24/10/2025
.
今日は一日、自宅で仕事。
お客様から、
「いつもインスタみてます!」
「いつもすごく楽しそうですね!」
と言ってもらえることが多く、
嬉しい反面、嫌な気分にさせてしまったりすることも
あるのかな?と思ったりもします。
自分の気持ちに余裕がない時、
人の楽しげな生活をのぞき見るのって
ちょっと辛い時もありますよね。
見なけりゃいいと思うけど見ちゃう。
私もそういう時があります。
仕事とプライベート、
最初はインスタも分けてましたが、
私は昔からON/OFFの切り分けが苦手で。
仕事の延長線に生活があったり、
生活の延長線に仕事があったり。
気持ち的に「今日はおやすみ!」と
なることがありません。
一時期はそれがツラく感じることも多く
無理やりON/OFFを切り分けようと
今日は一日仕事のことは忘れよう!
なんて思ったりもしてましたが、
それが私にとってはストレスになると
感じてからは、あきらめというか、
特に無理に切り分けることを辞めました。
「セラピストは技術3割、人柄7割」
と言われてると聞いてからは
インスタの使い分けもせずに
ネテテネのアカウント一本でやっています。
※技術3割でいいとは思ってませんよ😅
私はイベント出店や同じ個人事業をしている友人と
過ごすことも多いので、
投稿内容で外出ばかりしている印象が
あるかもしれませんが、月に3.4回程度。
その他は、ほぼ外に出ません笑
なんなら、買い物すらも行かなくていいなら
行きたくはない。
お客様をお迎えし、終えたら、
整理したり、他の仕事をしたり、
スマホみたり…で1日が終わります。
忙しい日もあれば、
グータラ過ごす日も、もちろんあります。
セラピストだからと言って、
いわゆる「丁寧な生活」を送っているわけでも
ありません笑
年齢的に食事も気をつけてはいますが、
お菓子も食べるし、カップ麺も食べる、
ジャンクフードも食べることも。
至って、特別な生活を送っている訳でも
裕福でもありません。
先日、お客様から
「いつも幸せそうだと思うけど、
色々過去に苦労があったからこそ、
生活を楽しめてるんですね」
と声を掛けて頂きました。
私の過ごした生活が他の人から見て
苦労と言えるのかどうかは
わかりませんが、確かに昔のことが
今の私の糧になっていることは
間違いないと思います。
インスタは、私の生活の全てでは
ないけれど、インスタを通して
人となりを知ってほしいとも
思っています。
インスタをきっかけに
会話が増えたりすることも嬉しいし、
まだお会いしたことない方にも
安心して頂けるといいなと思いながら。
それでも、やっぱり
今の気分では見たくないな、
嫌だなと不快な投稿があれば、
どうぞスルーして下さいね🙈
インスタはわかりやすく楽しさや
幸せを伝えられるものです。
遊べてるから幸せ、
ごはん食べに行ってるから幸せ、
お金があるから幸せ、
人との付き合いが多いから幸せ、
スタイルいいから幸せ、
それが幸せそうに見えても
実際に幸せなのかどうかは
本人にしかわからないもの。
ついつい、他人と比べてしまい
落ち込んだりすることもあるけど、
自分は自分で幸せだと
感じられる人でありたいなとも
思います。
これからも、プライベートはもちろん、
身になる投稿も頑張りますので
どうぞよろしくお願いします🙏
#ネテテネ
#あたまのもみほぐし
#武雄市
#ヘッドマッサージ
#ヘッドセラピー
#自宅サロン
#長文ごめんなさい