妊娠中から産後の訪問整体/骨盤矯正 yuhca

妊娠中から産後の訪問整体/骨盤矯正 yuhca 岐阜県東濃地方 を中心にご自宅へ訪問し女性専門の整体を行っています✨
整体+セルフケアサポートでご自分で整えていけるカラダへ。
新しいワタシ発見のわくわく感を

 医療国家資格(理学療法士)保有

【健康な人はキレイで、キレイな人は健康】ちょっと今日は毒はきます(笑)昨日は3か月に一回の 弟くんの定期受診。受診のたびに思います。お薬も受診も 医療費を皆さんが出し合ってくれていて息子が元気にいられる。注射がなければ 少し走っただけでも関...
19/02/2025

【健康な人はキレイで、キレイな人は健康】

ちょっと今日は毒はきます(笑)
昨日は3か月に一回の 弟くんの定期受診。

受診のたびに思います。
お薬も受診も 医療費を皆さんが出し合ってくれていて
息子が元気にいられる。
注射がなければ 少し走っただけでも関節内や筋肉に出血してしまったりするので大好きな鬼ごっこもできません。

だから、ちゃんと働いて 
ちゃんと税金納めようと毎回思う🥺

そして私自身は できるだけ 医療費を使わない生活をしようとめちゃくちゃ思う🥺

定期受診の病院は 大きな病院なので
重い病気の方々が多くいらっしゃいいます。
高額療養費制度改正も検討されていて

必要な人が必要な医療を受けられるように
何でもかんでも 保険使ってる場合じゃないと感じます。



人間、年を取っていくので
メンテナンスはやっぱり大切だと思うから
「よりよく」なっていく毎日を
整えながら 習慣にしていけるといいなと思うんですね。

朝7時から 整形外科の受付まちに並ぶより
自分メンテナンスに時間をかけてほしい・・(毒)😂

痛みが出て 週3回 通って
また同じ痛みをぐるぐる繰り返すより

メンテナンスと自分でできるケアを無理なく続けることが
コスパもタイパも結局いいと思うんです。
そして【より良く】なっていく。

自己流ではなく "自分に今必要なことは何か"
しっかり見極め効率的に
コツコツ粛々ほそぼそちょこちょこと
進んでいけたらと思います。

SNSやYouTube、Google先生に聞けば
何でも教えてくれるけど
それ、ワタシに合ってる?
忙しいのに、ぜんぶできる?

【ゴミ拾いを続けるわけ】
15/02/2025

【ゴミ拾いを続けるわけ】

【誰かになろうとしない】年始に思いがけず2人で過ごす時間になったので旦那さんが、ヒサコサンのネックレスを探しに行こうと言い出しΣ(゚∀゚ノ)ノ結果エモーション感じたのが福袋のアクセサリーだったので🤣✨✨お得に買っていただきなんだか自分のため...
09/02/2025

【誰かになろうとしない】
年始に思いがけず2人で過ごす時間になったので

旦那さんが、
ヒサコサンのネックレスを探しに行こう

と言い出しΣ(゚∀゚ノ)ノ

結果エモーション感じたのが
福袋のアクセサリーだったので🤣✨✨
お得に買っていただき

なんだか
自分のためにお金を使うこと
時間を使うこと
ましてや、旦那さんから言い出してくれたことに

なれなくて
フワフワしすぎて
不思議な感覚でした。

喧嘩ばかりで
なんでわかってくれないの!ばかりで
私なりに必死に頑張っているのに
指摘しないでほしい…
毎日が疲れていたけど

自分がどう思っていて
どうしたいのか

ではなく

頭の中で理想を作り上げて
思うようにいかないことを
悲劇のヒロインになっていて

自分の中でこじらせていたので

憧れのあの人のように
インスタの中で見た幸せのように
バリキャリで働く仲間のように

誰かになろうとしてたけど
なれるわけない、私はワタシなので(笑)

今も定期的にイラッ!と旦那さんにすることはあるけれど

自分がいっぱいいっぱいだったときが
ほとんど😂

自分の気持ちを
ちゃんと話せるように
コミュニケーションをとっておく
ミーティングの時間を設けることは
どんどん変わる家族の形を
乗り切っていく上でも
大事だなと思います。

アクセサリーはあまりつけないけど
お陰様で
鏡の前でニヤつく時間ができました。

今日は雪びっくりしました❄️でも、こんな時こそ 訪問整体にしてよかったなと思います❣️仕事復帰を控えておられるお客様や仕事復帰後も継続してサポートさせていただいているお客様が多く私自身も様々働き方を変え何とか二人子育て走り回ってやってきまし...
04/02/2025

今日は雪びっくりしました❄️
でも、こんな時こそ 訪問整体にしてよかったなと思います❣️

仕事復帰を控えておられるお客様や
仕事復帰後も継続してサポートさせていただいているお客様が多く

私自身も様々働き方を変え
何とか二人子育て走り回ってやってきました🫠

お客様とお話していると
そんなやり方が😳
そのレシピいただきっ😆

など「ワーママ」としても楽しく学びになることがたくさんです❣️

働きながら子育て家事と
大変・不安 と思うこともあるかもしれませんが
みんなで楽しくシェアして
笑って過ごしてみませんか💖

【日時】
3月15日(土)10:00~13:00
【場所】studio en  
多治見市錦町4丁目 錦ビル
【内容】
🌿カラダほぐれる ちょこトレ
🌿イタリアンSAIさん のランチ
🌿みんなでおはなし会
【料金】3,500円 ※最小実施人数5名様

お申し込みは プロフィールリンク LINEより
【おしゃべり】と送信してね!

23/01/2025
産前産後 すべての女性が 一生涯を通して健康でいられるように東海ウィメンズヘルスサポート研究会@tokai.wh の運営部として📌専門職の学び📌一般の方への産前産後知識を広めることを行わせていただいております。女性は一生涯にわたって身体的・...
22/11/2024

産前産後 すべての女性が 一生涯を通して健康でいられるように
東海ウィメンズヘルスサポート研究会@tokai.wh の運営部として

📌専門職の学び
📌一般の方への産前産後知識を広めること

を行わせていただいております。
女性は
一生涯にわたって
身体的・精神的・社会的 に大きな変化が訪れます。

その時々の変化を 医学的な知識に基づいて
正しく 焦らず お一人お一人に寄り添って
サポートしていきたい。

「今」だけではなく  これからずっと 付き合う自分のカラダとココロを
本当の意味で
「健康」的に過ごしていただけますように。

多くのセミナーでは
”腰痛の治し方”
”ダイエットの仕方” など 「方法」を教えてもらう 
ということが多いかもしれません。

しかし 東海ウィメンズヘルスサポート研究会では
クライアントさんのカラダを 適切に評価し見極め
どうしてこの症状や不調が出ているのか を
考えられる知識と技術を 身に着けるようにみんなで研鑽しています。

教科書通りの カラダの方は 一人もいらっしゃいません。
だからこそ
適切な評価と 考察が大切です😊

”目の前の事実に正直に”を合言葉に✨

結果だけを見ていると 「原因」が隠れてしまうんですね💦

妊娠中~産後に特に気になる骨盤。
骨盤がゆがむ、左右差がある ということも
しっかりと触って 確認ができないとわかりません。

骨盤はもともと動きがあって
ミリ単位でうごくので
触り方も大切。 もともとの動きを抑えてしまうような触り方をすると

そこで見えてこなくなってしまいます。

実際に触ってみる(触診)の練習のため
講師アシスタントとして参加させていただきました♪

骨盤だけがゆがむ ということも考えにくく

胸周りや 股関節の位置関係
お腹周りの筋肉の状態 等

結局全身を見ないとわからない😂

あっという間の 4時間

人によっても 骨盤のカタチ、位置関係も違っているし
筋肉の硬さ、左右差も違う。

お互いに あーだこーだ言いながら
練習しました😊

参加者さん皆さん とても熱心に 楽しんで 学ぼうとしてくださっていて
私もとても勉強になりました!

実技セミナーに参加すると
カラダが整う という 特典付き なんです(笑)

楽しい時間✨ありがとうございました!

技術研鑽は当たり前に
皆さんにいい施術ができるよう 精進しますっ!

【自分を見守る】 さんの施術を受けさせていただきました。”あなたのままでいいよ”はあまり好きな言葉じゃないんです。変化しまくるこの時代そのままでいいわけないじゃん。成長も止まっちゃう。でも”あなただから大丈夫だよ”はとても必要だと思いました...
08/09/2024

【自分を見守る】
 さんの施術を
受けさせていただきました。

”あなたのままでいいよ”は
あまり好きな言葉じゃないんです。
変化しまくるこの時代
そのままでいいわけないじゃん。
成長も止まっちゃう。

でも
”あなただから大丈夫だよ”は
とても必要だと思いました。

誰かに言ってほしい って思っていたけど
自分で言ってあげればいい。

ワタシだから大丈夫。
だから 好きなことを楽しんでみよう。
そして楽しんでスキルアップしてみよう

それが 皆のためになるはずだから☺️

自分が苦しかった分
お客様にも伝えたい

みんなと一緒じゃなくていいよ
ワタシはどうしたいか、を信じてあげればいい

大切にしたい理念の根本は
間違ってなかったと思いました✨




もっと軽やかに生きたい
いつも笑顔で楽しんでいたい
大切な人に囲まれて
周りの目を気にせず生きていきたい

と思っていたけど
 

こうするべき
こう思うのが当たり前
我慢するのが当たり前
ある程度諦めて過ごすのが当たり前

な、雰囲気に飲み込まれ

 
周りにどう思われているかな…
こうしたら喜んでもらえるかな…

が気になって

もっと、パァーッと!やりたいっ!

とおもっていました。
でも足かせみたいな
何かに繋がれている感覚があって

 

周りのために努力して動くことで
誰かの役に立たなきゃ
成果を上げて 認められなきゃ
もっとスキルあげなきゃ。

 

外からみられる自分を
もっと良くしていかなきゃ
価値が無い。

 

褒めてもらったり認められても
仕事が増えるだけだったり
本当に大切にしたいものを大切にできなくなってしまったり
なんとなく満たされなくて

 

これは、私の頑張りが足りないからだ!と
また躍起になって
また疲れる。または、周りに当たり散らかす。

エネルギーが
あっちもこっちも分散しすぎて 結局何もできてない。

目に見えること
即効性のある事
派手なこと

成果を追い求めがちですが

自分自身の軸 が無いと
結局
次はこっち でもやっぱりこっちかな

のくりかえし。





 
自分を信頼できていない。
信頼なんかできないよね、だって何にもできないんだから。

その自分の、強み・弱み を判断するのではなく

 

/

自分をただ見守る。

\

 

そうすると

 

あれ、ワタシ生きてるやん。ナイス!

 

と思ったんです。

生きてるだけでまるもうけ  て 
こういうことか!

生きてればなんとでもなりそうやん。
失敗しても、やり続けてればいずれ成功する
つまり、失敗じゃなく経験に変わる。

ねーさんも、アイロンがけ
見守ってたら自分で工夫して
できるようになった。

 

そんなもんだよね。

 

こどもが生まれて
スーパー心配性になったんですが

 

とにかく心配。
地震が来ないか、
この先の未来子どもたちは生きていけるのか
遊びに出かけて事故に遭わないか…

 

でも、子供のことも信頼しきっていなかったんだなと
思ったんです。

 

いや、ヒサコサンの子どもやもん
大丈夫っしょ。

と思える感覚。
(弟くんは例外な場合もあるけど😂彼は食いっぱぐれないタイプ。)

 

施術の後は
お腹の中にコルセット されたような
支えられているような。

そんな感覚でした。




子供たちを旦那さんにお願いしていたし
自分自身の用事で外出しているし 申し訳ないし 
気になるし

だんなさんに怒られるんじゃないか
とも思っちゃって

とんぼ返りしようと思っていたんです。

でも、旦那さんが

駅まで送っていくから
一杯ひっかけておいでよ!一人のみ最高だよ(笑)

と言ってくれて

え?

とてもふわふわした感覚。。 でも
お言葉に甘えてみました。

ちょっと 非日常体験をするのも 脳のために必要だ(笑)

控えめに言って 最高でした🍺

05/08/2024
【母も楽しむ】産後夏のプールや海ではラッシュガードを着て行ってました産後ダイエットや運動めっちゃ頑張ろう!!なんて気力も起きなかったし骨盤矯正1回行ったからとりあえずのところ骨盤クリアしてるはずだしまぁ、こんなもんか。写真見てあぁー、母にな...
30/07/2024

【母も楽しむ】
産後
夏のプールや海では
ラッシュガードを着て行ってました

産後ダイエットや運動
めっちゃ頑張ろう!!なんて気力も
起きなかったし

骨盤矯正1回行ったから
とりあえずのところ
骨盤クリアしてるはずだし
まぁ、こんなもんか。

写真見て
あぁー、
母になったんだなぁ と(笑)

でも
去年は腹を出してみよう と思い
今年は
足を出してみようと
ちょっとだけ頑張ってみた。

はじめに足出して水着着た時

周りの目が気になって
【いい歳して…】って思われないかなと
思ったけど

"誰もお前のことなんて気にしてねーよ"
って心の声が聞こえた(笑)

セルライトガンガンだし
写真のアングルに助けられて

アラフォーなのにみっともない

と思う気持ちもあるけど

せっかく可愛い水着買って
母も楽しみたい!

写真撮るのが楽しかった!
海もプールも楽しかった!
子どもと一緒に自分が楽しんだ!




いろんな制限かけがちだし
旦那がいるから
子供がいるから

周りのせいにしがちだけど、

たぶん私はもっとやれる。

もっとやりたいのに
動ききれない
あぁ、私はダメだぁ〜って
思いがちだけど

動く、頑張り抜くことは
【今じゃない】
かもしれない。

いずれ
【私はもっとやれる】。

今はその準備期間だし
大きくジャンプするために
しっかりしゃがんで
勢いつけとこう。



鳥羽の夏休み旅でした🍉

#夏休み #産後 #ママ #骨盤 #ダイエット

【サングラスなんて】/私には恥ずかしいにあわないカッコいい方がつけるやつ\って思ってました。1枚目は2年前2枚目は先日。調子乗ってきてる😂"私なんて"って思うとそこまで。やってみたら意外といーやん! っていうのも多いよね。サングラスつけなく...
20/07/2024

【サングラスなんて】



私には

恥ずかしい

にあわない

カッコいい方がつけるやつ



って思ってました。

1枚目は2年前

2枚目は先日。

調子乗ってきてる😂

"私なんて"って思うとそこまで。

やってみたら

意外といーやん! っていうのも

多いよね。

サングラスつけなくても

生きていけるし

眩しくても

なんとか頑張ればいける

あれば便利、くらいの位置づけかな

日本人的には。

でも、あったら超快適✨




日常生活送れてたら

【自分ケアしよう】なんて

思わないかも。

だって生活できてるもん。

痛みがあるけど
産後から出てきたトラブルあるけど

調べればいろいろ出てくるし
踏ん張れる。




踏ん張っていくより
超快適✨で行きたいなーって
思います😊

#産後 #骨盤 #土岐市 #多治見 #瑞浪市

【続きます✨】パジャマdeチョコトレ!4月から新しい環境で生活される方お子さんの入園入学進級など春は変化の季節ですよね🌸ホントにできるのかな…と不安もあるかもしれません。春はヒサコサンも苦手な季節😭ぜーんぶやろう!と思わずに何か辞めるっても...
22/03/2024

【続きます✨】パジャマdeチョコトレ!

4月から新しい環境で生活される方
お子さんの入園入学進級など

春は変化の季節ですよね🌸

ホントにできるのかな…と不安もあるかもしれません。

春はヒサコサンも苦手な季節😭
ぜーんぶやろう!と思わずに

何か辞めるってもの大切かなと思います♫ 

仕事復帰して、ヒサコサンが辞めたこと

【寝かしつけからの復活】

どうしても、自分時間が欲しくて
必死に寝かしつけから這い上がって確保した夜の時間😂

スマホやおやつ、映画やドラマ
週末には午前1時頃まで
起きてたことも(笑)

でも、結局しんどくて

一緒に寝ちゃえー!!
からの
徐々に朝型へ✨

運動も習慣づいたし
朝の【急げ急げ!!】が減りました(*^^*)

なにかやってみたい✨けど 
そんな余裕はない… と思うかもですが、

ご自身のペースで
進めてみませんか♡

スマホ1つで参加オッケー♫
ベッドの上でもやれちゃうよ!

5時半に起きてそのまま参加も大歓迎です✨

ゆるっと始めてみませんか?お申し込みはDM かプロフィールリンクより一緒にちょこっとだけ週間変えてみましょ!

住所

Toki-shi, Gifu

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00
日曜日 09:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

妊娠中から産後の訪問整体/骨盤矯正 yuhcaがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

妊娠中から産後の訪問整体/骨盤矯正 yuhcaにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー