコラボイベント❤️
赤ちゃんと一緒に、ゆるり時間を♫
心地よいお部屋で、リトリート気分✨


毎月第2水曜日開催の #大人だけのゆるヨガ  は8月はお休み。
次回は9/10(水) 10-11:30 です

 

🚼産後ヨガ🚼
8月26日(金)10:30-11:30

◎会場 季のしずく さん 
◎定員 3組
◎参加費 2000円
◎託児なし。産後2ヶ月〜よちよち歩きまでが目安です
◎ヨガマットはレンタルあります



🤱あかちゃんカフェ🤱
8月29日(金)11:30-13:30
ランチ会 
ゆうひちゃんのほっこりごはん🍚
あかちゃん連れでお出かけのきっかけに🤱
妊婦さんから𝟢歳〜𝟥歳位のママとあかちゃんのおしゃべり会

参加費 1000円/家族
※ランチ代1500円別
※ドリンクオーダーのみ、持込お弁当OK

途中入退出自由。おしゃべり、お昼寝、スタッフに相談など自由にお過ごしください♪


⁡🤰トコちゃんの骨盤ケア教室🤰
8月29日(金)14-16時 

⭐︎内容
#トコちゃんベルト の着け方と
(レンタル有、持参𝖮𝖪、購入なしの参加𝖮𝖪)
骨盤の仕組みを知って簡単なセルフケア体操をします。


妊婦さん向けの内容ですが、妊活さん、産後の腰痛・引き締め・尿漏れなどにもいいですよ💕
𝟣𝟧~𝟨𝟢歳の女性もどうぞ。

⭐︎定員 
3名さま

⭐︎参加費
3,300円/𝟤時間
資料・腹巻プレゼント付き


⭐︎会場 8/29全て
高砂市高砂町鍛冶屋町1386 「季のしずく」さん
山陽電車『高砂』駅より徒歩約10分
お車の方は近隣のパーキングをご利用ください(200-400円/日)
※詳細は申込・問い合わせの方にお知らせいたします。




🫶個別ケア🫶
高砂市阿弥陀町のレンタルスペースで個別ケアを行っています。 さん
#妊婦整体
#産後整体
#個別骨盤ケア
#ベビーケア
#ママ&ベビーケア

8/12 🈵
8/22 (金)10:30/15:30 空き有
8/26 (火)10:30/15:30 空き有

🚙訪問パーソナルケア(自費)、訪問型産後ケア事業(高砂市・加古川市・播磨町も受付中。ホームページお申込フォームよりご連絡ください。


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
お申込・詳細などは
◎トップページ .takasago →🔗リンク
◎ちーこ助産院ホームページ http://chicojosan.com/
→申込&お問合せフォームからどうぞ( ´ ▽ ` )ノ


◎𝖣𝖬は「お名前と日付とイベント」を書いて送信してください💌
返信が遅い場合は、再度メールか、ホームページお問合せフォームにて上記内容を送ってください。

ちーこ助産院 助産師 安友千津子

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

明日!8/7 (木)14-15時オンライン(zoom)現在4歳三つ子育児中のまつおなつきさん と共同企画@matsuo__natsuki 産後4ヶ月まで記憶がないという、看護師のなつきさん 産後赤ちゃんのことを熱心に学ばれ、今は #姿勢育児...
06/08/2025

明日!8/7 (木)14-15時オンライン(zoom)
現在4歳三つ子育児中のまつおなつきさん と共同企画@matsuo__natsuki

産後4ヶ月まで記憶がないという、看護師のなつきさん 
産後赤ちゃんのことを熱心に学ばれ、
今は #姿勢育児サポーター であり、整体師でも活躍中!

多胎児妊婦さんにと繋がってほしいと、私から提案しました
2枚目写真はなつきさんのインスタ「三つ子育児」ストーリーズアーカイブより抜粋

・切迫早産入院
・帝王切開
・産後育児

のリアル経験談、そのために妊娠中からできる
・ベビーカーや服など物品準備は?
・メンタル
・身体の準備

にできることを、今回メインにお話と質問できます

もちろん双子三つ子ママも何歳でも参加OK
育児の悩み共有は、とても大事

安友は、総合周産期センター(MFICU/NICU/GCU)に勤務中の看護師・助産師スタッフとしての経験や、
簡単な体操もお伝え予定です

日が合わない方は、今後リクエスト開催予定🥰

参加費は500円 (多胎児育児応援価格📣)

事前PayPay/ゆうちょ銀行振込後、zoom URLを送ります。お申込は
ちーこ助産院安友 .takasago
まつおなつき さん 

へ直接DMでどうぞ🥰

#多胎児妊娠
#多胎児ママ
#多胎児育児
#双子
#三つ子

🎋7月のイベント予定🎋7月で出張開業して6年目になります。手探りで個人事業をはじめ、直接お金を頂くことに慣れず緊張してましたが🥹 助産師仲間、骨盤ケア、まるまる育児、姿勢ケア育児サポーターさん、地域で支えてくれる仲間が増えて、今楽しく続けて...
03/07/2025

🎋7月のイベント予定🎋

7月で出張開業して6年目になります。
手探りで個人事業をはじめ、直接お金を頂くことに慣れず緊張してましたが🥹 助産師仲間、骨盤ケア、まるまる育児、姿勢ケア育児サポーターさん、地域で支えてくれる仲間が増えて、今楽しく続けていられるのも、これまで来て下さったみなさま、投稿を見て応援してくださったみなさまのおかげさまです❤️
ありがとうございます🙏

2000円以上のケアや商品購入頂いた方には、
ささやかなプレゼントを用意しています🎁🐝←笑
暑い夏もしゃべって笑って、元気に乗り切りましょう🌞

イベント時は
#トコちゃんベルト  #マイピーロネオ #おひなまき 腹巻 #あみだのはちみつ など商品購入できます。hachimitu


🧘‍♀️大人だけのゆるヨガ🧘‍♀️
7/9(水)10-11:30 基本毎月第2水曜日

⭐︎場所
イベントスペースみんなの森さん

 兵庫県高砂市神爪4-14-9 (駐車場有)

大人だけの託児や子連れなしのクラスです🧘‍♀️
女性に一生大切な骨盤底筋💓を意識した90分のヨガレッスン。参加者さんに合わせた準備体操を大切にしています。

#骨盤ケア体操
#発達やり直し体操
#マタニティヨガ
#産後ヨガ
#骨盤底うるおい体操

の動きを組合せています。
妊活さん、妊婦さん、産後ママ、更年期、娘さんと一緒にどうぞ😊

⭐︎参加費 2,000円
⭐︎定員 5名→残3名さま
⭐︎持ち物 
タオル、お水、ヨガマットかバスタオル

ヨガマット、ブロック、ベルト必要時希望者さんにレンタル有

一緒にゆるゆるヨガ楽しもうヽ(・∀︎・)ノ♪

🤱あかちゃんのお世話講座 .famisapo 🤱
7月24日(火)9:30-12:30

加古川市ファミリーサポートセンターさん主催、保育サポーターさん・一般の方も対象の赤ちゃんのお世話講座(抱っこ、沐浴など)です。
加古川市在住の方で、ご興味ある方は直接加古川市ファミサポさんへ電話でお問合せくださいね☺️



🤱おひなまき&スリング練習会🤱
7月31日 10-11:30 (2階和室)
参加費 1500円
定員  3組様

🤱あかちゃんカフェ🤱
7月31日(火)11:30-13:30
ランチ会&お昼寝カフェ

ゆうひちゃんのほっこりごはん🍚
あかちゃん連れでお出かけのきっかけに🤱
妊婦さんから𝟢歳〜𝟥歳位のママとあかちゃんのおしゃべり会

参加費 1000円/家族
※ランチ代1500円別

途中入退出自由。おしゃべり、お昼寝、スタッフに相談など自由にお過ごしください♪


⁡🤰トコちゃんの骨盤ケア教室🤰
7月31日(火)14-16時 

⭐︎内容
#トコちゃんベルト の着け方と
(レンタル有、持参𝖮𝖪、購入なしの参加𝖮𝖪)
骨盤の仕組みを知って簡単なセルフケア体操をします。


妊婦さん向けの内容ですが、妊活さん、産後の腰痛・引き締め・尿漏れなどにもいいですよ💕
𝟣𝟧~𝟨𝟢歳の女性もどうぞ。

⭐︎定員 
3名さま

⭐︎参加費
3,300円/𝟤時間
資料・腹巻プレゼント付き


⭐︎会場 7/31全て
高砂市高砂町鍛冶屋町1386 「季のしずく」さん
山陽電車『高砂』駅より徒歩約10分
お車の方は近隣のパーキングをご利用ください(200-400円/日)
※詳細は申込・問い合わせの方にお知らせいたします。
※見守り託児は終了しました。



🧩個別ケア🧩

高砂市阿弥陀町のレンタルスペースで個別ケアを行っています。

7/4 10:30-15:30 13:30-空き有
7/18 10:30-15:30 空き有
7/29 10:30-15:30 🈵

訪問パーソナルケア(自費)、訪問型産後ケア事業(高砂市・加古川市・播磨町)は、ホームページお申込フォームよりご連絡ください。


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
お申込・詳細などは
◎トップページ .takasago →🔗リンク
◎ちーこ助産院ホームページ http://chicojosan.com/
→申込&お問合せフォームからどうぞ( ´ ▽ ` )ノ

◎𝖣𝖬の返信が遅い場合は、再度メールか、上記お問合せフォームにて「お名前と日付とイベント」を書いて送信してください💌

ちーこ助産院 助産師 安友千津子

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

🐌6月イベント予定🐌すっかり案内遅くなりました!今月も場所を変えてイベント開催中です💀♡梅雨入り前に、湿気と外の暑さ・冷房による寒さの寒暖差に対応できるよう、身体から整えて心穏やかに過ごしましょう☔️ #骨盤ダブルサポートパンツ セールは終...
07/06/2025

🐌6月イベント予定🐌
すっかり案内遅くなりました!今月も場所を変えてイベント開催中です💀♡梅雨入り前に、湿気と外の暑さ・冷房による寒さの寒暖差に対応できるよう、身体から整えて心穏やかに過ごしましょう☔️

#骨盤ダブルサポートパンツ セールは終了しましたが、引き続きイベント・個別ケア時、訪問パーソナルケア時に試着購入できます🍑✨


#トコちゃんベルト  #マイピーロネオ #おひなまき 腹巻なども商品購入出来ます。



🧘‍♀️大人だけのゆるヨガ🧘‍♀️
6月4日(水)10:00-11:30 終了しました
次回は7/9基本毎月第2水曜日

⭐︎場所
イベントスペースみんなの森さん

 兵庫県高砂市神爪4-14-9 (駐車場有)

大人だけの託児や子連れなしのクラスです🧘‍♀️
女性に一生大切な骨盤底筋💓を意識した90分のヨガレッスン。参加者さんに合わせた準備体操を大切にしています。

#骨盤ケア体操
#発達やり直し体操
#マタニティヨガ
#産後ヨガ
#骨盤底うるおい体操

の動きを組合せています。
妊活さん、妊婦さん、産後ママ、更年期、娘さんと一緒にどうぞ😊

⭐︎参加費 2,000円
⭐︎定員 5名→残2名さま
⭐︎持ち物 
タオル、お水、ヨガマットかバスタオル

ヨガマット、ブロック、ベルト必要時希望者さんにレンタル有

一緒にゆるゆるヨガ楽しもうヽ(・∀︎・)ノ♪

🤱あかちゃんのお世話講座 .famisapo 🤱
6月11日(火)9:30-12:30

加古川市ファミリーサポートセンターさん主催、保育サポーターさん・一般の方も対象の赤ちゃんのお世話講座(抱っこ、沐浴など)です。
加古川市在住の方で、ご興味ある方は直接加古川市ファミサポさんへ電話でお問合せくださいね☺️



🤰トコちゃんの骨盤ケア教室🤰
6月24日(火)10-12時

⭐︎会場
高砂市高砂町鍛冶屋町1386 「季のしずく」さん
山陽電車『高砂』駅より徒歩約10分
お車の方は近隣のパーキングをご利用ください(200-400円/日)
※詳細は申込・問い合わせの方にお知らせいたします。
※見守り託児は終了しました。

⭐︎内容
#トコちゃんベルト の着け方と
(レンタル有、持参𝖮𝖪、購入なしの参加𝖮𝖪)
骨盤の仕組みを知って簡単なセルフケア体操をします。


妊婦さん向けの内容ですが、妊活さん、産後の腰痛・引き締め・尿漏れなどにもいいですよ💕
𝟣𝟧~𝟨𝟢歳の女性もどうぞ。

⭐︎定員 
3名さま

⭐︎参加費
3,300円/𝟤時間
資料・腹巻プレゼント付き


🤱あかちゃんカフェ🤱
6月24日(火)12-13時 ランチ会です

⭐︎会場
高砂市高砂町鍛冶屋町1386 「季のしずく」さん
山陽電車『高砂』駅より徒歩約10分
お車の方は近隣のパーキングをご利用ください(200-400円/日)
※詳細は申込・問い合わせの方にお知らせいたします。

ゆうひちゃんのほっこりごはん🍚
あかちゃん連れでお出かけのきっかけに🤱
妊婦さんから𝟢歳〜𝟥歳位のママと赤ちゃんのおしゃべり会♪ちょっとしたわからないこと、聞いたり話したりできますよ






🧩個別ケア🧩
火曜日に私設公民館ピースで行っていましたが、施設閉鎖のため5月末で終了いたしました。これまでストーリーズのみの案内で、予定してくださっていた方はすみません。

高砂市近隣レンタルルームでの個別ケアご希望の方は、場所と日時調整しますのでお問合せください。(6月末以降)
訪問パーソナルケアも受付中です。

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
お申込・詳細などは
◎トップページ .takasago →🔗リンク
◎ちーこ助産院ホームページ http://chicojosan.com/
→申込&お問合せフォームからどうぞ( ´ ▽ ` )ノ

◎𝖣𝖬の返信が遅い場合は、再度メールか、上記お問合せフォームにて「お名前と日付とイベント」を書いて送信してください💌

ちーこ助産院 助産師 安友千津子

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

4/4お花見ヨガ開催しました🌸  春の心地よい青空に恵まれ呼吸に合わせゆるりと産後ヨガを楽しみました5ヶ月赤ちゃん〜春休み中のお兄ちゃんお姉ちゃんも一緒に芝生にまみれながら笑、リラックスご参加頂頂いた5組の皆様、ありがとうございました🙏赤ち...
05/04/2025

4/4お花見ヨガ開催しました🌸
春の心地よい青空に恵まれ
呼吸に合わせゆるりと産後ヨガを楽しみました
5ヶ月赤ちゃん〜春休み中のお兄ちゃんお姉ちゃんも一緒に
芝生にまみれながら笑、リラックス
ご参加頂頂いた5組の皆様、ありがとうございました🙏

赤ちゃん連れの親子イベントとしては初めてだったそうで
のスタッフさん達の
授乳室準備やランチのセッティング、お心遣いのお陰様で
楽しく1日を過ごせました✨
グラスハウスでのランチ会は
全部オシャレで美味しすぎました🤤


子ども達の見守りをして頂いたのは
スタッフでキャンドル作家さんの さん
お花屋さんの  さん
#姿勢ケア育児サポーター の .f.11 さんに
遊んだり抱っこしてもらって、安心感満載👶💕
みなさま本当にありがとうございました!!

からの、午後の個別相談&整体&物販は
満腹ですっかりまったりのんびりしておりましたが笑
座って、 #おひなまき を使った頭首肩のプチケアで
みつきさん達にお礼ができました
大人用の #体操用マイピーロ 使えば更によかったな🤔
ママが、ケアを提供する側がリラックスして
元気でいられるのが大事なので😊

赤ちゃん連れて安心して楽しめる、みとろの丘で
雨の日用に下見させてもらった場所も素敵すぎたので
次回イベント企画して、またご案内しますね🌻

🌸2025年4月イベント予定🌸今年は桜がゆっくり、以前のように入園・入学式シーズンに満開かな?春はふわふわとうれしい反面、生活リズムや環境の変化、そして骨盤は緩み心身の不調も出やすくなります…😢が、整えるチャンスでもあります👍⁡私の整体の師...
05/04/2025

🌸2025年4月イベント予定🌸
今年は桜がゆっくり、以前のように入園・入学式シーズンに満開かな?春はふわふわとうれしい反面、生活リズムや環境の変化、そして骨盤は緩み心身の不調も出やすくなります…😢が、整えるチャンスでもあります👍

私の整体の師匠である渡部信子先生@姫路の施術会も募集中!この機会にぜひ、 #骨盤ケア #まるまる育児 を知って、体から整えていきましょう✨


📢物品販売10%OFFセール📢
#トコちゃんベルト、 #マイピーロ #おひなまき 腹巻などイベント時、訪問ケア時に商品購入が出来ます。


🧘‍♀️大人だけのゆるヨガ🧘‍♀️
4月9日(水)10:00-11:30
⭐︎場所
イベントスペースみんなの森さん

 兵庫県高砂市神爪4-14-9 (駐車場有)

大人だけの託児や子連れなしのクラスです🧘‍♀️
女性に一生大切な骨盤底筋💓を意識した90分のヨガレッスン。参加者さんに合わせた準備体操を大切にしています。

#骨盤ケア体操
#発達やり直し体操
#マタニティヨガ
#産後ヨガ
#骨盤底うるおい体操

の動きを組合せています。
妊活さん、妊婦さん、産後ママ、更年期、娘さんと一緒にどうぞ😊

⭐︎参加費 2,000円
⭐︎定員 5名→残2名さま
⭐︎持ち物 
タオル、お水、ヨガマットかバスタオル

ヨガマット、ブロック、ベルト必要時希望者さんにレンタル有

一緒にゆるゆるヨガ楽しもうヽ(・∀︎・)ノ♪


🤰トコちゃんの骨盤ケア教室🤰
4月15日(火)10-12時(基本毎月第3火曜日)

⭐︎会場
「私設公民館ピース」
高砂市米田町塩市203-2

⭐︎内容
#トコちゃんベルト の着け方と
(レンタル有、持参𝖮𝖪、購入なしの参加𝖮𝖪)
骨盤の仕組みを知って簡単なセルフケア体操をします。


妊婦さん向けの内容ですが、妊活さん、産後の腰痛・引き締め・尿漏れなどにもいいですよ💕
𝟣𝟧~𝟨𝟢歳の女性もどうぞ。

⭐︎定員 
3名さま

⭐︎参加費
3,300円/𝟤時間
資料・腹巻プレゼント付き

🤱あかちゃんカフェ🤱
4/22日(火) 11:30-12:30
5/27もランチ会です😋
妊婦さんから𝟢歳〜𝟥歳位のママと赤ちゃんのおしゃべり会♪質問などもどうぞ〜

詳細内容は、後日ストーリーズと #あかちゃんカフェ 公式LINEから案内します

◎場所
私設公民館ピース

※駐車場有


✨渡部信子先生姫路施術会  ✨
4/26(土)
トコちゃんベルト®︎、おひなまき®︎を考案した、助産師・整体師の渡部信子先生を招致して7回目の施術会を主催します。

いつもクライアント様優先案内にてすぐ満員ですが、今回は孫のkenさんと2人施術会!にて増員!!若干名募集中✨詳細は後日案内予定、ご興味ある方はお問合せください。



🧩個別ケア日@私設公民館ピース🧩

パーソナルケア内容をご利用頂けます。オンラインOK。
基本火曜日午後、空き・詳細はお問合せください
※4/8,29は不在

⭐︎会場
「私設公民館ピース」
高砂市米田町塩市203-2
※駐車場有


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
お申込・詳細などは
◎トップページ .takasago →🔗リンク
◎ちーこ助産院ホームページ http://chicojosan.com/
→申込&お問合せフォームからどうぞ( ´ ▽ ` )ノ

◎𝖣𝖬は返信が遅くなる場合があります。再度メールにて「お名前と日付とイベント」を書いて送信してください💌

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

パーソナルケア料金を2025年4月1日予約から、以下変更します🌸⁡単発ケアの・ベビーケア(90分)・ママ&ベビーケア(90分)継続ケアの・3回回数券の復活⁡理由は・ベビーケア( #まるまる育児 )ご依頼が増えましたが、年々、そして月齢が上が...
31/03/2025

パーソナルケア料金を2025年4月1日予約から、以下変更します🌸

単発ケアの
・ベビーケア(90分)
・ママ&ベビーケア(90分)
継続ケアの
・3回回数券の復活

理由は
・ベビーケア( #まるまる育児 )ご依頼が増えましたが、年々、そして月齢が上がるほど改善に時間がかかります😢できれば妊娠中・産後すぐから骨盤ケアとまるまる育児のお世話をはじめて欲しい

・丁寧に世話するには、ママの体を整えるが近道!ママ&ベビーケアがオススメ

・単発より3回は継続して、生活にケア内容を落とし込んで欲しい

為です👶
まるまる育児で2歳頃までに首すわりと受身の完了ができていると、その子の人生は大きく変わると信じてケアを提供しております。
首すわりと受身については、また別記事に書く予定です

訪問ケア以外に、現在火曜日に高砂市米田町に場所を借りて、月1回のイベントと個別ケア(自費のみ)を実施しています。
兵庫県高砂市の訪問型 #産後ケア事業 については、別記事で近日中にupいたします。お急ぎの方は直接お問い合わせください。

ご理解とご縁ある方には、私の経験と技術と知恵を、誠意を持ってお伝えします。
ご依頼お待ちしています(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
ちーこ助産院《パーソナルケア》もご覧ください。
先日ようやくホームページ更新しました😂

※初診料1500円 (初回15-30分程度延長あり)
※土・日・祝日・時間外は+1,500円
※30分追加は+3,000円

単発ケア
☆妊娠・育児相談
3000円(30分)
対面・オンライン相談あり。妊娠中のまるまる育児練習はこちらから。


☆骨盤ケア(講義&体操) 6000円(120分)
「骨盤ケア教室」内容を、個別で行います。妊娠期間中(切迫早産で安静中、臨月などもok)はもちろん、妊活中、お友達やご家族と一緒も可能です(複数名の料金はお問い合わせください)。


☆おっぱいケア 6000円(60分)
母乳育児でお困り事や、断乳・卒乳に。乳房マッサージや赤ちゃんの体重増加の確認、授乳練習などをします。

整体ケア・セルフケア体操も時間内で取り入れています。ベビーケアが必要な場合も増えていますので、
◎ママ&ベビーケア
◎継続ケア

もご利用下さい。

☆ヨガレッスン 5,500円(90分)
プライベートヨガレッスン。マタニティ、産後、更年期症状など、骨盤底筋にアプローチして健やかに、美しく🧘‍♀️✨



☆整体ケア 
ソフトタッチで痛くない施術です。お話をしながら全身を整えていきます。ゆっくりご希望の方は90分以上のコースがおすすめ👍
セルフケア体操と、必要時トコちゃんベルトなどで骨盤を支えて、上がった子宮(内臓)をキープします。

◎女性(妊娠希望、妊娠中、ママ、更年期など)
6000円(60分)
8800円(90分)

◎ママ&ベビーケア
産後のトータルケアにうさぎのぬいぐるみ赤ちゃんがおひなまきなどで寝ている間や、遊びを見守りながら、ママの整体を行います。
8800円(90分)ママの整体ケアメイン
10000円(120分)ベビーケアメイン
12000円(180分)ベビーケアしっかり

◎パパなどご家族のケア追加
+4000円/人(40分)


☆ベビーケア 9000円(90分)
◎初回、首枕( #マイピーロネオ+ )プレゼント
沐浴、授乳介助、お口のケア、
まるまる抱っこ・ねんね
頭の形ケア
おひなまき®︎、スリング練習、ピーロの調整など

赤ちゃんが寝ない、反り返りが強い・寝返りやハイハイをしない、など。
親御さんが発達で気になることを、赤ちゃん目線でおうちで続けられることを一緒に考えていきます。


継続ケア
○回数券3回(3ヶ月以内)25,000円

※目安:毎月1回90分。早めの予約もOK。
3回以上の予定で次回予約していただけますと、全てのケアから必要な内容を提供します。その間LINEメッセージ相談OK。4回目以降追加は、全ての単発ケアから500円off。


★交通費別
兵庫県高砂市内 交通費無料

市外は高砂市阿弥陀町自宅からのGoogle Mapの距離に応じます。
※以下目安
~10キロ 1000円 加古川市西側、姫路市東側
~30キロ 1500円 神戸市西区玉津
~40キロ 2000円 神戸市須磨区
40㎞以上はご相談下さい。

※駐車場・高速料金代が必要な場合は別途追加となります。

ご予約希望、ご不明な点など質問がありましたら、
→ トップページ🔗→ちーこ助産院お申込・お問合せからどうぞ


助産師 安友千津子

改めて自己紹介③勤務助産師時代(長文です🍀)写真は10年前、助産師4年目の産婦人科病棟兵庫県へ引越しで辞める直前の記念に最後?の病院夜勤休憩時🌙🏥⁡私は冷え性で、妊婦さんのお腹に触るのに「冷たい手でごめんなさい」と謝り、分娩係になっても緊張...
19/03/2025

改めて自己紹介③勤務助産師時代(長文です🍀)
写真は10年前、助産師4年目の産婦人科病棟
兵庫県へ引越しで辞める直前の記念に
最後?の病院夜勤休憩時🌙🏥

私は冷え性で、妊婦さんのお腹に触るのに「冷たい手でごめんなさい」と謝り、分娩係になっても緊張して進まないお産…助産師自身が温かい手でゆったり構えていたかった。
私自身がお産の時、付き添ってもらったように。
休日にヨガしてもカラダは硬く、お腹ぽっこりのまま🥲

ちなみに自己紹介②で「赤ちゃんは3時間毎のミルクを待てず号泣」と書きましたが、NICU(新生児集中治療室)勤務看護師当時はそう思っていました。が、 #骨盤ケア と #まるまる育児 を学んだ今は、お腹が空いただけではなく

・呼吸が安定しない
・眠りたいのに眠れない
・重力で体が重い・辛い
・眩しい・音が大きいなど刺激が多すぎる
・お母さん離れてどこいったー?

と、号泣してたのでは?と考えています。
泣くことは、赤ちゃんの大事な生命活動なのです

命に向き合う現場は、泣き声に耳を塞ぎたくなるようなこと、心を閉じないと働けない時がありました。私には業務が多すぎたのです🏥

それは2011年に助産師となった後の産婦人科でも同じ。退院時に「お大事に」ではなく、「おめでとうございます」と言える喜ばしい、楽しい現場でした🤱💕
が、そう言えない流産・死産、早産に中絶、婦人科系疾患で子宮を失う喪失感や命の終わりに向き合うこともあり、理想と現実のギャップ、わからない動けないのにやらねばならない…35歳という年齢もあり、助産師学生の頃から鬱っぽくなっていきました。休みの日は寝たい、家族で出かけても笑えない、楽しめない🥲

これまで若さと体力と気力で持っていたようなもんだけど、助産師1年目、私の子育ては下の子が3歳で保育園、上の子が小学校1年生。毎年の環境の変化についていけず、これはヤバい、本格的に鬱病?適応障害?と思い切ってネットで調べて心療内科の予約。が、1ヶ月先と案内され、え!?そんな先?じゃあいいですと電話を切りました。

その頃、病院の職員向けに臨床心理士さんに相談ができると知りました。一度研修で顔合わせでいたので信頼できるし、1時間内で無料相談。私はADHD傾向があるから業務が覚えられないんじゃないか?鬱病なら内服した方がいいのか?とモヤモヤしたことを相談してみました。
臨床心理士さんはじっくり話を聞いた上で、最後に、鬱傾向はあるけれども、キャパオーバーだからと(といった内容だったと思う)、ADHDや鬱病ではないと思う、とはっきり否定してくださいました。

何だか安心して、その後は職場内チーム移動し、分娩係は離れて産後のママと赤ちゃん/婦人科チームで少し早く帰れるようになり、結局心療内科は受診せずに済みました。恵まれてました。そうじゃなければ私は抗うつ薬を内服し続けてたかもと思います(内服している人を否定していません、念のため)。


今14年前のことを書き出して気づいたこと。そのたった1回のカウンセリングを受けた経験は、職種は違えど私の今の仕事の基本にあります。でも最後まで話を聞けているのか?はっきり否定できる強さは待ち合わせていない、そして時間内に終わらない😂と課題も見つかりました。


今回整体の学ぶきっかけまで書こうと思ったのに、あれ?😀今の時代、私の経験が必要な方がいるかもなので、まだ続きます😂

☘️2025年3月予定☘️寒の戻りか、不安定な季節🌀もれなく私も心身不安定、ようやく3月予定アップです😅三寒四温、気温の変化のように身体も心も行きつ戻りつして、少しずつ前に進みます。ケアは産前産後の女性と0歳赤ちゃんメインですが、長く関わっ...
06/03/2025

☘️2025年3月予定☘️
寒の戻りか、不安定な季節🌀もれなく私も心身不安定、ようやく3月予定アップです😅
三寒四温、気温の変化のように身体も心も行きつ戻りつして、少しずつ前に進みます。ケアは産前産後の女性と0歳赤ちゃんメインですが、長く関わってくださるみなさまに、私の気づきもアウトプットしていきたいと思います🌱

※4月以降、パーソナルケア料金一部改訂します。3月中の予約受付分は現料金、詳しくはお問合せください。


🚼子連れ産後ヨガ🚼
3月11日(火) 11:00-12:00

◎会場 私設公民館ピース
高砂市米田町塩市203-2

※駐車場有

◎定員 3組
◎参加費 2000円
◎ヨガ60分、終了後お時間ある方はお茶かランチタイム🍵
◎託児なし。産後2ヶ月〜よちよち歩きまでが目安です
◎ヨガマットはレンタルあります



🧘‍♀️大人だけのゆるヨガ🧘‍♀️
3月12日(水)10:00-11:30
⭐︎場所
イベントスペースみんなの森さん

 兵庫県高砂市神爪4-14-9 (駐車場有)

大人だけの託児や子連れなしのクラスです🧘‍♀️
女性に一生大切な骨盤底筋💓を意識した90分のヨガレッスン。参加者さんに合わせた準備体操を大切にしています。

#骨盤ケア体操
#発達やり直し体操
#マタニティヨガ
#産後ヨガ
#骨盤底うるおい体操

の動きを組合せています。
妊活さん、妊婦さん、産後ママ、更年期、娘さんと一緒にどうぞ😊

⭐︎参加費 2,000円
⭐︎定員 5名→残3名さま
⭐︎持ち物 
タオル、お水、ヨガマットかバスタオル

ヨガマット、ブロック、ベルト必要時希望者さんにレンタル有

一緒にゆるゆるヨガ楽しもうヽ(・∀︎・)ノ♪


🤰トコちゃんの骨盤ケア教室🤰
3月18日(火)10-12時(基本毎月第3火曜日)

⭐︎会場
「私設公民館ピース」
高砂市米田町塩市203-2

⭐︎内容
#トコちゃんベルト の着け方と
(レンタル有、持参𝖮𝖪、購入なしの参加𝖮𝖪)
骨盤の仕組みを知って簡単なセルフケア体操をします。
#まるまる育児 は  #トコちゃんベルトの青葉 │ プレ・産後ママ向け情報
妊婦さん向けの内容ですが、妊活さん、産後の腰痛・引き締め・尿漏れなどにもいいですよ💕
𝟣𝟧~𝟨𝟢歳の女性もどうぞ。

⭐︎定員 
3名さま

⭐︎参加費
3,300円/𝟤時間
資料・腹巻プレゼント付き

☘️身体と心を整えるリトリート@湯河原☘️
3/24-25
神奈川県の助産院つきひかりさん主催の宿泊リトママハタ加古川校/ママの働き方応援隊加古川校/赤ちゃん先生sanintukihikari

3/24の15時〜イベント、日帰りの方は若干空きがあるそうです。助産師やセラピストさん以外でも、ご興味がある方はぜひ!兵庫県から一緒にゲスト参加する、みんなの森さーちゃんのクリスタルボウルに酔いしれ、素敵なお宿に癒されますよ🥣♫♨️


詳細は@jyosanintukihikari 投稿へ、お問合せとお申込は安友か助産院つきひかり今井さんまで🌝


☘️無料子育て相私設公民館ピースケ☘️
3月26日(水) 13-15時

ママハタ加古川さん私設公民館ピースtakakogawa
のママベビマルシェ内で、マタニティ・子育て相談ブース担当します♡
赤ちゃん・キッズの身長体重計れますよ〜
お久しぶりの方も遊びに来てくれたら嬉しいです✨


🤱あかちゃんカフェ🤱
3/4終了しました🙏
4/22日(火) 11:30-12:30です
妊婦さんから𝟢歳〜𝟥歳位のママと赤ちゃんのおしゃべり会♪

詳細内容は、後日ストーリーズと #あかちゃんカフ出張専門 ちーこ助産院内します

◎場所
私設公民館ピース

※駐車場有


🧩個別ケア日@私設公民館ピース🧩

3月火曜日午後、空きなくキャンセル待ちとなります。4月以降のご予約はお問合せください
※3/24は不在です
※4月以降個別ケア、訪問パーソナルケア一部料金改訂します。

⭐︎会場
「私設公民館ピース」
高砂市米田町塩市203-2
※駐車場有

オンラインOK。
お問合せ・ご予約はDMでどうぞ


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
お申込・詳細などは
◎トップページ .takasago →🔗リンク
◎ちーこ助産院ホームページ http://chicojosan.com/
→申込&お問合せフォームからどうぞ( ´ ▽ ` )ノ

◎𝖣𝖬は返信が遅くなる場合があります。再度メールか「お名前と日付とイベント」を書いて送信してください💌

🏠訪問のパーソナルケアは、上記の日程以外の平日予約制です。3月は空き日時少なくお待たせしますが、お問合せください。

👹2025年2月予定👹今年は2/2が節分、旧暦では大晦日。節分は立春の前日だそうです。月と太陽など自然の恵みを意識して、春のはじまりの前に厄除けとして心身を整え(いつもこの話になる😂)、豆まき・恵方巻きを食べるイベントも楽しみましょう♪⁡⁡...
02/02/2025

👹2025年2月予定👹
今年は2/2が節分、旧暦では大晦日。節分は立春の前日だそうです。月と太陽など自然の恵みを意識して、春のはじまりの前に厄除けとして心身を整え(いつもこの話になる😂)、豆まき・恵方巻きを食べるイベントも楽しみましょう♪


🧩個別ケア日@私設公民館ピース🧩

基本火曜日、空き日時は以下
2/4 12-14時
2/18 13-16時
2/25 なし
※2/11は不在です

◎詳細と空き状況は、お問合せ・ストーリーズ等で案内します。予約がない時はオープンDAY✌️遊びに来てね🥰

⭐︎会場
「私設公民館ピース」
高砂市米田町塩市203-2
※駐車場有

オンラインOK。
お問合せ・ご予約はDMでどうぞ



🧘‍♀️大人だけのゆるヨガ🧘‍♀️
2月12日(水)10:00-11:30
⭐︎場所
イベントスペースみんなの森さん

 兵庫県高砂市神爪4-14-9 (駐車場有)

大人だけの託児や子連れなしのクラスです🧘‍♀️
女性に一生大切な骨盤底筋💓を意識した90分のヨガレッスン。参加者さんに合わせた準備体操を大切にしています。

#骨盤ケア体操
#発達やり直し体操
#マタニティヨガ
#産後ヨガ
#骨盤底うるおい体操

の動きを組合せています。
妊活さん、妊婦さん、産後ママ、更年期、娘さんと一緒にどうぞ😊

⭐︎参加費 2,000円
⭐︎定員 5名→残2名さま
⭐︎持ち物 
タオル、お水、ヨガマットかバスタオル

ヨガマット、ブロック、ベルト必要時希望者さんにレンタル有

一緒にゆるゆるヨガ楽しもうヽ(・∀︎・)ノ♪


🤰トコちゃんの骨盤ケア教室🤰
2月18日(火)10-12時

⭐︎会場
「私設公民館ピース」
高砂市米田町塩市203-2

⭐︎内容
#トコちゃんベルト の着け方と
(レンタル有、持参𝖮𝖪、購入なしの参加𝖮𝖪)
骨盤の仕組みを知って簡単なセルフケア体操をします。
#まるまる育児 は  #骨盤ケア から! 

妊婦さん向けの内容ですが、妊活さん、産後の腰痛・引き締め・尿漏れなどにもいいですよ💕
𝟣𝟧~𝟨𝟢歳の女性もどうぞ。

⭐︎定員 
3名さま

⭐︎参加費
3,300円/𝟤時間
資料・腹巻プレゼント付き



🚼子連れ産後ヨガ🚼
2月25日(火) 10:00-11:30

◎会場 私設公民館ピース
高砂市米田町塩市203-2

※駐車場有

◎定員 3組
◎参加費 2000円
◎ヨガ60分、終了後約30分はお茶タイム🍵
◎託児なし。産後2ヶ月〜よちよち歩きまでが目安です
◎ヨガマットはレンタルあります


🤱あかちゃんカフェ🤱
2月25日(火) 14-15時
妊婦さんから𝟢歳〜𝟥歳位のママと赤ちゃんのおしゃべり会♪

詳細内容は、後日ストーリーズと #あかちゃんカフェ 公式LINEから案内します

◎場所
私設公民館ピース

※駐車場有


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
◎お申込・詳細お問合わせは𝖣𝖬で「お名前と日付とイベント名」メッセージください

または
◎トップページ .takasago →🔗リンク

または
◎ちーこ助産院ホームページ http://chicojosan.com/
→申込&お問合せフォームからどうぞ( ´ ▽ ` )ノ

改めてまして自己紹介②長くなったので、「助産師になるまでと骨盤ケアとの出会い」何回シリーズになるだろか?😂写真は長女出産後の20代の私、若い💕ナースキャップが時代を感じさせますね🏥⁡↓早く働きたくて助産進学は選択肢になく、看護大学卒業後、新...
26/01/2025

改めてまして自己紹介②
長くなったので、「助産師になるまでと骨盤ケアとの出会い」何回シリーズになるだろか?😂
写真は長女出産後の20代の私、若い💕
ナースキャップが時代を感じさせますね🏥


早く働きたくて助産進学は選択肢になく、看護大学卒業後、新人ナース時代は県立病院の消化器外科病棟で働く。基本の注射や手術前後に人工肛門の管理、癌末期患者さん達の看護も学ぶ🔰

結婚し滋賀県の病院へ転職後、キャリアを積みたくて循環器内科へ希望、心電図と内服薬管理、高齢者介護の日々。夜型人間なので夜勤は苦にならず、風邪や生理痛でもすぐに薬が手に入る環境で、私って丈夫!看護師向きな体質!と前向きに捉えてました🏥😅

妊娠し勤め先の総合病院産婦人科で出産。予定日超えて破水し、1日待っても陣痛が来ず誘発剤点滴から5時間の出産。お産や母乳ケアを担当してくれた助産師さんの専門性に、医師の指示なしで自分で判断でき、看護師との違いを感じ、すごいな〜と尊敬する。

2人目妊娠中は、同じ職場の骨盤ケアを学んだ助産師さんからのトコちゃんベルトや助産院出産経験などに影響をうける。が、育休中で会えず、詳しく聞かずにトコちゃんベルトをギューギューに締めて使用し、皮膚かぶれ起こす(それで済んでよかった🙃💦)
逆子と左股関節の違和感で、産休に入ってやっと地域で骨盤ケア・整体の開業助産師さんのケアを受け症状が改善したり、助産院出産も何とかできました。予定日超えの破水はじまりだけど、今度は陣痛がつきスピード出産。妊婦健診、お産、産後も、静かでマンツーマンに対応してくれた助産院の家庭的な感じと、出来立てのおいしいごはんが忘れられずでした。

育児中はスリング愛用♡が、自己流で「首がすわった」後は、ほとんど縦抱っこ。京都トコ会館に30分程で行ける所に住んでたのに、もったいなかった〜💦


1人目、2人目の育休復帰ともNICU(新生児集中治療室)配属、わからないことだらけの新生児医療に必死についていく。ここで母乳の大切さ、哺乳瓶で飲むのに時間がかかる赤ちゃんのケアや、呼吸を安定させ、ポジショニングで胎内姿勢に近い環境を整えること、まるまる育児につながる経験ができたと思います。

入院中の赤ちゃん達は、37週未満の早産、低出体重児(定義では2500g未満、入院は当時2300g未満でした)正期産で生まれたけど呼吸障害や病気などの治療のため、機械に囲まれ、時間毎に決められたケアを受けます。ほとんどが右向きグセで、3時間毎のミルクが待てず泣き声や機械のアラーム音が、私は仕事が終わっても幻聴が聞こえるほど。

残業は少ないけど、実家の支援も得られたけど、子育て中の夜勤は辛くて「10年この環境で働くのは無理…」と心身共に限界を感じる。燃え尽きるのは悔しいという負けず嫌いな性格で、前向きにNICUを出る!と憧れの助産師さん目指して勉強、助産学校に合格して1年京都に通い、35歳で助産師となる。

当時の考え方はデスロードまっしぐらだったなぁ、、、😇助産師になれたことは誇りで、後悔していないけれど。そんなに焦らんと、小さなわが子達と数年過ごしてゆっくり向き合えばよかったと、今なら思います。

まだ暑い9月、49年前私が生まれた歳も猛暑だったそうですが、年々異常な暑さに…🥵日本の四季や文化を守れるように、人生後半の誕生日を前に、太陽乙女座で月射手座、数秘33らしく(わかる人にはわかるかな😆)細々コツコツと、ママと子供たちが笑顔で過...
04/09/2024

まだ暑い9月、49年前私が生まれた歳も猛暑だったそうですが、年々異常な暑さに…🥵日本の四季や文化を守れるように、人生後半の誕生日を前に、太陽乙女座で月射手座、数秘33らしく(わかる人にはわかるかな😆)細々コツコツと、ママと子供たちが笑顔で過ごせるよう、協力して楽しく活動していこう♫と思っております♡


🐰トコちゃんの骨盤ケア教室🌝
2024年9月12日(木)10-12時

⭐︎会場
「私設公民館ピース」
高砂市米田町塩市203-2

※駐車場有

⭐︎内容
#トコちゃんベルト の着け方と
(レンタル有、持参𝖮𝖪、購入なしの参加𝖮𝖪)
骨盤の仕組みを知って簡単なセルフケア体操をします。
#まるまる育児 は  #骨盤ケア から! 

妊婦さん向けの内容ですが、妊活さん、産後の腰痛・引き締め・尿漏れなどにもいいですよ💕
𝟣𝟧~𝟨𝟢歳の女性もどうぞ。
※託児は別料金、1週間前までの受付です。

⭐︎定員 
3名→残2名さま

⭐︎参加費
3,300円/𝟤時間
資料・腹巻プレゼント付き

お申込は、
◎トップページ .takasago →🔗リンク 高砂骨盤ケア教室
または、
ちーこ助産院ホームページ http://chicojosan.com/
→申込&お問合せフォームからどうぞ( ´ ▽ ` )ノ


🐰大人だけのゆるヨガ🌝
2024年9月18日(水) 10:00-11:30

⭐︎場所
イベントスペースみんなの森さん

 兵庫県高砂市神爪4-14-9 (駐車場有)

大人だけの託児や子連れなしのクラスです🧘‍♀️
女性に一生大切な骨盤底筋💓を意識した90分のヨガレッスン。参加者さんに合わせた準備体操を大切にしています。
#骨盤ケア体操
#発達やり直し体操
#マタニティヨガ
#産後ヨガ
#骨盤底うるおい体操

の動きを組合せています。
妊活さん、妊婦さん、産後ママ、更年期、娘さんと一緒に。年齢に関わらずどなたでもご参加ください😊


⭐︎参加費 2,000円
⭐︎定員 5名さま→残2名さま
⭐︎ヨガマット、ブロック、ベルト、体操用マイピーロは希望者さんにレンタル有

一緒にゆるゆるヨガ楽しもうヽ(・∀︎・)ノ♪


🐰あかちゃんカフェ🌝
2024年9月26日(木) 11-12時
12時〜希望者さんはランチ有り
当日内容は、後日ストーリーズと公式LINEから案内します

プレママ、𝟢歳〜𝟥歳位のママと赤ちゃんの
おしゃべり会with

まゆかさんが新たに開設した私設公民館「ピース」🧩へ気軽にお越し下さい。 #あみだのはちみつ を使ったドリンクもありますよ🍯

「私設公民館ピース」
高砂市米田町塩市203-2


◎定員 5組
◎参加費 500円/家族 ワンドリンク付き


★トコちゃんベルト、ピーロ、おひなまき、腹巻など商品購入も出来ます。使い方などご質問もどうぞ☺️

★お申し込み・詳細は
DMで「あかちゃんカフェ参加希望」と送ってください♫あかちゃんカフェ公式𝖫𝖨𝖭𝖤へ案内します。
お友達登録してメッセージ下さい💓
𝖨𝖣は@103tabrqです


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
◎お申込・詳細お問合わせは𝖣𝖬で「お名前と日付とイベント名」メッセージください

◎トップページ .takasago →ちーこ助産院ホームページ http://chicojosan.com/
→申込&お問合せフォームからもどうぞ。

住所

兵庫県高砂市
Takasago-shi, Hyogo

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00

電話番号

+819096963150

ウェブサイト

アラート

出張専門 ちーこ助産院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

出張専門 ちーこ助産院にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー