糖尿病・甲状腺 加木屋たけうち内科

糖尿病・甲状腺 加木屋たけうち内科 \100人100通の治療を紡ぎあなたと笑顔を交わしたい/
2022年5月に東海市加木屋町で開院!
◆前向きな気持ちで通院を継続できるクリニックへ✨
◆病気にならないための予防医療を大切にしています🩺

おはようございます😊糖尿病・甲状腺 加木屋たけうち内科です🎉🌸04月の診療カレンダーを公開📅スケジュール【04月29日/火】祝日休診日【04月30日/水】臨時休診日📌発熱外来 WEB 予約対応発熱外来 LINE/WEB 予約を試験導入中です...
20/03/2025

おはようございます😊

糖尿病・甲状腺 加木屋たけうち内科です🎉

🌸04月の診療カレンダーを公開

📅スケジュール

【04月29日/火】祝日休診日
【04月30日/水】臨時休診日

📌発熱外来 WEB 予約対応

発熱外来 LINE/WEB 予約を試験導入中です🌈
【予約時間】 当日08:00
早めに希望の枠が予約可能✨
ご予約はLINE/WEBがお勧め🎉

📌帯状疱疹ワクチン公費接種

2025年度から帯状疱疹ワクチン公費接種がスタートします🌈
【公費対象】65歳以上の方
市外の方でも所定の手続きを経れば当院で実施可能です🎉

#東海市 #南加木屋駅 #知多市 #大府市 #東浦町 #阿久比町 #知多半島 #糖尿病 #甲状腺 #予防医療 #診療カレンダー #マンジャロ #リブレ #リブレ2 #糖尿病専門医 #内分泌代謝科専門医 #4月のお知らせ #診療カレンダ #診療のお知らせ #帯状疱疹ワクチン接種

こんにちは!加木屋たけうち内科です😊今回は発熱外来のご予約方法についてのご案内✨皆さんからのお声を頂き、発熱外来LINE/WEB予約を試験導入します🎉📌発熱外来「LINE/WEB予約」試験導入について◾ 予約開始:03月17日(月)◾ 予約...
16/03/2025

こんにちは!
加木屋たけうち内科です😊

今回は発熱外来のご予約方法についてのご案内✨

皆さんからのお声を頂き、発熱外来LINE/WEB予約を試験導入します🎉

📌発熱外来「LINE/WEB予約」試験導入について

◾ 予約開始:03月17日(月)
◾ 予約時間:当時9時(土曜日8時)

🔔 お知らせ

◾ 発熱外来「LINE/WEB予約」試験導入中のため予約枠は一部に制限します

◾ 予約がとれない場合は従来通り診療時間内に「お電話」ください

◾ 今後LINE/WEB予約枠を拡充する予定ですが、状況次第で中止することがございます。

ご予約はLINE/WEBから🌈

📱LINE
https://lin.ee/EpJIz1M

💻WEB
https://k-takeuchi-cl.reserve.ne.jp

#東海市 #知多市 #大府市 #東浦町 #阿久比町 #知多半島 #糖尿病 #糖尿病専門医 #南加木屋駅 #予防医療 #発熱外来の予約が大変 #発熱外来 #予約のご案内

おはようございます😊糖尿病・甲状腺 加木屋たけうち内科です🎉🌺03月の診療カレンダーを公開📅スケジュール【03月29日/土】子宮頸がんワクチン/キャッチアップ接種1回目最終日【03月31日/月】スタッフ研修のため休診日📌子宮頸がんワクチン関...
19/02/2025

おはようございます😊

糖尿病・甲状腺 加木屋たけうち内科です🎉

🌺03月の診療カレンダーを公開

📅スケジュール

【03月29日/土】
子宮頸がんワクチン/キャッチアップ接種1回目最終日
【03月31日/月】
スタッフ研修のため休診日

📌子宮頸がんワクチン関連

キャッチアップ接種の方は
今年度までに1回接種すれば3回接種できます!

「若くても予防すべき癌がある🍀」
LINE/WEBいつでも予約可能です🎉

🔖詳細はこちら
https://k-takeuchi-naika.com/silgard9_2025/

📌リブレ2/国の選定療養制度【自費診療】

インスリン治療中の方しか保険適応がなかった
リブレ2ですが、誰でも国の選定療養制度により
リブレ2を院内でお渡し可能になりました🌈

保険適応でないけど血糖値が気になる方
いつでもご相談ください😊

🔖詳細はこちら
https://k-takeuchi-naika.com/libre2_jihi/

#東海市 #南加木屋駅 #知多市 #大府市 #東浦町 #阿久比町 #知多半島 #糖尿病 #甲状腺 #予防医療 #診療カレンダー #マンジャロ #リブレ #リブレ2 #糖尿病専門医 #内分泌代謝科専門医 #3月のお知らせ #コロナ予防接種 #診療カレンダ #診療のお知らせ #子宮頸がんワクチン

こんにちは!加木屋たけうち内科です😊今回は子宮頸がんワクチンについての耳より情報✨今夏以降の大幅な子宮頸がんワクチンの需要増により、子宮頸がんワクチンの接種を希望しても受けられなかった方がいる状況があり、条件付きで接種期間を延長する方針が国...
23/01/2025

こんにちは!
加木屋たけうち内科です😊

今回は子宮頸がんワクチンについての耳より情報✨

今夏以降の大幅な子宮頸がんワクチンの需要増により、子宮頸がんワクチンの接種を希望しても受けられなかった方がいる状況があり、条件付きで接種期間を延長する方針が国の審議会において了承されました🎉

💡キャッチアップ接種期間についての経過措置

📌経過措置

キャッチアップ接種期間中(2022年4月1日~2025年3月31日まで)に「1回以上」子宮頸がんワクチンを接種した方は、期間終了後も「1年間」は公費で3回の接種 を完了できる

📌対象者

キャッチアップ接種期間中(2022年4月1日~2025年3月31日まで)に「1回以上」接種した方で以下にあてはまる方

◾キャッチアップ接種の対象者(1997年度生まれ~2007年度生まれの女性)
◾2025年度に定期接種の対象から外れる方(2008年度生まれの女性)

📌措置期間

キャッチアップ接種期間終了後1年間 (2026年3月31日まで)

💡LINE・WEB予約対応へ

これまで電話予約のみで対応しておりましたが、2月1日よりLINE・WEB予約に対応します🎉

子宮頸がん予防は有効性が非常に高いワクチンです。

迷って受けられなかった方、ワクチン在庫の問題で接種を逃してしまった方、今年度までに1回接種すれば間に合います🍀

過去にマスメディアが騒ぎ立てワクチンに対する不安をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、安全性もその後の検証でなされている大切なワクチンです🌈

この投稿があなたの一歩に届くと幸いです✨

📝詳細は東海市HPを参照してください!
https://www.city.tokai.aichi.jp/kosodate/1002162/1002167/1002172.html

#東海市 #知多市 #大府市 #東浦町 #阿久比町 #知多半島 #糖尿病 #糖尿病専門医 #南加木屋駅 #予防医療 #ワクチン #子宮頸がんワクチン #子宮頸がんキャッチアップ接種 #キャッチアップ期間延長 #今年度までに打とう

本日11月14日は「ワールドダイアベティスデイ(世界糖尿病デイ)」です🌈🔵ダイアベティスって何?ダイアベティスは、「糖尿病」の英語表記である「Diabetes」をカタカナ表記した呼称案です。2023年9月22日に日本糖尿病協会と日本糖尿病学...
14/11/2024

本日11月14日は「ワールドダイアベティスデイ(世界糖尿病デイ)」です🌈

🔵ダイアベティスって何?

ダイアベティスは、「糖尿病」の英語表記である「Diabetes」をカタカナ表記した呼称案です。

2023年9月22日に日本糖尿病協会と日本糖尿病学会が提案し、糖尿病の新たな呼称として検討されています。
「糖尿病」という病名が持つ負のイメージを払拭することが、その狙いとして考えられています。

みなさんは「ダイアベティス」と聞いてどう感じますか❓

個人的には、難しい横文字は市民の皆さんに浸透しづらいのではないかとの印象を持ちます。
(負のイメージをなくしつつ理解しやすい「高血糖症」あたりだと浸透しやすいのでは🤣)

「ワールドダイアベティスデイ(世界糖尿病デイ)」は、現在世界160カ国から10億人以上が参加する世界でも有数な疾患啓発の日となっています!

この投稿をきっかけに、糖尿病の「今」を考えて頂ける機会になると嬉しいです✨

#糖尿病
#糖尿病専門医
#高血糖症
#ダイアベティス
#ミリタスはいずこに?

#世界糖尿病デー
#全国糖尿病週間
#ブルーサークル
#アドボカシー

#東海市
#南加木屋駅
#知多半島

こんにちは!加木屋たけうち内科です✨11月に実施する糖尿病教室の追加のご案内です💡ご要望の声が多く対象者を拡げます👍🌈チーム糖尿病防災会議2024のご案内~今日地震が発生しても焦らない準備はできていますか?~🔹 日時 : 11月10日(日)...
17/10/2024

こんにちは!
加木屋たけうち内科です✨

11月に実施する糖尿病教室の追加のご案内です💡
ご要望の声が多く対象者を拡げます👍

🌈チーム糖尿病防災会議2024のご案内

~今日地震が発生しても焦らない準備はできていますか?~

🔹 日時 : 11月10日(日)
🔹 受付 : 13:15~13:30
🔹 時間 : 13:30~15:00

🔹 対象 : 対象者拡充🎉
「当院通院歴のある糖尿病患者さん、そのご家族」

🔹 内容 
① 防災のはなし
② 防災ゲームを体験してみよう
③ 人工体外式除細動器(AED)体験✨

🔹 定員 : 16名
🔹 費用 : 無料
🔹 予約 : 当院予約サイトから
k-takeuchi-cl.reserve.ne.jp

地震や台風等の災害への備えはできていますか?
当院スタッフが時間をかけて企画しています🌝
普段体験できないAED体験もできますよ🎉

ご予約は、当院予約サイトから✨

お時間がある方は、気軽に参加してみよう🍀

#糖尿病教室 #予防医療 #東海市 #知多市 #大府市 #東浦町 #阿久比町 #知多半島 #南加木屋駅 #糖尿病 #健康教室 #災害対策 #災害時の備え

住所

愛知県東海市加木屋町一丁目129番地
Tokai-shi, Aichi
477-0032

営業時間

月曜日 09:30 - 12:45
15:00 - 18:45
火曜日 09:30 - 12:45
15:00 - 18:45
水曜日 09:30 - 12:45
15:00 - 18:45
金曜日 09:30 - 12:45
15:00 - 18:45
土曜日 08:30 - 12:00
13:30 - 16:30

電話番号

+81562578081

ウェブサイト

アラート

糖尿病・甲状腺 加木屋たけうち内科がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー